
【怒報】ワイ高卒、金ないくせに大学行くやつにブチ切れ寸前

- 1
日本人が『教皇』や『枢機卿』に抱いているイメージ1 : 2025/04/26(土) 21:12:19.66 ID:sUprAi6x0 何? 5 : 2025/04/26(土) 21:13:58.77 ID:tiBxSwwr0 イノケンティウス3世...
- 2
日本のソーセージ、すべからず不味い1 : 2025/04/26(土) 21:22:11.16 ID:Y+1vrFJL0 日本人の子ども舌のために作られてるから基本甘くてスパイスが効いてなくて不味い よく絶賛されてるシャウエッセンも普...
- 3
トランプ大統領「就任初日に戦争を止めると言ったな?あれはジョークだ」1 : 2025/04/26(土) 20:17:32.69 ID:KIMnllH60 「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」 https://www.yomiu...
- 4
【政府試算】自治体、最大300億円減収 ガソリン暫定税率廃止1 : 2025/04/26 19:03:18 ??? ガソリン税などに上乗せされる暫定税率が廃止された場合、地方自治体の税収の減少幅は最も多い愛知県で330億円となるなど、地方財政に広く影響が及ぶ...
- 5
【動画】地下アイドルさん、あぶない水着で踊ってしまうwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/26(土) 20:30:09.47 ID:w6mRL0o/0 https://video.twimg.com/amplify_video/191606583225136332...
- 6
連合会長、消費税減税考えず 立民の食品税率ゼロ念頭に「財源重要」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 20:15:16.35 ID:EI7X0wTK9 連合の芳野友子会長は26日、消費税率の引き下げを主張しない考えを示した。都...
- 7
【千葉】漫画喫茶で結核の集団感染、長期利用の40代男性ら5人確認…習志野保健所管内1 : 2025/04/26(土) 20:13:22.41 ID:tO4GFxZo9 ※2025/04/26 17:19 読売新聞 千葉県は25日、習志野保健所管内の漫画喫茶を長期利用した40歳代...
- 8
永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論1 : 2025/04/26(土) 20:15:53.24 ID:ie3OEcUc9 「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” 4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(4...
- 9
外務省が中国への修学旅行に注意喚起すると中国は激怒したが日本以外の国の安全性評価はもっと酷い1 : 2025/04/26(土) 19:12:48.11 ID:Nem4hpAX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7eae3ec64d848a85eb0e...
- 10
名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは金銭要求の手紙 無職の男(52歳)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:01:23.12 ID:RMKBeNiA9 名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは...
- 11
子供がいる奴って、本能で動く動物だよな。反論できる?1 : 2025/04/26(土) 17:46:42.69 ID:aNf9umzN0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手...
- 12
【佐賀】20代女性を抱きかかえ水路に落とそうとする暴行→恐怖で動けない女性の胸を揉んだか 26歳無職男を不同意わいせつ疑いで逮捕1 : 2025/04/26 15:30:00 ??? 26日未明、佐賀市内で抱きかかえて水路に落とそうとする暴行を加えることにより20代知人女性を恐怖で動けない状態にして服の中に手を入れ、胸を複数...
- 13
買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社1 : 2025/04/26(土) 19:10:09.05 ID:kTicZADu9 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/arti...
- 14
かつてはVHSやミニディスクなど日本発の技術が世界を席巻したのに、どうして落ちぶれちゃったの?1 : 2025/04/26(土) 19:16:56.18 ID:Z651jkky0 かつて、音楽や映像の保存手段としてミニディスク(MD)やブルーレイディスク(BD)が重宝されていました。 しかし...
- 15
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 16
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 1 : 2020/05/11(月) 07:14:43.19 ID:Iy5yYt17p
- 4ねや
- 2 : 2020/05/11(月) 07:14:57.68 ID:Iy5yYt17p
- 大学生への支援とかいらねえだろ舐めてんのか
- 3 : 2020/05/11(月) 07:15:11.73 ID:Iy5yYt17p
- 金ないなら辞めて働けクソが
- 4 : 2020/05/11(月) 07:15:13.05 ID:5VunJpZf0
- 高卒wwwwwwww
- 5 : 2020/05/11(月) 07:15:26.05 ID:wwg7Mo+50
- 典型的日本人で草
- 6 : 2020/05/11(月) 07:15:51.20 ID:nqqfOCnud
- ぷぷぷ
- 7 : 2020/05/11(月) 07:15:56.35 ID:Iy5yYt17p
- 許さねえ
- 10 : 2020/05/11(月) 07:16:32.04 ID:Zsfl1prJ0
