
【ロマサガ2リメイク】1週目七英雄どの順番で倒した?

- 1
都内の「落とし物」が過去最多、昨年440万件 最も多かったのは運転免許証やマイナンバーカードなどの「証明書類」(83万点超)1 : 2025/05/12(月) 09:37:55.00 ID:YKjbE7hJ9 昨年、東京都内の警察署などに届けられた落とし物は約440万件で過去最多だった。どうすれば落とし物が持ち主の元に返...
- 2
ほめ言葉に「そんなことないよ」と返すのはやめた 「常に謙遜」で失うものもある (高校生新聞)1 : 2025/05/12(月) 09:49:40.04 ID:kg+oDThd9 皆さんは、ほめられた時になんと言いますか? 多くの人は、感謝はしつつ「そんなことないよ」などと謙遜するのではない...
- 3
ミニ番組『ユーピー三分クッキング』でよくある展開1 : 2025/05/12(月) 09:08:18.47 ID:ZFi0L51H0 https://hicbc.com/tv/kewpie/recipe/2025/250509.htm チキン南蛮...
- 4
【FRIDAY】 「日本は格安、500万円で…」チャイナ人富裕層が簡単に在留資格を取得か『経営・管理ビザ』の実態1 : 2025/05/12(月) 07:12:36.06 ID:d2II9Z0j ・「金さえあれば大丈夫というのは事実です」 中国などから外国人が〈格安の500万円で日本へ移住してきている〉との報...
- 5
X「なんでコンサルは涼しい部屋で年収一千万で暑い中働く肉体労働者は年収三百万なんだ?」 どう答える?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 09:25:29.34 ID:3MY3FWGVd http://5ch.net// 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/1...
- 6
【研究】痩せている人は自殺の死亡リスクが高く、太っている人は自殺の死亡リスクが低い1 : 2025/05/12 07:26:16 ??? 研究チームは今回、韓国人を対象に、BMI(肥満度を表す体格指数)と自殺による死亡リスクとの関連性を調べました。 本調査では、韓国の国家健康情報...
- 7
韓国の元慰安婦、李玉善さん死去 97歳、存命者は6人に1 : 2025/05/12 07:27:25 ??? 旧日本軍の元従軍慰安婦を支援する韓国の団体「日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯」は11日、元慰安婦の李玉善さん(97)が同日夜死去した...
- 8
ゼレンスキー「トルコでプーチンを待ってる」と直接対決を要求 ここで暗殺したら即終戦だよね?1 : 2025/05/12(月) 08:52:31.71 ID:Zr8kqcMb0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250512-OYT1T50002/ 2 :...
- 9
トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」1 : 2025/05/12(月) 09:00:40.67 ID:wKV/I35Y9 アメリカのトランプ大統領は先週から予告していた「重大発表」を行い、内容が「薬の価格の大幅な引き下げ」だったことを...
- 10
河合優実、橋田賞新人賞に輝く 『豊かな感受性と表現力』で次代を担う俳優として期待1 : 2025/05/12(月) 08:46:15.30 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7945d5704b2c560cca09bf...
- 11
浜田雅功、15年ぶり俳優復帰! Netflixドラマに出演 主演・役所広司のライバル役、脚本は宮藤官九郎1 : 2025/05/12(月) 09:04:27.21 ID:tRo+AgFm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7591787743357c8cf531fa...
- 12
永野芽郁・田中圭のLINEについて弁護士が文春を痛烈批判「プライバシー侵害、見せしめによるリンチ1 : 2025/05/12(月) 09:03:07.81 ID:GXq2ZKOk0 さらに、「永野芽郁さんと田中圭さんの仲睦まじいLINEトーク履歴を、第三者が勝手に抜き出して文春に横流し。これ、...
- 13
【立憲】杉尾秀哉議員、映画「1923 関東大虐殺」制作者の報告を投稿 (韓国国会内上映会について)…党内勉強会での取組を継続すると伝達1 : 2025/05/10(土) 13:48:32.45 ID:fjcHsSYs9 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 @TeamSugioHideya 関東大震災での朝鮮人虐殺の記録映画「192...
