
【張飛】三國志の胸躍る戦の一つ、長坂橋の現在の様子がこちら っぱ蜀だよな蜀【趙雲】

- 1
《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」1 : 2025/04/28(月) 13:00:36.16 ID:Seoe5aRQ9 衝撃の芸能スキャンダルが“セカンドステージ”に入ろうとしている。永野芽郁(25才)と田中圭(40才)に降り掛かっ...
- 2
【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ!【朗報】斉藤慎二のバウムクーヘン、群馬で爆盛況やんけ! オレ流取りまとめニュース速報
- 3
【人工知能】ChatGPTよりずっとすごい…孫正義氏が「10年以内に生活がガラッと変わる」と言い切った”次にくるAI”の正体1 : 2025/04/28 11:54:13 ??? AIはこれからどう進化していくのか。サイエンス作家の竹内薫さんは「人間の喜怒哀楽を自ら学習して理解する汎用人工知能AGIが注目されている。ソフ...
- 4
【婚活】「自分は見た目が若いので、30代後半の女性でもいけると思う」 47歳女性に「交際終了」を出した55歳男性の末路1 : 2025/04/28 10:36:27 ??? のりおさん(55歳、仮名、年収1100万円)が婚活を始めたきっかけは、やはり「子どもが欲しいから」でした。ところが、サイトに登録をしてみると、...
- 5
日本史上初めての中国人の大量移住が始まる日本史上初めての中国人の大量移住が始まる みそパンNEWS
- 6
世界の軍事費、過去最高を更新1 : 2025/04/28(月) 11:50:00.74 ID:Rqe3q5ze0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a02ee410a865c75e42551...
- 7
【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ【凄すぎ】大阪万博、最新鋭のロボットが大量配置!アンチ涙目へ ニュー速JAP
- 8
【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww【悲報】カッコいい改造ヴェルファイヤさん、屋内駐車場に颯爽と入るも散るwww サイ速
- 9
「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到「F35煩すぎだろ。欠陥品か」、想像以上に爆音すぎて反日団体どころか自衛隊協力者からも苦情殺到 パヨク速報
- 10
【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く【朗報】トランプ、ついにプーチンに利用されてることに気付く なんJ PRIDE
- 11
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/28(月) 11:24:40.77 ID:G9P3e6UP0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 12
【悲報】田中圭さん壊れるwww【悲報】田中圭さん壊れるwww いろんなネットニュース速報
- 13
トランプ「貿易交渉したもん!習近平から電話来たもん!」中国「してません」米国務長官「してません」1 : 2025/04/28(月) 10:41:07.57 ID:ZBX0AISN0 https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/ZYKIVKEA4VLGJ...
- 14
安倍さんが総理をやってた頃の社会水準なら文句なかった。今は閉塞感がひどすぎる1 : 2025/04/28(月) 11:39:54.94 ID:BZRDt3pL0 インタビュー「次の国づくり」 閉塞感を破る策はあるか https://www.nikkei.com/articl...
- 15
三冠馬をドバイから香港中2週させて壊す鬼ローテに海外戦慄…1 : 2025/04/28(月) 11:58:33.55 ID:Ng8aAyFi0 リバティアイランドは安楽死、左前脚故障で競走中止 <クイーンエリザベス2世C>◇27日=香港シャティン◇G1 ◇...
- 16
ビートたけし、日替わり定食650円の洋食店に「偉いね」「国はこういう人を表彰したいね」1 : 2025/04/28(月) 11:41:09.85 ID:Seoe5aRQ9 ビートたけし(78)が27日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演。番組中にVTRで...
- 1 : 2024/06/18(火) 13:26:37.01 ID:Qy68MYFf0
ソース全文は↓から
https://www.rekishijin.com/37345- 2 : 2024/06/18(火) 13:27:34.07 ID:Qy68MYFf0
- このあたりが西暦208年に行われた「長阪(ちょうはん)の戦い」の古戦場とされている(※)。像のすぐ脇にあるのが「長坂坡(は)公園」。公園化されていて、今では市民の憩いの場だ。さほど広くない公園ながら、その真ん中には明の時代に建てられた「長阪雄風」の石碑、白い趙雲像などが佇んでいる。
(※筆者注)小説『三国志演義』の地名表記では長「坂」だが、正史の表記では長「阪」。現地の地名表記は「阪」「坂」が混在するため、以下は「演義」の表記に基づき「長坂」、「長坂橋」と記す。
こちらも懐に阿斗を抱え、右手に青釭(せいこう)の剣を握った「一騎駆け」を模したもので、先の黒趙雲像とはまた趣の異なった格好よさがある。ちなみに公園内のトイレもきれいな水洗で安心して使うことができた。そのあたりも趙雲の威風が行き届いているのだろうか。
- 3 : 2024/06/18(火) 13:27:41.61 ID:SVueoOI20
- 張飛スルーできそうな幅になってて草
- 7 : 2024/06/18(火) 13:30:27.32 ID:iChUngNur
