
【国際】ブレア英元首相「日本もファイブアイズ(英米など5カ国で構成する機密情報の共有枠組み)に参加を」…中国の脅威に対抗する必要

- 1
広瀬アリス「過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が幸せだよ」1 : 2025/04/01(火) 02:47:05.97 ID:063u8aeD9 過ぎた事、人を何日も叩くくらいなら 自分の人生に全集中した方が一週間後幸せだよ、 呟きでも意見でもないから。もう...
- 2
永野芽郁「江頭さんに襲われた時に涙出たのは生理現象だから心配しないで!」1 : 2025/04/01(火) 01:01:14.29 ID:C0E7VXjN0USO 永野芽郁「普通に生理現象として、びっくりして涙が出ただけ」エガちゃんの感謝祭“大暴れ騒動”に言及(スポニチ...
- 3
櫻井翔「声なき声に…」1 : 2025/04/01(火) 01:01:41.32 ID:IqMlNQiS0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/746010380b048b0576a...
- 4
ようつべでダウンタウンが漫才とかしてる動画見たけど全然おもんない、、、昭和のおじさんはこれ絶賛してたの?1 : 2025/04/01(火) 02:01:32.82 ID:A5M+Pgo10USO 産ませてよー https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff465bd7cb...
- 5
ダウンタウン松本人志さん、大阪万博アンバサダーを正式に退任1 : 2025/04/01(火) 01:24:23.29 ID:+Y03dQwv0USO 博覧会協会は31日、ダウンタウンの2人が大阪・関西万博のアンバサダーを退任すると発表した。 https:/...
- 6
ミネラルウォーターの生産量が5年連続で過去最高、初の500万キロリットル突破で2010年比2倍に1 : 2025/03/31 20:03:28 ??? 2024年(1~12月)のミネラルウォーターの生産数量は、国産品が前年を上回り、5年連続で過去最高となった。一般社団法人日本ミネラルウォーター...
- 7
フジテレビ、被害女性にインスタの投稿を控えるよう要請していたことが判明…被害女性は「社会とのつながりを奪うのか」と拒否 | 佐々木さんはやっぱりいい人だったフジテレビ、被害女性にインスタの投稿を控えるよう要請していたことが判明…被害女性は「社会とのつながりを奪うのか」と拒否 | 佐々木さんはやっぱりいい人だった 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を見せると誤解を招くと思ったから、顔を隠して…」1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 9
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 10
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりなさい。」1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 11
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれないから」1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 12
男と女の 性欲ピーク判明(画像あり)男と女の 性欲ピーク判明(画像あり) パヨク速報
- 13
【速報】佐々木朗希の行動を米メディアが疑問視【速報】佐々木朗希の行動を米メディアが疑問視 なんJ PRIDE
- 14
【社会】「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ【社会】「始業1時間前に出社」「メモを食べて覚えます」昭和の“モーレツ社員ノリ”を引きずるシニア社員の危うさ 令和の社会・ニュース通信所
- 15
トランプついにブチギレ、ロシア経済崩壊へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 00:42:16.68 ID:5PROhAWN0USO トランプ氏“停戦不成立で露の責任の場合 露産石油に2次関税” https://www3.nhk.or.jp...
- 16
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 1 : 2020/08/04(火) 21:53:33.81 ID:hUSMBYBS9
【ロンドン=板東和正】英国のブレア元首相(67)は3日までに産経新聞の電話によるインタビューに応じ、中国が習近平国家主席の下、「ここ数年間で一層権威主義化した」と強い危機感を示した。その上で、自由主義諸国が連携して中国の脅威に対抗する必要があるとし、英米など5カ国で構成する機密情報の共有枠組み「ファイブアイズ」への日本の参加について、「われわれは検討すべきだ」と述べた。
