
【急募】合法的に歴史に名を残す方法

- 1
ナポリのレストランでメシ食いながらお国自慢してたイスラエル人一行、店主から「シオニストは出てけ。お代はいらん」と追い出され発狂1 : 2025/05/06(火) 01:39:20.11 ID:vQol/Tg90 https://x.com/radiogenoa/status/1918916398799069320 http...
- 2
オードリー若林さん、月額3万円のChatGPT Proのヘビーユーザーだった1 : 2025/05/06(火) 03:01:43.82 ID:NKiBBG600 オードリー若林 「親友」AIに月3万円課金で「1000回ぐらい質問」会話は1日2時間 2025年5月5日 14時...
- 3
【訃報】美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」……元「新しい歴史教科書をつくる会」会長1 : 2025/05/01(木) 21:19:03.36 ID:Q4CUev9X9 美術史研究家の田中英道さん死去 83歳 著書に「イタリア美術史」 – 産経ニュース https://www.sa...
- 4
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕www ゴタゴタシタニュース
- 5
橋本琴絵「売れないタレントが左傾化するのは学問不要だから。右傾化するには学問がいるが、左傾化するのには学問不要」橋本琴絵「売れないタレントが左傾化するのは学問不要だから。右傾化するには学問がいるが、左傾化するのには学問不要」 ニュー速JAP
- 6
エッヂ深夜の精神障がい者部エッヂ深夜の精神障がい者部 冷笑速報
- 7
【W杯アジア最終予選】先が読めない混戦のC組。中国メディアは出場が決定した森保ジャパンの本気度に懸念「“練習”をするかも」1 : 2025/05/03(土) 09:11:14.97 ID:M6U3vb2C 順位表 https://news.yahoo.co.jp/articles/605eab33a28bbad1619...
- 8
女の子「お腹すいたからハンバーガー食べたい」←どこに連れて行くかで男のレベルがわかる模様女の子「お腹すいたからハンバーガー食べたい」←どこに連れて行くかで男のレベルがわかる模様 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ【広島市】お城が消える…広島城天守閣、再建から68年で閉城へ 顔面キムチレッド速報
- 10
ロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣くロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣く 反日うぉっち!
- 11
ロリコンワイ、世界に居場所が無くて咽び泣く1 : 2025/05/06(火) 00:54:34.29 ID:JpnHwGX60 ワイにまともな恋愛は出来なさそうや 2 : 2025/05/06(火) 00:55:23.39 ID:JpnHw...
- 12
上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」1 : 2025/05/06(火) 01:11:59.47 ID:2kxiYils9 上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」 タレント上沼恵美子(70)...
- 13
小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる みそパンNEWS
- 14
北朝鮮、海軍力増強を宣言、だが韓国海軍には遠く及ばず…注目集まる原子力潜水艦建造の現実味1 : 2025/05/05(月) 22:26:51.71 ID:UdyHF/02 北朝鮮の新型駆逐艦「チェヒョン号」(c)NEWSIS 【05月05日 KOREA WAVE】北朝鮮が新型多目的駆逐...
- 15
【悲報】弱者男性、の終末の過ごし方が悲惨...【悲報】弱者男性、の終末の過ごし方が悲惨... キニ速
- 16
フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に仰天「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に仰天「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2024/10/18(金) 01:28:50.150 ID:ivmLOoXb0
- 歴史の教科書に載るくらいはしたい
何したらいける? - 2 : 2024/10/18(金) 01:29:17.737 ID:iAPU87aI0
- 歴史の教科書を作る
- 4 : 2024/10/18(金) 01:31:05.726 ID:ivmLOoXb0
- >>2
教科書に載るしか見たしてないじゃん
歴史に名を刻みたいの - 3 : 2024/10/18(金) 01:30:01.235 ID:dEnZa5wE0
- 出版社に就職
- 5 : 2024/10/18(金) 01:31:27.998 ID:tecNRBgy0
- 総理大事になってロシアか韓国かアメリカに宣戦布告
- 6 : 2024/10/18(金) 01:31:45.993 ID:Ki5h/3WZ0
- まあなんかしらのギネス取るのがいいんじゃね?