- 14
【modelpress】 あのIVE妹分・KiiiKiii、日本初パフォーマンスへ ついに日本語で「愛してるよ」呼びかけ1 : 2025/05/12(月) 06:58:13.14 ID:d2II9Z0j https://img-mdpr.freetls.fastly.net/common/web/common/img...
- 15
元アメリカ人 「”帰化人”は差別用語です」1 : 2025/05/12(月) 08:41:19.70 ID:4w6qIlks0 https://x.com/annecrescini/status/1921080499339989200 2 ...
- 16
選択的夫婦別姓に宇多田ヒカルと藤井聡太が支持を表明したが、反対派にも強力な援軍はいないのか!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 08:47:37.62 ID:dWNiLEuLH 宇多田ヒカル“夫婦別姓”歌詞が物議。賛否両派ともおかしたミスとは?サザン「神宮外苑再開...

- 1 : 2024/11/17(日) 12:46:35.78 ID:eoFwoRS40
- クジンシー→ボクオーン→ダンターグ→ノエル(和解)→ロックブーケ→スービエ→ワグナス→クジンシー(2回目)だったわ
- 2 : 2024/11/17(日) 12:47:30.11 ID:0xLecS9H0
- 自分で順番選べるの?
- 4 : 2024/11/17(日) 12:48:49.82 ID:eoFwoRS40
- >>2
そういうゲームだからな - 3 : 2024/11/17(日) 12:48:22.92 ID:qLXK23PD0
- 周回必須なん??
- 6 : 2024/11/17(日) 12:49:48.81 ID:eoFwoRS40
- >>3
高難易度は2週目になる - 5 : 2024/11/17(日) 12:48:59.95 ID:/a5Ivifg0
- ノエルとロックブーケ辺りで飽きてくる
- 7 : 2024/11/17(日) 12:49:50.29 ID:3vNhosdG0
- 原作でもええか?
- 10 : 2024/11/17(日) 12:52:28.33 ID:eoFwoRS40
- >>7
いいけど覚えているのか? - 8 : 2024/11/17(日) 12:51:58.19 ID:qpb+BYXA0
- 今回ぶっちゃけスービエ以外はそんな強くなかったな
スービエも船漕いでたらいきなりボス戦に入って対策無しになっただけで水対策したらそうでもないやろし - 26 : 2024/11/17(日) 13:06:32.46 ID:eoFwoRS40
- >>8
スービエだけやたら強かったな
セーブできないし、水術対策してないと苦戦する
しかも終盤は千手観音だし - 11 : 2024/11/17(日) 12:53:07.44 ID:ZoIyoe/80
- 今回ジェラール南下政策だとダンターグ不可避なんか?
戦闘回数調整してもダメだったわ - 12 : 2024/11/17(日) 12:53:39.85 ID:PF3/cxPU0
- >>11
不可避だけど全滅したらそのまま見逃してくれるからいける - 16 : 2024/11/17(日) 13:00:27.52 ID:ZoIyoe/80
- >>12
ダンターグは最終残しでジェラール駆け落ちさせたいけど無理なんか
代わりにデメリットなくなったワグナス残すわ - 21 : 2024/11/17(日) 13:02:41.81 ID:PF3/cxPU0
