
【カーボンニュートラル】ビル・ゲイツ「炭素ゼロ原子力発電論」の欠点 税金投入無しでは維持できない 福島の後処理だけで22兆円

- 1
【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査1 : 2025/05/10(土) 06:53:32.38 ID:hsMPvGLr9 ※5/9(金) 20:17配信 YBS山梨放送 山梨県が初めて行った生活保護世帯の実態調査で、1日の食事が1回...
- 2
【業績/社名】NTT、正式社名を「NTT」に変更 「日本電信電話」から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/09(金) 14:48:39.40 ID:SVLqMyNQ 業績ニュース 2025年5月9日 14:16 NTTは9日、正式社名を現在の...
- 3
中露首脳、日本に「歴史問題で言動慎め」共同声明で要求 林長官「他国批判に興じるな」1 : 2025/05/10(土) 06:24:23.87 ID:2C+Recn89 中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は8日のモスクワでの会談後、戦勝80年に関する共同声明を発表した。「...
- 4
韓国の世界ラーメンフェスティバル、ずさんな運営で苦情殺到=韓国ネット「万博誘致に失敗してよかった」1 : 2025/05/10(土) 01:13:54.46 ID:nzWawLGE 8日、韓国・ヘラルド経済によると、世界各国のインスタントラーメンが一堂に味わえると宣伝された「世界ラーメンフェステ...
- 5
自民、夫婦別姓法案の提出見送りへ 野党案に反対する党議拘束も検討1 : 2025/05/10(土) 06:18:21.23 ID:2C+Recn89 選択的夫婦別姓制度を巡り、自民党は今国会への独自法案提出を見送る方針を固めた。複数の党幹部が9日明らかにした。立...
- 6
トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換1 : 2025/05/10(土) 05:58:12.11 ID:2C+Recn89 【ワシントン時事】トランプ米大統領は9日、SNSへの投稿で、富裕層への所得増税を容認する意向を明らかにした。看板...
- 7
プ「ロシアは、ナチズムと戦い続ける!」1 : 2025/05/10(土) 01:48:05.64 ID:jfe+BPXi0 プーチン大統領「ロシアはナチズムと戦い続ける」 ウクライナ侵攻を正当化 中国・習近平国家主席ら20か国以上の首脳...
- 8
【中露首脳】日本に「歴史問題で言動慎め」共同声明で要求 林長官「他国批判に興じるな」1 : 2025/05/10(土) 01:23:31.41 ID:nzWawLGE 対ドイツ戦勝80年を祝う軍事パレードで、言葉を交わすロシアのプーチン大統領(右)と中国の習近平国家主席=9日、モス...
- 9
新幹線(フル規格)が通ってない地域の地方はやばいと思ってる1 : 2025/05/10(土) 02:06:11.01 ID:Zbbi1SB/0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746805654/ ...
- 10
妻に6年間オシッコを飲まされていました。妻に6年間オシッコを飲まされていました。 まとめたニュース
- 11
建設会社の社長ってみんなあんなんなの?建設会社の社長ってみんなあんなんなの? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000~3000トンも JA全農【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000~3000トンも JA全農 常識的に考えた
- 13
サンスター「永野芽郁のCM動画でうちの評判悪なったら困るから消したで」1 : 2025/05/10(土) 03:48:28.16 ID:fUsxjmxY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3667cad3ba48e78ed69dbc...
