
【寿司】客1「サーモン下さい」大将「すいません、うちは江戸前なんで(ニチャア)」客2「イクラくれ」大将「あいよ!(喜んで)」

- 1
「名古屋名物」、何もなかった1 : 2025/05/17(土) 15:58:41.46 ID:DZb++pMu0 味噌うどん←伊勢うどん盗んできた ひつまぶし←うなぎは静岡県で食ったほうが安くて美味い 台湾ラーメン←台湾の担仔...
- 2
【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か…6人が搬送 久美浜湾1 : 2025/05/17 14:00:24 ??? 京丹後市の久美浜湾で開催されていたカヌー大会で、17日午前、カヌー90艇が転覆する事故が発生しました。 午前10時10分頃、京都府京丹後市久美...
- 3
筋肉弁護士男「100%中居正広は負ける」 守秘義務解除しても刑事裁判で刑務所行きリスクを負う1 : 2025/05/17(土) 15:30:00.38 ID:sLc6rBWZ0 弁護士の桜井ヤスノリ氏が13日、 自身の公式YouTube『筋肉弁護士桜井ヤスノリー法律の裏側ー』を更新。 元フ...
- 4
抹茶がイギリスで大ブーム 売上が紅茶を超える店も1 : 2025/05/17(土) 15:00:28.35 ID:P6YNP4jb0 イギリスでは嗜好品の飲み物として紅茶やコーヒーが主流ですが、いま日本の抹茶が大ブームとなっています。 【映像】フ...
- 5
孤独のグルメ(メキシコ版)にありがちな内容1 : 2025/05/17(土) 14:37:17.99 ID:LRTrcoLu0 肉料理が多い 2 : 2025/05/17(土) 14:38:30.75 ID:2Q/2B9qq0 女店員のケツ...
- 6
【神奈川】中学2年の少年(13)が運転していたバイクが交差点で軽自動車と衝突し少年が意識不明の重体 横浜市1 : 2025/05/17 13:21:48 ??? 神奈川・横浜市で17日未明、13歳の中学2年の少年が運転していたバイクが軽自動車と衝突し、少年は意識不明の重体です。 17日午前1時ごろ、横浜...
- 7
【バカの国】アメリカ国土安全保障省、移民が米国市民権かけて争うリアリティー番組を企画1 : 2025/05/17(土) 14:43:14.54 ID:36IfFr/A0 移民が米市民権かけて争うリアリティー番組 国土安全保障省が検討(AFP=時事) https://news.yah...
- 8
フジ社長 中居氏側の反論は「承知している」「第三者委員会の調査方法や内容は独立したもの…コメントを出す立場ではございません」1 : 2025/05/17(土) 14:32:00.97 ID:33UFgc7T9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dca24394f7f10ccceb8c95...
- 9
【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報1 : 2025/05/17(土) 14:28:29.15 ID:jvm/1n4l9 京丹後市の久美浜湾で開催されていたカヌー大会で、17日午前、カヌー90艇が転覆する事故が発生しました。 午前10...
- 10
ニューオーリンズの刑務所、囚人達がトイレを外して大脱走1 : 2025/05/17(土) 13:58:50.09 ID:i7xrzwFj0 米南部ニューオーリンズの刑務所 殺人犯ら囚人10人が脱獄 うち2人は身柄拘束 アメリカ南部ニューオーリンズの刑務...
- 11
【動画あり】大阪万博の協会スタッフが女性の胸を触っている動画が拡散されている模様1 : 2025/05/17(土) 13:02:44.34 ID:0OP3VQcZ0 いま「赤旗」が面白い大阪関西万博群を抜く追及 しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/akah...
- 12
中居正広「合意の上での性行為だったと認識している」1 : 2025/05/17(土) 14:09:43.31 ID:ypO5bEvZ0 じゃあなんで引退したんや 2 : 2025/05/17(土) 14:10:21.35 ID:GdSv6dhy0 ...
