
【ユニー】アピタ岐阜店やアピタ市原店など「MEGAドン・キホーテUNY」に 2020年3月月次営業情報

- 1
自民党・西田昌司、ひめゆり発言を謝罪www1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 15:03:01.22 ID:F3v92uCj0 【速報】自民西田氏が「ひめゆり」巡る発言を訂正 2025年05月09日 1...
- 2
在留期限を過ぎて17年以上不法に滞在…韓国籍の女(56)を逮捕 10年ほど前から香川県で生活1 : 2025/05/09(金) 13:17:42.15 ID:4ngMpGXY 在留期限が過ぎた後、17年以上にわたって香川県などに不法に滞在したとして韓国籍の女が8日、逮捕されました。 入管...
- 3
【鮭】サケが歴史的不漁「このまま続けても借金増える」ふ化場の水槽が空っぽで解散の漁協も…デパートの北海道物産展にも値上げの波1 : 2025/05/09(金) 14:49:05.73 ID:WWZLoSpz9 ※5/9(金) 6:10 FNNプライムオンライン 北海道産の秋サケの漁獲量は、10年前と比べると1千560万尾...
- 4
ツイフェミ「男の障碍者は性犯罪しないように科学的去勢すべき」これなに1 : 2025/05/08(木) 17:27:02.45 ID:RHwJfzRp0 強制不妊手術を受けた可能性が高い80~90歳代の女性3人が生存…大分県、49人死亡も確認(読売新聞オンライン) ...
- 5
韓国の外貨準備高、金保有の比重高いドイツに抜かれ10位に…過去25年間で最低1 : 2025/05/09(金) 12:38:00.63 ID:GNbaJT4a 韓国の外貨準備高の順位が世界10位に下がった。金を保有する比重が高いドイツが順位を上げたため、韓国は1ランクダウン...
- 6
NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から1 : 2025/05/09(金) 14:19:46.52 ID:gzgzcEDW9 決算:NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
「まるで中国のようなパクり方だ!」TBSがブチギレ…那須の遊園地に誕生「SASUKE」模倣アトラクション1 : 2025/05/09(金) 14:16:22.01 ●「おぉ、めっちゃ『SASUKE』じゃん」 s://i.imgur.com/AJoghS0.png s://i.imgur.com/g3P...
- 8
ひろゆき「わけの分からないことを言って夫婦別姓に反対している人たちがいる」1 : 2025/05/09(金) 14:02:02.35 ID:VsMEwX950 ひろゆき氏は「夫婦別姓を進めたくない人たちって“戸籍制度を壊そうとしている”とか言うわけですよ。“そんなわけない...
- 9
あびる優、Newタンクトップ画像にアレがはみ出て注目されてしまうあびる優、Newタンクトップ画像にアレがはみ出て注目されてしまう 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 10
【米国】トランプ氏、ロシアとウクライナに「30日間の無条件停戦」要求…「順守しなければさらなる制裁を科す」1 : 2025/05/09 11:59:26 ??? 【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ大統領は8日、自身のSNSへの投稿で、ロシアによるウクライナ侵略を巡り「30日間の無条件停戦」を両国に求...
- 11
ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表!「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも #音楽ラクリマクリスティー、公式サイトで再結成を発表!「KOJIの魂と共に」22年死去メンバーへの思いも #音楽 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
「紅の豚」ノーカット放送「飛ばねぇ豚はただの豚だ」(5月9日) #金ロー「紅の豚」ノーカット放送「飛ばねぇ豚はただの豚だ」(5月9日) #金ロー 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【マック】日本マクドナルド、レジ袋のバイオプラ95%に 有料化は終了1 : 2025/05/09(金) 14:11:04.57 ID:WWZLoSpz9 ※2025年5月9日 11:00 [会員限定記事] 日本経済新聞 日本マクドナルドは持ち帰り用のレジ袋に使うバイ...