ファイブアイズは英語圏の枠組みだが、ブレア氏は「ファイブアイズと日本は中国問題において共通の利害で結ばれているため、(日本が参加する)十分な論拠があると思う」と語り、日本とも中国関連情報の共有を進めるべきだとの認識を表明した。
ブレア氏は1997年の香港返還時に首相を務めた。中国の「権威主義化」の例として香港国家安全維持法(国安法)施行を挙げ、「国安法は中国本土の政府に香港の市民が懸念する権力を与えており、(香港の高度な自治を保障した)『一国二制度』に矛盾している」と批判。一国二制度方式による香港返還を定めた中英共同宣言による「合意の基礎が弱体化している」と語った。
英国の対中政策に関し、ブレア氏は「中国の経済が発展するにつれて政治もより開かれたものになるとの仮定が前提になっていた」と説明したが、実際には逆方向に向かっていると断言。習体制が共産主義を西側諸国の民主主義に代わるより優れた制度であると考えているとすれば「大きな過ちだ」と非難した。
ブレア氏は、中国を自由主義社会に敵対的な専制国家と位置づけたポンペオ米国務長官の7月23日の演説を評価し、「新型コロナウイルスの感染拡大で米中対立が加速している。11月の米大統領選で誰が大統領に就任しても(対中強硬姿勢は)維持される」とした。
英政府による第5世代(5G)移動通信システムからの中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)製品の排除を「最終的に米国と方針を一致させた」と評価。中国が台頭する中、欧州と米国の連携が重要になるとし、「英国は米欧間の懸け橋になるため努力すべきだ」と語った。ただ、欧州連合(EU)離脱で英国が米欧間を仲介するのが「難しくなった」と述べた。首相として親EUの立場を明確にしていたブレア氏は離脱に反対していた。
産経新聞 2020.8.4 17:28
https://www.sankei.com/world/news/200804/wor2008040023-n1.html- 2 : 2020/08/04(火) 21:54:50.45 ID:sO32zECp0
- 会津
- 3 : 2020/08/04(火) 21:55:12.39 ID:EAP+1iuUO
- 日本はスパイ天国だけど機密情報倶楽部に参加して大丈夫なんだろうか
- 46 : 2020/08/04(火) 21:59:53.42 ID:YV1+Wkyk0
- >>3
ファイブアイズに加盟する条件に日本もスパイ防止法を制定しろって外圧がかかり安倍は仕方なく。。。ってシナリオなんじゃね。 - 4 : 2020/08/04(火) 21:55:15.60 ID:mdDYBsHS0
- それが・・・うちそれがないんよ・・・常にだだ漏らしなんよ・・・
- 5 : 2020/08/04(火) 21:55:23.07 ID:KWWJ52Mv0
- 先に売国のクソ政治屋を始末しないとダメだろう
- 6 : 2020/08/04(火) 21:55:31.92 ID:kT8w1JXt0
- 原爆を落としておいてよく言うわ
- 7 : 2020/08/04(火) 21:55:32.08 ID:AwzWzm480
- 日英米三国同盟がいいな
同盟維持する能力が日本にあるかどうかは疑問だが - 8 : 2020/08/04(火) 21:55:32.74 ID:M3KMGylU0
- 政権与党からして親中スパイばっかりやけどええのん?
- 26 : 2020/08/04(火) 21:57:55.51 ID:er3DQ5Ge0
- >>8
アメリカの下請け清和会があるじゃないか - 9 : 2020/08/04(火) 21:55:36.03 ID:iuOSV1us0
- 2F一派をオミットして対中国を鮮明にしないと手遅れになるぞ
- 10 : 2020/08/04(火) 21:55:38.21 ID:FewDbbMw0
- 西部ガス?
- 11 : 2020/08/04(火) 21:55:47.16 ID:/UrlHGs80
- 政権交代できなるなるわ
- 12 : 2020/08/04(火) 21:56:01.03 ID:L3IjuUHm0
- 日本にはサザンアイズがあるから
- 14 : 2020/08/04(火) 21:56:11.06 ID:JZkdbM410
- これに耐えられる優秀で英語が堪能な人材がいるのかな?
それが心配だ。 - 15 : 2020/08/04(火) 21:56:12.76 ID:er3DQ5Ge0
- 合図ヨシ!
- 16 : 2020/08/04(火) 21:56:21.55 ID:OXA6/v1f0
- 中華ゴミの二階がいるからな
日本から中国に情報漏れまくりな予感w
- 17 : 2020/08/04(火) 21:56:24.72 ID:fSiaJbJZ0
- ※韓国は誘ってません
- 18 : 2020/08/04(火) 21:56:44.20 ID:BsaZwef60
- 日本の赤狩りが始まるーーーー
- 19 : 2020/08/04(火) 21:56:53.45 ID:LsR1m1mo0
- >英国のブレア元首相(67)は3日までに産経新聞の電話によるインタビューに応じ、
>中国が習近平国家主席の下、「ここ数年間で一層権威主義化した」と強い危機感を示した。日本の国賓に対して無礼な!