- 13
松田聖子とかいう日本史上最高のアイドル1 : 2025/05/17(土) 14:06:04.36 ID:/6kqYMm/M このそびえ立つ壁を越えるアイドルは日本に生まれそうにない 2 : 2025/05/17(土) 14:06:45....
- 14
元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減大量売れ残りで翌日再販の苦境元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減大量売れ残りで翌日再販の苦境 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張【大阪・関西万博】吉村洋文知事「このままいけば完全撤去」重文指定・太陽の塔と並べて「大屋根リング」の価値主張 顔面キムチレッド速報
- 16
松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 好きなニュースまとめ

- 1 : 2024/02/08(木) 18:43:31.54 ID:GVJ0CMcZ0
おかしくね?
https://kenmo.jp- 2 : 2024/02/08(木) 18:43:46.15 ID:GVJ0CMcZ0
- イクラは江戸前なんか?
- 3 : 2024/02/08(木) 18:44:02.91 ID:GVJ0CMcZ0
- サーモン馬鹿にすると許さんぞ!
- 4 : 2024/02/08(木) 18:44:44.64 ID:GVJ0CMcZ0
- ノルウェー産のサーモン旨いやろ?
- 5 : 2024/02/08(木) 18:44:58.96 ID:VAsvTY1P0
- イクラは塩漬けで江戸時代からあった定期
鮭も塩ジャケならいいんじゃね?
- 45 : 2024/02/08(木) 19:03:48.86 ID:a3vGDJlR0
- >>5
どっちにしろ江戸前では獲れないだろ - 48 : 2024/02/08(木) 19:05:21.51 ID:5aYetIBQr
- >>45
江戸前って江戸湾だけの言葉じゃないので江戸前蕎麦とかどうすんだよ
- 6 : 2024/02/08(木) 18:45:00.57 ID:8SEjcOE40
- サーモンは邪道
本格派鮨屋では絶対にネタにしない
- 7 : 2024/02/08(木) 18:45:39.99 ID:876a+ozfr
- サーモン寿司はノルウェー人が発明したからジャップは認めたがらない
- 8 : 2024/02/08(木) 18:46:31.25 ID:ugK1/DNr0
- 米も薪で炊いてるんか?
冷蔵庫も当然ないんだろ? - 9 : 2024/02/08(木) 18:46:40.38 ID:876a+ozfr
- イクラ軍艦は久兵衛が発明したからジャップも認める
- 10 : 2024/02/08(木) 18:46:48.66 ID:d0MPpiYrp
- アカマンボウ寿司ならOK?
- 12 : 2024/02/08(木) 18:47:26.42 ID:vajM9fFC0
- マグロも食べてなかったんだろ
- 13 : 2024/02/08(木) 18:47:51.52 ID:87y2uVbt0
- 鱒乗せて食ってたんだよなあ
- 14 : 2024/02/08(木) 18:48:05.12 ID:j13ckZr/0
- 焼きじゃけはあるだろ
- 15 : 2024/02/08(木) 18:48:14.16 ID:0b6wuCH/0
- ハンバーグアボカド軍艦!
- 16 : 2024/02/08(木) 18:48:15.15 ID:qmpDUZ5y0
- 江戸に持ってったら江戸っ子は喜んで食ったんじゃね
- 17 : 2024/02/08(木) 18:48:53.59 ID:CClg7Ep+0
- 江戸時代の江戸前でもサクラマスは出してたそうだし
- 38 : 2024/02/08(木) 18:59:33.30 ID:1QZYF4uPd
- >>17
じゃあ、サクラマス出してって言えばいいの? - 18 : 2024/02/08(木) 18:48:56.44 ID:IfJctLNr0
- 寿司って偉そうな食いもんになったのいつ頃?
