
【リモート会議】コンセントを占領し、仕事の情報を大声でベラベラ… 新幹線でウェブ会議する乗客に「勘弁して欲しいです」

- 1
日テレ・鈴江アナ 管理職に昇格し「リードスペシャリスト」に 『news every.』などで活躍中1 : 2025/05/13(火) 08:23:59.75 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/dc1140f8fee9dfbd3ce6cd...
- 2
鈴木おさむ「このスキャンダルと女優・永野芽郁の評価は別で考えるべき」1 : 2025/05/13(火) 09:06:56.96 ID:ITzpPOMWM 永野芽郁&田中圭不倫報道で露呈した「業界人のタチの悪さ」。“最も危ぶまれる”こととは https://news....
- 3
大阪万博協会「入場者数300万人突破!」 NHK「250万人が会場を訪れました。想定の半分程度となっています」⇐ 反日か 1 : 2025/05/13(火) 08:56:27.73 大阪・関西万博 開幕から1か月 雨・暑さ対策が今後の課題に 05月13日 08時05分 https://www3.nhk.or.jp/ka...
- 4
米中首脳の電話会談に意欲 トランプ米大統領「今週末にも」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 07:58:16.67 ID:cY00RekX9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は12日、ホワイトハウスで記者会見し、中...
- 5
ザ・スマッシング・パンプキンズ、12年ぶり来日決定 25年ぶり日本武道館公演も実現へ1 : 2025/05/13(火) 05:54:48.79 ID:bkt0l2LZ9 ザ・スマッシング・パンプキンズ、12年ぶり来日決定 25年ぶり日本武道館公演も実現へ 5/12(月) 17:07...
- 6
中国、歓迎も不信根強く 対米貿易協議、「早い展開」に驚きも1 : 2025/05/13(火) 07:54:06.27 ID:cY00RekX9 【北京時事】米中両国が100%超の関税引き下げで合意したことを、中国側は緊張緩和に向けて「一歩を踏み出した」(何...
- 7
市長選候補者、選挙集会の生配信中に撃たれて死亡 メキシコ1 : 2025/05/13(火) 08:34:42.25 ID:aorSA7W+9 (CNN) メキシコ・ベラクルス州で11日夜、市長選の候補者らがSNSでの生配信中に銃撃を受け、4人が死亡した。...
- 8
日本に住民票のない中国人の『運転免許証』切り替え、今後認めない方針1 : 2025/05/13(火) 08:37:02.83 ID:JDM+cWNC0 河野太郎議員はXにて、日本に住民票のない中国人が来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えることについて、...
- 9
’25首都圏住みたい街ランキング横浜に次いで2位の「埼玉の東京」大宮。浦和は11位だった訳だがなぜ大宮と浦和に差がついたのか?1 : 2025/05/13(火) 07:24:49.18 ID:BQAUSccX0 https://merkmal-biz.jp/post/92242 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」...
- 10
千葉と埼玉で40代よ弱男による通り魔発生、犯人逃走中!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 08:35:56.19 ID:CCOOwO8d0 ナイフで切りつけ、男が逃走 埼玉県さいたま市 県警が通報呼びかけ【防犯速報】 https://news.yaho...
- 11
【悲報】KCONの剥がしの達人のシュシュ女さん、逝く【悲報】KCONの剥がしの達人のシュシュ女さん、逝く いろんなネットニュース速報
- 12
【韓流コーラ】万博会場内で“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売→販売停止へ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/13(火) 08:04:41.76 ID:bCZZr7Cl 4月13日に大阪・関西万博が大阪市の人工島・夢洲で開幕してから、早くも1カ月...
- 13
【現代】韓国ヒョンデの新型EVに「日本車は勝てない」と言えるワケ、試乗で見えた「実力差」1 : 2025/05/13(火) 07:46:09.51 ID:6NnaVZYz 韓国ヒョンデの新型EVに「日本車は勝てない」と言えるワケ、試乗で見えた「実力差」 5/12(月) 6:50配信 ビ...
- 14
スピード出たまま衝突か 名古屋・守山区で車の単独事故 10代後半とみられる男性1人意識不明1 : 2025/05/13(火) 07:24:54.44 13日未明、名古屋市守山区で車が街路灯に衝突する事故があり、10代とみられる男性が意識不明の重体です。 警察と消防によりますと、13日午前...
