
【悲劇】鎌倉殿の13人最終回「報いの時」

- 1
【高麗仏像】 647年ぶり故郷に戻った、日本返還を控え最後の親見法会1 : 2025/05/06(火) 13:06:34.93 ID:mXdL2M5H 中央日報/中央日報日本語版2025.05.06 11:29 倭寇に略奪されて以来674年ぶりに故国に戻った観世音菩...
- 2
【愛知】未明のコンビニで店員に包丁突きつけ「強盗だ 警察を呼べ」派遣社員の23歳男を強盗未遂等の現行犯で逮捕1 : 2025/05/06 13:01:03 ??? 愛知県蒲郡市のコンビニで5月6日未明、店員に包丁を突き付け「警察を呼べ」と脅した派遣社員の男が逮捕されました。 6日午前4時前、蒲郡市の「ロー...
- 3
トランプ「アメリカは日本を守る必要があるのに、日本はアメリカを守る必要がない日米安保って不公平だろ!」1 : 2025/05/06(火) 13:31:55.72 ID:T4WYf+WU0 トランプ氏「日本は米を守る必要ない」日米安全保障条約に不満 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 4
うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所うわ…弱者男性の見本市やん…←思い浮かんだ場所 パヨク速報
- 5
地下アイドルの子供時代が可愛すぎてバズるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/06(火) 13:24:14.48 ID:cGcHRXqJ0 みんなから愛されて育ってそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/pover...
- 6
6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き?6500円、万博駐車場はGWでも『ガラガラ』… 「高すぎる」不満の声 吉村知事「値引き」に前向き? 愛国ちゃんねる
- 7
自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度自主的に出国すれば1000ドル(14万4000円)支給、トランプ政権が移民送還で新制度 愛国ちゃんねる
- 8
最後に行った万博がつくば85な奴最後に行った万博がつくば85な奴 愛国ちゃんねる
- 9
【広島市】土手に倒れていた55歳の男性が死亡、殺人未遂の疑いで80歳の女を逮捕1 : 2025/05/06 07:53:04 ??? 5日午後7時ごろ、広島市中区白島九軒町の京橋川沿いで近くの人から「人が倒れていた」という趣旨の通報がありました。 警察によりますと、55歳の男...
- 10
【愛知】警察に並ぶ段ボール、「置き配」人気の裏で…誤配送の落とし物38倍1 : 2025/05/06 12:08:42 ??? インターネット通販で購入した商品が誤った住所に配送され、警察に届けられるケースが愛知県内で急増している。 「置き配」利用が増加した影響とみられ...
- 11
【泣けてくる】 大谷翔平、新加入の“韓国の至宝”活躍を祝福にネット胸アツ!「スポーツに国境なんてない!」1 : 2025/05/06(火) 12:45:13.46 ID:mXdL2M5H ◆米大リーグ マーリンズ―ドジャース(5日、米フロリダ州マイアミ=ローンデポパーク) 【動画】「泣けてくる」大谷が...
- 12
イタリア政府「日本のみなさん、イタリアに投資して」1 : 2025/05/06(火) 13:10:00.35 ID:M2XDVmJt0 イタリア政府は、2025年大阪・関西万博で出展するパビリオンにおいて、同国政府や自治体関係者らによる 対イタリア...
- 13
アメリカのトランプ政権、日本に対して相互関税撤廃を拒否 14%の上乗せ幅縮小に限定 交渉は難航アメリカのトランプ政権、日本に対して相互関税撤廃を拒否 14%の上乗せ幅縮小に限定 交渉は難航 理想ちゃんねる
- 14
【衝撃告白】粗品「中居くんから言われた言葉なんですけど」【衝撃告白】粗品「中居くんから言われた言葉なんですけど」 芸能かめはめ波
- 15
【井上尚弥独占手記】ボクシングを親御さんが「習わせたい」競技にしたという思い 対戦相手を挑発しない理由1 : 2025/05/06(火) 12:43:08.18 ID:isA7Bubm9 【ラスベガス(米ネバダ州)4日(日本時間5日)=藤中栄二】ボクシング4団体統一スーパーバンタム級王者井上尚弥(3...