- 20 : 2020/08/04(火) 21:57:16.62 ID:llOT6F+e0
- 日本は金無いよ
PCR検査でアフリカより劣るような
世界一の貧乏国家に成り下がった - 21 : 2020/08/04(火) 21:57:25.34 ID:kRO57rK20
- まずはスパイ防止法から
- 22 : 2020/08/04(火) 21:57:29.54 ID:8MoflmtM0
- >>1
文在寅「ほうほう、それで?」 - 43 : 2020/08/04(火) 21:59:34.48 ID:7VpU+qJ60
- >>22
⊂彡ス…☆ )))Д´) Д´) Д´)パパパパーン - 23 : 2020/08/04(火) 21:57:36.72 ID:tp6eAY8j0
- こっちに入らないと次の戦争も負けるぞ。
- 24 : 2020/08/04(火) 21:57:38.24 ID:U32fJbXc0
- 誰かさんが相も変わらず誰かのせいにしている
- 25 : 2020/08/04(火) 21:57:45.82 ID:xahMEINH0
- フロッピー、方眼紙、2段階認証何それ?の中世アボーンは
ファイブアイズに入れちゃだめ。
あと日本は民主主義でも資本主義でもないから
中国、米国の属国がちょうどいい。 - 27 : 2020/08/04(火) 21:57:56.89 ID:6tgVVy7a0
- 韓国散々ドイツ褒めてたのにそのドイツからG7入り拒否されててワロタ
- 28 : 2020/08/04(火) 21:57:57.55 ID:IeG6MC8j0
- もれなく韓国がついてきます
- 48 : 2020/08/04(火) 22:00:00.07 ID:WrCIdwuW0
- >>28
それーはなーい - 29 : 2020/08/04(火) 21:58:22.75 ID:Otwnq5U80
- 日本を中国に取り込ませないように楔打っときたいんだろうけど、入って良いの?
いろいろ漏れちゃうよ割と簡単に。 - 30 : 2020/08/04(火) 21:58:29.71 ID:EAP+1iuUO
- 二階「よっしゃ、ファイブアイズに参加して機密を中国にプレゼントしたろ!」
こうなる予感しかないんだが
- 31 : 2020/08/04(火) 21:58:30.96 ID:sw2ZDoCi0
- それに参加するにはまず
スパイ防止法作らないといけないのでは?
日本経由で情報ダダ漏れになるんじゃないの? - 32 : 2020/08/04(火) 21:58:32.22 ID:cfWJHsna0
- 黄色人種がはいってもいいの?(´・ω・`)
- 33 : 2020/08/04(火) 21:58:39.16 ID:nEOoj2r+0
- 五毛VS五眼
- 34 : 2020/08/04(火) 21:58:42.83 ID:10+8mpM10
- 万年英語音痴の日本には荷が重い
- 35 : 2020/08/04(火) 21:58:49.27 ID:gnebAPit0
- セキュリティリスクにしかならんぞw
- 36 : 2020/08/04(火) 21:58:59.48 ID:PC+Wmsxc0
- >>1
断る、ファイブアイズみたいな白人にアングロサクソン人につくくらいなら、
同じ黄色人種の中国につくよwww - 37 : 2020/08/04(火) 21:59:01.29 ID:1lozbCTq0
- スパイ防止法も作らないで安倍は今まで何をやってたんだ
- 38 : 2020/08/04(火) 21:59:12.47 ID:0qdSeR4J0
- 日本政府から中国共産党に機密情報が漏れるぞ。
自民党は親中派議員だらけということを理解してないな - 39 : 2020/08/04(火) 21:59:16.60 ID:DJ0Schxb0
- >>1
名誉白人でもバナナジャップでもいいので、アジア圏で唯一の存在、と選んでいただけませんか?やっぱりある程度の時間名誉白人風味に浴しているとそれ以外に感性がいかないのでw馬鹿にされても良い、ひたすら自分比で白く白くと日本はいきたい - 40 : 2020/08/04(火) 21:59:23.77 ID:LTYVNDam0
- 中国からの弾除けになれと
アングロサクソンからのいやらしい煽て - 41 : 2020/08/04(火) 21:59:29.47 ID:GOf63qic0
- ここで天皇家の16京円の資金が登場ですよ。 金には金で潰す。 武器なんかいらんわ。
- 42 : 2020/08/04(火) 21:59:31.57 ID:QXq39MFb0
- 日本には二階支部っていうのが既にあるから
- 44 : 2020/08/04(火) 21:59:40.79 ID:5xf6ta2G0
- ありがたい話だが日本を加えると機密ただ漏れになるぞ
スパイ防止法がない国だからな - 45 : 2020/08/04(火) 21:59:45.07 ID:m+AaP1zO0
- 日本は政治家からマスコミまで、スパイだらけで情報がダダ漏れだから無理だす
- 49 : 2020/08/04(火) 22:00:03.13 ID:lcaeNX0W0
- スパイ防止法もねえような三流国家をか?w
- 50 : 2020/08/04(火) 22:00:03.19 ID:XVn017WY0
- 日本大丈夫かよ
バックドアついてないのか心配じゃないのか
ファイブアイからしたら - 51 : 2020/08/04(火) 22:00:18.82 ID:gnebAPit0
- スパイ防止法?
PCにアンチウイルス入れたら大丈夫と思ってるガ●ジしかおらんのやぞw
最初から話にならんわwww
コメント