
【号外】原発周辺や基地付近、国境そばの離島での反対運動、市民活動を禁止する土地規制法が強行成立 戦前回帰へ

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す1 : 2025/03/31 10:40:56 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して関税を課す...
- 4
【ランキング】「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…《外国人の住民が直近10年で急増した街》ランキングTOP50×31 : 2025/03/31 09:41:43 ??? 日本国内に居住する外国人は、年々増えている。特定技能制度の拡大など外国人労働者の受け入れの促進、留学生の増加、移住先としての人気の高まりといっ...
- 5
同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府1 : 2025/03/31(月) 10:15:01.45 ID:sIm/hl5B9 ※3/30(日) 19:32 時事通信 中谷元防衛相とヘグセス米国防長官は30日の初会談で、日米同盟強化の継続...
- 6
関税25%おじさん「ムカつくから関税25%な」プーチン「」1 : 2025/03/31(月) 08:57:30.04 ID:DHHNUnAl0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z5RCFT3ZUHBI01SM.h...
- 7
トランプ大統領、ロシア産原油の輸入国に2次関税を課すと表明1 : 2025/03/31(月) 09:53:29.77 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/658e412caca8d89ad28dfb...
- 8
中国人「留学生は絶対に中国に帰国するな!」なぜなら、「本当に仕事が見つからない」から1 : 2025/03/31(月) 09:03:11.93 ID:O2v65dRt 2025年03月19日、『X』「二大爷」さんのアカウントで元中国人留学生からの投稿が紹介されました。 こんにちは、...
- 9
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!1 : 2025/03/31(月) 10:07:00.77 ID:bVQmPdRI0 https://www.google.com/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/art...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」 いろんなネットニュース速報
- 12
【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実!【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実! 芸能かめはめ波
- 13
トランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信wwwトランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信www 冷笑速報
- 14
スターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調wスターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調w 冷笑速報
- 15
中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww 冷笑速報
- 1 : 2021/06/16(水) 02:59:18.06 ID:NHGa4l8Br
土地規制法が成立 国会閉会直前、与党押し切る(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
自衛隊基地や原子力発電所の周辺、国境離島などの土地の利用を規制する法(土地規制法)が
16日未明の参院本会議で、自民、公明、日本維新の会、国民民主各党の賛成多数で可決し、成立した。同法は、重要施設の周囲1キロや国境離島を「注視区域」に指定し、
土地や建物の所有者の氏名・住所、利用実態などを政府が調べることができる。
特に重要な施設については周辺を「特別注視区域」とし、一定面積以上の土地や建物の売買には事前の届け出が必要となる。重要施設や離島の「機能を阻害する行為」について、政府の中止命令に従わない場合は刑事罰を科す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/07e863c6010ba318951c509f79fdc6b6515c8329
- 2 : 2021/06/16(水) 03:00:10.20 ID:xMFZjkYF0
- 国民民主はなんで賛成してるんだよ
- 13 : 2021/06/16(水) 03:33:43.59 ID:t4UuTZgY0
- >>2
与党に入りたい奴らの集団だから - 15 : 2021/06/16(水) 03:35:35.41 ID:a6Am+69M0
- >>2
パソナに世話になったのが何人かいるんだろ
これ淡路島防衛法でしょ - 3 : 2021/06/16(水) 03:05:23.95 ID:p9z7lLkvd
- 原発は危ないからわかるけど基地周辺はなぜ
- 5 : 2021/06/16(水) 03:11:26.96 ID:4iBHHlch0
- >>3
は?日本の原発は安心安全なんだが????? - 12 : 2021/06/16(水) 03:33:43.06 ID:GhsZNg6t0
- >>3
スパイ活動のアジトなどかな - 4 : 2021/06/16(水) 03:10:03.75 ID:EMTNIGrPd
- おいおい、戦前はもっと範囲が細かくはっきりしてた法律だったぞ
この新しい法律は政府に白紙委任状でなにやっても許されるんだぞ
- 7 : 2021/06/16(水) 03:17:47.67 ID:XgKvnZtiM
- 国土全体に1 km間隔で重要施設系三角コーンとか重要施設系電信柱とか建てれば全国民をいつでも逮捕できるな
- 8 : 2021/06/16(水) 03:18:22.46 ID:soh+sMk1K
- 外資の土地規制ではなく、中身は反対運動規制だからな
クズの法律
しかも、「生活関連施設」も対象
何が生活関連施設かはフリーハンド、法律には書かれていない - 9 : 2021/06/16(水) 03:20:04.56 ID:3Bfz+BBwM
- 基地周辺の住民うるさいからこれで黙らせるんだろ
- 10 : 2021/06/16(水) 03:21:31.40 ID:soh+sMk1K
- >>9
それだけではない
生活関連施設=公共事業などまで対象だ - 11 : 2021/06/16(水) 03:31:00.79 ID:9yOpCAoP0
- >>1
憲法改正しなくてもやりたい放題じゃんコロナの対策打てねえのは無能だからだよな
- 16 : 2021/06/16(水) 03:37:40.78 ID:+AuQ7eQLa
- さらっと
「原発めちゃめちゃヤバいっス」
になってて草
- 17 : 2021/06/16(水) 03:39:05.69 ID:n9nG4Yyda
- これ基地だけだと思ったら大間違いで、利用者10万人以上の駅とか発電所も対象だからな
発電所も原発というより、今田舎に増えてるメガソーラーが問題
災害発生しそうなら原住民追い出せるからな - 18 : 2021/06/16(水) 03:40:53.79 ID:y5meFeI+0
- 怒りの矛先がミンミンに向いてるな
選挙で野党割れを画策されても無意味なるのは良いこと - 19 : 2021/06/16(水) 03:42:34.29 ID:vaZ121Xh0
- 日本って失敗から学習しないよね
- 22 : 2021/06/16(水) 03:52:54.15 ID:G6Bru3BV0
- 国民民主は何考えてんの?
ネトウヨに媚びても連中が入れるのは自民だろ - 23 : 2021/06/16(水) 03:57:38.59 ID:huVg3NsC0
- 恣意的に運用する気マンマン
- 24 : 2021/06/16(水) 04:22:32.19 ID:U/JD1SI+0
- これで私権制限できるなら同じようにコロナ対策も憲法改正しないで法令で対応できんじゃん…
- 26 : 2021/06/16(水) 05:01:52.41 ID:wwcGv264a
- ネトウヨの理想郷は中国だからな
- 27 : 2021/06/16(水) 05:05:54.91 ID:QpXHNH38M
- 自由はどこに
- 28 : 2021/06/16(水) 05:31:18.32 ID:Tp+S+91LM
- 成田空港のあれもようやくどかせるのか
- 29 : 2021/06/16(水) 06:13:36.30 ID:Qx48BvgC0
- 多くの国でやってることではあるだろ
毎度おなじみで「正しく使われるのか」という不安があるだけで - 30 : 2021/06/16(水) 06:18:13.89 ID:wFj3NK+FM
- 益々
日本の中国 北朝鮮化が進んでいくな
ネトウヨはさぞ満足だろ
コメント