
【北海道】パソコンから突然警告音「ウイルスが見つかりました!」 サポート詐欺が急増 道内相談145件、昨年上回る

- 1
【伊東市】田久保市長 百条委員会への出頭を拒否…「同級生がお遊びで作った偽物」卒業証書に新疑惑も1 : 2025/07/24(木) 23:05:20.27 ID:Ae15oAmY9 伊東市の田久保市長 百条委員会への出頭を拒否…「同級生がお遊びで作った偽物」“チラ見せ”卒業証書に新疑惑も ht...
- 2
【サッカー】冨安健洋が古巣・福岡に新たなアカデミー支援 ブラジル、ドイツ留学全額支援へ1 : 2025/07/24(木) 18:57:30.89 ID:MqylE+Hv9 福岡は24日、アカデミー出身で昨季までプレミアリーグの名門アーセナルで活躍したDF冨安健洋(26)と共同して実施...
- 3
パヨク「石破辞めるな」 ←こいつらなんで自民に投票しなかったの?1 : 2025/07/24(木) 22:08:48.95 ID:eyQAYi1H0 ssshttp://img.5ch.net/premium/1372836.gif 「#石破辞めるな」広がる S...
- 4
【東京】勤務先の学校からピッコロなど盗んだ疑い、35歳理科教諭の男を逮捕…「金に困っていた」と認める1 : 2025/07/24(木) 22:00:08.88 ID:sNDY0mrj9 勤務先の学校からピッコロなど盗んだ疑い、35歳理科教諭の男を逮捕…「金に困っていた」と認める – ライブドアニュ...
- 5
石破首相の進退巡り自民内に亀裂 旧安倍、茂木派が辞任圧力強める1 : 2025/07/24(木) 19:56:47.31 ID:GxlDqEJ39 参院選で大敗した石破茂首相の進退を巡り、自民党内で亀裂が生じている。退陣が不可避な情勢となりながら続投を重ねて表...
- 6
玉川徹氏、参政党の支持者に巡る発言を説明「コメントで誤解されて」「僕が言ってるのは政治的に無垢な人っていう話」1 : 2025/07/24(木) 20:24:37.73 ID:IF4mJ2fO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1cb5c4835cbe2e...
- 7
石破茂やっぱり嘘ついてた 首相経験者ら実際は進退迫る「俺たちが続投を認めたみたいじゃないか」1 : 2025/07/24(木) 21:53:21.62 ID:TIICh9Te0 石破茂首相(自民党総裁)と麻生太郎最高顧問、菅義偉副総裁、岸田文雄前首相による23日の党本部での会談の内幕が明ら...
- 8
【胸糞】袴田事件の元捜査員、だんまりを決め込み、ドアを閉めて逃げ切る【胸糞】袴田事件の元捜査員、だんまりを決め込み、ドアを閉めて逃げ切る コノユビニュース
- 9
なんでDIYなんてそんなに好きなんだ?俺は職人だから給金貰えたらやるけど、無料でやる人って何よ?なんでDIYなんてそんなに好きなんだ?俺は職人だから給金貰えたらやるけど、無料でやる人って何よ? みそパンNEWS
- 10
【朗報】純アメリカ製、Amazon創業者の格安EV「スレート トラック」が約290万円 !!これ日本でも買えるようになるん?【朗報】純アメリカ製、Amazon創業者の格安EV「スレート トラック」が約290万円 !!これ日本でも買えるようになるん? サイ速
- 11
『キズナアイ』こいつが転落した理由、誰にもわからない。VTの始祖だったのに一体なぜ…1 : 2025/07/24(木) 21:49:44.38 ID:MuT9uqWD0 https://news.yahoo.co.jp/articles/561ad68423ab15dfd96a71...
- 12
23歳女が今まで恋愛感情を抱いた芸能人1 : 2025/07/24(木) 21:11:35.343 ID:Rz5VoXg50 歴代の好きな芸能人 小学4〜中学2→ジャニーズ(特にキスマイ) NONSTYLEの井上 中学2〜高3→クリープ...