- 15
【滋賀】量販店前で27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 とっさに腹部をかばう、胎児は無事1 : 2025/05/13 07:47:33 ??? 面識のない妊婦の腕を殴ったとして、滋賀県警大津署は12日、暴行の疑いで、大津市、無職の男(42)を逮捕した。調べに対し黙秘しているという。 逮...
- 16
最高にうまいと思う「ラーメンチェーン」ランキング! 2位は「一蘭」、1位は「一風堂」1 : 2025/05/13(火) 07:56:03.59 ID:QyfcKVm00 全国各地で気軽においしいラーメンを味わえる「ラーメンチェーン」。多彩なラーメンを提供する店舗や、サイドメニューも...
- 1 : 2020/10/29(木) 08:53:08.43 ID:uabpTV5m9
「○○さん、聞こえますかー。こっちは繋がっていますよ」
「では今週の決算報告について…」
こんなやり取りが聞こえてくるのは、会社の会議室からではない。なんと新幹線の隣の座席からである。
新型コロナウイルスの影響で、テレワーク化が進む日本。コロナ禍以前は、オフィスの一室で会議や商談をしていたという人も、チャットアプリやウェブ会議ツールなどを通して画面越しに会話する機会が増えただろう。
そんな中、新幹線の座席でノートパソコンを開き、ビデオ会議をする乗客がいるようだ。
偶然そんな人と隣に居合わせたという複数の読者からJタウンネット編集部宛に、「うるさいから勘弁して欲しい」と苦言を呈する投稿が寄せられた。
「仕事できるアピールなのか…、正直うるさくて…」
まず紹介するのは、大阪府在住のM之さん(30代男性・仮名)が体験したエピソード。
編集部にメールで投稿を寄せた彼は「この時期なのか、新幹線の座席でテレビ会議もしくはイヤホンをさして会話している人が散見されます」と書き出した。
「(こうした状況に)新幹線の車掌さんはなかなか、注意できない状況のようです。イヤホンをパソコンにさしているので、音楽を聴いているのか通話しているのか、わからないのでしょう。仕事できるアピールなのか…、正直うるさくてゆっくりできないことが多いです」
同じく大阪府在住のK夫さん(50代男性・仮名)もまた、隣席で「リモート会議」をする会社員に苦言を呈するメールをくれた。
仕事帰り、名古屋から新大阪まで新幹線に乗車したという彼は、当時の状況をこう振り返る。
「私はコンセントを使いたかったので一番前の席を予約しました。いざ乗ると先に窓際に座っている会社員が自分の席のコンセントにはパソコンを繋ぎ、私の座席の前にある電源では、通信用のポケットWi-Fiのようなものを充電していました。しかもリモート会議中のようです」
会社員はK夫さんが隣に来たことに気づいていなかったのだろうか。電源を2つ使用しながら大きな声で会社の業務に関する話をしていたそうだ。
「流石に頭にきたので私の座席の前にささっているコンセントを抜いて相手のパソコンのキーボード上に無言で置きました。勘弁して欲しいです」
他人同士が隣り合って座る新幹線。利用者にはマナーが求められている。
ところで、他人に聞こえる声で会社の情報を話すというのは、コンプライアンス的にもいかがなものなのだろうか。
2020年10月28日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19132980/- 2 : 2020/10/29(木) 08:53:43.65 ID:/GQ6vnZz0
- 個室でやれ
- 3 : 2020/10/29(木) 08:54:37.30 ID:HR76ey9M0
- 架空の人物ですよね?w
- 4 : 2020/10/29(木) 08:55:07.09 ID:cbovR0ye0
- 電話はデッキでしろって言ったろう
- 5 : 2020/10/29(木) 08:55:18.01 ID:0dxD60wP0
- >>1
勝手に抜かないで一言言ったほうがトラブルは避けれると思うこういう周りの人の事考えられない人は、突然何するかわからないタイプだと思うし
- 6 : 2020/10/29(木) 08:55:18.85 ID:PJgKGkLm0
- こういう連中は撮って晒していいだろ
- 7 : 2020/10/29(木) 08:55:37.93 ID:6cX7MT7r0
- そんな社外に駄々洩れの会議は嫌だ
- 8 : 2020/10/29(木) 08:55:39.16 ID:Sy09WWnc0
- コンセントひとつ貸せよって言えば良いだろ
- 9 : 2020/10/29(木) 08:55:39.85 ID:Yn7E967J0
- 情報漏えいの可能性を1ミリも考えてないのか、こういうバカは仕事もできないんだろうな
- 26 : 2020/10/29(木) 08:59:14.44 ID:oQ6WHfhj0