- >>3
真ん中で無双乱舞発動されたら分からんぞ - 16 : 2024/06/18(火) 13:33:41.90 ID:0WcA7tW20
- >>3
張飛に味方がぶっ殺されまくってる横をちょっと通りますよとか怖くてできねえ - 4 : 2024/06/18(火) 13:27:52.17 ID:b/bZwB+K0
- 100万vsひちょり
- 5 : 2024/06/18(火) 13:28:49.66 ID:Qy68MYFf0
- ここ当陽には趙雲のあざなからとられた「子龍路」のほか、「関陵路」「長坂路」がある。しかし「張飛路」「翼徳路」はない。銅像もない。どうやら本場でも当陽での主役は趙雲で、張飛はそれほどクローズアップされていないのは寂しい気がする。
その代わり、故郷の涿州(たくしゅう)、太守を務めた宜昌市(夷陵)や四川省の閬中(ろうちゅう)、首塚のある重慶市の雲陽など、彼ゆかりの場所は中国に数多くあり、そこでの張飛人気はすごい。それらも機会があれば紹介したいと思う。
以上抜粋
- 6 : 2024/06/18(火) 13:29:18.50 ID:b/bZwB+K0
- このとき劉備が叩きつけたのが原因でガ●ジになって阿斗=阿呆の語源が出来た
- 10 : 2024/06/18(火) 13:31:23.85 ID:f8xRBo660
- >>6
劉邦も逃げる途中で子供(恵帝)を馬車から投げ捨ててるしな
屑の家系だろコイツら - 18 : 2024/06/18(火) 13:36:04.40 ID:/shZ6GJ30
- >>10
当時だと我が子より軍の再編を優先するとは、なんて将兵思いの大将なんだ、って感じ - 8 : 2024/06/18(火) 13:30:47.59 ID:b/bZwB+K0
- ワイ翼徳
酔って部下にパワハラしまくるも
リアル寝首をかかれ
兄者の仇討ち失敗 - 11 : 2024/06/18(火) 13:31:35.29 ID:Qy68MYFf0
- >>8
むこうではしかし張飛が人気者らしい - 20 : 2024/06/18(火) 13:37:19.66 ID:j9f1ycQQ0
- >>11
楊貴妃にならぶセクロスシンボルだもんな - 9 : 2024/06/18(火) 13:31:04.52 ID:Qy68MYFf0
- 劉諶とかいう産まれてくるのが遅すぎた後継者
- 12 : 2024/06/18(火) 13:31:56.01 ID:rgWgMGXw0
- ちょっと弓兵呼んでこい
- 15 : 2024/06/18(火) 13:33:02.85 ID:IwCqO0oa0
- >>12
初期三國無双で呂布が強すぎて遠くからちまちま弓撃って殺したわ - 22 : 2024/06/18(火) 13:39:18.66 ID:rgWgMGXw0
- >>15
ロマンがないけど堅実な方法だよな。飛んでくる無数の弓を切り払い出来るなんてお伽噺だし - 14 : 2024/06/18(火) 13:32:24.97 ID:Qy68MYFf0
- 208って赤壁もその年だよね
激動の一年だな - 17 : 2024/06/18(火) 13:35:03.32 ID:IwCqO0oa0
- 武器あり喧嘩で三國志最強はやはり張飛かな
- 19 : 2024/06/18(火) 13:36:29.39 ID:ivi5ACE/0
- 最近吉川英治の三國志読み始めたけどたまに台詞が漢文みたいに難しい口調になるのは何でなん
読書慣れしてる人なら余裕なのかな - 21 : 2024/06/18(火) 13:38:04.77 ID:j9f1ycQQ0
- >>19
名台詞とされてるとこは
原作に近い漢文口調にしてんだろ - 26 : 2024/06/18(火) 13:40:47.74 ID:ivi5ACE/0
- >>21
原作リスペクトなのね
そういえば序文でもそんなこと言ってたわ - 32 : 2024/06/18(火) 13:43:49.89 ID:iChUngNur
- >>26
戦中の小説だから当時の人には今より馴染みがあったかもしれない - 23 : 2024/06/18(火) 13:39:45.92 ID:0juvcHKI0
- 横山三国志を読み進めてるとこなんだけど知られてない張飛のクズエピソード多くて笑う
あいつ酒飲むたびに何かやらかしてんだな - 24 : 2024/06/18(火) 13:40:01.12 ID:6CUAmblI0
- 趙雲は実在しない説
- 25 : 2024/06/18(火) 13:40:36.29 ID:bNyxK/Pn0
- threekingdoms見ると蜀が一番好きになるから困る
龐統孔明コンビ仲良し過ぎだろ - 31 : 2024/06/18(火) 13:42:47.55 ID:/shZ6GJ30
- >>25
一番好きになるのは陳宮だろ - 34 : 2024/06/18(火) 13:48:09.62 ID:ZXEFjh5a0
- >>31
それでも人間ですか!? - 27 : 2024/06/18(火) 13:40:55.32 ID:zDjdKyTK0
- これ銅像の馬がサラブレッドみたいだけど
三国志時代の中国の馬はこんなんだったの?日本の戦国時代の馬はモウコノウマ系だし
同じように小さめサイズだったんじゃない? - 28 : 2024/06/18(火) 13:41:45.94 ID:Qy68MYFf0
- 向こうの昔の連ドラ?大河?でやってた三國志みてみてーな
ハズレ役が一人もいないみたいなこと聞いたことある - 29 : 2024/06/18(火) 13:42:22.08 ID:CDrL/eCw0
- ヤクザが国を持って二千年も語り継がれるなんて凄い話だ
- 30 : 2024/06/18(火) 13:42:36.77 ID:V7PcezOw0
- 橋を単騎で防ぐ方式は普通、周りから弓打ちまくるだけで崩せるよな
蒼天航路では長い吊り橋にして誤魔化してたか - 35 : 2024/06/18(火) 13:48:27.52 ID:GQekCFhp0
- >>30
先頭は騎兵で弓もってなかった。で、おまえはハンマーもった異常な興奮状態のボブザップに斬りかかれるの?
コメント