- 14
昭和「ロリコンの全裸写真集が本屋で売ってました」←これ昭和「ロリコンの全裸写真集が本屋で売ってました」←これ いろんなネットニュース速報
- 15
中国本場の屋台チャーハン、ヤバすぎるwww中国本場の屋台チャーハン、ヤバすぎるwww 冷笑速報
- 1 : 2021/02/20(土) 12:39:17.08 ID:mKee7gbJ9
自動車事故で多くの人が死んでも、社会的な弾性力は崩れない。しかし、原発事故が起これば、その後始末には、それまでに原子力発電で享受してきたすべての便益を上回る被害が発生する。福島原発の処理費用は、2018年までに236兆ウォン(約22兆5000億円)かかっている。その費用でもすべては解決できておらず、放射能汚染水を海に放出するという。費用のほとんどは原発会社ではなく税金から支払われている。
原発事故にうまく対処できる政府はない。最も緻密に構築された日本の安全網も無力だということが示された。事故だけではない。原子炉からは、何万年にもわたって放射能が失われない廃棄物が出る。原発のコストはこの10年間で26%も増えている。福島原発事故のような、かつては考慮されていなかった危険を防ぐためのコストが増加しているとともに、最近は世界的に原子力発電所に対する需要が縮小して市場から押し出されているからだ。
ゲイツ氏は、自身の会社であるテラパワー(TerraPower)を通じて、安全だと主張する小型次世代原子炉を設計したという。しかし、2019年時点で1056億ドルの資産を持っているゲイツ氏でさえ、莫大な納税者の資金なしには、その原発を建設できないようだ。ゲイツ氏はテラパワーが設計した原子炉技術をテスト運用するために、今後10年間で数十億ドルを支援してもらえるよう議会を説得しようとした。
韓国の保守メディアが主張するように、原発がそれほど莫大な利益の出る宝の山なら、なぜ企業と個人の投資だけで海外進出できないのか。原発は、莫大な政策支援と莫大な税金による支援なしでは建設できないのだ。
アップル、グーグル、マイクロソフトなどのグローバル大企業は、自社に納入する企業各社に対し、100%再生エネルギーで作った商品を要求しようとしている。ここには原発は含まれない。原発は低炭素エネルギーではあるが、核廃棄物を吐き出しすため、再生エネルギーではないからだ。原発と再生可能エネルギーはそのパラダイムが異なるため、両者を共に選択することはできない。私たちは何を選択するのか。
http://japan.hani.co.kr/arti/opinion/39175.html- 2 : 2021/02/20(土) 12:39:54.21 ID:wt5U9LlA0
- なに考えてるだろねこいつ
- 3 : 2021/02/20(土) 12:42:08.46 ID:c51jxvlR0
- ハンギョレ新聞か
韓国とそれ以外の国は事情が異なるから
糞みたいな記事だな - 4 : 2021/02/20(土) 12:42:28.83 ID:cYCtPaVv0
- ゲイツが開発投資してる原子力発電って軽水炉じゃなくてトリウム溶融塩炉とかじゃなかった?
- 5 : 2021/02/20(土) 12:42:34.08 ID:Co07KSKB0
- ゴム人間なんだろ。本物のゲイツはどこ?
- 7 : 2021/02/20(土) 12:42:44.39 ID:KasoPPyE0
- その小型原子炉って安全性高いの?、放射性廃棄物処理はどうなってんの?
- 8 : 2021/02/20(土) 12:43:25.31 ID:1Q1W30700
- ほう、福島に22兆円も
日本は金持ちだな - 10 : 2021/02/20(土) 12:44:47.15 ID:BH5rR6uf0
- 未来永劫金かかるから22兆じゃ済まない
- 11 : 2021/02/20(土) 12:45:04.05 ID:pUp+atml0
- >>1
再生エネワード入ってる
停止だな - 12 : 2021/02/20(土) 12:47:12.98 ID:1Q1W30700
- なんで韓国の人は嘘から話を始めるのか
- 13 : 2021/02/20(土) 12:47:45.67 ID:mZ07Mrj10
- 原発の安全性は考えなくていい
原発の危険性を考えろ自分は原発反対原爆賛成です
- 14 : 2021/02/20(土) 12:48:14.05 ID:Y0jfbWJx0
- ゲイツさんは原発の制御にちゃんと使えるオペレーションシステムを早急に開発すべき。こんな能書きたれてる場合じゃないはず。
- 15 : 2021/02/20(土) 12:48:57.64 ID:HEZ+7M4B0
- >>1
まあ確かにゲイツは福一についてコメントする義務があるわな - 16 : 2021/02/20(土) 12:49:11.35 ID:gFCLhcb30
- 馬鹿は大抵Qアノンと原発推進に吸い込まれるからこの人への扱いに困ってそう
- 17 : 2021/02/20(土) 12:50:09.98 ID:aXAmrjuK0
- 核廃棄物なんて、日本海溝に投げ込んで終了だろ?
わざわざ、どこか地面に穴掘って、保管しておくとか、なんのため?
