
【悲報】 ロックダウンしたイタリア首相ブチギレ「ハグすんな!てか家で靴はいてんじゃねぇよ💢」と公式声明を発表

- 1
「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京1 : 2025/04/03(木) 00:59:59.44 ID:A4NqWon99 All About2025年4月2日 20時35分 https://news.livedoor.com/arti...
- 2
トランプ大統領、側近にイーロンマスクはまもなく辞任すると伝える1 : 2025/04/03(木) 00:44:31.77 ID:02WtSZQq0 https://greta.5ch.net/ Trump Tells Inner Circle That Mus...
- 3
元フジ・渡邊渚さん、直近5年間は「激動だった」 未来の5年は「また激動が来るのかなと思うと…」1 : 2025/04/03(木) 00:17:08.14 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2756a7aae74cb3b9a9116b...
- 4
【熊本】児童の上履きに放尿? 夜の小学校に忍び込んだ疑いで逮捕1 : 2025/04/02 17:09:15 ??? 熊本市の小学校で複数の児童の上履きが汚された事件を巡り、この学校に不法に侵入したとして51歳の男が逮捕されました。 建造物侵入の疑いで逮捕され...
- 5
秋田県の人口 89万人を割り込む 自然減に歯止めがかからず…わずか8か月で1万人以上減少1 : 2025/04/02(水) 23:56:35.23 ID:qBAbiG2F9 秋田放送 2025.04.02 22:00 https://www.akita-abs.co.jp/nnn/ne...
- 6
フィンランド、ロシアの脅威に対抗し対人地雷禁止条約から脱退 「地雷はわが国の国防に適している」1 : 2025/04/02(水) 22:01:34.80 ID:N9Yxaxmq0 フィンランド 対人地雷禁止条約から脱退を表明 ロシアの脅威に対抗 https://newsdig.tbs.co....
- 7
【コメダ珈琲】1,OOO店舗を超えて日本の覇権を握った珈琲チェーンコメダ、新業態「ジェリコ堂」で完全にスタバを潰しに来るwxwxwxw1 : 2025/04/02(水) 23:27:31.12 ID:qv4Mb90u0 コメダ珈琲の人気メニュー「ジェリコ」専門店舗 珈琲ゼリーなど各種からカスタマイズ可能 スタバのフラペチーノを完全...
- 8
【アイドル】NMB48・山本望叶 卒業を電撃発表!1 : 2025/04/02(水) 22:19:57.46 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/55d1740df3c5b42b66a203...
- 9
武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも1 : 2025/04/02(水) 23:10:40.56 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9...
- 10
『シャインポスト』まさかのSwitch2ローンチタイトルに 武道館を目指すアイドルゲーム1 : 2025/04/02(水) 22:51:02.94 ID:+m3xrqyu0 https://greta.5ch.net/poverty/ i.imgur.com/anhcbAX.jpeg ...
- 11
志らく 『俺は中居を擁護してない 俺は悪くない』1 : 2025/04/02(水) 23:06:38.97 ID:s8VqGuEx0 というのも、志らくは今年1月24日に更新した「Threads」で、過熱する中居氏の報道をめぐって 《メディアも世...
- 12
韓国を訪れた日本人がかならず行く病院…昨年外国人患者117万人1 : 2025/04/02(水) 17:58:53.80 ID:KAouf7Nv 昨年韓国を訪れた外国人患者が117万人で歴代最大を記録した。日本人患者、皮膚科診療が最も多いことが分かった。 韓国...
- 13
【本当に自分が原因?】中居君、性被害女性の体調悪化や入院は仕事などが原因では?と第三者委に説明へ1 : 2025/04/02(水) 22:40:53.99 ID:qzqzWRho0 中居氏とAアナのトラブルは2023年6月2日、中居氏の所有マンションでの会食で起こった。 報告書では、Aアナは...
- 14
日本政府、ミャンマーに9億円規模の無償資金協力へ 地震被害で1 : 2025/04/02(水) 22:27:31.80 ID:FP4lPaAR9 ※4/2(水) 10:13配信 毎日新聞 外務省は2日、大きな被害が出たミャンマー中部を震源とする大地震で、6...