- 1 : 2022/12/12(月) 09:16:41.13 ID:0Fo7dyyTr
- ヒエッ
- 2 : 2022/12/12(月) 09:17:17.79 ID:SqmMM6EV0
- 多少汚いことをやっとったからしゃーない
- 3 : 2022/12/12(月) 09:18:08.28 ID:jV+rJIYp0
- 三谷の大河は最後に主人公が死んで終わる
- 4 : 2022/12/12(月) 09:18:36.36 ID:Un25ZeBT0
- 三谷なら何かひねってくるとは思うんやけどな
報われるのか、報わされるのか - 5 : 2022/12/12(月) 09:19:28.57 ID:XLLBL2r4a
- 時って北条家のことやろ
- 6 : 2022/12/12(月) 09:20:33.16 ID:lUWQhS+0p
- 羽柴筑前かな?
- 7 : 2022/12/12(月) 09:22:03.36 ID:CVfi4Csp0
- ここまで義時が殺される殺されるって言われてて
殺されても驚きまったくないわな - 9 : 2022/12/12(月) 09:24:34.80 ID:8W1LtX3h0
- >>7
オリエント急行って言われとるけど
そして誰もいなくなったのラスト改変がええな - 8 : 2022/12/12(月) 09:22:11.14 ID:aXJMHnH90
- 裏切りまくりの平六は自身は報い受けんのよな
多分見捨てられる胤義くん可哀想 - 10 : 2022/12/12(月) 09:24:37.85 ID:G3d3L/Tha
- 一年間鎌倉を守り続けてきた主人公が最終回で報われる感動的ほのぼの大河
- 12 : 2022/12/12(月) 09:26:19.76 ID:DMDbxXETa
- 報いの時(後鳥羽上皇)
- 13 : 2022/12/12(月) 09:26:37.58 ID:aXJMHnH90
- ヒロインが太郎になってるよな、このドラマ
- 14 : 2022/12/12(月) 09:27:10.41 ID:FOmQUWat0
- この話だと頼朝は自分の都合で汚く殺してたけど一応義時は自分の都合というよりしかたなく殺してはいたよね
- 21 : 2022/12/12(月) 09:28:49.33 ID:aXJMHnH90
- >>14
いや頼朝も鎌倉幕府を安定させるために一応は仕方なく殺してたやろ - 25 : 2022/12/12(月) 09:30:39.93 ID:FOmQUWat0
- >>21
頼朝はもう56す必要ない弟も殺してたからなあ - 29 : 2022/12/12(月) 09:32:30.77 ID:aXJMHnH90
- >>25
呪詛を掛けて娘を呪い殺した(はずの)範頼が悪いよね? - 26 : 2022/12/12(月) 09:30:51.95 ID:wZDmp7gsa
- >>14
そこは三谷描いてたよな
北条家を守ること以外で義時が私利私欲で動いた描写はないはず - 15 : 2022/12/12(月) 09:27:14.02 ID:qOBFdpf0d
- 前回の演説は萎えたわ
あんなん身内庇ってるだけですやん - 16 : 2022/12/12(月) 09:28:04.03 ID:NXladQ450
- 政子の演説シーン感動したわ
- 20 : 2022/12/12(月) 09:28:47.07 ID:DMDbxXETa
- >>16
小池栄子は女優になったなぁと感じました - 24 : 2022/12/12(月) 09:29:44.61 ID:pcVOuog+0
- >>16
あの場面意見してたの皆北条やったの草 - 17 : 2022/12/12(月) 09:28:15.52 ID:HL7E2zcWd
- 主人公がラスボスってマ?
