
【動画】ノーラン新作「オッペンハイマー」、原爆をどこに落とすか会議するシーンで日本公開は絶望的か

- 1
【読売新聞】 安倍晋三元首相銃撃、山上徹也被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し1 : 2025/05/16(金) 06:48:49.17 ID:rCzPCNUt 安倍晋三・元首相(当時67歳)が2022年7月に奈良市で演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人罪などで起訴された ...
- 2
米戦闘機更新の構想表明 トランプ大統領 F35はF55に F22はF22スーパーに1 : 2025/05/16 02:51:25 ??? 2025/5/16 00:58 トランプ米大統領は15日、米国が保有するステルス戦闘機のF35とF22について、設計に変更を加えて性能を向上さ...
- 3
【文春】有田、今田、有吉も…50代大物芸人の番組が続々スタート「地上波より制作費も少ないのに」BSが選ばれる“意外と深い理由”とは1 : 2025/05/16(金) 06:22:47.86 ID:MCczp06a9 有田哲平、今田耕司、有吉弘行も…50代大物芸人の番組が続々スタート「地上波より制作費も少ないのに」BSが選ばれる...
- 4
【ラジオ】ケンコバ 芸能界で一番プロレスに詳しいの誰?有田でも大吉でもなく…「インディーズ団体に顔出したり」1 : 2025/05/16(金) 06:19:59.74 ID:MCczp06a9 ケンコバ 芸能界で一番プロレスに詳しいの誰?有田でも大吉でもなく…「インディーズ団体に顔出したり」 [ 2025...
- 5
【映画】広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレスで10年ぶりカンヌ映画祭 「景色が焼き付くような空間でした」1 : 2025/05/16(金) 06:17:54.45 ID:MCczp06a9 広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレスで10年ぶりカンヌ映画祭 「景色が焼き付くような空間でした」 2025年5月16...
- 6
まだ自殺してないの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 05:49:33.84 ID:nKNju39+0 https://greta.5ch.net/poverty/ なに期待してんだおまえ。...
- 7
731部隊とつながる謎の細菌戦部隊 名簿が初公開、実態解明に期待:朝日新聞1 : 2025/05/14(水) 23:39:25.91 ID:ojWachg/9 [戦後80年]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST5G41BPT5G...
- 8
斎藤知事、外部通報者保護に触れられると「重く受け止める」を反復する壊れたラジオと化す1 : 2025/05/16(金) 03:21:59.14 ID:sU6hxCL20 https://nordot.app/1295729359974039833 2 : 2025/05/16(金)...
- 9
完璧な計算で作られた楽園で。これが警視庁の並べ師の仕事だ。田舎警察との差を見せつける完璧な計算で作られた楽園で。これが警視庁の並べ師の仕事だ。田舎警察との差を見せつける 顔面キムチレッド速報
- 10
ベルギー、脱原発撤回へ 議会が政策転換を可決1 : 2025/05/16(金) 06:04:58.35 ID:1LApaZv+9 【ブリュッセル共同】ベルギー政府は15日、連邦議会下院が原子炉の新設を認める議案を可決したとして、脱原発政策を撤...
- 11
完璧な計算で作られた楽園で。これが警視庁の並べ師の仕事だ。田舎警察との差を見せつける1 : 2025/05/16(金) 05:57:52.02 ID:tIB0Oacs0 他人のクレカ情報でたばこ購入容疑 オフライン決済悪用、5人逮捕―同様の被害99億円・警視庁 https://ww...