- 13
地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明地球の自転速度が急上昇、7月10日は2025年最短の1日、原因不明 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
泉房穂氏、立民会派入りへ ラサール石井氏も泉房穂氏、立民会派入りへ ラサール石井氏も がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【衝撃】美人立ちんぼの青柳美結容疑者(20)、歌舞伎町で2年間『立ちんぼ(外人専門)』で計1億1000万円稼ぐ【衝撃】美人立ちんぼの青柳美結容疑者(20)、歌舞伎町で2年間『立ちんぼ(外人専門)』で計1億1000万円稼ぐ いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/09/01(火) 10:42:40.28 ID:0pxJWzTy9
パソコンがウイルス感染したように装って、ネット利用者からウイルス除去費用などをだまし取る「サポート詐欺」被害が、道内で急増している。道警によると8月30日までに145件計約480万円の相談が寄せられ、既に昨年1年間の相談件数(143件)を上回った。新型コロナウイルス禍による外出自粛などでパソコンの使用が増えており、道警は注意を呼び掛けている。
道警によると、利用者がパソコンでサイトを閲覧中、突然、大音量の警告音とともに警告文や電話番号が表示され、電話をかけると、ウイルス除去費用や有償サポートの契約料を求められる。電話先の相手は片言の日本語でネットサービス会社の社員をかたるケースが多く、電子マネーやクレジットカードで数万円の支払いを要求。総額約30万円の被害に遭った人もいる。
こうした異常動作は詐欺グループが仕込んだ不正なネット広告などを閲覧してしまったことも一因という。道警サイバーセキュリティ対策本部は「不安をあおる表示が出ても絶対に電話はせず、家族や警察に相談してほしい」と呼び掛けている。
北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd40f89e889a6e5e22480eb86925fd641f0a84bb
- 2 : 2020/09/01(火) 10:43:00.90 ID:DkjWcOcz0
- 知らなかったアル
- 3 : 2020/09/01(火) 10:43:34.83 ID:LgRA4byy0
- こんなもんにひっかかるやつがいるのか
- 4 : 2020/09/01(火) 10:43:58.04 ID:3h4n+U1p0
- カタコトの日本語w
- 5 : 2020/09/01(火) 10:44:11.88 ID:SmwzfF3z0
- >>1
昔からある手口やん
何をいまさら - 6 : 2020/09/01(火) 10:44:15.23 ID:WiKA76GA0
- あれって契約させられたりすんの?
- 29 : 2020/09/01(火) 10:47:24.43 ID:ZnSsRhvo0
- >>6
そりゃ契約しないとウイルス消してもらえないだろw - 8 : 2020/09/01(火) 10:44:53.00 ID:VSjFkvET0
- エ口動画見てたら出てくる奴だろ
- 9 : 2020/09/01(火) 10:44:55.52 ID:8RivDPLH0
- 騙されていてはエ口サイトを見に行けはしない
- 11 : 2020/09/01(火) 10:45:10.80 ID:AzN26zuZ0
- 北海道だけで?
だとしたら、警察がちゃんと追求したら犯人特定余裕やろ - 12 : 2020/09/01(火) 10:45:26.24 ID:lKixETTu0
- エ口サイトもあるよ ガチロックされて 抜け出せない
- 13 : 2020/09/01(火) 10:45:38.15 ID:9CQnk+dI0
- バッテン連打だわwwwww
- 81 : 2020/09/01(火) 10:54:18.66 ID:GmDWkXFt0
- >>13
いいことおしえてあげる。
ALT +F4
ばってんより早いし楽 - 14 : 2020/09/01(火) 10:45:49.54 ID:BZQaVrwf0
- 無防備にエ口サイト開きすぎだろ
- 43 : 2020/09/01(火) 10:49:44.92 ID:ruV0zcs60
- >>14
エ口サイトは無防備に開けるもんだろ
- 15 : 2020/09/01(火) 10:46:12.50 ID:ZnSsRhvo0
- 化石のようなニュースだな
15年前からあっただろ - 16 : 2020/09/01(火) 10:46:28.30 ID:r9Q1lRe20
- あなたの情報は丸見えです (リモホ表示)