- 19 : 2022/12/12(月) 09:28:38.04 ID:wZDmp7gsa
- 昨日の政子泰時みたいに義村も結局義時思いのいいやつみたいなオチになったらさすがに笑うわ
- 22 : 2022/12/12(月) 09:29:21.85 ID:DMDbxXETa
- >>19
三谷幸喜ってメインキャラに悪者作らないよ - 23 : 2022/12/12(月) 09:29:28.46 ID:KbHO/OBg0
- 源平って義経死んで終わりだけど
そのあとも殺しあってたんやな - 27 : 2022/12/12(月) 09:31:25.43 ID:/eY5/2tI0
- 五郎が間違ってよしとか崖から突き落としてエンドやろ
- 28 : 2022/12/12(月) 09:31:33.70 ID:NXladQ450
- りくや仲章殺そうとしたのは単にムカついたからじゃね?🤔
- 32 : 2022/12/12(月) 09:35:23.03 ID:wZDmp7gsa
- >>28
サラッと見ただけではそう見えるようにミスリードできる描き方がうまいと思うわ - 30 : 2022/12/12(月) 09:33:40.91 ID:Na2OHOo1M
- ここにきて太郎とトキューサめっちゃ好きになってきたわ
ロスが辛そう😭 - 31 : 2022/12/12(月) 09:34:44.35 ID:pcVOuog+0
- 今作って真田みたくコロナ影響で話数減らしたり場面短縮とかあったんかな
- 33 : 2022/12/12(月) 09:35:44.47 ID:NXladQ450
- >>31
三谷が「誰にもバレてないけどコロナで役者がいないシーンの台本書き換えた」とか言ってたよな
どこの事かめっちゃ気になるやん - 34 : 2022/12/12(月) 09:36:31.44 ID:pU7OJbeU0
- 御成敗式目はやるんかなぁ
後に~的な感じで - 35 : 2022/12/12(月) 09:36:44.90 ID:wZDmp7gsa
- 全成ラスト回とか全成が義時に別れ言うシーン撮影したけど尺の関係で全部カットしたとかきいたで
- 36 : 2022/12/12(月) 09:37:23.43 ID:NXladQ450
- 回想シーン見たら初期と今の小栗の声全然違ってて草
役者ってすげえな - 37 : 2022/12/12(月) 09:38:54.69 ID:VP6VTDo90
- 人が少なすぎて戦のシーンとかただの小競り合いにしか見えんのが勿体ないドラマ
- 39 : 2022/12/12(月) 09:40:10.30 ID:DHGLwYGF0
- >>37
大河に戦シーンなんて期待したらアカンわ - 46 : 2022/12/12(月) 09:43:03.95 ID:VP6VTDo90
- >>39
だったら言葉の説明だけで一切入れん方がええわ - 40 : 2022/12/12(月) 09:41:14.01 ID:7tom4SDEd
- >>37
あれCGとか出来んのかな? - 44 : 2022/12/12(月) 09:42:37.46 ID:H4LersrV0
- >>37
そもそも鎌倉時代の戦とか数万の軍が激突するようなもんでもないし特に坂東の戦いなんてあんなもんやろ - 64 : 2022/12/12(月) 09:52:54.45 ID:3Ya7UraH0
- >>37
NHK「お金」 - 38 : 2022/12/12(月) 09:39:13.53 ID:DHGLwYGF0
- しょーもないゴタゴタ話を
ここまで面白く解りやすくしたのは凄いわ - 41 : 2022/12/12(月) 09:41:31.18 ID:/JLzPz2J0
- 「素直な奴は損得で動く」
「愛嬌は大事」この辺はワイも見習うようにしてる
- 42 : 2022/12/12(月) 09:41:34.68 ID:wZDmp7gsa
- 初代連署のイメージがこれで固定されてしまうの草生える
- 43 : 2022/12/12(月) 09:42:14.58 ID:O/l5jiMm0
- 最終回だけ見ても間に合うか?
- 45 : 2022/12/12(月) 09:42:57.99 ID:c0+S6mKkp
- 三浦がらみで死にそう
- 47 : 2022/12/12(月) 09:43:59.94 ID:sjb6mGsD0
- 総集編だけ見ても面白い?
年末にやるやん
気になってた - 48 : 2022/12/12(月) 09:44:08.94 ID:NXladQ450
- ウクライナの業者に外注してたCGが戦争でパーになって急遽作り直したりしたらしいな
壇ノ浦のCGが雑やったのはこれが原因やろか - 55 : 2022/12/12(月) 09:48:04.63 ID:Bhebv4hC0
- >>48
壇ノ浦のクソ雑CGほんま草やったわ - 49 : 2022/12/12(月) 09:44:47.14 ID:orvPdwl50
- 三谷大河は予算安く済みそうだしNHKはありがたいだろう
- 50 : 2022/12/12(月) 09:45:18.47 ID:rqF3+9KT0
- 言う程戦シーン大事か?