- >>7
それでお前に何ができるんや? - 8 : 2020/05/11(月) 07:16:07.37 ID:a0/5fkfx0
- ワイも高卒やけど別にええやろ
金借りてまで行きたいやつは行けばええし
そもそもお前に関係ないことやん - 12 : 2020/05/11(月) 07:16:46.88 ID:Iy5yYt17p
- >>8
別に自分で借金とかするならええけどさ
なんで国が支援しようとしてんの? - 16 : 2020/05/11(月) 07:17:43.61 ID:a0/5fkfx0
- >>12
未来ある若者に投資することは当然やろ - 21 : 2020/05/11(月) 07:18:17.91 ID:Iy5yYt17p
- >>16
じゃあ世の中の中卒高卒で働いてるやつはどうなんだよ - 24 : 2020/05/11(月) 07:18:52.71 ID:Ytar3oAGa
- >>21
自分で大学行かないって選択したんでしょ? - 29 : 2020/05/11(月) 07:19:32.85 ID:a0/5fkfx0
- >>21
自分の意思で中卒や高卒で働くことをを選んでるんだから別にええやん - 39 : 2020/05/11(月) 07:21:11.01 ID:esYxUuPf0
- >>16
Fラン大学生に言うほど未来あるか? - 31 : 2020/05/11(月) 07:20:01.25 ID:NEtqwO/mM
- >>12
気持ち分からない事もないけどそれだけ大学も事実上は必須の教育機関になったって事や
もっと社会が高卒当たり前になったら話は変わってたかもな - 9 : 2020/05/11(月) 07:16:20.72 ID:Iy5yYt17p
- バイト収入が減ったから支援とか舐めすぎだろ
- 11 : 2020/05/11(月) 07:16:33.44 ID:sR7o+weq0
- 草
- 13 : 2020/05/11(月) 07:17:02.23 ID:izqJajhW0
- 中退者続出してほしい
- 17 : 2020/05/11(月) 07:17:44.02 ID:Iy5yYt17p
- >>13
金ないなら辞める以外の選択肢与えるなよ
支援とか舐めすぎ - 14 : 2020/05/11(月) 07:17:03.26 ID:zi6xgs7Ka
- 低学歴がイキってて草
一生大卒の下w - 18 : 2020/05/11(月) 07:17:50.40 ID:DIz8CUss0
- >>14
君、そういう品のない煽りは良くないよ - 15 : 2020/05/11(月) 07:17:16.42 ID:xzo+H1i80
- 嫉妬や
- 19 : 2020/05/11(月) 07:17:52.18 ID:EFgNnNMxd
- 余裕なさすぎやろwwww
よく関係ないやつのことでそんな怒れるなwwww
かわいそうな人 - 20 : 2020/05/11(月) 07:18:09.09 ID:HMGGx0mRd
- 大卒になろうという志があるだけお前より価値が高いからしゃーない
- 26 : 2020/05/11(月) 07:19:07.81 ID:Iy5yYt17p
- >>20
大学出なくても働けるんだが?
金ないくせに行こうとする時点で馬鹿じゃん - 33 : 2020/05/11(月) 07:20:12.29 ID:Ytar3oAGa
- >>26
でも生涯年収2億は違うぞ? - 35 : 2020/05/11(月) 07:20:35.09 ID:MFvkWPJu0
- >>26
学びたいという欲を貧乏で諦めるのは勿体ないやん。 まあ勉強諦めた高卒くんが支援されへんのも当たり前や - 40 : 2020/05/11(月) 07:21:38.93 ID:kpFzKg9jM
- >>35
本人が優秀で奨学金免除とかならええと思うけど
能力もないのに無理していくのは子供のわがままと同レベルでは? - 41 : 2020/05/11(月) 07:21:39.77 ID:Iy5yYt17p
- >>35
何が学びたいだよ
ほぼ100%遊びたいだけだろ舐めんな - 22 : 2020/05/11(月) 07:18:22.09 ID:Ytar3oAGa
- >>1
高卒なの? - 23 : 2020/05/11(月) 07:18:48.38 ID:esYxUuPf0
- 支援は国立大学生だけでええわ
何でFラン私文に国の金使わなかあかんねん
自分らの大学でどうにかさせろや
早慶とかの名門はそうしてる
ゴミFラン一掃するチャンスなのに - 28 : 2020/05/11(月) 07:19:24.98 ID:MFvkWPJu0
- >>23
あと理系だけでええやろ - 25 : 2020/05/11(月) 07:19:07.00 ID:HMGGx0mRd
- あのさ心が豊かでいるのに年収は関係ないんやから
タダで出来る努力くらいはして豊かな心で生きようって思わないんか?
嫉妬はやめようよ - 27 : 2020/05/11(月) 07:19:14.57 ID:wwg7Mo+50
- 海外→自分達は辛い思いしてきたけどだからこそ後世の人たちには辛い思いをさせないようにしよう
日本→自分達が辛い思いをして来たのに後世の人達が楽をするのは許せない!後世の人間も自分たちと同じ辛い思いをすべき!
ジャップさんw
- 30 : 2020/05/11(月) 07:19:43.82 ID:iCT/a8fYd
- まぁでも大半のやつは働いてから大学いった方がいいと思う
- 32 : 2020/05/11(月) 07:20:10.08 ID:i+bRistB0
- 大半のやつなんか学ぶためじゃなく就職の為に大学行ってるんだたから辞めて働けばいい
どうしても学びたいなら自分で金ためてからまた大学に入り直せばいい - 34 : 2020/05/11(月) 07:20:12.91 ID:ySRlSa/E0
- 足引っ張ることしか考えられない哀れな奴やな
- 36 : 2020/05/11(月) 07:20:36.28 ID:kpFzKg9jM
- いや別に良くね
結局奨学金という借金を背負うんやし - 37 : 2020/05/11(月) 07:20:57.53 ID:qOHQ4JY70
- 借りた分返さなあかんのやしええやん
- 42 : 2020/05/11(月) 07:21:41.56 ID:DyEWMoMv0
- 可哀想に
一生高卒であることにコンプレックスを抱くんだろうな
コメント