- 14
「コストコとか行った事なさそうw」←独身男性やカッペに効きすぎて流行りだしてしまうwwwwww1 : 2025/05/09(金) 13:51:17.19 ID:2rsvRx+Kd コストコとか行った事なさそうwww 2 : 2025/05/09(金) 13:52:16.86 ID:2rsvR...
- 15
LINEやり取り公開は法的問題? 文春の永野芽郁続報で紀藤弁護士が見解「プライバシー侵害にはなるが」1 : 2025/05/09(金) 13:51:39.95 ID:9N8ZECSo9 浮上する疑問に紀藤正樹氏「まだ確定判例がない」「勝っても100万円未満」 俳優・永野芽郁(25)と俳優・田中圭(...
- 16
サンスターとJCB、「永野芽郁ではブランド本来の価値を伝えることが難しい」とCM打ち切りwww1 : 2025/05/09(金) 12:50:40.24 ID:031wLDLh0 永野芽郁 2社で公式サイトからCM削除「総合的に判断」「ブランド本来の価値を伝えることが難しい」 8日発売の「週...
- 1 : 2020/05/02(土) 13:51:58.23 ID:+QNmqOGR9
■PPIH(2019年6月期:売上高1兆3289億円)
国内リテール主要5社
既存店売上5.3%減、対象店舗数512店(土日休日1日減)
全店4.9%減、対象店舗567店
主要5社は、ドン・キホーテ、ユニー、長崎屋、UDリテール、ダイシン百貨店
新型コロナウイルスが販売に影響を及ぼしたことに加えて、休日(土曜)が1日少ないカレンダーであったことを主因として、PPIHグループの国内リテール主要5社合計の既存店売上高は、5.3%減となった。
訪日外国人の大幅な減少により、免税売上高の寄与度が高いドン・キホーテが苦戦をする一方、国内消費者向けの食品と日用消耗品中心のユニーが好調に推移するなど、PPIHグループのポートフォリオ経営が奏功した。■ドン・キホーテ(2019年6月期:売上高1兆200億円)
既存店売上高12.1%減、客数4.2%減、客単価8.2%減、対象店舗数315店(土日休日1日減)
全店売上高11.4%減、家電製品11.3%減、日用雑貨品17.8%減、食品0.3%減、時計・ファッション用品24.4%減、スポーツ・レジャー用品6.5%減、その他0.2%減
総店舗数331店
3月は全国的に気温が高く、寒暖差が大きくなった。中旬の東京は、観測史上最も早く桜が開花したが、下旬は⼀転して気温が急降下して、降雪となる地域もあった。
休日(土曜)が1日少ないカレンダーとなったが、国内消費は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って、衛生用品や食品及び日用消耗品などの生活必需品がけん引した。
一方でインバウンド消費は、前年同月に10%超を占めていた免税売上高は、訪日客数が大幅に減少したことから、急ブレーキがかかった。
家電製品は、スマートフォンアクセサリーは軟調となった反面、空気清浄機などの季節家電が伸長した。日用雑貨は、紙製品や洗剤、ハンドソープや除菌グッズなどの日用消耗品が好調となった。
食品は、缶詰やパックライス及びレトルト食品などの加工食品や冷凍食品、ヨーグルトや卵などの日配品が好調となった。
時計・ファッションは、外出率の低下に伴って、衣料品やキャリーケースなどのカバン類が苦戦した。スポーツ・レジャー用品は、カー用品や自転車は伸び悩んだ一方で、ボードゲームやジグソーパズルなどの玩具類が堅調となった。■ユニー(2019年2月期:売上高6058億円)
既存店(148店)売上高1.8%増、客数2.2%減、客単価4.1%増