- >>9
そんな大した内容じゃないんだろ
会社の機密になんか触れられないのにZOOMガ―とか勘違いしてる
底辺中高年も多いじゃん - 94 : 2020/10/29(木) 09:14:59.17 ID:0dxD60wP0
- >>9
ほんとよね
漏れてもいい情報だから問題ないって考えもあるけど、流石に場所を弁えろって思う - 10 : 2020/10/29(木) 08:56:18.73 ID:CzqC3S4r0
- こんなんいないだろ
新幹線の中でウェブ会議とかまともな会社なら余裕で緊急会議開催されるレベル - 11 : 2020/10/29(木) 08:56:23.12 ID:Df5olF1E0
- こんなやつはいない
- 12 : 2020/10/29(木) 08:56:33.85 ID:hWvBeaww0
- 俺はこれを普通の在来線の席で見たことがある
しかも足組んでイキってて、見てる方がクソ恥ずかしくなるレベルの奴
1秒でも早く死んでくれと思ったわ - 13 : 2020/10/29(木) 08:56:37.02 ID:WLi7CHWF0
- 仕事内容ペラペラ新幹線で喋んなよ
- 14 : 2020/10/29(木) 08:56:51.46 ID:tXE7VuGT0
- うちの上司じゃん
- 15 : 2020/10/29(木) 08:57:00.13 ID:GetXfxdp0
- 機密は大丈夫なんか
会社に通報したれ - 16 : 2020/10/29(木) 08:57:20.78 ID:fGY1Zx4X0
- きっと「新幹線が悪い」に違いない。
- 23 : 2020/10/29(木) 08:58:56.21 ID:Kp2YQPb00
- >>16
いやスガが悪い - 17 : 2020/10/29(木) 08:57:21.14 ID:tzUgYJy60
- >>1
> 他人に聞こえる声で会社の情報を話すというのは、コンプライアンス的にもいかがなものなのだろうか。たいした仕事してないって証拠だよね
むしろ無能アピだと思うよ - 18 : 2020/10/29(木) 08:57:29.84 ID:eGubzWlI0
- 電車でPC開いてるやつは皆
仕事できますアピールしてる自意識高い系
の認識でよろしいか? - 34 : 2020/10/29(木) 09:01:42.49 ID:FGmhb13f0
- >>18
書類作成におわれてる系もまぎれてる - 98 : 2020/10/29(木) 09:15:47.99 ID:s3dycxra0
- >>18
メールのやりとりによる仕事を常にやっているんだろ - 19 : 2020/10/29(木) 08:58:01.20 ID:lrRfUn+V0
- キーボードだめなんでえ~
チャットは~まぢ無理っス - 20 : 2020/10/29(木) 08:58:29.18 ID:6afAEPcI0
- スタバのマックマンかよ
- 21 : 2020/10/29(木) 08:58:48.62 ID:L7bxP93b0
- ビデオ会議ソフトにニコ動のような弾幕を流す機能を付ければいい。
- 22 : 2020/10/29(木) 08:58:54.94 ID:w1Xvfpa00
- カフェとかでも多いよね都内のカフェなら許されると思ってる人多い
普通にスマホ出て会話始める、迷惑かけてるとか恥ずかしいとか羞恥心にかけている - 37 : 2020/10/29(木) 09:02:15.98 ID:5MJqc9R40
- >>22
おまえ今後飲食店で会話するの禁止な - 24 : 2020/10/29(木) 08:59:10.98 ID:tXE7VuGT0
- 毎日オンライン朝礼なんてやらなくていいのにやりたがるのなんなの?
ログインで出勤したかはわかるだろ - 25 : 2020/10/29(木) 08:59:11.77 ID:hFnjsD5V0
- また非実在人物ですか
マスゴミは気楽な商売だな - 27 : 2020/10/29(木) 08:59:21.11 ID:0R+TNe7Q0
- >>1
俺ならこんな迷惑野郎は即殴るけどな。
マナー悪い奴は殺されても文句言えないぞマジで。 - 28 : 2020/10/29(木) 08:59:53.77 ID:gS3bAwV00
- できるリーマンさんは意識が高いw
- 29 : 2020/10/29(木) 09:00:05.08 ID:H+Fe+UbK0
- ゴミ作文書いて金になるんだなあ
- 30 : 2020/10/29(木) 09:00:13.77 ID:tRpDh/qQ0
- 池袋の駅の中の通路でやってるオッサンいた。
恥ずかしそうだった。 - 31 : 2020/10/29(木) 09:00:17.37 ID:5MJqc9R40
- 今って知らない人が隣になるほど新幹線の座席埋まってる状況なんすか?
