
【全国調査】自治体9割、医師確保できず 7割が情報提供不十分 新型コロナワクチン

- 1
米中関税交渉「確かな進展」 中国副首相、協議枠組み設置と表明1 : 2025/05/12(月) 07:18:15.26 ID:kFwiOXtR9 【ワシントン=八十島綾平】トランプ関税への対応を巡り米中両政府がスイスで開いた初の閣僚級協議が、現地時間11日午...
- 2
【ラジオ】相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」1 : 2025/05/12(月) 06:56:52.38 ID:vRY2zaFg9 相田翔子 Wink時代に笑わなかった本当の理由 太田光も驚き「あえてそうしてたんじゃなくて?」 [ 2025年5...
- 3
工業高校卒で就職するのと宮崎大学工学部に進学ってどっちが上?うちの子供が地元のメーカーか大学で悩んでるんだが…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 07:08:47.66 ID:bmVR0xLJd https://itest.5ch.net/subback/poverty うちの友達...
- 4
世間様「iPhoneのAirDropがさぁー!」←これ1 : 2025/05/12(月) 06:44:42.66 ID:B1X1TwY+0 言うほど画像や動画を他人と交換するか? 2 : 2025/05/12(月) 06:45:49.78 ID:B1X...
- 5
【東京・立川】小学校襲撃で逮捕の46歳男「知人の娘をいじめている子と話すために行った」と供述1 : 2025/05/10 07:01:34 ??? 東京都立川市の市立第三小学校の教室に男2人が侵入し、教職員を殴るなどした事件で、暴行容疑で現行犯逮捕された46歳の男が、「知人の娘をいじめてい...
- 6
尖閣沖のEEZ内で中国が海洋調査、海中にパイプのようなもの下ろす 海保が正式発表1 : 2025/05/12(月) 00:34:02.52 ID:8JqYvoRg 中国の海洋調査船「海科001」(第11管区海上保安本部提供) 第11管区海上保安本部(那覇)は11日、沖縄県の日本...
- 7
【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する【悲報】パッパ(72)また予約無しで猫の譲渡会に凸する (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 8
【佐賀】玄海原発3号機で定期検査の39歳、内部被曝…九州電力では初1 : 2025/05/11 19:19:33 ??? 九州電力は11日、玄海原子力発電所3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロ・ワット)で定期検査の作業をしていた協力会社の男性作業員(39)が内部...
- 9
【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される【アメリカ】高校生のティックトッカー、ピンポンダッシュしたら射殺される コノユビニュース
- 10
トランプ、”地球を揺るがす重大発表”を間も無く発表WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/12(月) 05:34:10.23 ID:PLpNuBX40 アメリカのトランプ大統領は11日、自身の次の投稿が「私がこれまで発表してきた中で最も重要で、インパクトのあるもの...
- 11
《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」《暴行動画で大炎上》花井組の“ヤバい会社LINE”「連絡事項。今月イッパイで一人退職して貰う!」と、被害男性の“本音メッセージ”「命を絶つことも考えるくらい辛かった」 がーるずレポート - ガールズ...
- 12
【韓流】韓日合作ドラマ 日本で相次ぎ公開へ1 : 2025/05/12(月) 00:25:04.01 ID:8JqYvoRg 【ソウル聯合ニュース】韓国の制作会社が日本の放送局と手を組み、合作ドラマを制作している。 韓国ドラマ「私の夫と結婚...
- 13
トランプさん、中国と貿易協定を結んだと表明。ついに米中同盟へ1 : 2025/05/12(月) 04:52:19.73 ID:QvEMFwyj0 速報:米国がジュネーブで中国との貿易協定を発表 https://x.com/trumpdailyposts/st...
