
【女の方が有能説】昔を振り返っても文化祭、合唱コン等のイベント主導してたのって大体女だよな

- 1
インドカレー屋のインド人「探し物はナンですか」1 : 2025/08/11(月) 14:33:29.38 ID:oDx4yQ100 「3つチーズナンですか」 3 : 2025/08/11(月) 14:34:32.87 ID:6XUd+qzm0 ...
- 2
EVのオワコン化が深刻…世界各国で開発中止・倒産が相次ぐ…ユーザー「不便。ガソリン車に戻りたい」さや1 : 2025/08/11(月) 14:37:46.75 ID:h71T46ji0 https://www.sbbit.jp/article/st/144482 EV普及が頭打ちを迎えている。その...
- 3
今まで反日自民党で熱心な安倍信者やってた境界知能たちは一斉に参政党に寝返ったのか?1 : 2025/08/11(月) 12:46:21.93 ID:IExcJo8N0 「自民党支持層が参政党などに流れた」東大・谷口将紀教授、参院選大敗の検証委で意見 https://www.san...
- 4
玉川徹氏、広陵辞退に「モヤモヤする、なんで個人の問題が全体の問題になるんだ」「結論の出てない段階で処分は…」1 : 2025/08/11(月) 14:20:06.69 ID:/frZ7oGc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e34b55334f866a446737d3...
- 5
熱中症と新型コロナの区別がつかない? 夏の流行始まる1 : 2025/08/09 19:36:25 ??? 全国的に新型コロナの感染者数が多く、定点医療機関あたりの感染者数は現在7週連続で増加しています。 「熱中症と思って受診したら実は新型コロナだっ...
- 6
【広陵暴行事件】野球脳がついに暴行被害者への誹謗中傷を始めてしまう【X醤】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 13:50:34.78 ID:fBpM2xAd0 https://x.com/cbh5ar1jzz20052/status/195440...
- 7
一昔前は「うつ病は脳が変質して根治しない」が医学的コンセンサスだったけどさ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 12:56:43.597 ID:GGCRpwHp0 今は完全寛解があり得て脳も元通りになる可能性があるとされてるっぽい 日本うつ病学会や...
- 8
【画像】自称大都会の「横浜」さん、地下鉄網がいくらなんでもショボすぎるwwwさや1 : 2025/08/11(月) 13:18:29.83 ID:M51QcPEk0 草 https://greta.5ch.net/ 37 : 2025/08/11(月) 13:18:48.63 ...
- 9
【不正選挙】市議選を立憲公認で出馬予定だった男性、参院選で息子の入場券も使って二重投票1 : 2025/08/11(月) 13:15:50.25 ID:wEhcl/SU0 「猛省している」参院選での二重投票の疑いで男性を書類送検 男性は熊本・八代市議選に立憲民主党から公認予定も公認取...
- 10
【特集】 父も重視した「戦争しない」外交 福田康夫氏、出征兵の顔「今も」1 : 2025/08/11 11:11:31 ??? 国吉美香2025年8月11日 8時00分 太平洋戦争の終結から15日で80年を迎えるにあたり、福田康夫元首相(89)が朝日新聞の取材に応じた...
- 11
【石破茂首相、譲れぬ戦後80年見解】「『敗戦』を『終戦』というと事の本質を見誤る」1 : 2025/08/11 12:28:36 ??? 石破茂首相は戦後80年にあたって自身の見解を出すことに意欲を示し続ける。参院選での自民党大敗により「石破おろし」が起きている情勢でもこだわるの...
- 12
〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安1 : 2025/08/11 13:01:08 ??? 道路交通法の改正で運転免許なしで乗れるようになった「特定小型原動機付自転車」、いわゆる電動キックボードの違反が続出している。シェアサービスの電...
- 13
嫌儲板ですら「天皇」を持て囃す風潮あるじゃん 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 13:10:05.52 ID:uHxSEOcI0 なにあれきもい Just a moment... greta.5ch.net 2 名前...
- 14
パンダより台湾を選んだ白浜町、宿泊者が前年比1万人減。中国舐めるとこうなるという良い実例に1 : 2025/08/11(月) 12:58:57.12 ID:LO/WrxaE0 和歌山県白浜温泉旅館協同組合に加盟する21施設の7月の宿泊者数は8万8524人で、前年同月に比べて1万42人少な...
- 15
北海道2枠「毎年一回戦負けです」←もう1枠に減らして神奈川を2枠にしろよ…1 : 2025/08/11(月) 12:58:52.84 ID:2A9t1fOu0 意味のない枠だよ 3 : 2025/08/11(月) 12:59:46.63 ID:ZRxWEpk/0 移動大変...
- 16
【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部1 : 2025/08/11(月) 12:53:07.59 ID:uHxSEOcI0 申し上げにくいのですが…愛する孫に5年間〈年110万円〉を贈与した70代女性、税務調査で自信満々に「贈与契約書」...
- 1 : 2022/05/07(土) 08:35:02.73 ID:92nfX6JFa
- ほんで大体うまく行ってたよな?
- 2 : 2022/05/07(土) 08:35:10.07 ID:92nfX6JFa
- 大人になると男が政治とか会社とかで主導するようになるよな
するとうまく行かないんだよ、これが
- 3 : 2022/05/07(土) 08:35:49.07 ID:AQ/fw6X40
- 今日の昼はサイゼリヤにするンゴ
- 4 : 2022/05/07(土) 08:35:53.62 ID:92nfX6JFa
- 安倍政権とか民主政権とか酷かったやろ?