- 52 : 2022/12/12(月) 09:46:12.15 ID:DHGLwYGF0
- 船作って失敗したところが一番面白かった
- 53 : 2022/12/12(月) 09:47:22.93 ID:nJlxVrTVM
- 義時暗殺エンドになるのかどうか
- 54 : 2022/12/12(月) 09:47:44.92 ID:Q11RwT6NM
- なんで初期メンツで平六だけ老けてないんや
- 60 : 2022/12/12(月) 09:50:11.34 ID:oOVm3cto0
- >>54
変わらない平六と変わりすぎた小四郎の対比を引き立たせるため
ってメフィラスが言ってた - 63 : 2022/12/12(月) 09:52:53.70 ID:Q11RwT6NM
- >>60
ほぇ~面白い - 56 : 2022/12/12(月) 09:48:36.53 ID:F4NzePuXa
- 三浦くんの原作
弟「腹を切る前に兄者に一目会いたいンゴ」
メフィラス「バカと話すのは無駄だ」 - 57 : 2022/12/12(月) 09:49:06.62 ID:3ineswzz0
- 元弘の乱まで生きてたっけ?
- 58 : 2022/12/12(月) 09:49:37.58 ID:TH1nI2HU0
- 予告見たら全員毒を飲まされたんかと思うわ
- 59 : 2022/12/12(月) 09:50:04.37 ID:Oelnril5d
- 義時好きやからもし誰かに殺されるなら悲しい
- 61 : 2022/12/12(月) 09:50:15.58 ID:/JLzPz2J0
- あ今日は、義時追討当日ですけども
え?とですねぇ…まぁ…集合場所の、え?城南寺、に行ってきたんですけども…ほんで?かれこれ?ま2時間くらい、えー待ったんですけども
参加者は、2000人もいませんでした…(ガチャ) - 62 : 2022/12/12(月) 09:50:53.55 ID:t1YjAr1I0
- 来週で終わるの本当に悲しい
家康なんかもういいよ - 70 : 2022/12/12(月) 09:57:09.36 ID:jaZLZpNDd
- >>62
ずっとリピートしてればええやん
家康の実況スレに文句言いに来るなよ - 65 : 2022/12/12(月) 09:53:19.92 ID:rYpPrb6J0
- 普通にヘイト集めた後鳥羽が悪い
- 66 : 2022/12/12(月) 09:53:33.91 ID:p5xgd4x60
- JK様が悪の枢軸鎌倉と戦う貴人って感じなのが気になるわ
実際は武士を使い捨てにしまくって離反されたちゃうかったか - 67 : 2022/12/12(月) 09:55:49.00 ID:kM9LUKBH0
- 元大河ファンだったけど1回もみなかったな鎌倉
- 68 : 2022/12/12(月) 09:56:11.89 ID:/JLzPz2J0
- 大江広元も息子が京都さんサイドについてたりしてるんやな
- 71 : 2022/12/12(月) 09:57:10.19 ID:NXladQ450
- >>68
ここはノータッチっぽいな - 69 : 2022/12/12(月) 09:57:03.51 ID:50vqyuWC0
- 伊賀追放までやりそうやな
- 72 : 2022/12/12(月) 09:58:58.24 ID:rAN2KpQJ0
- 後鳥羽上皇って強キャラオーラ出してたけどここまでなんか魅せ場あったっけ
- 73 : 2022/12/12(月) 09:59:04.32 ID:14Rh8Z1Dp
- なお戦力差
- 74 : 2022/12/12(月) 09:59:06.69 ID:jlch2M1r0
- のえカスしか思い浮かばない
- 75 : 2022/12/12(月) 09:59:34.42 ID:TFtmgLgF0
- この後モンゴル軍攻めてくるんやっけ
- 78 : 2022/12/12(月) 10:00:33.78 ID:/JLzPz2J0
- 大江広元と言えば、政子の演説でちんこびんびんになってしまったのか
さっきまでメクラだったのに、急に目を見開いて政子を見つめてたのが草生えた - 79 : 2022/12/12(月) 10:00:54.20 ID:rOz7/QRR0
- あの演説、メタ的には北条が庇いあって北条支配を永続させていく内容になってるのに、現場的には勢いで流されて決起する様子が上手く描かれてたわ
視聴者まで何となく勢いに流される部分あったもん - 80 : 2022/12/12(月) 10:01:19.41 ID:l+5qyNqap
- 義時「首を刎ねろなんて言ってないンゴ」
トキューサ「言ってたンゴ」 - 81 : 2022/12/12(月) 10:01:20.52 ID:2/VqXPzhd
- 最終回で足利出るかな
実はずっといたって感じで
コメント