- 15
嵐・櫻井翔、インスタ開設 半日でフォロワー50万人突破! プライベート動画にファン歓喜「イキイキしてますね」1 : 2025/04/02(水) 21:53:22.32 ID:G93lTjOg9 https://news.yahoo.co.jp/articles/27fd4a53fd34300014d351...
- 16
古市憲寿 「週刊文春は廃刊にしたほうがいい」1 : 2025/04/02(水) 22:29:20.62 ID:h2OmmsZM0 元タレントの中居正広氏と女性とのトラブルなどをめぐる問題で、週刊文春が記事を訂正したことについて、 31日、関西...
- 1 : 2020/10/30(金) 19:34:35.95 ID:EVIPU3tZ0
イタリアのコロナウイルス第2波と現状
10月14日に7,332件の新しい症例が記録されて以来3日連続の新規感染症例数を更新しているイタリア、
コロナウイルス流行後最も最悪なピークを迎えたのが3月21日で、1日の新規感染症例が8,804件であった。
10月17日付けで更新されたCovid-19パンデミック速報のデータによると、イタリアの1日の新規陽性者数は約1万人を越した。イタリアのコロナウイルス10月17日速報では、10,925件の新規症例と47人が死亡。
3月1日付首相令が発出され、通称「ゾーナ・ロッソ(レッドゾーン)」に指定された自治体がまず初めにロックダウンされた。
この時点では、イタリアの感染者数は1,577人だった。
3月5日、新型コロナウイルス感染症対策本部で「水際対策の抜本的強化に向けた新たな措置」が決定し、
同時にイタリア全土にこのソーシャルディスタンス1m以上を保つ配慮が求められた。3月6日、イタリアは中国につぎ、世界で2番目に死者数が多い国となり、コンテ首相により3月9日にイタリア全土のロックダウンを宣言。
この日だけで1797人の感染者が確認され、死者は631人となった。ロックダウン後も感染者は増え続け、
3月19日には新型コロナウイルスの感染による死者は3405人で、中国を抜き世界最多となってしまった。イタリアは世界に先立って中国からの旅客機の乗り入れを禁止した国である。
先のG7の中で初めて中国の「一帯一路」に関する覚え書きを締結した国でもある。中国に依存して景気回復を狙ったこの「一帯一路」構想のツケが、この悲劇を生んだと諸外国に揶揄されたり、
"イタリアだけがなぜこんなに突出して感染が拡大したのか"
その理由をめぐり様々な分析と憶測が飛びかった。イタリア人は挨拶するときに「キス」や「ハグ(抱擁)」をするからだ、
「毎日風呂に入らない」、「家の中で土足生活」だからだ、
などとイタリア人の文化風習と公衆衛生に対してを指したものが多かった。イタリでは、日常の習慣として親しい仲の人で男女問わず挨拶をするときに、
互いの左頰と左頰を合わせ、次に右頰と右頰を合わせる仕草で挨拶をする。
時に抱擁(ハグ)も加わる。もちろん握手もする。3月4日、首相は、全国民へ向け「人との身体的な接触を避け、
一般的なハグや握手を控えるよう」求める内容を発表した。
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/vismoglie/2020/10/post-3.php- 2 : 2020/10/30(金) 19:35:28.71 ID:cbjWIb56d
- 家に帰ってプレイステーションをしてろ
- 3 : 2020/10/30(金) 19:35:39.17 ID:te9sxtPT0
- そんな不潔な生活してりゃそりゃ拡大するわ
- 4 : 2020/10/30(金) 19:36:16.06 ID:lJyTAQ/Op
- 割と初期から言われてる事だけど
頭悪いな欧米人は - 5 : 2020/10/30(金) 19:36:33.70 ID:f3cYHuwl0
- いまいち理解できんけど布団やベッドに靴はいたまま寝転んで休めるの?