衣料品21.8%減、住居関連品3.5%増、食品6.0%増(土日休日1日減)
全店(157店)売上高13.9%減
3月は、新型コロナウイルスの影響により、衣料品は苦戦したが、生活必需品の需要増により住居関連品、食品は好調に推移し、既存店売上高は1.8%増となった。
衣料品は、外出自粛の影響により、春物商品や⼊学・卒業に係る商品は苦戦する一方、ホームウェアやパジャマなどが伸長した。
住居関連品は、首掛けタイプの空間除菌グッズやハンドソープなどの感染予防商品、ティッシュなどの紙製品、ゲームソフトやジグソーパズルなどの玩具が好調に推移した。
食品は、巣ごもり需要の増加で、缶詰やカップ麺、パスタや米などの加工食品が売上に大きく寄与した。また、学校休校の影響で、牛乳や菓子パンなどの売上が好調だった。
なお、ユニーは、決算期を2月期から6月期に変更した。PPIHの100%子会社UDリテールは、3月度は4店をダブルネーム業態店に転換、店舗数は34店だった。
ダブルネーム業態転換店は、3月3日「アピタ岐阜店」(岐阜市)、3月中旬「アピタ市原店」(千葉県市原市)、3月下旬「アピタ大口店」(愛知県丹羽郡)、 3月下旬「ラ フーズコア納屋橋店」(愛知県名古屋市)を転換した。https://www.ryutsuu.biz/sales/m043050.html
UDリテール/アピタ市原店「MEGAドン・キホーテUNY市原店」転換
UDリテールは3月17日、千葉県市原市に「MEGAドン・キホーテUNY市原(いちはら)店」をリニューアルオープンする。
https://www.ryutsuu.biz/store/m031119.html- 2 : 2020/05/02(土) 13:52:42.57 ID:ZhNzDrOX0
- ユニーのオリジナル社員の方は可愛そうだなぁw
- 3 : 2020/05/02(土) 13:53:25.34 ID:FtLhv7Tb0
- ユニーアピタがどんどんドンキに
うちの近所のアピタもドンキになるらしい - 4 : 2020/05/02(土) 13:54:06.26 ID:x32/GK410
- ユニーの経営が下手すぎる
unikoとかなんだよあれ - 5 : 2020/05/02(土) 13:54:35.73 ID:zDaktCTu0
- 外国人がいないからドンキはガラガラだわ
@関西
- 6 : 2020/05/02(土) 13:54:47.45 ID:FUh1hz9S0
- メガクラスター
- 7 : 2020/05/02(土) 13:54:52.22 ID:Bws7OE8w0
- そのうちアピタなくなりそうだな
ピアゴも - 8 : 2020/05/02(土) 13:54:58.22 ID:4kCmRSx80
- 富山の魚津もドンキになったよ
終わりの始まり - 9 : 2020/05/02(土) 13:55:43.84 ID:J0sdi+o90
- ユニー系ではマジカカード使えますってしつこく店内CMやってるな
こじんてきにはアピタよりメガドンキの方がいいわ
近所のも変わってくれりゃいいのに - 10 : 2020/05/02(土) 13:55:52.95 ID:lAWOK92f0
- MEGAドン・キホーテUNY…
もう店名からして行く気無くすな - 11 : 2020/05/02(土) 13:56:59.62 ID:J0sdi+o90
- ドンキはダメだがメガドンキは優良店だぞ
- 12 : 2020/05/02(土) 13:57:21.66 ID:RCxLR/o40
- >PPIHの100%子会社UDリテール
ユニーってドンキの子会社になったのかよ!