- 9 : 2024/10/18(金) 01:32:30.679 ID:ivmLOoXb0
- >>6
ギネスで歴史の教科書載るやついないだろ - 7 : 2024/10/18(金) 01:31:52.100 ID:Nl4lXkC00
- 幕府をひらく
- 11 : 2024/10/18(金) 01:33:11.533 ID:ivmLOoXb0
- >>7
天皇陛下に征夷大将軍任命してもらうよう嘆願するか… - 8 : 2024/10/18(金) 01:32:20.122 ID:zYozttHw0
- めちゃくちゃアホな方法で死ぬ
- 10 : 2024/10/18(金) 01:32:48.085 ID:FHO0FbNa0
- 竹島まで泳いで渡って射殺される
それがきっかけで日韓戦争へ - 20 : 2024/10/18(金) 01:36:11.317 ID:ivmLOoXb0
- >>10
オーストリアは皇太子が暗殺されたからだしな
俺の命程度で戦争は起きない - 36 : 2024/10/18(金) 01:47:44.787 ID:zYozttHw0
- >>10
1人くらいで泳いで行っても捕まるだけ
そして総理大臣がごめんなさいして忘れられる - 12 : 2024/10/18(金) 01:33:38.679 ID:48g3zTFJ0
- 歴史の転換点になる
- 13 : 2024/10/18(金) 01:34:10.110 ID:040uwfsS0
- 核戦争を止める
- 14 : 2024/10/18(金) 01:34:27.825 ID:dEnZa5wE0
- 南北統一させる
- 17 : 2024/10/18(金) 01:34:48.078 ID:BTe/M8m80
- 首相やノーベル賞や国民栄誉賞あたりなら残ってそうだけどどの辺まで残るのかな
金印みつけた農民も名前残ってるから重大事件の犯人とかなら残るかもな - 22 : 2024/10/18(金) 01:36:53.580 ID:5OlU1fMY0
- 新種の恐竜の化石を見つける
- 24 : 2024/10/18(金) 01:37:50.995 ID:TN8VXM3m0
- なんでも無理無理って
前例がないだけでお前の何かが世界を変えちまうかもよ? - 29 : 2024/10/18(金) 01:40:57.036 ID:ivmLOoXb0
- >>24
確かに
俺の何かが歴史を大きく変えるかもしれない…
2024年はB.俺1年なのかもしれない - 25 : 2024/10/18(金) 01:38:25.253 ID:ivmLOoXb0
- 新種発見系はありだけど
大発見はできる気がしないな もっと楽で簡単なのがいいな - 26 : 2024/10/18(金) 01:39:03.241 ID:i5L0yv8O0
- 100年以上先に名前上がる日本人は大谷じゃなくて山上
つまりそういう事やでイッチ - 28 : 2024/10/18(金) 01:39:25.488 ID:iiI1q8rcd
- 日本共産党を壊滅させる
- 30 : 2024/10/18(金) 01:42:19.705 ID:4YOn/goe0
- 凶悪犯は私です。と言いニュースに乗る
- 31 : 2024/10/18(金) 01:42:30.627 ID:Nl4lXkC00
- 校長12660をこえる
- 32 : 2024/10/18(金) 01:42:58.941 ID:48g3zTFJ0
- 平和な時代で歴史に残ろうとしたら平和をぶっ壊す行為の引き金になるかとんでもない発明するか
- 33 : 2024/10/18(金) 01:43:36.033 ID:wEsqmPDd0
- 合法とは良いことでだよね
何か成し遂げるしかないんだろうか - 35 : 2024/10/18(金) 01:47:39.481 ID:0Gc2RG3y0
- おちんちんランド作る
- 37 : 2024/10/18(金) 01:47:55.882 ID:a7BNVNik0
- 2番目の伊能忠敬になる
- 38 : 2024/10/18(金) 01:48:35.503 ID:KDvpkiST0
- 一晩で放火件数記録を作るとか
- 39 : 2024/10/18(金) 01:51:08.307 ID:EnrzWdU60
- 100人子供を作る
だれか一人くらいは出世するだろ - 43 : 2024/10/18(金) 01:52:09.154 ID:+lJCKKj+a
- >>39
親とかどーでもいいぞ
偉人の親が歴史に名を残した例ある? - 48 : 2024/10/18(金) 01:55:09.418 ID:EnrzWdU60
- >>43
Wikipediaの歴史的な人物は
だいたい親の名前載ってるだろ
歴史に名を残すってそういうレベルじゃないの? - 52 : 2024/10/18(金) 01:57:30.863 ID:+lJCKKj+a
- >>48
でも親の名前とか知らなくない?
親もすごければいいけど大抵は普通の人だろ
ホリエモンの親とか超凡人だぞ
ホリエモンが歴史に名を残すかは別として… - 46 : 2024/10/18(金) 01:54:33.926 ID:Ix5SY5/S0
- >>39みたいに子種とは言わねど何かに発展しそうな種をばら撒き続けるのは大事そう
- 40 : 2024/10/18(金) 01:51:19.375 ID:+lJCKKj+a
- 内閣総理大臣になるとかだろうな
それか歴史的発明するか歴史的な経営者になるくらい - 41 : 2024/10/18(金) 01:51:33.828 ID:1GIhGJN20
- 21世紀で歴史の教科書に名前乗ってるのってジョブズとかイーロンとかGAFA創設者級?
- 45 : 2024/10/18(金) 01:54:28.871 ID:1F0uD/jza
- >>41
国連で演説すればいい - 42 : 2024/10/18(金) 01:51:37.743 ID:ivmLOoXb0
- 教科書は言いすぎたな
なんか100年後のゆっくり歴史解説でニッチな歴史として取り上げられる程度でいいや - 44 : 2024/10/18(金) 01:52:48.892 ID:1GIhGJN20
- 全国の小中学生が学校で習うよりもHIKAKINのほうが(世代的にも幅も広く)名前残してそうか
- 47 : 2024/10/18(金) 01:55:01.140 ID:+lJCKKj+a
- ヒカキンやイチローや大谷ですら教科書には載らない
資料集にはギリ載れるけどな - 51 : 2024/10/18(金) 01:57:17.200 ID:EnrzWdU60
- >>47
ヒカキンはないだろ
なんの記録も立ててないし
せいぜい日本タレント名鑑の片隅に載ってるかな?レベル - 49 : 2024/10/18(金) 01:56:39.951 ID:ivmLOoXb0
- 歴史の人物で親の名前残ってるのはそれなりのお家があるからだろ
資料ある時点で - 50 : 2024/10/18(金) 01:57:01.283 ID:1GIhGJN20
- バズるようなネタしても飽和状態だよなこの時代
なんなら奇抜な小説書くのが一番名前残す期待値高そう - 53 : 2024/10/18(金) 01:59:40.124 ID:+lJCKKj+a
- ヒカキンとかは社会の資料集にはギリ載ることあると思うけどな
eスポーツが市民権得られればウメハラでも載れると思う - 55 : 2024/10/18(金) 01:59:49.382 ID:ivmLOoXb0
- ビゴの風刺画的な載り方はどうかな
コメント