あれ全部男主導なんやで - 5 : 2022/05/07(土) 08:35:57.80 ID:V8vCUlVK0
- イッチの周りだけちゃう
- 6 : 2022/05/07(土) 08:36:04.41 ID:YBBZVfgB0
- いやクラスの陽キャイケメンだったけど
- 7 : 2022/05/07(土) 08:36:16.40 ID:Mw/h4R7Qd
- 合唱コンはともかく文化祭はそうでもない
男も女もグダグダだったわ - 8 : 2022/05/07(土) 08:36:17.43 ID:TZvdQZ740
- 男だったけど😡
- 9 : 2022/05/07(土) 08:37:06.48 ID:OAwBySxF0
- 女ってなんで学生の時仕切りたがりなのに社会にでた途端弱者になるんやろな
男尊女卑文化のせいか? - 10 : 2022/05/07(土) 08:37:10.88 ID:92nfX6JFa
- 主導する性別が何故か青年期に逆転して
その後すぐに腐敗しだすんだよななら女に全て任せた方がええのでは?
- 11 : 2022/05/07(土) 08:37:28.97 ID:9MheSZjR0
- 女の医者の方が生存率高いってよ
- 12 : 2022/05/07(土) 08:38:00.13 ID:9za5BhD20
- 言うこと聞かない奴が居ると発狂するんだよな
- 16 : 2022/05/07(土) 08:40:42.38 ID:92nfX6JFa
- >>12
言うて子供の頃はそれでうまく行ってたやん男が無駄に強くなって、女の集団ヒステリーが効かなくなりだしてから統制が乱れ始めてるように思うわ
- 20 : 2022/05/07(土) 08:43:07.61 ID:4ZwApxUU0
- >>16
最終的に主導してるのは男やぞ - 24 : 2022/05/07(土) 08:43:57.83 ID:9za5BhD20
- >>16
発狂って要するに言葉の暴力なんやけどそれで言うこと聞かす状態を「うまくいってる」とは言わんのよ世間では - 13 : 2022/05/07(土) 08:38:09.42 ID:8ResFziXr
- 生徒会長ってどの世代も男の方が多くね?
- 14 : 2022/05/07(土) 08:38:32.77 ID:92nfX6JFa
- 掃除も大体女の方がちゃんとやってて男は猿みたいに遊んでるばっかだったよな
- 15 : 2022/05/07(土) 08:40:20.97 ID:jl4gdfSG0
- 何もしなくても結果は変わらないから
見限ってたのが男だぞ - 17 : 2022/05/07(土) 08:40:59.54
- 昔(中学まで)
- 18 : 2022/05/07(土) 08:41:03.01 ID:gNi66ibB0
- 思い返してみたけど全部男だったわ
ちな男子校 - 19 : 2022/05/07(土) 08:42:35.35 ID:TmG9BvG50
- そうなん?
- 21 : 2022/05/07(土) 08:43:16.79 ID:MMOaFF8D0
- イッチは特殊な環境で育ったんやね
- 22 : 2022/05/07(土) 08:43:28.25 ID:V8vCUlVK0
- 学生の頃やったら女は要望だけ言うてあとは知らん顔やぞ
- 23 : 2022/05/07(土) 08:43:53.59 ID:92nfX6JFa
- 皆反論するけど、クラスの和を乱すのは絶対に男だったよな?
遊び優先したり仕事サボったりして無駄に雰囲気悪くする奴な
まずそこだけは異論ないやろ - 27 : 2022/05/07(土) 08:44:49.29 ID:4ZwApxUU0
- >>23
修学旅行の班割で揉めるのは女やけどな - 25 : 2022/05/07(土) 08:44:05.89 ID:QdbPpjBLd
- 主導してるのは男だぞ
女は出しゃばってくるだけ - 28 : 2022/05/07(土) 08:44:57.08 ID:imM+yXTg0
- >>25
スレタイので男が主導してるケースなんてみたことないわ - 32 : 2022/05/07(土) 08:48:59.46 ID:92nfX6JFa
- >>28
これ否定する奴は流石に記憶会急してるよな
男が合唱コンでやる事なんて全国どこでも口パクか悪ふざけくらいのもんや - 26 : 2022/05/07(土) 08:44:06.83 ID:imM+yXTg0
- 高校くらいまでは女の方が知能高いからな
高校3年~大学あたりで一気に逆転する - 29 : 2022/05/07(土) 08:46:08.97 ID:hWKmxZy/0
- 知能指数的なのが高校ら辺で逆転するんだろ
- 30 : 2022/05/07(土) 08:48:40.86 ID:byhCYPG90
- 男子ちゃんと歌ってよ~
- 31 : 2022/05/07(土) 08:48:57.28 ID:iA6f4COYd
- 感情的になったり泣き出したりで周りがしゃーないなって従うから上手くいくけど
それが通用するのは義務教育までなんやで - 33 : 2022/05/07(土) 08:49:08.25 ID:NfxjgaQ1d
- たとえばきみがきずついて~
- 34 : 2022/05/07(土) 08:50:54.60 ID:enVzIuzva
- 正否はともかく集団行動はマンさんのが出来るかと
- 35 : 2022/05/07(土) 08:50:56.44 ID:lD2OqTrfa
- 男はダラダラしながらも結局はみんな協力するのに対して
女はグループに分かれて時に激しく対立する現象
小中高で見てきてずっと謎なんやが - 36 : 2022/05/07(土) 08:52:21.74 ID:szOI7W6u0
- 中学の合唱祭うちのクラスは指揮者も伴奏も練習の音頭取ってたのも打ち上げの幹事も男だったが
- 37 : 2022/05/07(土) 08:57:48.20 ID:rnjsWjND0
- 中学〜高校ぐらいで精神年齢が女に追いつくからな。
基本めんどいから女に従うけど、どうしようもなくなると男が動く - 38 : 2022/05/07(土) 08:59:46.86 ID:tEikgTmk0
- 金が絡まない場合は男がやる気ないから
コメント