- 13 : 2020/05/02(土) 13:58:51.05 ID:eN0B3XNR0
- つい15年前は優良スーパーやったのになあ・・・
- 14 : 2020/05/02(土) 13:59:12.62 ID:OiBSrY8w0
- ドン・キホーテ 通路が狭い
いかない - 18 : 2020/05/02(土) 14:01:55.52 ID:J0sdi+o90
- >>14
それ言う奴はドンキとメガドンキの違いを知らない - 26 : 2020/05/02(土) 14:12:15.46 ID:HM+IEmMt0
- >>18
メガも狭い。
アピタに戻して欲しい。
陳列も酷い有り様だし。
レジも数が多ければ良いってもんじゃ無いと思うんだが。 - 27 : 2020/05/02(土) 14:15:48.56 ID:J0sdi+o90
- >>26
食品以外は確かに狭くなるな
でも全く行かない2Fよりは1000倍マシ - 15 : 2020/05/02(土) 14:01:09.69 ID:J0sdi+o90
- ユニーアピタって1F食料品2F衣料その他ってパターン多いだろ
でも2F全く行かないだろ
食料品に関してはアピタピアゴとメガドンキは拮抗するけど
それ以外の使い出が違いすぎる
そもそも長崎屋の例から見て食料品についてはアピタピアゴが名前変わるだけでそのまま残るよ - 16 : 2020/05/02(土) 14:01:10.58 ID:Icdj8oiR0
- ドンキなんて行かない
- 19 : 2020/05/02(土) 14:02:35.76 ID:VMQNs+320
- ギガドンキはまだ?
一日でも周りきれない規模のを作ってくれよ - 25 : 2020/05/02(土) 14:11:26.99 ID:HXXmok9Q0
- >>19
テラになったらどーなるんだ? - 20 : 2020/05/02(土) 14:02:49.61 ID:ZhNzDrOX0
- ユニーってさぁ、ファミマにサンクスサークルケイだけを取る目的で買収の後
要らないユニーを売っぱらわれちゃったんだよね - 21 : 2020/05/02(土) 14:05:11.09 ID:BpagPnmU0
- だがメガドンドンだとやっぱ入りにくいなあの装飾
バローで良いかとなるしバローは入りやすいよな
- 23 : 2020/05/02(土) 14:06:48.92 ID:K5C2ryfa0
- もう行けなくなるな
- 24 : 2020/05/02(土) 14:08:46.02 ID:QYjmjKqS0
- 伊丹十三が生きてたら嘆くだろう
- 28 : 2020/05/02(土) 14:19:14.47 ID:NmDruVAL0
- ドンキってあっちの人やろ、なんかなぁ、食品は別で買うわ。
- 29 : 2020/05/02(土) 14:21:14.62 ID:pvlC7DQQ0
- ドンキは客層が最低なので、忌避していたが、今でもそうなの?
- 30 : 2020/05/02(土) 14:22:38.21 ID:J0sdi+o90
- >>29
メガドンキは普通のジジババも多いよ
まあドンキらしい客層もいるけど - 35 : 2020/05/02(土) 14:36:44.44 ID:gDYlwAUW0
- >>29
DQNと外人しかいない
ほんと笑ちゃっちゃうくらい底辺 - 31 : 2020/05/02(土) 14:25:03.27 ID:lRV4jZl+0
- ゴールデンボンバーがネタにしそう
- 32 : 2020/05/02(土) 14:27:59.82 ID:XyESUH8U0
- 市原に昨日行ってみたけどレジは10台くらいフル回転。
大盛況だった。 - 33 : 2020/05/02(土) 14:29:25.95 ID:ERSe2Wwu0
- ユニーはなんでここまで落ちぶれたの?
- 34 : 2020/05/02(土) 14:33:35.17 ID:o2zY4A940
- キングボンビー感が。
- 36 : 2020/05/02(土) 14:38:44.88 ID:W/wT4GTR0
- ピアゴはユニー時代からの生鮮食品販売のノウハウがあったけど、
ドンキになっても同じなの? - 37 : 2020/05/02(土) 14:39:54.58 ID:al9hS1ML0
- ドンキばっか増やしてどうすんだ
- 38 : 2020/05/02(土) 14:40:08.25 ID:J0sdi+o90
- そりゃそれごと買い取ったわけで
- 39 : 2020/05/02(土) 14:40:27.54 ID:85FqrCV20
- 納屋橋のドンキ直上のタワマン買った奴wwwwww
コメント