- 12
【映画】凍り付く空気w永野芽郁登壇のかくかくしかじか舞台挨拶が地獄の時間でしかない件www【映画】凍り付く空気w永野芽郁登壇のかくかくしかじか舞台挨拶が地獄の時間でしかない件www ニュー速タイムズ
- 13
【ショタ】11歳の少年を教室に閉じ込めて性的な虐待をしたロシアの女教師さんに懲役9年の判決【ショタ】11歳の少年を教室に閉じ込めて性的な虐待をしたロシアの女教師さんに懲役9年の判決 ニュー速JAP
- 14
【画像】ドゥー.ムラサメちゃんwww【2ch】【画像】ドゥー.ムラサメちゃんwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【栃木】運転手病死、タクシー衝突 栃木の北関東道、乗客操作で停車1 : 2025/05/15 20:03:15 ??? 2025/05/15 15日午前5時20分ごろ、栃木県栃木市の北関東自動車道で、客9人を乗せたワゴン車のタクシーが、 東北道に向かう岩舟ジャ...
- 16
WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 かたすみ速報

- 1 : 2023/07/22(土) 16:01:56.27 ID:iztb9UF/0
- 米「原爆の父」の伝記映画公開 広島・長崎の惨禍、描写なく
https://nordot.app/1055288785714152341 - 2 : 2023/07/22(土) 16:02:11.70 ID:iztb9UF/0
- 【ニューヨーク共同】第2次大戦中に原爆開発を主導した米物理学者ロバート・オッペンハイマー(1904~67年)の伝記映画が21日、米国で公開された。
広島と長崎への原爆投下や、その後の惨禍は描写されなかったが、被爆の実情を知ったオッペンハイマーが苦悩し、核軍拡競争を懸念する姿を映し出した。日本公開は未定。映画は約3時間の大作で、西部ニューメキシコ州で初の核実験に至る経緯を再現。
オッペンハイマーが広島への原爆投下をラジオ放送で知り、その後に被爆地の実態を聞いて苦しむ様子が描かれた。
責任を感じて水爆の開発に反対し、ソ連のスパイ疑惑で国家機密に関わる資格を剥奪された。 - 3 : 2023/07/22(土) 16:02:19.98 ID:iztb9UF/0
- 942 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13f0-edVa)[sage] 投稿日:2023/07/22(土) 11:24:28.05 ID:HAYXyMAd0
オッペンハイマーの海外レビュー読んだ感じだと日本公開は難しそうだなぁ
原爆の爆発実験を美しく描くが
実際に使われた日本の描写はない
日本のどこに落とそうかと楽しく会議
ここで海外では観客が爆笑
日本では不快になる人が多そう
大々的な宣伝は色んな方面に配慮しないといけないから無理だろ
IMAXとかじゃなくてミニシアターなら可能だが - 28 : 2023/07/22(土) 16:16:14.53 ID:9VwSWYvK0
- 見た感想が
> 「ドイツと日本に勝つことだけを考え、被害を深く考えていなかった様子が印象的だった」
なら、>>3のシーンは批判的な意図で描かれているってことじゃないの?
そもそも5chの一書き込みで判断するのがアホという話はおいといて - 4 : 2023/07/22(土) 16:02:48.88 ID:iztb9UF/0
- 6 : 2023/07/22(土) 16:03:39.80 ID:3tGfirxTd
- バービーとコラして茶化したバーベンハイマーが人気なんだろアメカス
- 7 : 2023/07/22(土) 16:04:01.36 ID:vxpvAU3t0
- で面白いん?
- 10 : 2023/07/22(土) 16:04:30.35 ID:iztb9UF/0
- >>7
アメリカへ行こう - 8 : 2023/07/22(土) 16:04:07.55 ID:1zIl4Ikad
- ノーランって白人至上主義者だったんだな
- 9 : 2023/07/22(土) 16:04:24.44 ID:y5PaI3Amd
- 日本の映画業界って体面を気にするからなぁ
南京大虐殺の有名な中国映画も公開しなかったし - 11 : 2023/07/22(土) 16:05:38.22 ID:UbYnXEa00
- ノーランは時系列がトリッキーなやつだけ作ってくれ
- 12 : 2023/07/22(土) 16:06:21.30 ID:M/4XxR+l0
- それは史実やろ
どうでもええから後悔しろ - 17 : 2023/07/22(土) 16:07:29.38 ID:7YZgNn0R0
- >>12
何が面白いん?