- 32 : 2020/10/29(木) 09:01:17.39 ID:w2UJR9co0
- さすがに決算報告はないわ
嘘つきもほどがあるw - 35 : 2020/10/29(木) 09:01:59.44 ID:BXiaFQNT0
- チョンの作り話
- 38 : 2020/10/29(木) 09:02:19.36 ID:h+xLD82T0
- 場合によっては自宅ですら危ないというのに、新幹線でウェブ会議w
セキュリティー観念ゼロ企業かww - 39 : 2020/10/29(木) 09:02:25.90 ID:d8CCbZwH0
- 録音してYouTubeで流そう
新幹線の風景とか言って - 40 : 2020/10/29(木) 09:02:34.06 ID:njfBHZUd0
- 作文決定
- 41 : 2020/10/29(木) 09:02:45.99 ID:AA0R0I9k0
- パソコンは座席でもいいけど通話はデッキだろ
パソコンもカチャカチャやられるとイラっとくる - 42 : 2020/10/29(木) 09:03:20.43 ID:NRlIhaqc0
- これは社内会議じゃなくて取引先との打ち合わせよ
コロナ前はルノアールとかでやってたやつで別に他人に聞かれても問題ない内容
コンセントに関してはそうね。普通OAタップくらい持参するものだとおもうんだけどね - 51 : 2020/10/29(木) 09:05:42.85 ID:TWwGEDDX0
- >>42
2Aにタップは無理 - 43 : 2020/10/29(木) 09:03:43.72 ID:TWwGEDDX0
- >>1
コミュ障と被害妄想と小さい奴の典型 - 44 : 2020/10/29(木) 09:03:58.33 ID:eclrDDPy0
- バーカホリック
- 45 : 2020/10/29(木) 09:03:59.93 ID:qox/k6rA0
- それたぶん、うちの人
- 46 : 2020/10/29(木) 09:04:05.69 ID:O5yWmUem0
- 作り話だよね?
会社の業務内容を外で話すとか普通は禁止ですよ - 47 : 2020/10/29(木) 09:04:33.86 ID:Dyhn7zxM0
- 仕事の情報をペラペラを録画して拡散してあげなさい
当人は大目玉くらうでしょ、二度とやらんよ - 48 : 2020/10/29(木) 09:05:06.58 ID:YjgjCnbK0
- 昔の山陽新幹線みたいにサイレントカー作れよ
- 49 : 2020/10/29(木) 09:05:17.53 ID:3D4dRk2V0
- 名古屋新大阪間ってトンネル多くて通信難しかった印象あるけど、今はそうでもないの?
