
【嫌儲Linux部】半年くらいごとのWindowsのアプデがめんどくさい?Linuxへようこそ

- 1
ドラゴンクエスト11→ドラクエ6→ドラクエ4→ドラクエ5。 これドラクエファンに教えてもらったとき「震えた」よな?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 10:55:59.69 ID:Sm2L/5Lj0 勇者の剣がラミアスの剣(天空の剣)にそっくり タイトルもそっくりで臭わせている 11の...
- 2
「12回目の来韓」トム・クルーズ、空港で20分間韓国ファンに指ハート・サイン・自撮り写真1 : 2025/05/08(木) 08:40:27.49 ID:/z8TB/UC ハリウッド俳優のトム・クルーズ(64)が2年ぶりに韓国を訪れてファンと会った。 クルーズは7日午後4時20分ごろ、...
- 3
日本人韓国米を絶賛「日本米に匹敵かそれ以上の旨さ」1 : 2025/05/08(木) 10:44:27.69 ID:bQHFafSh0 カルローズとかいう中粒種は捨てて今すぐ短粒種の韓国米を買え https://keepa.com/#!produc...
- 4
「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」1 : 2025/05/08(木) 10:58:31.78 ID:WROIzgbe0 「同姓強制は時代錯誤」 国会前で「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」 運動と世論によって、実現への動きが盛り...
- 5
韓国アイドルにイベントで無断キスした日本人女性が捕まったぞ!!1 : 2025/05/08(木) 10:46:54.27 ID:OFvzcyUN0 BTSの最年長メンバー、JINが開催したイベントの際にキスされた事件で50代の日本人女性が韓国・ソウルの警察署...
- 6
巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検警視庁 #野球巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検警視庁 #野球 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【ローマ教皇選挙】コンクラーベ初日、新教皇決まらず…システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙【ローマ教皇選挙】コンクラーベ初日、新教皇決まらず…システィナ礼拝堂の煙突から黒い煙 モナニュース
- 8
【不祥事】医師が勤務前にウイスキー、派遣先で意識失うほど飲んで発覚…岐阜・下呂市立金山病院【不祥事】医師が勤務前にウイスキー、派遣先で意識失うほど飲んで発覚…岐阜・下呂市立金山病院 モナニュース
- 9
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた 哲学の徒…乱世を斬る
- 10
大阪で中国からの移住者が急増中!中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08(木) 09:34:21.05 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住する人が急増しています...
- 11
カーナビ搭載の公用車、NHK受信料の未払い相次ぐ 1000万円超えも…自治体に波紋1 : 2025/05/08(木) 10:01:16.94 ID:jOOwVFAE9 テレビの受信機能があるカーナビを搭載した自治体の公用車を巡り、NHK受信料の未払いが発覚したとの公表が全国の自治...
- 12
北朝鮮が日本海に弾道ミサイル 韓国報道1 : 2025/05/08(木) 08:27:53.87 ID:/z8TB/UC 【ソウル時事】韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮が8日、日本海に弾道ミサイルを発射した。 最終更新:5/8(木)...
- 13
なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08(木) 09:43:30.83 ID:l9QLDJTE9 【専門家解説】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」...
- 14
「タウリン」が運動パフォーマンス向上や筋力維持に大いに役立つことが判明←お薦め栄養ドリンク教えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/08(木) 09:32:46.93 ID:u5IsYUM30 タウリンを多く含む食品やタウリン不足を解消する方法とは?Medical DOC監修医が...
- 15
【自由】なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中!?中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは?1 : 2025/05/08 09:06:08 ??? 中国経済は、長引く不況に「トランプ関税」も加わり、苦境に立たされています。そこでいま、中国を脱出しようと日本に移住する人が急増しています。 ...
- 1 : 2020/06/05(金) 20:54:44.42 ID:/jaJAFf00
Androidで広告ブロックするならAdGuard
やり方はここ
https://wikiwiki.jp/nanj-adguardLinux Mint MATEエディション(基本的にubuntuベース)
初心者におすすめな扱いやすいディストリビューション
https://www.linuxmint.com/download.phpChaletOS windowsっぽいディストリビューション(ubuntuベース)
https://sites.google.com/site/chaletoslinux/
更新されてないようなので別のディストリへ移行推奨設定とか
https://www.server-world.info/query?p=oslist
Fcitxの設定とかでちゃんと入力メソッドのホットキーに半角/全角キーを割り当てておくこと
有名なよさげなソフト一覧
https://github.com/luong-komorebi/Awesome-Linux-Softwareはじめての人はVirtualBoxとかの仮想PCかUSBブートから始めよう
- 8 : 2020/06/05(金) 20:56:55.03 ID:PQJLeEwS0
- おう、待ってたぞ
- 9 : 2020/06/05(金) 20:57:43.67 ID:LR+7QWoC0
- 互換レイヤーで動くanboxがおすすめ
chmateがサクサク動く
エミュレーターではないので高速に動作する - 12 : 2020/06/05(金) 20:58:46.03 ID:fp8Wa9SxM
>>9
Sikiはもう試した?
