
【恐竜】ティラノサウルス、やっぱり羽毛が生えていなかったことが判明。最新の研究で

- 1
堀江貴文氏「反ワクの人はこれをみてどう思うのだろうか」ワクチン誤情報巡る最新研究結果に私見1 : 2025/05/29(木) 10:37:44.51 ID:2KpYmZL39 ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が27日、X(旧ツイッター)を更新。東京大学教授らの研究チームが発表した...
- 2
普段は辛辣なケンモメンも斎藤元彦に同情しそうな画像が公開される。(ヽ´ん`)「…」1 : 2025/05/29(木) 09:13:51.78 ID:9qs8TYeAd https://x.com/mainichiphoto/status/1927286127158858037 2...
- 3
千鳥大悟 態度悪いタクシー運転手に驚きの仕返し法「釣りはいらん」「お釣りの300円でなんか食えよって」1 : 2025/05/29(木) 10:21:02.05 ID:2KpYmZL39 お笑いコンビ「千鳥」の大悟が23日放送の「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)に出演した。 番組ではプチ仕返し...
- 4
本田望結、普通の美人になる1 : 2025/05/29(木) 10:03:34.68 ID:fYamPbas0 3 : 2025/05/29(木) 10:04:49.62 ID:6vK6dQx90 顔パンパン 4 : 202...
- 5
Z世代の90%以上が「結婚したい」←自民党政権を倒さない限り半分も結婚できないと思うぞ1 : 2025/05/29(木) 09:34:47.84 ID:M0DrkPyk0 RECCOOは、同社が運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」にて、最新のZ世代調査と...
- 6
韓日経済人会議、ソウルで開幕=国交正常化60年迎え協力模索へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/27(火) 12:06:31.37 ID:brAEEVP8 【ソウル聯合ニュース】韓国産業通商資源部と韓日経済協会は27、28の両日、ロ...
- 7
「みんなでつくる党」が「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首を業務上横領の疑いで刑事告訴 警視庁が受理1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 08:59:32.52 ID:o+DA0Z/59 「みんなでつくる党」は党として、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝...
- 8
【中央日報】長引くEVの需要低迷…世界の自動車業界、エンジン車とハイブリッドカーに態勢転換1 : 2025/05/29(木) 08:31:31.65 ID:B1K5B9nf 世界的自動車メーカーが相次いでエンジン車とハイブリッドカーへの投資を増やしている。電気自動車の需要低迷が長引いてお...
- 9
元中国人さん「中国国民が危うくなるならば、私は中国の為に全ての情報を中国政府に提供します」1 : 2025/05/29(木) 08:50:44.65 ID:ihWRJwvq0 http://5ch.net 2 : 2025/05/29(木) 08:50:59.14 ID:ihWRJwvq...
- 10
安藤玉恵の初エッセイ「とんかつ屋のたまちゃん」発売、東京・荒川での日々つづる1 : 2025/05/29(木) 07:33:03.64 ID:IBmS2in+9 安藤玉恵の初エッセイ「とんかつ屋のたまちゃん」発売、東京・荒川での日々つづる 5/27(火) 9:35 映画ナタ...
- 11
【サッカー】熊本県立大津高校サッカー部「全裸で土下座」 被害者が証人尋問「2人を一生許さない」 熊本地裁1 : 2025/05/29(木) 08:27:56.91 ID:AAa+BkdI9 ※5/28(水) 19:28配信 RKK熊本放送 熊本県立大津高校サッカー部の部員2人が下級生に全裸で土下座を強...
- 12
「農家に失礼」備蓄米の「小泉米」呼称に疑問の声…就任1週間の“進次郎劇場”に広がる反感1 : 2025/05/29(木) 08:54:55.74 ID:qLoo9gZ79 2025年5月28日 18時20分 女性自身 農林水産省は5月26日、政府の備蓄米の売り渡しをめぐって、これまで...
- 13
米メディアによると、米国の裁判所がトランプ関税の一部を差し止める決定を下した1 : 2025/05/29(木) 08:43:22.76 ID:+IZ5mNlK9 時事通信 2025年05月29日08時29分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 14
日本人、昔に比べて全然働かなくなっていた…1 : 2025/05/29(木) 09:05:39.80 ID:rkYG9Jvjd http://5ch.net 2 : 2025/05/29(木) 09:06:04.20 ID:dub4tD2v...
- 15
共産党が「アンパンマン」権利者に謝罪、演説会で着ぐるみ登場「支援者が入ってた」1 : 2025/05/29(木) 08:34:18.70 ID:ihWRJwvq0 https://www.bengo4.com/c_23/n_15818/ 日本共産党の演説会でアンパンマンの着ぐ...
- 16
【Money1】 韓国河南市が「変電所」建設認可の見返りを要求。こういう国です。1 : 2025/05/29(木) 07:26:36.70 ID:ArhBdRh0 韓国の電気供給網のインフラは弱々です。送電網、変電所などが足りていません。 早急に整備しないといけないのですが、先...