高度経済成長期? - 61 : 2024/02/08(木) 19:18:32.93 ID:c9EndGCg0
- >>18
バブル期
カンなんて言い出した - 65 : 2024/02/08(木) 19:37:29.65 ID:aDdc0+ruM
- >>61
バブル期の漫画見てると白ワインやウイスキーで寿司食べるのが当時の金持ちの見せつけ方みたいだな
まぁその頃はまだ生まれてないからバブルって変なイメージでしかないんだけど - 19 : 2024/02/08(木) 18:50:02.42 ID:9+rbaSXe0
- 江戸前って有明の海で取れたものあるの?
- 28 : 2024/02/08(木) 18:54:06.72 ID:puaWOdZB0
- >>19
江戸時代は海苔の養殖技術が未熟でちょっとした気温の変化で収量が大きく変動してたから江戸前寿司でも有明産とか韓国産とか使ってたらしい - 39 : 2024/02/08(木) 19:01:39.67 ID:aDdc0+ruM
- >>28
江戸時代に海苔を韓国から輸入してたの? - 53 : 2024/02/08(木) 19:09:26.43 ID:puaWOdZB0
- >>39
うん
しかも海苔の先物取引までしてた - 64 : 2024/02/08(木) 19:32:13.41 ID:aDdc0+ruM
- >>53
朝鮮貿易は知っていたけど海苔まで輸入しているとは知らなかった - 20 : 2024/02/08(木) 18:50:37.12 ID:7F5mI4T20
- マスノスケや鮭児は運が良ければ出てくる
輸入養殖のサーモンなんぞのスシローと同じネタを出さないのは職人として全うや
- 21 : 2024/02/08(木) 18:52:10.42 ID:IasGkkJm0
- 鮭と豚は生で食べるなって言われてたから
アニサキスじゃなくサナダムシ
豚は菌があるから
今でもサーモンは抵抗ある - 22 : 2024/02/08(木) 18:52:10.42 ID:5DHuSntk0
- 江戸前のネタって巨大アナゴとか?
- 23 : 2024/02/08(木) 18:52:26.51 ID:euw/199g0
- エンガワ頼むけど
カラスガレイ頼まないだろ? - 69 : 2024/02/08(木) 19:54:00.24 ID:Grh7XUG50
- >>23
普通はヒラメだわな - 24 : 2024/02/08(木) 18:52:34.78 ID:y/93c7oG0
- ます寿司くらい出そうや
- 25 : 2024/02/08(木) 18:52:55.09 ID:/eXs4lwv0
- 鱒くれって言ったら出てくるのかな?
- 26 : 2024/02/08(木) 18:53:12.20 ID:/YRpSvdh0
- 江戸時代はマグロはカス扱いや
サーモンもカス扱いだろうよ - 27 : 2024/02/08(木) 18:53:55.01 ID:KtXJZmf9d
- イクラって昔なんて呼ばれてたん
- 29 : 2024/02/08(木) 18:54:18.52 ID:eCHLUO3Z0
- ガスバーナーで炙ったりコンロ使ったりするくせにな
- 55 : 2024/02/08(木) 19:09:59.70 ID:puaWOdZB0
- >>29
コンロは江戸時代からあるんだよなぁ
寿司に使ってたかは知らんけど - 30 : 2024/02/08(木) 18:55:38.15 ID:LJuOD/P00
- ぼく「鮭児」
大将「!!」 - 31 : 2024/02/08(木) 18:56:20.11 ID:M/6xc5+i0
- 人工イクラだろ
- 32 : 2024/02/08(木) 18:56:40.62 ID:TkIbQ03T0
- 江戸前って言ったらシャコだろ
- 33 : 2024/02/08(木) 18:57:00.25 ID:NV4MUTDQ0
- イクラは関東辺りまでなら普通にとれるべ
- 34 : 2024/02/08(木) 18:57:03.15 ID:TIl23AJ3a
- 寿司もこじらせてるよな