- 14
東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」東京メトロのジョーカー「親が教育熱心で時代が悪いと、優秀な人間も犯罪を起こす事を世間に示したかった」 いろんなネットニュース速報
- 15
山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ山や森で突然おじさんの声で「おーい おーい」って聞こえたら逃げろ まとめたニュース
- 1 : 2021/01/31(日) 05:58:21.01 ID:6oPtT8W09
自治体9割、医師確保できず 7割が情報提供不十分 新型コロナワクチン、全国調査
1/30(土) 18:25配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3a1973eb52fdc9abec48c493223d7c0acfeac0新型コロナウイルスのワクチン接種にからみ、緊急事態宣言が発令された11都府県の33自治体に毎日新聞が準備状況を調査したところ、ワクチンを接種する医師を確保できたと答えた自治体はゼロで、「調整中」と回答した自治体が9割に達した。また、国からの情報提供について7割近くが「不十分だ」などと答え、ワクチンの接種時期や分量を早く決定するよう求めていた。ワクチンをめぐる情報が不足するなか、多くの自治体で準備の遅れが目立っている。
調査は宣言が発令されている東京都内の23区と、東京を除く10府県の県庁所在地を合わせた計33自治体を対象に実施。今月26~29日に全ての自治体から回答を得た。
「接種を担当する医師は決まったか」との問いには、東京都北区と練馬区、足立区が「一部決まった」と答えた。しかし、「調整中」との回答は30自治体(91%)にのぼり、医師の確保が自治体にとって大きな懸案になっていることをうかがわせた。
千代田区はワクチンの量や供給時期が未定であることを理由に「医療従事者との調整にも支障をきたす恐れがある」と説明した。
接種する場所については「検討中」が22自治体(67%)で、「一部決まった」と回答したのは文京区など都内の10自治体(30%)にとどまった。「決まった」は目黒区だけだった。
一方、国の情報提供について22自治体(67%)が「不十分だ」「全く足りない」と回答した。
国からの情報不足をめぐっては、自治体向け説明会で示された、接種状況を一元管理する国のシステムの詳しい説明を求める声も、練馬区や名古屋市など複数の自治体から上がった。住所地以外での接種を希望する人への対応方法を求める声もあった。
国からの補助金については「十分だ」と回答したのは岐阜市と宇都宮市のみ。さいたま市など20自治体(61%)は「不十分だ」「全く足りない」と答えた。名古屋市は、感染防止対策や会場運営など、通常の予防接種の対応を超える経費について十分な助成を求めている。
政府は高齢者への接種の開始時期を「早くても4月1日」としか明らかにしていない。当初想定されていた3月下旬に接種を「開始できる」と回答したのは京都市や神戸市など16自治体(48%)にとどまり、13自治体(39%)が「まだ分からない」と答えた。【内橋寿明、黒川晋史】
- 3 : 2021/01/31(日) 06:01:15.58 ID:IV8gf7y00
- 町医者を当番制にすれば?
- 4 : 2021/01/31(日) 06:02:04.70 ID:BClHOPoF0
- 医師会が協力してないって事じゃん
- 5 : 2021/01/31(日) 06:03:07.67 ID:/MRnscVX0
- 協力?ないない
- 6 : 2021/01/31(日) 06:06:21.50 ID:+ynfWLt60
- 開業医なにしてんの?