あれmateと非核してもなかなかいい感じだと思うけど- 10 : 2020/06/05(金) 20:57:54.53 ID:fp8Wa9SxM
新規にLinuxインストールしたい人はできる範囲内でサポートするからなんかわからないことあったら言って- 11 : 2020/06/05(金) 20:58:04.41 ID:QCq0WVLaM
- PCLinuxはまあないでしょ。。。
windowsとMacOS(ここ数年ほんとクソだけど)でいいよ。。。 - 15 : 2020/06/05(金) 20:59:55.38 ID:/k8uVG1GM
- >>11
PCLOSは独立系の中では比較的有名だけど正直あまり使いやすくはないだろ - 13 : 2020/06/05(金) 20:59:20.95 ID:+Oq6at5Qa
- May2020がOptaneまで殺しに来たのには恐怖に震えた
- 14 : 2020/06/05(金) 20:59:44.13 ID:N2yXOTAE0
- インテルはファンレスのGPU出してくれー
今更GT1030は嫌じゃ - 16 : 2020/06/05(金) 21:03:14.71 ID:kiPmfpFN0
- ATOM netbookに入るやつある?
- 18 : 2020/06/05(金) 21:04:16.79 ID:fp8Wa9SxM
>>16
ちょっと待って
今調べる
多分MX Linuxは行けるんじゃないかな?- 19 : 2020/06/05(金) 21:05:14.22 ID:kiPmfpFN0
- >>18
ほんま?
ちょっと調べてみるわ
ブラウザさえ動けばとりあえず満足 - 20 : 2020/06/05(金) 21:06:32.20 ID:fp8Wa9SxM
>>19
CPUの細かい内容わかる?
わかるとより早く調べられるからありがたいんだけど- 27 : 2020/06/05(金) 21:14:33.29 ID:kiPmfpFN0
- >>20
z560かなり厳しい?
- 32 : 2020/06/05(金) 21:25:31.63 ID:ntcvns7B0
- >>27
更に古い似たようなスペックのN270にDebian9入れてたけど
OSは立ち上がってもブラウザ立ち上げた時点で使い物にならなくなるよ - 17 : 2020/06/05(金) 21:03:34.25 ID:fp8Wa9SxM
先週の嵐宣言したWindows信者のLinuxアンチ来ないな
せっかくあのあらし目線では煽ったスレタイにしてスレの勢いの肥やしにしようと思ってたのに- 21 : 2020/06/05(金) 21:06:42.93 ID:Srq3q+9E0
- LinuxでBD-RをUDF2.6で焼く方法は無いのか
- 22 : 2020/06/05(金) 21:08:09.41 ID:ldqwN3Vaa
- アップデートの面倒臭さはLinuxも一緒
- 24 : 2020/06/05(金) 21:08:27.42 ID:MJs6850pM
- あんなん仕事で使う用OSだろ
- 25 : 2020/06/05(金) 21:10:25.76 ID:ntcvns7B0
- 今ならWin10が動かないPCに入れるって選択肢もあるけど
まあそんな骨とう品何に使うんだって話だよな - 26 : 2020/06/05(金) 21:12:52.85 ID:6vBXEeHa0
- 一応今はLinuxでもメモリ4GBくらいはあったほうがいいぞ
- 30 : 2020/06/05(金) 21:22:32.42 ID:+YQiAJM30
- Linuxとか一般人で使ってるのは頭おかしそう
- 31 : 2020/06/05(金) 21:23:38.34 ID:w2X5Wy+10
- Windows = 半年・毎月のトラブル
Linux = 常にトラブル - 35 : 2020/06/05(金) 21:39:54.04 ID:pxrVz8F10
- 最近はZoomとかSlackとか流行りのソフトにたいていよくできたLinux版があるし大して苦労することもないな
コメント