海溝だったら、放っておいても、マントルの中やで。 - 22 : 2021/02/20(土) 12:58:52.23 ID:0hVLEStg0
- >>17
ワイもそう思うんだけど
海洋条約やらで核廃棄物の海洋投棄は禁止なんだと
ちゃんと管理して廃棄することにすれば別にどうってことない話だと思うんだけど - 18 : 2021/02/20(土) 12:51:25.58 ID:HgHQ1xoR0
- 原発は反対かなー
止まって何年よ - 19 : 2021/02/20(土) 12:52:37.78 ID:h/9A/Ifa0
- >自動車事故で多くの人が死んでも、社会的な弾性力は崩れない
いや、年間数千~数万人の死者が許容範囲だと言うなら、原発だって楽勝で維持できるけどね - 20 : 2021/02/20(土) 12:54:48.54 ID:HgHQ1xoR0
- >>19
いやいや交通事故は法規を乱した者によるものだから、そもそも記事の導入が間違ってる
韓国マスコミが如何にアホかがよく見て取れる事例かと - 31 : 2021/02/20(土) 13:07:38.10 ID:Xag5c3Ac0
- >>20
車にはねられる奴は自業自得ってことか
上級国民様の考えそうな事だな - 21 : 2021/02/20(土) 12:57:25.53 ID:0hVLEStg0
- その22兆が国内に落ちるんなら、
経済対策と思えばいいんじゃないかな - 23 : 2021/02/20(土) 13:00:24.30 ID:2vDxhzBd0
- ほとんどが未だに乞食してる被害者妄想キチゲェに渡ってる金だけどなw
- 24 : 2021/02/20(土) 13:00:56.02 ID:ExJh1T0H0
- >>1
カーボンと言えば、魚のうんこが相当な量のカーボンを生み出してるんだとさ。ちょっとドキッとした。 - 25 : 2021/02/20(土) 13:01:21.55 ID:MGnAxOai0
- 金積んでなんとかなるわけじゃない
- 26 : 2021/02/20(土) 13:03:55.97 ID:nZgQ3UG20
- 炭素は循環する物
- 27 : 2021/02/20(土) 13:04:14.52 ID:JkJPgYEr0
- チェルノブイリは幾らかかってんの?
- 29 : 2021/02/20(土) 13:06:35.80 ID:xv5jr5sV0
- 中国みたいななんでもアリなとこには到底勝てんなぁと。
- 30 : 2021/02/20(土) 13:07:02.12 ID:dycuzsqM0
- ただの老害だな
- 33 : 2021/02/20(土) 13:12:37.17 ID:BHB9cRch0
- 22兆円は誰が払うの?
金額デカすぎて有耶無耶になってないか?
こちとら月給10万でやり繰りしてるのに金があるとこにはあるんだね腹立つ - 35 : 2021/02/20(土) 13:20:33.85 ID:vSzcID9Y0
- 環境活動家のグレタも大好きな原子力だ
信じろ - 36 : 2021/02/20(土) 13:31:59.90 ID:qiOrGKDw0
- >>35
それならどの発電方法が良いと思いますか - 37 : 2021/02/20(土) 13:33:42.00 ID:q/yRceXE0
- これアメリカがやろうとしないから中国に接近したらアメリカ政府に止められて、
ってやってたな
衰退国が逆転を狙うならゲイツの言う通りにやってみたらどうだろう - 38 : 2021/02/20(土) 13:35:12.38 ID:b1lZW3+80
- 福一は絶賛水漏れ中
- 39 : 2021/02/20(土) 13:35:20.09 ID:fnyjuPVw0
- 誰が書いた記事かと思ったら、朝鮮人なのね
リスクとハザードの混同はやめろや - 40 : 2021/02/20(土) 13:36:03.07 ID:2/XQ5Wyp0
- 金がかかるのは周りに人が住んだせいだろ
アメリカなら無人に近い荒野で発電できる - 41 : 2021/02/20(土) 13:36:49.96 ID:M2jv8dTY0
- つうかバイデンになって脱炭素とか色々一気に胡散臭くなってきたな
- 42 : 2021/02/20(土) 13:38:20.87 ID:RTifm9Xg0
- ソーラパネルは一度設置すれば、後はほぼ放置で25年間勝手に電気を生み出し続ける
原発はまず原発の建設から始まり、燃料のウランの採掘、精製、耐震対策、テロ対策、
原子炉を冷やすために常時海水を取り込まねばならず、使用済み核燃料の再処理、
MOX燃料の管理、最後に廃炉と莫大な手間と金がかかる
さらに悪い事に放射性廃棄物を捨てる場所がない
誰が見ても最悪の発電方式 - 43 : 2021/02/20(土) 13:43:52.00 ID:CH1+zfIx0
- 朝鮮人にしてはまともな記事だな
コメント