金の話しなんか? - 7 : 2021/01/31(日) 06:07:20.99 ID:97eVQM840
- なんとしてもコロナに近づくまいとしている。
- 8 : 2021/01/31(日) 06:10:37.98 ID:id2OQ2iX0
- 余計な事ばかりやってたツケが回ってきました。
ちぃーと早いけど交代かね? - 9 : 2021/01/31(日) 06:13:49.44 ID:kPVrTZqJ0
- 休業日調整して開業医が休日当番医でやればいいだろ
- 11 : 2021/01/31(日) 06:17:25.64 ID:T1/tJSz20
- >>9
自治体職員が土下座して開業医に頼んで回れば何割かの医者は協力してくれるかもなw - 10 : 2021/01/31(日) 06:14:09.73 ID:GDbDyQkH0
- 日頃、自治体が嘘情報ばかりだしてるんだけどね
病床利用率とか、嘘ばかりやん
よく国に文句いえるよね - 12 : 2021/01/31(日) 06:21:22.22 ID:GDbDyQkH0
- 日本は非常に問題があるよ、気を付けて
コロナに感染しているときにワクチンを打ったら問題を引き起こす可能性があると二木医師が言っていた
つまり、日本は日ごろ検査を抑制して感染者がうじゃうじゃいるから、感染していると知らない人が多いと考えられる
本来、日本では、ワクチンを打つ前に抗原検査や抗体検査をする必要がある
ワクチンを打つ医師は大変なリスクを抱えることになるよ
医師は本当に気を付けた方がいいよ - 14 : 2021/01/31(日) 06:30:17.08 ID:iWXppmxe0
- 神奈川で予行練習やってたけど予定の6倍時間かかって待機所で密になってたからな
タイムスケジュールが大幅に遅れるのは間違いない
マンパワーも製造も追い付かないし医療従事者でさえ半分が拒否してる - 15 : 2021/01/31(日) 06:46:27.13 ID:aLdob5aF0
- 医師会がガン、キャンサー、共産主義会
- 16 : 2021/01/31(日) 06:48:26.37 ID:aLdob5aF0
- インフルみたいにその辺の町医者で接種できない
送るから来たら打ってねーってできない - 17 : 2021/01/31(日) 06:49:32.62 ID:UfLjzR9D0
- シミュレーション見たけど実際注射してたのは看護師だったけど看護師は足りてるの?
看護師を確保するほうがもっと困難だと思う - 18 : 2021/01/31(日) 06:49:44.84 ID:FVpcNnNE0
- ふるさと納税してる連中に地元インフラを利用する権利なんて無いっしょ
- 19 : 2021/01/31(日) 06:54:06.49 ID:rtdHGD6u0
- 自治体が住民に出す感染者情報もわかりにくいことこの上ない。
- 20 : 2021/01/31(日) 06:54:22.51 ID:GKuDrjR20
- 金目🤗
- 21 : 2021/01/31(日) 06:59:46.92 ID:2mv0aG0Q0
- オリンピックなんかやってる場合じゃない
- 22 : 2021/01/31(日) 07:00:42.71 ID:KPTjxAnv0
- 医者いたところで
対処療法しかできないんでしょ? - 23 : 2021/01/31(日) 07:01:42.56 ID:daZpvPVD0
- 全校一律で撃つ必要ある?
まあ分散して打たないと効率悪いけど
過疎の村とかは対象外でもいいのでは?
供給が追い付いて耐性ができたら打つなりなんなりすればいい - 24 : 2021/01/31(日) 07:04:17.47 ID:vVNNx/mq0
- アメリカの医者はコロナで死んでるのに
こっちの腑抜けは逃げまくり - 25 : 2021/01/31(日) 07:07:54.58 ID:nDytkjGy0
- ワクチンの運搬と保管の方法は確立できそうなのか?
そこができなきゃ医者も看護師も意味無いだろ - 26 : 2021/01/31(日) 07:16:29.60 ID:7PVWFul50
- 国からとか言ってるけど各地方ごとの医師会やらの業界団体と
地方自治体が全く連携取れてないって事じゃんこれ…なんのためにあるんだアレらは…
- 27 : 2021/01/31(日) 07:20:52.69 ID:YOFAz4qu0
- 7月からはさらにオリンピックに取られる地獄ですね!!
- 28 : 2021/01/31(日) 07:21:28.41 ID:7Myyyoe00
- 受診控えで暇すぎて儲かってない開業医にやらせたらいいじゃん
- 29 : 2021/01/31(日) 07:25:10.50 ID:yyhX63OE0
- 神奈川の予行ではみんな服の上から注射してたけど
あれ年寄りだと腕を出すだけで時間がかかりそうだと思った - 30 : 2021/01/31(日) 07:32:59.30 ID:sUzb0lh80
- 産業医フル動員ならいけるやろ
来年企業に義務つける健康診断しなくてもいいとかやって
コメント