- >>16
全滅しても世代交代ないよ
勝手に去るからラスダン送りもジェラールのまま東に進出もいけるで - 23 : 2024/11/17(日) 13:04:37.24 ID:L7Gc+p/p0
- >>16
ジェラール駆け落ちはシティシーフとか気をつけるんやで
YouTubeに上手いことやる方法上がってたから検索するとええわ - 24 : 2024/11/17(日) 13:05:20.17 ID:NN0F70Ta0
- >>16
いけるで
むしろ2週目の定番ルートはそれ - 14 : 2024/11/17(日) 12:58:52.24 ID:L7Gc+p/p0
- >>11
南下政策で出会したけどデストロイヤー狙いだから負けたら見逃してくれたわ
たぶん勝てない相手ではないで - 13 : 2024/11/17(日) 12:54:28.25 ID:9HiDMvg20
- スーファミの方は最後がワグナスだったな
あんな面倒な所、初プレイじゃ行けねえよ・・・
だからエンディングで植松伸夫の名前が出てきて驚いた - 17 : 2024/11/17(日) 13:00:55.42 ID:/HaeeVuO0
- クジンシー倒したばっかだけどボスの強さ良い感じだわ
LPがけっこうきつい - 25 : 2024/11/17(日) 13:05:42.87 ID:L7Gc+p/p0
- >>17
LPに意味が出ていい感じやね
全く減らないようじゃステが存在する意味ないわけで - 29 : 2024/11/17(日) 13:08:41.18 ID:/HaeeVuO0
- >>25
運河要塞を前にしてテレーズのLPあと2や
後半のバランスは知らんけど現状全体技でたらめ矢しかないし回復術もテレーズしか覚えてないからこいつクソ便利だわ - 19 : 2024/11/17(日) 13:02:31.64 ID:ne9BBIdV0
- ボクオーンって頭いいキャラなのに
コウメイの策にハマるバカなんよな - 20 : 2024/11/17(日) 13:02:37.92 ID:Oo2NN1bAM
- ワイいつも通り南下したから小ムーより早くにダンターグに当たったけど意外と勝てたぞ
たぶんスーファミ版の方が全然強い - 22 : 2024/11/17(日) 13:03:45.40 ID:lpRLwzor0
- リメイクってラピッドストリームで簡単にクリア出来る技使えなくなった?
- 27 : 2024/11/17(日) 13:07:14.45 ID:NN0F70Ta0
- >>22
無くなった
ゲームバランスが攻めゲーから受けゲーに変わったんでラピスト先手ブッパで倒し切れる敵がかなり少ない
相方のクイックタイムも相手のターン飛ばし効果消滅したんや
んで七英雄とはガチで殴り合わないといけないんで盾が発動しないラピストは手の込んだ自殺 - 34 : 2024/11/17(日) 13:11:22.45 ID:lpRLwzor0
- >>27
サンガツ
それで最後までクリアしてたから
出来なくなるとキツイな - 28 : 2024/11/17(日) 13:08:30.20 ID:PF3/cxPU0
- 攻撃手段貧弱な頃に戦うボクオーンもなかなか
- 40 : 2024/11/17(日) 13:14:03.55 ID:eoFwoRS40
- >>28
ボクオーン二人目はかなりキツかったわ
武器取り戻しても普通に何度も負けた - 30 : 2024/11/17(日) 13:09:44.35 ID:KVEfBeG+0
- ジェラール1代でクジンシー→ダンターグ→ノエル→ロックブーケorボクオーンってできるんか?
