【動画】J1で歴史的スーパーゴールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 19:28:23.82 ID:HVgsRYjIMNIKU
2 : 2025/03/29(土) 19:30:03.15 ID:lnC69ufK0NIKU
奇跡やろ
3 : 2025/03/29(土) 19:31:42.83 ID:YqCJau/70NIKU
ディフェンダーがアホ
7 : 2025/03/29(土) 19:32:52.96 ID:2JReWghJ0NIKU
>>3
ほんまやね
こんな下手くそがGKだとゴールから外してバックパスしなきゃいけない
今の時代はGKも足元が求められるからゴールに枠内にバックパスしてもおかしくないんだけどな
4 : 2025/03/29(土) 19:31:45.63 ID:GyZjIujC0NIKU
南の方が凄いやろ
5 : 2025/03/29(土) 19:31:59.00 ID:zrJUSCBK0NIKU
ちょいちょいあるやろ
6 : 2025/03/29(土) 19:32:43.88 ID:eqjudS0O0NIKU
J1のGKってピンキリなんやね
凄いGKもおるんやろうけど
15 : 2025/03/29(土) 19:34:51.63 ID:PohcUsHd0NIKU
>>6
日本代表やけど
19 : 2025/03/29(土) 19:35:48.19 ID:3ViNXFnr0NIKU
>>6
日本代表GKやぞ
8 : 2025/03/29(土) 19:33:10.61 ID:KyXH/X340NIKU
体育の時のワイかな?
9 : 2025/03/29(土) 19:33:13.02 ID:r4+c70Ui0NIKU
定期的にあるやつ
10 : 2025/03/29(土) 19:33:35.02 ID:oNnAGuTX0NIKU
空振りは誰しもあるけどキーパーは致命的やな
11 : 2025/03/29(土) 19:33:58.58 ID:8f7feE2zdNIKU
スカッた後のやる気のない態度よ
12 : 2025/03/29(土) 19:33:59.69 ID:GiMn0n6E0NIKU
DFが甘えた結果
13 : 2025/03/29(土) 19:34:20.62 ID:EMJLnMAw0NIKU
こんなんなでしこレベルやろ
14 : 2025/03/29(土) 19:34:32.43 ID:cd993uF30NIKU
これが原因で来年無職になるかもしれん職業なんよな
16 : 2025/03/29(土) 19:35:00.96 ID:wft+H7ka0NIKU
>>14
こいつ日本代表やからならんよ
33 : 2025/03/29(土) 19:40:20.79 ID:cd993uF30NIKU
>>16
マジかよ
セリエA見るのやめるわ
17 : 2025/03/29(土) 19:35:18.62 ID:J1016DBg0NIKU
なおやらかしたキーパーはJリーガーでは数少ない日本代表な模様
18 : 2025/03/29(土) 19:35:44.46 ID:w+UZjf4K0NIKU
いや、これよくあることやん
ワイも小学生の時しょっちゅうこんなミスしてたし
20 : 2025/03/29(土) 19:37:26.99 ID:KgGOcncz0NIKU
キーパーにバックパスするなら枠外せと習うけど
21 : 2025/03/29(土) 19:37:44.62 ID:d+qCj3fF0NIKU
これキーパー触れてないから最後にパスした奴のオウンゴールになるのか?
22 : 2025/03/29(土) 19:38:04.70 ID:XzTyQeij0NIKU
これなんでトラップしなかったん?
32 : 2025/03/29(土) 19:40:18.95 ID:2JReWghJ0NIKU
>>22
トラップミスったら相手選手のプレスにやられるからやろ
足元下手な奴には直接蹴るよりトラップする方が難しいからな
24 : 2025/03/29(土) 19:38:24.10 ID:3ViNXFnr0NIKU
子供の頃DFはバックパスを枠から外せと言われるけど
一定レベル以上になるとそんなことやってられないからな
いちいち枠から外してたら現代サッカーにおけるGK使ったビルドアップがやりにくくなる
34 : 2025/03/29(土) 19:40:41.70 ID:7Xi5au6VdNIKU
>>24
別にビルドアップやるにせよ枠内外すのは簡単
このケースなら単に遠い足側に出せばいい
42 : 2025/03/29(土) 19:43:11.35 ID:3ViNXFnr0NIKU
>>34
谷は右利きなんだから枠外すなら手前側だぞ
50 : 2025/03/29(土) 19:44:35.85 ID:7Xi5au6VdNIKU
>>42
プレスかかってるほう考えたら逆足の方がいい
というか右足に出したから大きく蹴らざるをえなくなってるわけで
54 : 2025/03/29(土) 19:45:46.65 ID:2JReWghJ0NIKU
>>50
利き足の右足でこの様な奴が逆足に出されてまともにトラップできると思ってんのかよ
36 : 2025/03/29(土) 19:41:17.98 ID:2JReWghJ0NIKU
>>24
これやねん
今の時代に枠外さないとって言ってる奴はサッカー知らない奴
41 : 2025/03/29(土) 19:42:43.67 ID:7Xi5au6VdNIKU
>>36
いや枠内外すのは変わらんよ
というかトラップしやすいところにボールに出すことが大事
これはGKじゃなくても大事な概念
45 : 2025/03/29(土) 19:44:04.92 ID:2JReWghJ0NIKU
>>41
このシーンでは一番トラップしやすいとこに出してると思うんだが
55 : 2025/03/29(土) 19:46:15.43 ID:7Xi5au6VdNIKU
>>45
遠い側の足の方がトラップ含めたそのあとの動作がスムーズになる
日本のトメルケール式のビタ止めならそれでもいいけど、プレス来てるからな
58 : 2025/03/29(土) 19:47:38.00 ID:2JReWghJ0NIKU
>>55
バカすぎて草
大してプレスかかってないのに自信なくてトラップせずに大きく蹴ろうとして右足で空振る奴が逆足でトラップできるわけないじゃん
61 : 2025/03/29(土) 19:49:10.49 ID:H0Ak1tN50NIKU
>>58
なんでGKは空振りしたと思う?