ノーラン監督なら脳死で褒め称えてそうw - 13 : 2023/07/22(土) 16:06:31.16 ID:S8ox9Dld0
- それよりインポの次ぐらいにヒットしてる
監督、主演、主人公のモデルになった人物の全員がQアノンの映画観たい - 29 : 2023/07/22(土) 16:16:38.49 ID:c2DzwiGSp
- >>13
面白そうやんなんてやつなん - 40 : 2023/07/22(土) 16:22:41.65 ID:M/4XxR+l0
- >>13
トカナあたりが配給したらめっちゃ売れそうなのにな
まともな配給会社は手を出さんやろうしチャンスや - 14 : 2023/07/22(土) 16:06:39.49 ID:53wDrCnp0
- 吹き替え出さなければバレないから字幕だけでも頼むわ
- 15 : 2023/07/22(土) 16:06:50.14 ID:o+OOdJCU0
- 元々北九州に落とす予定だったのはどっち?
- 16 : 2023/07/22(土) 16:07:06.06 ID:UTuE13De0
- ハリウッドなんてナショナリズム高揚のためにアメリカ軍が出資してるんだから当たり前や
- 20 : 2023/07/22(土) 16:09:08.04 ID:1ZaW+9X1d
- まあ原爆だけはアメリカの解釈を受け入れたらアカンやろ
ハリウッドゴジラとシンゴジラで核の扱いが全く違って笑えたわ - 22 : 2023/07/22(土) 16:10:10.51 ID:t32sXO5b0
- ハイジのラスボスの家政婦か?
- 23 : 2023/07/22(土) 16:10:47.39 ID:+AanC19Ga
- まだ被爆者存命やし劇場は厳しいかな
- 24 : 2023/07/22(土) 16:12:32.33 ID:ylZm1eT10
- どうでもよすぎる
何十年も前のことやろ - 25 : 2023/07/22(土) 16:13:19.76 ID:TYQKalfT0
- 日本企業が悪者のロボコップ公開してるやんけ
- 26 : 2023/07/22(土) 16:14:40.93 ID:LZPPJ54i0
- ってか公開したとしてもそんなに売れんやろ
よく知らんおっさんの伝記映画やぞ絶対つまらないやん - 27 : 2023/07/22(土) 16:15:49.72 ID:M4l/5S5e0
- >>26
ウルフ・オブ・ウォールストリートよく知らんおっさんの伝記だけど面白かったけどな - 30 : 2023/07/22(土) 16:18:12.98 ID:LZPPJ54i0
- >>27
確かにそれはそうやな😅
すまん - 31 : 2023/07/22(土) 16:18:13.56 ID:7QOapxj20
- 広島長崎だけIMAX上映とかにすればええやん
- 32 : 2023/07/22(土) 16:18:47.61 ID:4qcebIhp0
- RDJ見たいから見せて
- 33 : 2023/07/22(土) 16:19:18.54 ID:oWFgh4tG0
- どの道ドイツが降伏してなければドイツに落としてたし
こういうの議論しても意味のない話
普通に教会も爆撃してたし白人至上主義とかそういう話ではない - 34 : 2023/07/22(土) 16:19:31.66 ID:aS2P2d380
- 見たいわ
ワンチャン地元のミニシアターでやるかもなあ - 36 : 2023/07/22(土) 16:21:35.87 ID:o8TnIlMs0
- 不謹慎かも分からんが言うほど日本人って戦争のこと引き摺ってるか?
- 53 : 2023/07/22(土) 16:26:28.92 ID:ky4rqVPE0
- >>36
全然やな
ワイはアメリカなんかに負けてないで - 37 : 2023/07/22(土) 16:21:48.00 ID:pC4Q0SdWM
- 日本でも広島と長崎の老害が大騒ぎしてるだけでそれ以外の県の人間は正直原爆とかどうでもいいんだけど
- 38 : 2023/07/22(土) 16:22:39.13 ID:KQsgTCJp0
- 実際そんなもんやったやろし人間ってもんをよく表しとるわけで
変に感傷的にしたら歴史改竄もええとこやと思うが - 39 : 2023/07/22(土) 16:22:40.13 ID:tA5dMjUy0
- IMAXカメラ個人所有おじさんことノーランの作品はやっぱIMAXで見たいな
- 41 : 2023/07/22(土) 16:23:15.06 ID:Zwhv3DMd0
- 原爆投下シーンは実際に落としたの?
- 42 : 2023/07/22(土) 16:23:54.70 ID:Juf9tAfb0
- 面白ければ受け入れるべきってのはないな
それはアメリカに飲まれ過ぎや - 43 : 2023/07/22(土) 16:24:04.82 ID:1hmcJCJJa
- やってること中国みてーだよなこの国
経済成長しない中国 - 44 : 2023/07/22(土) 16:24:42.89 ID:Rl92IabCa
- 普通に見たいんやがアホなんかジャップ
- 45 : 2023/07/22(土) 16:24:54.62 ID:RMrOvmjsd
- それより原爆投下後の広島か長崎の映画を最新技術を駆使して映像化しろって
当時のこと証言できる奴が消える前にやらねえと - 50 : 2023/07/22(土) 16:26:02.82 ID:z1EpB4+v0
- >>45
グロすぎてね… - 74 : 2023/07/22(土) 16:29:48.15 ID:RMrOvmjsd
- >>50
どれだけグロくてもカラーで動く原爆資料館映画作ってほしい……
これこそが真の平和教育なはずだ!
カルト的な人気も出るはず - 80 : 2023/07/22(土) 16:31:04.38 ID:NAAKgJfGa
- >>74
ネタっぽいけど効果あるよねこれ - 46 : 2023/07/22(土) 16:25:06.95 ID:t59xsgmB0
- おぱーいハイマーとして公開しよう
- 48 : 2023/07/22(土) 16:25:56.84 ID:1sECrgZE0
- めちゃ面白そうなんやけどな
ノンフィクなのか - 59 : 2023/07/22(土) 16:27:36.66 ID:ky4rqVPE0
- >>48
ノーラン作品に面白さを期待するのは無理があるで - 64 : 2023/07/22(土) 16:28:19.38 ID:1sECrgZE0
- >>59
インターステラーもテネットも大好きなんやが - 49 : 2023/07/22(土) 16:26:00.37 ID:tez8tmo40
- 日本の分も中国で大ヒットするやろ
- 51 : 2023/07/22(土) 16:26:26.24 ID:Z4Bvpf+Q0
- でもオッペンハイマーって親日で有名で最後まで日本には攻撃しないようにアメリカに言ってたんだよ
- 78 : 2023/07/22(土) 16:30:37.81 ID:53wDrCnp0
- >>51
ネトウヨ特有のガバガバ親日判定 - 52 : 2023/07/22(土) 16:26:28.77 ID:YBZ1jnkn0
- パーソン・オブ・インタレストのリース君がQアノンになる映画早く公開してよ
こんな映画タレント声優とかタレント化したアニメ声優は無理だからパーソンの時と同じ声優がやってくれ - 54 : 2023/07/22(土) 16:26:52.88 ID:AEVznnp+0
- 日本人こそ見るべき映画だろ
臭いものにはすぐ蓋をするジャップらしい選択とも言えるが - 62 : 2023/07/22(土) 16:28:15.85 ID:mz6NVUItd
- >>54
これ
あれだけ被害者教育しておいてこの映画見せないのは恥ずかしい - 55 : 2023/07/22(土) 16:26:53.72 ID:n1z58PiZ0
- 東北がアメリカから贔屓されていた歴史的事実がバレてしまうのか
- 56 : 2023/07/22(土) 16:27:25.62 ID:7QOapxj20
- 日本も負けじとリメンバーパールハーバーってタイトルで映画作って勝負や
- 65 : 2023/07/22(土) 16:28:41.68 ID:ky4rqVPE0
- >>56
ってか現在のアメリカの惨劇でも描いとけやって話しやけどね
英語すら喋れないアメリカ人爆増しとるんやぞ - 57 : 2023/07/22(土) 16:27:27.01 ID:gnSLnD420
- 事実落とされたもんは落とされとるんやからその前日譚がどうであれ変わらんやろ
- 58 : 2023/07/22(土) 16:27:33.43 ID:KF1mzPcT0
- 原爆に関して一部の人に不快なシーンがありますでもテロップ流しときゃええやろ
- 60 : 2023/07/22(土) 16:27:48.92 ID:1sECrgZE0
- 仮に日本人が見たら逆に笑える話やろ
やっぱ白人ってクズ野郎集団だわって - 63 : 2023/07/22(土) 16:28:16.94 ID:YAdMI/SX0
- 人体実験を兼ねてるからヒロシマに落としましたとは言えんわな
- 66 : 2023/07/22(土) 16:28:44.77 ID:n1z58PiZ0
- そもそも戦国時代や幕末の戦功や名将は日本人も称えてるのに原爆投下という成功は称えちゃいけないって公平じゃねえよな?