シート敷いてるからベッドはそんなに汚れないってのはまぁ理解はできるけど… - 6 : 2020/10/30(金) 19:37:40.74 ID:7erL/d310
- 靴のまま入る人は掃除機どうしてんだろ
- 7 : 2020/10/30(金) 19:40:27.57 ID:hKlgcVrp0
- 家はまだ許せるけどベッドだけはお前正気か?ってなる
- 8 : 2020/10/30(金) 19:43:55.07 ID:WLFsPl1uH
- カビとか微生物を持ち込みまくると思うんだがな。
- 9 : 2020/10/30(金) 19:44:16.14 ID:1u+0yUHAa
- 私は経験の差だと思う
- 10 : 2020/10/30(金) 19:45:07.40 ID:/1Pn2De30
- 欧州の中ではコロナ抑え込んでるハンガリーは土足文化じゃないんだよな
- 11 : 2020/10/30(金) 19:45:15.71 ID:LDkP4G/N0
- ヨーロッパやべーよな
どんだけ不潔な生活してんだろ - 12 : 2020/10/30(金) 19:46:27.86 ID:nJVj4BZAa
- いや無理だろ
日本人にお辞儀すんなって言ってるようなもの - 13 : 2020/10/30(金) 19:46:36.82 ID:OTxJxU6K0
- 家の中で土足ってなぁ
- 14 : 2020/10/30(金) 19:47:30.00 ID:b0hIcCRIM
- イタ公抜きでやろうぜ!
- 15 : 2020/10/30(金) 19:48:12.84 ID:SONf4HaX0
- ホントに土足関係あんのかね
- 16 : 2020/10/30(金) 19:48:27.09 ID:LAnBArnud
- やっぱその辺関係あるのか
- 17 : 2020/10/30(金) 19:51:26.96 ID:jRhosLaP0
- 夜に風呂入ったあとでクサクサな靴また履くの?(´・ω・`)
- 18 : 2020/10/30(金) 19:52:02.99 ID:vaDt+yY9a
- 家に帰っても手洗いうがいしないからな
そんで手掴みでパンを食うわけだ
当然アルコール消毒もなし - 19 : 2020/10/30(金) 19:52:25.17 ID:htJNrinSr
- ヨーロピアンってやっぱ頭悪いんだなw
- 20 : 2020/10/30(金) 19:55:34.33 ID:z1Kx9uj5M
- 米CDC辺りがパンピー、パリピ、キモータの感染率出してほしいねw
- 21 : 2020/10/30(金) 19:59:19.15 ID:I9bks3vqr
- ハグはだめだけどセックスは良いとうう風潮
- 22 : 2020/10/30(金) 19:59:33.27 ID:jhcvVL4l0
- 欧州移籍した女子サッカー選手が毎日風呂入ってたら水使いすぎって怒られたらしいな
- 23 : 2020/10/30(金) 20:03:41.61 ID:JNFScdKQ0
- 土足はどう考えてもまずいだろ
- 24 : 2020/10/30(金) 20:04:02.20 ID:2Zld86cEa
- なんで玄関で靴を脱ぐって文化が生まれんかったん?ヨーロッパって
- 25 : 2020/10/30(金) 20:05:31.36 ID:g7rhXEwU0
- 土足文化はいかんな
つうか靴履いたままじゃくつろげねえのにあいつら不便に思わんのかね - 26 : 2020/10/30(金) 20:05:51.39 ID:M70kBzHJ0
- 日本人は家で靴を脱ぐし家族どころか夫婦でもめったにハグしないからよかったんか・・・
- 27 : 2020/10/30(金) 20:08:13.57 ID:YyjC3D260
- そんな靴裏にヴァイラス付いてんの?
- 31 : 2020/10/30(金) 20:15:59.41 ID:7erL/d310
- >>27
公衆便所の地面ペロペロしてみろ - 28 : 2020/10/30(金) 20:10:34.17
- ゴルゴはいつ襲われても対応できるように
ベッドでも革靴はいたまま寝るんだよなw - 29 : 2020/10/30(金) 20:10:46.11 ID:urrrJS+Q0
- 土埃舞うのがやっぱり良くないんじゃないのとは前から言われてたよね
- 30 : 2020/10/30(金) 20:11:00.13 ID:3acG4qDt0
- 日本にとってはコロナ対策って日常の延長線上のものでしかないけど
欧米だとコロナ対策入れた生活って全くの未知の生活スタイルなんだろな - 32 : 2020/10/30(金) 20:17:33.93 ID:9jYYlzef0
- ロッソ・ファンタズマだ!
- 33 : 2020/10/30(金) 20:18:57.98 ID:erR2TD7H0
- ゾーナロッサでしょ
女性名称だもん
コメント