62 : 2025/03/29(土) 19:49:10.67 ID:7Xi5au6VdNIKU
>>58
トラップできないってどのレベルを想定してるん?
別にちょっと大きくなったとかスカしたとかじゃリスクでもないやん
51 : 2025/03/29(土) 19:44:49.87 ID:3ViNXFnr0NIKU
>>41
今回のケースはトラップしやすいだろ
左足でトラップさせるつもりか?
25 : 2025/03/29(土) 19:38:24.39 ID:KhB0qDNz0NIKU
こんなGKクビやろ
26 : 2025/03/29(土) 19:38:25.12 ID:RaUeoK/r0NIKU
中学生の時にこれやって補欠になった
27 : 2025/03/29(土) 19:38:35.37 ID:r4+c70Ui0NIKU
日本代表っていうけどゴールに投げ込んだGKも代表歴あるし
37 : 2025/03/29(土) 19:41:27.46 ID:Zzb/vAzs0NIKU
>>27
あれもゴールキーパーの滑り止めスプレーでグリップ力強すぎて昔は割とあったんだってな国外国内とわず
今はキーパーのロングスローみたいなのはプレスキック以外しない方針になってるとか
28 : 2025/03/29(土) 19:38:53.10 ID:Zzb/vAzs0NIKU
これ割とあるから珍しいもんじゃないのよね
29 : 2025/03/29(土) 19:39:09.30 ID:oXPoJn780NIKU
キーパーなのに手を使わんとは愚かだ
30 : 2025/03/29(土) 19:40:07.72 ID:/H4wd9CQ0NIKU
まあ引き分けですんだしギリセーフ
31 : 2025/03/29(土) 19:40:12.81 ID:3ViNXFnr0NIKU
これはGKが自身の能力を過信してトラップしなかったことが一番悪い
下手なんだから
35 : 2025/03/29(土) 19:41:08.28 ID:bUVkSGsO0NIKU
日本代表って川島が重宝されてたレベルだからな
39 : 2025/03/29(土) 19:42:03.18 ID:M8n1Drtt0NIKU
>>35
森保「私がザイオンを使い続けた意味、ようやく分かっていただけましたか?」
40 : 2025/03/29(土) 19:42:25.01 ID:wft+H7ka0NIKU
>>35
ザイオンもやたら絶賛されてるけど機械採点の失点率めちゃくちゃ悪いからな
セリエワーストレベル
43 : 2025/03/29(土) 19:43:42.33 ID:M8n1Drtt0NIKU
>>40
ワーストでもセリエAで試合出てる時点でレベチなンだわ
49 : 2025/03/29(土) 19:44:29.79 ID:WyD+Jzd/0NIKU
>>40
機械採点はゴミなので評価基準にはほぼならんな
38 : 2025/03/29(土) 19:41:49.86 ID:dn1vrCiH0NIKU
代表GKはザイオンが怪我でもしない限りこいつ出番来ないやろ
44 : 2025/03/29(土) 19:44:04.73 ID:OSR19Inj0NIKU
GK使ったビルドアップをしようっていうのは分かるがなんでこんな大振りしてんの?
プレスもかかってないし無駄やん
47 : 2025/03/29(土) 19:44:17.38 ID:yBtMu7rT0NIKU
ザイオン馬鹿にされてたのにいつの間にかいちばん不可欠になってへんか
48 : 2025/03/29(土) 19:44:20.83 ID:uhKRifX40NIKU
野球のパスボールみたいなもんやろ
52 : 2025/03/29(土) 19:45:26.19 ID:H0Ak1tN50NIKU
これは令和の南雄太
56 : 2025/03/29(土) 19:46:28.04 ID:2JReWghJ0NIKU
マジでサッカー知らない奴がいっちょまえに語ってんの草生えるんだが
57 : 2025/03/29(土) 19:46:47.13 ID:vF+GalZ6dNIKU
せっかくやらかしたのに勝ちきれないとか使えねー
59 : 2025/03/29(土) 19:47:55.41 ID:jySXnr5L0NIKU
手を使えばいいのに
63 : 2025/03/29(土) 19:49:34.14 ID:hSFX8cy/0NIKU
別にええやろ
オリバーカーンだってこんな感じのミスあるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました