
【副作用】遺伝情報を体内に接種するmRNAワクチンは、生きたウイルスを含んでいない 高齢者より若者、1回目より2回目の方が危険

- 1
百田尚樹氏「文句あるんかい!」国会での居眠り指摘され「これで眠くならない奴がいたら教えて」1 : 2025/08/06 07:24:19 ??? テレビ生中継された国会で、百田氏が居眠りする姿を一般アカウントがXで投稿。百田氏は肘を突いて寝ていた。 百田氏は当該投稿を引用した上で「248...
- 2
サマーウォーズの監督最新作「この冬世界は、果てしない感涙に包まれるー」1 : 2025/08/06(水) 07:29:32.82 ID:yEzCNawY0 父の敵かたきへの復讐に失敗した王女・スカーレットは、≪死者の国≫で目を覚ます。 ここは、人々が略奪と暴力に明け暮...
- 3
百田尚樹さん、さっそく有権者から総攻撃にあい詰むwww1 : 2025/08/06(水) 07:45:40.33 ID:C39k/bsK0 5ちゃんねる 5ch.net 11 : 2025/08/06(水) 07:45:53.73 ID:C39k/bs...
- 4
「少女人身売買の顧客リスト」に大統領の名前が!? いまアメリカで”トランプ離れ”が起きている理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 07:43:13.96 ID:Rzm3Kk9y9 「少女人身売買の顧客リスト」に大統領の名前が!? いまアメリカで“トランプ離れ”が起き...
- 5
反論を続ける中居正広氏に”体調不良説” 関係者が「確認事項などで連絡してもなかなか反応が得られない」と明かす1 : 2025/08/06(水) 07:08:08.76 ID:HIF7QDhT9 2025.08.06 07:00 週刊ポスト 2025年の上半期を振り返って芸能界で最大の話題といえば、タレン...
- 6
【コメ増産】石破首相、持論貫徹不透明 農林族反発1 : 2025/08/06(水) 07:18:58.08 ID:JtF8WPNm9 石破茂首相がコメの増産に踏み切る方針を表明した。「令和の米騒動」となった価格高騰を機に、長年の持論である増産に道...
- 7
8月6日は原爆祈念日ではなく車カスのトヨタ86の日。知能障害児の違法改造86が大黒に集まるので特別警戒1 : 2025/08/06(水) 06:47:54.43 ID:+cxxoeLR0 【本日8月6日はハチロクの日】「TOYOTA」歴代トヨタ・86で好きなのは?【人気投票実施中https://ww...
- 8
トランプ「日本がアメリカに投資する80兆円の使い道は我々が決める我々の資金だ」石破どうすんだよこれ…1 : 2025/08/06(水) 07:18:32.77 ID:Vsz4pgtc0 トランプ米大統領は5日、日米関税合意で日本が約束した最大5500億ドル(約80兆円)の対米投資について、「我々が...
- 9
【ネトウヨ朗報】パヨクが高市早苗の発言を捏造か【ファクトチェック・デマ・嘘】1 : 2025/08/06(水) 03:22:51.87 ID:ZTS/F0jm0 自民党・高市早苗氏がテレビ番組で「国民にとって嘘か真かなんて関係ない 国家権力がすべて」と発言したかのような画像...
- 10
日米合意「相互関税」でも食い違い 赤沢氏9回目の訪米で再確認へ1 : 2025/08/06(水) 06:47:15.66 ID:P3y+FRfZ9 トランプ関税をめぐる日米合意で、相互関税の扱いについても日米両政府の発表に食い違いがあることが明らかになった。日...
- 11
JAL最高峰クレカの公式サイトに”違和感画像”多数 「ポップコーンにストローささる」「人の足が1本多い」などXで指摘相次ぐ1 : 2025/08/03 23:05:29 ??? 2025年08月03日 21時15分 公開 [金子麟太郎,ITmedia] JAL最高峰の「メタルカード」は、その名の通り高級カードだが、サ...
- 12
専業個人VTuberだよ!1 : 2025/08/06(水) 06:21:29.927 ID:xtU2s08N0 ガワも中身もおっさんだよ! 3 : 2025/08/06(水) 06:22:56.872 ID:igzG3fr...
- 13
【正論】高市早苗さん「さもしい顔して貰えるものは貰おうとか、弱者のふりして得をしようとか、そんな日本人が増えたら日本は滅びる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/06(水) 06:25:52.13 ID:C39k/bsK0 http://5ch.net 最近こういう日本人増えすぎだろ… 高市早苗さんの言うとお...
- 14
公道走れない競技用バイクで直進したガキが右折車にはねられても誰も同情しないバイカス重体。愛知1 : 2025/08/06(水) 05:16:38.43 ID:+cxxoeLR0 交差点を直進したバイクが右折してきた軽トラにはねられる バイクの10代後半くらいの男性が意識不明の重体 http...
- 15
識者「日本の法律を知らない外国人を、日本の法律で取り締まるのはおかしい」1 : 2025/08/06(水) 00:03:44.46 ID:1lCHYICj0 田村委員長が会見 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-21/...
- 16
原爆の日って日本側は何を反省するの?1 : 2025/08/06(水) 05:49:01.658 ID:543SZVTXr アメリカに逆らわないように反省するの? 2 : 2025/08/06(水) 05:49:38.494 ID:m...
- 1 : 2021/01/23(土) 19:07:16.97 ID:9fzE17lp9
海外ではファイザー/ビオンテック社が開発したワクチン(BNT162b2)とモデルナ社のワクチン(mRNA-1273)が承認され接種が開始された国が増えてきています。いずれもm(メッセンジャー)RNAワクチンという新しい技術を用いたワクチンです。
これらのワクチンでは、mRNAというタンパク質を生成するために使用する情報細胞を運ぶ設計図が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のスパイク蛋白、つまりウイルス表面のトゲトゲした突起の部分を作る指示を伝える役割を果たしています。
ワクチンが接種されると、mRNAは注射部位近くのマクロファージに取り込まれ、スパイク蛋白を作るように指示します。
その後、スパイク蛋白はマクロファージの表面に現れると、このスパイク蛋白に対する抗体が作られたりT細胞を介した免疫が誘導されることで、新型コロナウイルスに対する免疫を持つことができます。
生きたウイルスはワクチンの中には入っておらず、また遺伝情報を体内に接種すると言っても、それによって人間の遺伝子の情報に変化が加わることもありません。
一般的に、副反応は高齢者よりも若年者の方が多く、2回目の接種では1回目よりも多くの副反応が起こるようです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210120-00217893/【新コロ】死去の元ホームラン王アーロンさん(86歳)、1月5日にワクチン接種「黒人社会に向けてワクチンが安全であることを示したかった」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611392022/- 2 : 2021/01/23(土) 19:09:07.89 ID:V7bc6Ncj0
- ウイルスって、生きたり死んだりするの?
ウイルスって、生物なの?
どうなのさ? - 3 : 2021/01/23(土) 19:10:21.47 ID:ynSi0UoG0
- コロナウイルスってのは今流行ってるものだけではないから、似たような構造のウイルス全てに影響が及ぶと言われており、なにが起こるか正確にはわからない、という類いなんだよね。
強制接種になりませんように。
- 8 : 2021/01/23(土) 19:12:49.56 ID:wldWKshC0
- >>3
水際作戦での防疫は0か1かの世界だから、ワクチン接種で0に持って行けなければ負けなんだよ
強制接種で効果のある短期の間に6割の人が免疫を獲得するところまで持ってかないと駄目
じゃないと、やらんほうがマシまである - 4 : 2021/01/23(土) 19:10:44.85 ID:0ET+mQJ20
- >>1
何が書き換えられているか分からない - 6 : 2021/01/23(土) 19:12:08.58 ID:Nd4cOK/B0
- B型肝炎、薬害エイズ、アスベストなど
の経緯をみれば明らかなように、
厚労省が副作用なんて認めるわけがない。コロナの死亡率低いのに
ワクチンのリスクを受ける意味はない。 - 7 : 2021/01/23(土) 19:12:46.59 ID:Eza6yXyE0
- 弱毒化したウイルス接種とは違うのね
- 9 : 2021/01/23(土) 19:14:52.23 ID:A6oPkmh90
- 自分の体だけを考えたら、若者がワクチンを受ける意味は無いな
- 15 : 2021/01/23(土) 19:16:18.95 ID:mGNveQrS0
- >>9
そもそもだからこそ若者は後回しじゃん
ただワクチン打つと重症化しにくいなら効果はあるでしょ - 30 : 2021/01/23(土) 19:20:46.44 ID:szcVjeIL0
- >>9
若者っていうのは高齢者を支えているために生かされている
そう考えるといろいろ納得がいくよ - 10 : 2021/01/23(土) 19:14:58.98 ID:9fzE17lp0
- 生きたウィルスじゃないから、アレルギー反応や副作用は重篤になりやすいだろう。自然に逆らう異物挿入でしかない。
動物らしく生きている人ほど、副作用は大きいはず。たとえば発展途上国の土人とかはバタバタ死ぬんじゃないか。 - 11 : 2021/01/23(土) 19:15:26.65 ID:ITOf3ddZ0
- 長期データなしに、遺伝子に組み込んで数年後にガン化したら嫌だな
- 12 : 2021/01/23(土) 19:15:49.03 ID:xSBPIFOR0
- 元記事の医者の意見と反するスレタイつけて不安煽って大丈夫なんか?
どちらのmRNAワクチンも基本的には安全性に大きな問題はないと考えられます。
しかし、どんなワクチンであっても100%安全なものはありません。 - 13 : 2021/01/23(土) 19:15:56.39 ID:UL/w8fXa0
- 若者は打たなくてええやろ
重症化しやすい年寄だけ打てばええねん - 14 : 2021/01/23(土) 19:15:57.53 ID:Z5iiQswA0
- そもそもウイルスは生物ではない
- 16 : 2021/01/23(土) 19:16:22.64 ID:cfYTTEv/0
- 文系記者なのに言語がおかしい
- 17 : 2021/01/23(土) 19:16:42.76 ID:cfYTTEv/0
- ジジイ4ね
- 18 : 2021/01/23(土) 19:17:10.50 ID:1aSFbs2Q0
- 人体実験には参加しません!
- 19 : 2021/01/23(土) 19:17:37.97 ID:bBVDsydv0
- 遺伝子操作された新人類の誕生ですね
- 20 : 2021/01/23(土) 19:18:27.40 ID:9fzE17lp0
- DNAの情報を書き換えないからといって、遺伝子操作やなんらかの生殖機能を操作できないとは限らないからな。
- 21 : 2021/01/23(土) 19:18:30.18 ID:qijXFsSt0
- ワクチン遅れそうになったらこういうキャンペーン始まって反らすと思ってた
- 26 : 2021/01/23(土) 19:19:46.35 ID:mGNveQrS0
- >>21
また陰謀論?
もううんざり
コロナを政局に使うなよ - 22 : 2021/01/23(土) 19:18:41.95 ID:auMXUBo10
- ウイルスは生き物じゃないよね(´・ω・`)
- 23 : 2021/01/23(土) 19:19:02.19 ID:Dbwat33i0
- 人口に対しては面倒で無理だけど本人のT細胞を取り出してスパイク蛋白に対して
攻撃するようにして体内に戻すなんてのは・・・
間に合わないな - 24 : 2021/01/23(土) 19:19:22.88 ID:jsufTbAP0
- インフルエンザワクチンだって破壊したウイルス入れてるんだから似たようなもんだろう
不安を煽るなよ - 25 : 2021/01/23(土) 19:19:24.72 ID:bKCrbTy10
- 三年ぐらいたってからこのワクチンを射った場合に余命5年と判明して絶望
- 27 : 2021/01/23(土) 19:19:50.72 ID:PWTYMkCb0
- 俺はワクチンより感染してからモノクローナル抗体を使いたい
- 28 : 2021/01/23(土) 19:19:56.27 ID:66AgONc30
- ハゲる
- 29 : 2021/01/23(土) 19:20:06.72 ID:A+IZ1JOV0
- 何が言いたいんだこれ?
若ければ若い程、副作用で死にやすいって事? - 31 : 2021/01/23(土) 19:20:53.59 ID:t2WA6kmC0
- >>1
>生きたウイルスはワクチンの中には入っておらず
生ウイルスを体内へ入れる方がリスクが高いのに、小池都知事級の怪文書だな
コメント