- 76 : 2023/07/22(土) 16:29:49.22 ID:1sECrgZE0
- >>66
しかも各地で略奪と拉致しまくってるしな
少しでも反発したら打首獄門 - 67 : 2023/07/22(土) 16:29:17.89 ID:n1z58PiZ0
- ヒロシマ県民はこれ目に焼き付けろよ?
- 68 : 2023/07/22(土) 16:29:19.84 ID:GiDdzfuwd
- そもそも今の時代のやつからしたら原爆なんてどうでもいいと思ってる奴が大半でしょ
歴史上の人物を女体化させて遊んでる不謹慎極めたような国なんやから普通に公開しても問題なし - 79 : 2023/07/22(土) 16:31:02.00 ID:n1z58PiZ0
- >>68
その通り
というか原爆投下を忘れようとしていることがもはや無礼なんだよな
いじめられっ子があたかもいじめられたことが無かったかのように生きてるのと同じ - 69 : 2023/07/22(土) 16:29:21.81 ID:vxpvAU3t0
- ノイマンとかは出ないんかな
- 70 : 2023/07/22(土) 16:29:29.62 ID:ttDAPtaB0
- なんやっけ
昔アメリカ人が日本人キャストで日本軍がボコられる戦争映画作ってたよな
あれ許されるならこれもいいでしょ - 71 : 2023/07/22(土) 16:29:35.61 ID:ZiIK7oAea
- アメカスのクズさを思い出させてくれる良作なんちゃう?
- 72 : 2023/07/22(土) 16:29:45.11 ID:n1z58PiZ0
- 散々被害者ヅラして日本でデカイ顔してたヒロシマ県民は当然子の映画観んだろうな?
- 73 : 2023/07/22(土) 16:29:45.83 ID:snnYS79w0
- 日本で配給するとしてお前らならどんな宣伝文句つける?
- 77 : 2023/07/22(土) 16:30:32.17 ID:KF1mzPcT0
- >>73
オパーイボイーン~原爆級おぱーいの恐怖~ - 75 : 2023/07/22(土) 16:29:48.33 ID:PioESC8y0
- 日本人がひとりも出てこないのは白人至上主義やって批判してるアメリカ人が炎上しとるな
- 81 : 2023/07/22(土) 16:31:13.64 ID:th+jdmaO0
- 日本人は人間として扱う必要のない島国の猿どもだから人体実験には最適だ
作中でこれくらいの発言が出たほうが原爆投下も納得なんだが - 82 : 2023/07/22(土) 16:31:30.57 ID:lX/ml1hi0
- ノーラン最高傑作とか言われてるのに公開日決まってすらいないとか
まあアメカスの贔屓目もあるのかもしらんけど
それでも公開日決まってないのは異常だろ - 83 : 2023/07/22(土) 16:31:36.24 ID:PioESC8y0
- 名前忘れたけど渡辺謙重用して新幹線も映画に出した監督やろ?
悪意はないとは思うが
コメント