解決にはここをクリックみたいなのって前世紀からあるよね
- 17 : 2020/09/01(火) 10:46:33.12 ID:uEirFTin0
- 古典的な詐欺行為だな
- 18 : 2020/09/01(火) 10:46:33.61 ID:Dwlm4Cdr0
- プリンターを呼び出すスクリプトはウザい
- 19 : 2020/09/01(火) 10:46:33.92 ID:D6aOmebC0
- 警察に届け出ると町内スピーカーでアナウンスしてくれるよ
- 20 : 2020/09/01(火) 10:46:41.03 ID:idgCIXBU0
- よく出るけど、中身読まずにおもむろにタブを消しているよ
- 21 : 2020/09/01(火) 10:46:41.36 ID:dml4tlaw0
- ウイルス童貞か
- 22 : 2020/09/01(火) 10:46:46.78 ID:eRUYxzcY0
- ブラクラって今でもあるのかな。
- 28 : 2020/09/01(火) 10:47:22.33 ID:WiKA76GA0
- >>22
怖い画像が増殖するやつか - 39 : 2020/09/01(火) 10:48:50.51 ID:idgCIXBU0
- >>22
今はブラウザか無限増殖を防いでいる - 23 : 2020/09/01(火) 10:47:00.73 ID:KeIoh66u0
- ん~?どこのサイト開いたのかな~?検索履歴も含めてみてみようか~
- 24 : 2020/09/01(火) 10:47:07.72 ID:UhT8WXn40
- 未だにこんなのに引っかかるのいるのか
無視すりゃいいだけの話なのに - 25 : 2020/09/01(火) 10:47:10.81 ID:u9/W+WCX0
- 詐欺広告が多いよな。あと、「iPhoneが当選した」とかいう奴も。
- 26 : 2020/09/01(火) 10:47:11.47 ID:BTrONiU40
- Q2回線に接続しようとするヤツは無くなったな
- 27 : 2020/09/01(火) 10:47:19.91 ID:BtmV4tLl0
- 画面がフリーズしてページ削除もできないから焦るんだろ。電源切ればいいだけなのに
- 56 : 2020/09/01(火) 10:51:39.25 ID:lKixETTu0
- >>27
大事なエ口動画 分割ダウソの途中だから 電源は切れない
エ口ダウソのときは 怖いからネカフェでやってる - 101 : 2020/09/01(火) 10:57:07.41 ID:WmClkM7x0
- >>56
20年前を思い出す書き込みだな - 88 : 2020/09/01(火) 10:55:00.54 ID:q3iXayCg0
- >>27
電源切る必要ない。
タスクマネージャーを起動すれば簡単に閉じられる。 - 30 : 2020/09/01(火) 10:47:28.07 ID:swDVx2mD0
- この画面が出てきたら、どうすればいいの?
- 37 : 2020/09/01(火) 10:48:47.55 ID:KeIoh66u0
- >>30
alt+F4を狂ったように連打 - 47 : 2020/09/01(火) 10:50:12.87 ID:idgCIXBU0
- >>37
指示に従って入金するんだ
あとで結果を教えてね - 49 : 2020/09/01(火) 10:50:19.46 ID:SmwzfF3z0
- >>30
無視してブラウザを閉じる
小細工で閉じられなければ、タスクマネージャーからブラウザを強制終了させる
ブラウザ終了したらブラウザのキャッシュクリア(閲覧履歴・クッキー等全て)をする - 72 : 2020/09/01(火) 10:53:28.12 ID:bXzhfJUD0
- >>30
タスクマネージャーを開いてメッセージを出してるブラウザを強制終了させる - 92 : 2020/09/01(火) 10:55:24.97 ID:swDVx2mD0
- >>72
ありがとうです
落ち着いてできるか自信ないけど… - 31 : 2020/09/01(火) 10:47:29.07 ID:LkqsXfJj0
- 俺ブチ切れて表示されてる電話番号かけてやったら東南アジア系のカタコト日本語の兄ちゃん出たから
詐欺だろコノヤローふざけんなと言っといたわ - 32 : 2020/09/01(火) 10:47:31.22 ID:FCUYvnwf0
- ネットやっててブラウザに警告とか出ると従っちゃうタイプかな
- 33 : 2020/09/01(火) 10:47:56.82 ID:fGPtKZOV0
- スマホのあれって何?
- 34 : 2020/09/01(火) 10:48:12.95 ID:UEgwRzWL0
- というか今時PC??????
普通スマホだろ
PCなんかプログラマーかデザイナーが仕事で使うだけのもの - 35 : 2020/09/01(火) 10:48:18.22 ID:iWg6AHYw0
- この手のタイプに対する教育ってどうしたらいいんだろうね
賢い人はウイルスだと分からなくても音量OFFとかできるけど・・・ - 65 : 2020/09/01(火) 10:52:26.96 ID:fpCh7dEJ0
- >>35
ムリだな。頭悪い人は必ず一定数いる。
普通の人はこんなのひっかかるわけないんだが、分母を桁違いに増やしてるからどうしようもない。 - 36 : 2020/09/01(火) 10:48:32.67 ID:vhn8CEg10
- 「プレゼントに当選しました!」とかいうやつもか
- 38 : 2020/09/01(火) 10:48:50.49 ID:kr/9Q1By0
- microsoft セキュリティサポートが一時期クソうざかった
連絡先書いてあんだから
さっさと捕まえに池やクソポリ
- 40 : 2020/09/01(火) 10:49:07.95 ID:GYkFCdtn0
- 何年かごとに流行るねこれ
- 41 : 2020/09/01(火) 10:49:14.71 ID:Xc/9aZyu0
- ワンクリ ツークリも無視だけど一回も請求来たこと無いわ
- 42 : 2020/09/01(火) 10:49:22.14 ID:brS0orOK0
- ファイルをダウンロードしようとするのも昔あったが、あれ実行するとどうなるの?
- 44 : 2020/09/01(火) 10:49:50.49 ID:fpCh7dEJ0
- 感染してるからこのセキュリティアプリ入れろってグーグルプレイに飛ばすのよく見る
飛ばされたところでグーグルに報告してるが - 45 : 2020/09/01(火) 10:49:55.45 ID:vuK4nPKc0
- 古典的手法だけど昔より日本語が上達してて笑う
でもよく読むとやっぱ日本語がおかしい - 46 : 2020/09/01(火) 10:50:06.85 ID:ItQlZdNi0
- 電話かけるとカタコトで騙そうとする連中
ひっかかる奴いたらすげえわ
いるんだけど - 48 : 2020/09/01(火) 10:50:14.96 ID:1fwOQWNP0
- キャッシュとか削除すれば消えるでしょ
- 50 : 2020/09/01(火) 10:50:29.56 ID:OzCfA8om0
- しゃべってるのが中国人じゃなかったら危なかったわ
- 51 : 2020/09/01(火) 10:50:52.22 ID:HrDddTNp0
- セキュリティーアラームって新機能なんだろw
- 52 : 2020/09/01(火) 10:50:52.84 ID:JB+cDTKx0
- 昔からあるけど無くならんな
- 53 : 2020/09/01(火) 10:51:07.05 ID:m9XQyiwq0
- こんなもん基本無視だろw
文句あるなら裁判所通して文書送ってこいやと - 54 : 2020/09/01(火) 10:51:15.69 ID:D6aOmebC0
- 請求来ても無視して警察に届け出るのが正解
- 74 : 2020/09/01(火) 10:53:36.20 ID:GYkFCdtn0
- >>54
昔テレビのニュースにまでなった架空請求きて警察に届けてくれってやってたから
警察署に持っていったらこんなの持ってくるなって怒られたわ・・・ - 55 : 2020/09/01(火) 10:51:30.81 ID:M96rt9ut0
- ウイルスが怖くてエ口サイト
- 57 : 2020/09/01(火) 10:51:43.44 ID:bXzhfJUD0
- これに騙された上にお金まで払ってしまう奴とかいるんだな
- 58 : 2020/09/01(火) 10:51:49.19 ID:WiKA76GA0
- 別ウインドウ開いてエ口サイト表示されるやつも多いな
- 59 : 2020/09/01(火) 10:51:55.58 ID:N1y1FKVN0
- こういうのタスクマネージャー起動して、ブラウザー終了させれば大体大丈夫だよね。
PC一度終了させてもいいけど。 - 60 : 2020/09/01(火) 10:51:57.78 ID:D9EV9pPC0
- なんでもそうだが結局広告が犯罪なんだよね
広告を違法化すればあらゆる問題が解決する - 61 : 2020/09/01(火) 10:52:05.60 ID:4+MxYBv20
- タスクマネージャーからブラウザ終了させればええねん
- 62 : 2020/09/01(火) 10:52:05.65 ID:apgsIuui0
- 道民ってアホなん?