- 56 : 2020/10/29(木) 09:06:48.01 ID:hFnjsD5V0
- >>49
かわらないよ
携帯でも途切れるのにWeb会議ってw - 50 : 2020/10/29(木) 09:05:38.21 ID:XVAGwjbJ0
- 人がいる所で急ぎで仕事の話をしなくちゃいけなくなって、なるべく聞こえても分からない人が多いように英語で話したんだけど、余計にイライラしたんだろうな。
- 52 : 2020/10/29(木) 09:06:00.13 ID:yHQZOXcw0
- 新幹線で機密情報 喋るのは
感心せん - 53 : 2020/10/29(木) 09:06:00.75 ID:so27C7gU0
- 新幹線にリモート会議用ブースが作られるのか。一時間一万円かな w
- 54 : 2020/10/29(木) 09:06:12.46 ID:ePyLGH3F0
- ネタ切れで妄想か
公共の場で決算報告なんてできる訳ねーだろ - 55 : 2020/10/29(木) 09:06:42.33 ID:Ec4TFJF/0
- >>1
録音して、新幹線走行音ってツベに上げればよろし。
需要な新製品情報が世界にダダ漏れ - 75 : 2020/10/29(木) 09:11:32.79 ID:l5Y7oPoA0
- >>55
こういう連中は「新幹線でもリモート会議してる俺かっけー」系だから
ロクに仕事もできないしロクな会社じゃない
世界に発信されて困るような「重要な新製品」もないと思われw - 57 : 2020/10/29(木) 09:06:53.81 ID:a3W+E+ad0
- >私のの座席の前にささっているコンセントを抜いて相手のパソコンのキーボード上に無言で置きました
データじゃ無理かもだけど、電源とか破損させて
相手が被害訴えたら器物損壊罪一応は成立するパターンでは - 58 : 2020/10/29(木) 09:07:02.96 ID:VX20YsRj0
- 移動時間にボケっと座ってるだけの奴らの方が問題だろ。
これからの時代は瞬発力が重要なんだよ。 - 59 : 2020/10/29(木) 09:07:16.69 ID:mITBAXZf0
- どこでも仕事出来る上に、出来たばかりだからコンプラも無い
- 60 : 2020/10/29(木) 09:08:04.11 ID:ytke26DwO
- >>1 今週の決算報告か
随分忙しそうだなw - 61 : 2020/10/29(木) 09:08:08.57 ID:VbFhsDPq0
- (#`・3・)フッ⇒ ツプッ▶(☎´∀`)ノキャッキャ
- 62 : 2020/10/29(木) 09:08:10.24 ID:EYxmpaO80
- 公共コンセントを使う時はとりあえず
ホムセンで売ってる
複数口の雷サージタップを刺すわ
後から来た人に空いてるとこどうぞって - 69 : 2020/10/29(木) 09:09:16.31 ID:tXE7VuGT0
- >>62
それは賢いね
三ツ口のタコ足ひとつで解決だ
すぐやれる - 64 : 2020/10/29(木) 09:08:19.99 ID:PKI0IJN20
- 俺は仕事してるぜって周りにアピールしたいのか?
単なる馬鹿マヌケなんだが - 66 : 2020/10/29(木) 09:08:46.40 ID:l5Y7oPoA0
- YouTubeやツイッターで全世界に拡散しちゃえばいいのにw
- 67 : 2020/10/29(木) 09:08:57.14 ID:cgziNebY0
- あるある
- 68 : 2020/10/29(木) 09:08:58.49 ID:gPI9epJp0
- >>1
録音してネットでアップしてやればいい - 71 : 2020/10/29(木) 09:09:36.92 ID:fgDtj2aM0
- 録音して、取引先特定してちくったれw
- 73 : 2020/10/29(木) 09:10:13.30 ID:G+B7Ay/E0
- でも、あれじゃね
JRがタイプするなって言うんだもん - 74 : 2020/10/29(木) 09:11:27.86 ID:4ZGyKlTW0
- こんな迷惑人物がいたとしても、それを「Jタウンネット編集部」とやらに投稿するような奴はいない。
- 76 : 2020/10/29(木) 09:11:47.74 ID:eiTLMBsU0
- こういう奴は551も食べる
- 77 : 2020/10/29(木) 09:11:54.43 ID:DLISNVH90
- いやさすがに嘘だろ
- 78 : 2020/10/29(木) 09:12:04.71 ID:1WxEXEyl0
- 架空のリモート会議かw
- 79 : 2020/10/29(木) 09:12:10.05 ID:9dMRcdwe0
- 横から思いっきり覗き込んで映っちゃえ。
- 80 : 2020/10/29(木) 09:12:12.06 ID:8XK1zXNt0
- 相変わらず、日本人は情報漏れに鈍感だわ。
世界に冠たるおバカ国家。 - 82 : 2020/10/29(木) 09:12:55.95 ID:uc80aXby0
- 解決は簡単
会議に話聞こえる様にクレーム入れたら良いだけ
デッキでやれと - 83 : 2020/10/29(木) 09:13:02.27 ID:NRlIhaqc0
- 海外では割と普通の光景だしの
韓国でソウルから東大邱までKTX乗ったときも、スペインでマドリードからバルセロナまてまレンフェ乗ったときも
結構普通にビデオ会議使ってる人ちらほらいたよ。コロナ前に - 84 : 2020/10/29(木) 09:13:03.16 ID:9tPsafzD0
- こんなの即アウトだろ、本当に居るの?