- 35 : 2024/02/08(木) 18:58:22.06 ID:d8heBr0X0
- 江戸前だってよw
- 36 : 2024/02/08(木) 18:59:02.61 ID:IQlJwL100
- ボクはハンバングずし
- 37 : 2024/02/08(木) 18:59:32.77 ID:VAsvTY1P0
- 仙台のはらこ飯は、例によって伊達政宗が発明したっていう捏造があるよなw
江戸時代からの歴史があるという話やが
- 40 : 2024/02/08(木) 19:02:00.72 ID:9fMzvBq10
- 江戸前でとれたてのコーン軍艦
- 41 : 2024/02/08(木) 19:02:01.21 ID:Q8XLMIDY0
- 回転寿司感覚の貧乏で質の悪い客お断りする権利あるからな
サーモンとか小学生かよ
- 42 : 2024/02/08(木) 19:02:18.94 ID:XQQySkGxa
- サーモンがインした代わりにアジがアウトした気がする
サーモンいらねえ - 43 : 2024/02/08(木) 19:02:24.55 ID:wlbV8pWgM
- 極洋のお世話になってないのかこういう寿司屋は
- 44 : 2024/02/08(木) 19:03:40.16 ID:RWMLmsjRM
- 前日ナニを握ったかわからないから手袋して握ってほしい
- 46 : 2024/02/08(木) 19:04:51.62 ID:v7Va2CnJ0
- つーか昭和じゃないんだし、今どき単品で頼むような古臭い寿司屋なんてないやろ
普通はコースだから - 57 : 2024/02/08(木) 19:11:00.88 ID:nhvSziRD0
- >>46
釣り針デカくて草 - 49 : 2024/02/08(木) 19:06:01.28 ID:03eZ9Tc20
- そりゃ港区女子も切れますよね
- 50 : 2024/02/08(木) 19:07:19.41 ID:0gY2lrzm0
- まともな店はおきまりにサーモン入らないだろ
入っていたらパス - 51 : 2024/02/08(木) 19:07:43.27 ID:mZjn+Exl0
- 脂だらけだからな
もし自分で寿司屋やるなら大トロとかも出したく無いわ - 52 : 2024/02/08(木) 19:08:02.74 ID:uYe1RJbo0
- 電気使うなよ
- 54 : 2024/02/08(木) 19:09:45.26 ID:8JZY8YmY0
- 値段の差ほど回転寿司と味の差ないよな
- 56 : 2024/02/08(木) 19:10:33.70 ID:nhvSziRD0
- 江戸前って穴子くらいしか思い浮かばん
- 58 : 2024/02/08(木) 19:12:26.72 ID:NXPKKVH00
- タコサラダ軍艦作らなかった江戸前寿司職人は見る目なかったな
- 59 : 2024/02/08(木) 19:13:54.55 ID:QxMzCj6l0
- 寿司なんて庶民の食いもんなんだから高い金とってんじゃねーよ
- 60 : 2024/02/08(木) 19:17:05.54 ID:y7gwY7sK0
- イクラってロシア語なのにね
- 62 : 2024/02/08(木) 19:27:31.52 ID:HPg/25mO0
- サーモン難しいですもんね笑
- 63 : 2024/02/08(木) 19:31:45.10 ID:SS1cmwVt0
- 大トロ食いながら江戸前がどうこうってのもなあ
- 66 : 2024/02/08(木) 19:38:28.79 ID:t3czFsYz0
- >>1
スギやんの席に座ったら駄目だろ。そりゃ大将も相手にしないよ。 - 67 : 2024/02/08(木) 19:39:33.63 ID:GG6uCnUB0
- サーモンは基本外国産でノウハウないからバカな店は扱ってないんだっけ
- 68 : 2024/02/08(木) 19:40:55.20 ID:fBq6RLMQr
- >>67
養殖で輸入で近海の選ばれた魚ほどは美味しくないから扱わない
コメント