- 52 : 2024/11/17(日) 13:22:18.11 ID:NN0F70Ta0
- >>30
クジンシーからダンターグまではいける
ノエルは確定で字幕挟むようにイベント変わったからEP足りなくなって強制ジャンプだと思うわ
でもジェラールの代で七英雄2人までは行けるのは間違いない - 53 : 2024/11/17(日) 13:25:26.33 ID:KVEfBeG+0
- >>52
サンガツ。ちょっと試してみるわ - 31 : 2024/11/17(日) 13:10:07.09 ID:bb+LjXvT0
- でたらめ矢強いよねー
- 32 : 2024/11/17(日) 13:10:36.70 ID:NN0F70Ta0
- ボクオーンは原作やとクジンシーの次に倒せって雑魚英雄やったけど
今回は何も知らんでやると第二形態に早期に移行して発狂モード突入でワンパンされてポカーンとなるな - 36 : 2024/11/17(日) 13:11:51.26 ID:/HaeeVuO0
- >>32
実際原作でもなんも知らんかったら装備奪われてけっこう大変なことにならんかったっけ? - 43 : 2024/11/17(日) 13:16:37.35 ID:eoFwoRS40
- >>36
原作も大変だったがボクオーンが特別強いわけじゃないからな - 37 : 2024/11/17(日) 13:12:10.43 ID:PF3/cxPU0
- >>32
カンバーランド滅ぼして無事殺されたわ - 48 : 2024/11/17(日) 13:20:16.64 ID:HTilfH5B0
- >>32
いつもすぐ倒しにいってたから、高難易度で順番変えて後のほうにいったら地獄見たわ
ボクオーンの発狂モードあんなきっついのな - 33 : 2024/11/17(日) 13:10:43.39 ID:Oo2NN1bAM
- 難易度オリジナルが難しいのも中盤入る前ぐらいまでで全体攻撃とか覚え始めると一気にヌルゲーになってくる
- 35 : 2024/11/17(日) 13:11:26.73 ID:eoFwoRS40
- こうしてみるとスービエは後半になりがちだな
会うまで面倒だからかな第二形態強すぎるから2週目は前半に持っていきたいが面倒
というか海の主と話し合っても第二形態になっているのは驚いたわ - 42 : 2024/11/17(日) 13:15:56.45 ID:KVEfBeG+0
- >>35
七英雄4人倒すと自動的に第二形態になるらしいな。だから海の主と和解できても、進行上倒す順番が後ろになるスービエは会った時は既に海の主吸収した後ってパターンが多い - 46 : 2024/11/17(日) 13:19:38.22 ID:/8a6/L72M
- >>42
あれ解釈的には海の主が寿命で死んだから
守りきれなくなったってことなん? - 51 : 2024/11/17(日) 13:21:53.93 ID:KVEfBeG+0
- >>46
海の主も衰えや寿命には勝てなかったって事やな - 38 : 2024/11/17(日) 13:12:39.74 ID:8ueEsaj/0
- キャットルートでも運河要塞の中は探索してええんやな
SFC版だと見つかった時点で台無しになるからびくびくしてたが
アイテム獲るのにくまなく探索したほうが正解やった - 47 : 2024/11/17(日) 13:19:48.53 ID:eoFwoRS40
- >>38
運河要塞は甘くなっているな
相変らず門は強いがw - 39 : 2024/11/17(日) 13:13:39.53 ID:PF3/cxPU0
- メイルシュトロームは壁で無効化するにしても普通に殴り強いよな
- 50 : 2024/11/17(日) 13:21:42.55 ID:eoFwoRS40
- >>39
槍と千手観音のラッシュは反則だわ
無効化できる手段が少ない - 41 : 2024/11/17(日) 13:15:02.03 ID:/HaeeVuO0
- 原作はスービエ最後だったな
そもそもどこいるのか分からんかった - 44 : 2024/11/17(日) 13:18:15.78 ID:PF3/cxPU0
- サブイベントからこなして七英雄あんまり倒さずに年代経過させないといけないから一形態目は狙ってないと見ないかもなスービエ
- 56 : 2024/11/17(日) 13:27:19.66 ID:eoFwoRS40
- >>44
やっぱそうなんだな
ベリーハードで周回しているがやっぱりスービエは後の方になるかな
まだ二人で滅茶苦茶苦戦しているからオリジナルでも苦戦したスービエは最初の方に片づけたかったが… - 45 : 2024/11/17(日) 13:19:00.10 ID:XvWhT/t50
- ボクオーンはカンバーランド滅亡後は第二形態なるの知らんくて返り討ちでボロボロにやられたわ
- 49 : 2024/11/17(日) 13:21:11.64 ID:Oo2NN1bAM
- 原作ボクオーンは大学作らなかったから闇バイトで拉致られて裸一貫で戦うしか無いから全員に体術とマシンガンジャブ覚えさせてタコ殴りした覚えがあるw
- 54 : 2024/11/17(日) 13:26:38.99 ID:/8a6/L72M
- >>49
闇バイトのやつ毎回わざと負けて
再戦時に、二度目は許さないと言ったはずだぞ!みてたわ
コメント