外でリモート会議やるときは個室使えっていつも言われてる - 100 : 2020/10/29(木) 09:16:15.17 ID:NRlIhaqc0
- >>84
コロナ前で言うところの喫茶店に集まって軽くやる打ち合わせだぞ
聞かれて困るような内容は扱わない - 85 : 2020/10/29(木) 09:13:17.55 ID:WRrPKy4m0
- いねーよそんな奴
- 86 : 2020/10/29(木) 09:13:43.58 ID:uoTxJqfV0
- 意識高い系w
- 87 : 2020/10/29(木) 09:13:53.23 ID:nOgLof4t0
- 前に使ったWi-Fiは新幹線ではブチブチで使えんかったなぁ
てか声出して電話するのもデッキ部分で遠慮してするのに、席で会議はレアケースだろ流石に - 88 : 2020/10/29(木) 09:14:06.30 ID:flXfaIW70
- 密な新幹線も時代遅れだろ
うちの会社も事業所間移動が新幹線から社用車に変わったしな
プラス5千円でビジネスブース席でもやるしかないかな - 89 : 2020/10/29(木) 09:14:07.15 ID:P0UguPB90
- 仕事で数日おきに新幹線に乗ってるけど、こんなヤツ見たこと無いぞ。
妄想記事としか思えんわい。 - 90 : 2020/10/29(木) 09:14:28.34 ID:uc80aXby0
- あとは横でpc画面のライブ中継やるのもあり
- 93 : 2020/10/29(木) 09:14:46.52 ID:+1QQ8kl10
- 簡単、決算報告をタイプして
株板にUP - 95 : 2020/10/29(木) 09:14:59.72 ID:QkvMlsEv0
- 創作ネタばかりだな
- 96 : 2020/10/29(木) 09:15:03.43 ID:NYVyouOC0
- 普通に電話禁止なんだからそれで文句言えばいいじゃん
会議とか関係ないだろ
何でも新しい発見とか自分が見つけて言い出したとか言いたがるなよ
そっちのほうがウザいわ - 97 : 2020/10/29(木) 09:15:39.48 ID:TWwGEDDX0
- 昔あった個室なら余裕なのに。
料金高めで復活しないかな - 108 : 2020/10/29(木) 09:18:37.05 ID:NRlIhaqc0
- >>97
ヤリ部屋になったり犯罪に使われるからなぁ - 99 : 2020/10/29(木) 09:15:53.90 ID:Br4laHwp0
- ジャップの日常
- 101 : 2020/10/29(木) 09:16:21.26 ID:PkyMjk1k0
- Mac使ってそうwwwwwwwwww
- 103 : 2020/10/29(木) 09:16:46.06 ID:0dxD60wP0
- そもそも電話ご遠慮くださいって言ってるんだから車掌も注意すべきだと思う
- 109 : 2020/10/29(木) 09:18:38.17 ID:G+B7Ay/E0
- >>103
だから適当な記事だよ
あんなところで話せない - 104 : 2020/10/29(木) 09:17:00.47 ID:eIgaMPuu0
- 外で聞かれて困るような情報なんて何も無いレベルの会社に勤めてる俺には関係ない話。
- 105 : 2020/10/29(木) 09:17:08.69 ID:sTWf7ml00
- イヤホンしてると声の調整しにくいんだよな
自分の声聞こえないから音量でかくなりがち - 107 : 2020/10/29(木) 09:17:33.89 ID:wTJcPXRx0
- 明らかに作り話やん、今は騒いだらすぐに車掌呼ばれるし
- 110 : 2020/10/29(木) 09:18:39.06 ID:4TZfIFvW0
- ちゃんと写真撮って取材してこいよ、無能なのか嘘つきなのか~♪
- 111 : 2020/10/29(木) 09:19:18.92 ID:WRrPKy4m0
- こんなクソ記事を信じてる馬鹿が多くて震えるわ
- 112 : 2020/10/29(木) 09:19:52.30 ID:PkyMjk1k0
- え、だってこれ本当の話やん
- 113 : 2020/10/29(木) 09:19:59.08 ID:iR9Bl4OB0
- 周囲数メートルの携帯電波を無効化する機械があるからそれを使えばよろしい。
- 115 : 2020/10/29(木) 09:20:26.39 ID:s6eY32VH0
- 横で配信でも始めれば良いと思う
- 116 : 2020/10/29(木) 09:20:29.64 ID:1LOqfh/a0
- 普通にコンプライアンス違反でクビでしょ
考えられないことだわ
コメント