- 1 : 2022/03/12(土) 14:23:58.174 ID:CLsrUOrg0
- なお最新の研究でトリケラトプスには羽毛が生えていたことが確実視されている模様
米国立科学博物館の発表によるとティラノサウルスの皮膚痕の化石を調査したところ全身が鱗で覆われていることが明らかになった。同研究によりこれまで議論が紛糾していたティラノサウルスの羽毛説に終止符が打たれた形だ。論文を発表したブライアン・リー博士によると「そうですねえ。いやあ、これはちょっとねえ、ぼくも予想外の結果でした」とのこと。ブライアン・リー博士はこの前日にもトリケラトプスの皮膚痕の化石からトリケラトプスは大きな鱗の中心部から羽毛が生えていたことを明らかにしている。(佐藤崇)
- 2 : 2022/03/12(土) 14:24:22.279 ID:+ZiR35zL0
- そーす
- 3 : 2022/03/12(土) 14:24:51.084 ID:u43jo8kU0
- 大勝利か?
- 4 : 2022/03/12(土) 14:24:53.119 ID:F4Qfvz6Z0
- あのかっこ悪いティラノはいなかったんだ
- 5 : 2022/03/12(土) 14:25:25.071 ID:NFpSGPMb0
- いい加減にしろよ
- 6 : 2022/03/12(土) 14:25:29.925 ID:Kd/FcA4x0
- ウロコがいい!
- 7 : 2022/03/12(土) 14:25:43.016 ID:Ny/AIYR80
- 人間の都合でころころ姿態が変わる恐竜さんかわいそす
- 9 : 2022/03/12(土) 14:25:58.381 ID:N0h7pD340
- 今度はトリケラか
羽毛ってババ抜きのババかなんかかよ?
- 10 : 2022/03/12(土) 14:26:00.751 ID:bGQjvNlA0
- なんでも良いよ
復元して男女させられる訳じゃないんでしょ? - 11 : 2022/03/12(土) 14:26:18.553 ID:Nv8FJqUV0
- >「そうですねえ。いやあ、これはちょっとねえ、ぼくも予想外の結果でした」とのこと。
ブライアン日本語流暢すぎない?
- 13 : 2022/03/12(土) 14:29:06.649 ID:cDXB5nQZd
- 昔は暖かかったから恐竜が生存できたって聞いたけど
毛だらけだったら熱いだろ - 14 : 2022/03/12(土) 14:29:19.423 ID:EtNwQZDia
- 現存する生物で鱗ある上で羽毛もある生物っていたっけ?
- 17 : 2022/03/12(土) 14:31:21.493 ID:CLsrUOrg0
- >>14
鳥
体はふさふさだけど足は鱗 - 20 : 2022/03/12(土) 14:34:57.649 ID:EtNwQZDia
- >>17
あぁそういや脚は鱗かあいつら - 15 : 2022/03/12(土) 14:30:41.792 ID:obtG/Gjo0
- トリケラトプスに羽毛って
インディアンが頭に飾ってるやつみたいなりそう - 21 : 2022/03/12(土) 14:35:28.356 ID:CLsrUOrg0
- >>15
ヤマアラシのトゲみたいな細長い毛が疎らに生えてたっぽいよ - 18 : 2022/03/12(土) 14:32:27.215 ID:JWdhtYFX0
- 爬虫類なんだしトカゲを大きくしたような感じに決まってるだろ
- 19 : 2022/03/12(土) 14:34:10.548 ID:yWs78exPr
- >>18
これは有力説(素人オレ推薦) - 22 : 2022/03/12(土) 14:38:58.282 ID:6TaVnH7B0
- どーでもええよ
復活せんしな - 23 : 2022/03/12(土) 14:39:58.330 ID:PQZ4/DdI0
- で、生えてたり生えてなかったりがわかってなんになるの?
- 27 : 2022/03/12(土) 14:43:29.954 ID:CLsrUOrg0
- >>23
動物の薄毛の起源にせまることで世の中のオヤジたちを救えるかもしれない - 25 : 2022/03/12(土) 14:40:33.975 ID:Nv8FJqUV0
- 過去がわかると未来がわかる
- 29 : 2022/03/12(土) 14:44:01.233 ID:raWVxpnk0
- ティラノは複数の種に分かれてるとかいう話無かったっけ
羽毛あるのと無いのと - 33 : 2022/03/12(土) 14:50:36.932 ID:CLsrUOrg0
- >>29
レックス種のほかにもインペラトール種とレジーナ種の全部で3種いたって今ニュースになってるみたいだね - 30 : 2022/03/12(土) 14:44:17.718 ID:mOYINVvX0
- ドヤ顔で羽毛説いってた奴らさぁ
- 32 : 2022/03/12(土) 14:49:27.837 ID:rEC9mlX90
- ハゲ歓喜
- 34 : 2022/03/12(土) 14:57:46.549 ID:+mD0f44Gd
- ある程度大型化すると体毛薄くなるって言ってんだろ
氷河時代じゃねえんだからさあ - 35 : 2022/03/12(土) 14:59:49.809 ID:oxdkiYARa
- 身体の色って確定されてるんだっけ
コメント