- 63 : 2020/09/01(火) 10:52:14.29 ID:HrDddTNp0
- 特定口座に送金禁止にできるように法改正したはずなんだから
どんどん実行すべし - 64 : 2020/09/01(火) 10:52:25.84 ID:noyB1lsM0
- 1988年からパソコン使ってるけどまだこんな情弱がいるんだな、詐欺は永遠になくならないなと思いました。
- 66 : 2020/09/01(火) 10:52:29.29 ID:X1/j/tlM0
- 念のために聞いておくが……
オマエら、
パソコンのPCR検査は済ませたか? - 73 : 2020/09/01(火) 10:53:28.44 ID:HrDddTNp0
- >>66
OCRの話題は自炊スレにどうぞ - 67 : 2020/09/01(火) 10:52:43.19 ID:rjMtzqH+0
- 昔みたいなブラクラとかいたずら系は全然見なくなったよね
目的が変わったってことなんだろうけど - 68 : 2020/09/01(火) 10:52:44.72 ID:1jwv6KHo0
- これ、戻るボタンが効かなくなるんだけど?
前のページに戻りたいんだが?
どうすればいいの?
教えて - 77 : 2020/09/01(火) 10:53:55.32 ID:fpCh7dEJ0
- >>68
履歴開いて戻る - 69 : 2020/09/01(火) 10:53:03.40 ID:4naYA0mk0
- タブレット使ってるから⊂( ^ω^)⊃セフセフ
- 70 : 2020/09/01(火) 10:53:12.25 ID:vuK4nPKc0
- ITリテラシー低いスマホ世代なんか簡単に引っ掛かりそう
- 71 : 2020/09/01(火) 10:53:25.83 ID:kgfNU7yu0
- エ口サイト閲覧のプロともなると
こんな警告音なんて一切動じなくなる
鳴る前に察知できるようになる - 104 : 2020/09/01(火) 10:57:52.75 ID:D6aOmebC0
- >>71
変な所に飛ばされそうに成るの察知出来るよな - 113 : 2020/09/01(火) 10:59:41.85 ID:Qe+WcaZ80
- >>71
画面ロードし始めにアムロみたいに「やられる!」ってわかるよね - 75 : 2020/09/01(火) 10:53:54.26 ID:lXYaQ33L0
- 数万払うならドンキ新しいの買えばいいじゃん
- 78 : 2020/09/01(火) 10:54:01.96 ID:6qP+13b00
- ブラクラ
- 79 : 2020/09/01(火) 10:54:03.87 ID:HrDddTNp0
- MACならウィルスがないとマウントかます人来てないなw
- 80 : 2020/09/01(火) 10:54:07.86 ID:N1y1FKVN0
- 昔のウイルス何かもっと悪質で
PC再起動してもまた出てきてたもんな - 82 : 2020/09/01(火) 10:54:19.68 ID:Lzn0oHQL0
- なったらコンセントぬけよ。
ノートパソコンはバッテリーも抜けよ - 83 : 2020/09/01(火) 10:54:35.37 ID:8Se+uS/m0
- 支那畜の仕業じゃないの?
北海道は支那人が土地かって住んでるらしいし
ニトリが誘致してんだろ? - 85 : 2020/09/01(火) 10:54:41.17 ID:Or8gkDOL0
- マイクロソフトのBing ででてくる広告の類
- 86 : 2020/09/01(火) 10:54:53.36 ID:F3xjNjCL0
- firefox+uBlockでは表示されないから気がつかなかった
firefoxがアプデでゴミになったから他ブラウザーをいろいろ試してる最中だが
Edge+uBlockでは出てくるんだよな
久々すぎてびっくりしたわ - 87 : 2020/09/01(火) 10:54:53.82 ID:ENGc1VJi0
- バスター入れとけば大丈夫だろ
- 89 : 2020/09/01(火) 10:55:13.12 ID:JgaXN3t30
- 何この化石みたいなの?
俺の母親でも掛からんわ - 90 : 2020/09/01(火) 10:55:13.64 ID:e2CwqWKP0
- 今はこれ系より楽天カード、アマゾン、アップルが全盛だな
近頃は三井住友銀行が流行し始めてる - 93 : 2020/09/01(火) 10:56:03.31 ID:qvcJs0Kc0
- こんなもんに騙されるバカ
頭悪いやつはいつも食い物にされる - 94 : 2020/09/01(火) 10:56:04.57 ID:JZ761MhF0
- こんな平成初期みたいな手法に引っ掛かるバカが
いまだにいることに驚き - 96 : 2020/09/01(火) 10:56:07.36 ID:sslQLGp70
- 海外、エ口、無料、広告には気を付けろなんて
オナニストの基本やろ - 97 : 2020/09/01(火) 10:56:08.57 ID:4FWaLi+W0
- 自分専用のPCでこの手のは表示されたことがないのだけど
爺ちゃん専用のPCでは何故か出てきて大騒ぎしている - 98 : 2020/09/01(火) 10:56:27.40 ID:SDo7Ry+K0
- ついこの間まで日本語の下手な外国人が喋ってたw
- 99 : 2020/09/01(火) 10:56:43.34 ID:Qe+WcaZ80
- 我が社ではパソコンウィルスに対するワクチンを販売しております
このワクチンをキーボード及びモニタに塗るだけで覿面の効果が!
まずは下サイトへアクセス! - 100 : 2020/09/01(火) 10:56:51.85 ID:cH3bmFgj0
- 夜中にちんぽ片手にヘッドホンであの警告音鳴るとかなりビビるわ
- 102 : 2020/09/01(火) 10:57:13.42 ID:olrzwYy60
- 悪いことには頭が働くクズばかり
- 103 : 2020/09/01(火) 10:57:19.88 ID:wHHETL/20
- この重大な警告を無視しないでください。このページを閉じると、ネットワークへのさらなる損傷を防ぐために、コンピュータヘのアクセスが無効になります。
お使いのコンピュータからは、ウイルスやスパイウェアに感染していることが警告されています。次の情報が失われる可能注かあります。
すぐにGooqleに連結して,Gooleのエンジニアが電話の取り外しプロセスをガイドすることができます。お使いのコンピュータが無効にならないように5分以内にご連絡ください。 - 105 : 2020/09/01(火) 10:58:19.80 ID:9meJvvMy0
- ウイルスバスターとかのレベルで遮断できないのかね
- 106 : 2020/09/01(火) 10:58:44.03 ID:HkexbFHM0
- これGoogleの広告に入り込んでるからな
エ口サイトでなくても普通の企業サイトでも表示されることがある - 107 : 2020/09/01(火) 10:58:47.43 ID:SmwzfF3z0
- ワイみたいなプラチナオナリストになると、女のわざとらしい喘ぎ声とか
逆に萎えるから無音が基本よ - 109 : 2020/09/01(火) 10:59:04.04 ID:2hDgSkyp0
- メールにgoogleアカウントやappleIDの凍結みたいなのは来るようになったな
- 110 : 2020/09/01(火) 10:59:05.66 ID:J31pKowV0
- フリーwifiでひっかかったぽい
セキュリティソフトいれておいたのに
うるせぇったらありゃしねぇアローズサイアク
- 111 : 2020/09/01(火) 10:59:19.26 ID:4+MxYBv20
- 古いエッジで多く遭遇したな
新しいマイクロソフトエッジではその手の穴は無いと思う - 114 : 2020/09/01(火) 10:59:47.68 ID:WmClkM7x0
- 俺くらいのエ口動画のプロになるとノートン先生の警告を振り切って突き進めるようになる
- 115 : 2020/09/01(火) 10:59:57.80 ID:YxuLQfnY0
- せっかく2か国語が話せても仕事はこんなのしかないんだろうな
- 116 : 2020/09/01(火) 11:00:04.79 ID:8WRzIc7m0
- >>1
MSN内のパナーとか、Google Adsで普通に出るから最悪だわな。 - 117 : 2020/09/01(火) 11:00:14.06 ID:Lzn0oHQL0
- pcアラート
- 118 : 2020/09/01(火) 11:00:27.53 ID:3Z3AK3K90
- こんなレベルの低い詐欺に騙される方が不思議やわ・・・どうなってるねん。
コメント