
【アベノマスク】女子中高生に、大はやり! 日用品すら「SNS映え」させる現代的センスとは

- 1
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 2
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 3
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 4
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 5
【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請1 : 2025/04/28(月) 20:54:44.11 ID:c+E/rK5u9 日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請 – 日刊スポーツ https://www.ni...
- 7
自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙 ファンサマリィ
- 9
【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww まとめたニュース
- 11
女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」 ラビット速報
- 12
ベーコンとハムって何が違うねんベーコンとハムって何が違うねん (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」 滑稽速報
- 14
ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28]ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28] 国難にあってもの申す!!
- 15
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」1 : 2025/04/29(火) 02:03:02.94 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed3d2f1dbefea86e53d22...
- 16
北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/08/03(月) 07:20:26.98 ID:fWm7/br69
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f25eba928b8881c2420076cf6188cde9d98044
女子中高生に「アベノマスク」が大はやり! 日用品すら「SNS映え」させる現代的センスとは寄付した人も少なくないなか……
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4~6月に計約1億3000万枚が全戸配布されたアベノマスク。さらに8000万枚を介護施設などに追加配布する案も浮上していましたが、皆さんは使っているでしょうか?
ところで、あの何の変哲もない真っ白な布マスクが今、女子中高生などのZ世代(1996~2012年に生まれた若者たち)の間で大はやりしているというのです。
一体なぜなのでしょうか?
デコるパターンは大きく3タイプ
緊急事態宣言の解除に伴い、中学校や高校などはコロナ以前の登校スタイルに徐々に戻りつつあるそうです。
そこで同級生と再会する機会が増え、アベノマスクを一緒に使うようになったようです。
とはいえ、アベノマスクをあの真っ白な状態で付けるのではなく、彼女たちなりにデコって(デコレーションして)使っているといいます。
デコるパターンもさまざまで、
・ペンでカラフルなイラストを描くタイプ
・シールを貼るタイプ
・マスクを超えて顔までデコるタイプと、大きく分けて3タイプがあるのだそう。
いったいどのようなデコなのか、順番に見ていきましょう。
イラスト派に人気なのは村上隆
まず、「イラストを描くタイプ」。文字通り、マスクに色ペンでデカデカとイラストを描きます。
1番人気のイラストは、現代アーティスト村上隆氏のあのカラフルな花のデザインです。
村上氏の花の絵は、2020年6月、アメリカの大人気アーティスト ビリー・アイリッシュとのコラボTシャツがユニクロから発売され話題となり、売り切れの店舗も続出しました。
ほかにも、さくらんぼモチーフのピアスなどがかわいらしい、ラフォーレ原宿(渋谷区神宮前)などにショップを構えるアクセサリーブランド「Liquem(リキュエム)」とのコラボ商品が発売されるなど、若い女子たちが目にする機会が増えていました。
こうしたことから注目されて、アベノマスクに描くイラストとしても採用されたのでしょう。
この花の絵のほかにも、ディズニーキャラクターなど定番のキャラクターも描かれることが多いようです。
続いて、「シールを貼るタイプ」。
実際に使われるシールを見てみると、大人世代にとっては「懐かしい」と感慨を覚えるものもあるのではないでしょうか。
キラキラのホログラムシールや、ラインストーンのシール。そう、90年代後半頃、当時の女子高生たちが手にしたばかりの携帯電話にたくさん貼ってデコっていたのと同じようなシールが使われているのです。
当時を知る人なら、今の女子高生たちのデコマスクを見て「私たちの頃と似てる~!」なんて感想を抱くかもしれません。
(リンク先に続きあり)8/2(日) 19:30
- 2 : 2020/08/03(月) 07:21:58.18 ID:ER/tTw6s0
- 見たことないわ
- 3 : 2020/08/03(月) 07:22:37.94 ID:nj/Hl7HV0
- 政府が金払って書かせたのバレバレ
- 10 : 2020/08/03(月) 07:26:26.54 ID:vj6cs9jB0
- >>3
スレ開いた瞬間書こうと思ったレスが既にあってワロタ - 4 : 2020/08/03(月) 07:22:53.24 ID:T3BJdLpT0
- またでっち上げの情報が大量投棄されることになるw
- 6 : 2020/08/03(月) 07:25:02.31 ID:ecSEZcBc0
- >>1
ある意味ステマ - 7 : 2020/08/03(月) 07:25:34.48 ID:ecSEZcBc0
- 電通必死過ぎ
- 13 : 2020/08/03(月) 07:27:36.15 ID:K9bzZG6W0
- >>7
同じこと思った。やっぱり電通が作り上げた虚構ニュースだと思うよね - 8 : 2020/08/03(月) 07:25:41.12 ID:B9FSUjZd0
- ゴミの有効利用
- 9 : 2020/08/03(月) 07:25:42.52 ID:sIsJkysp0
- ねーから。
- 11 : 2020/08/03(月) 07:26:43.42 ID:F3A5OUfS0
- 左翼が寄ってきて小言言ってまた嫌われそう
- 12 : 2020/08/03(月) 07:27:04.28 ID:m+PcnAXl0
- 安倍もデコってみろよ
- 14 : 2020/08/03(月) 07:28:23.05 ID:aFqhWHbH0
- 売ってあげるよ
- 15 : 2020/08/03(月) 07:28:59.50 ID:GDnkIuJg0
- これまで糸がほつれても愛用してたけど、本人が付けなくなったから捨てた
- 16 : 2020/08/03(月) 07:29:02.58 ID:5HShlIWU0
- 全米が泣いたとかいう煽り文句の大してヒットしなかった映画かな?
- 17 : 2020/08/03(月) 07:29:17.32 ID:+w3wZP+z0
- 中国地方某県だが、みたことない。
東京では流行ってんの? - 28 : 2020/08/03(月) 07:35:58.68 ID:cGsjPd1YO
- >>17
全く流行ってないよどこも - 18 : 2020/08/03(月) 07:29:42.19 ID:4FHM61hV0
- 中学生と高校生の娘いるから聞いたけど誰も着けてないだとさ
ちなみに都内だよ
嘘書くなよ - 22 : 2020/08/03(月) 07:31:04.88 ID:gXY4ntho0
- >>18
いつまで5ちゃんやってんだよジジイ - 23 : 2020/08/03(月) 07:31:40.29 ID:4FHM61hV0
- >>22
40代だけど? - 19 : 2020/08/03(月) 07:29:43.89 ID:zlrXdr//0
- 見たことないし
また嘘かよ - 20 : 2020/08/03(月) 07:29:47.74 ID:uWgItWfJ0
- マウント用
- 21 : 2020/08/03(月) 07:31:03.42 ID:6oQ/7EaO0
- こういう嘘は引きこもりと頭おかしい安倍サポ以外信じないだろ
- 24 : 2020/08/03(月) 07:33:49.43 ID:A+zrxgxR0
- フェイクニュース
- 25 : 2020/08/03(月) 07:35:31.70 ID:5GC/JLFG0
- くだらん!ヤラセやめろや!
- 26 : 2020/08/03(月) 07:35:43.78 ID:ETlW0PtF0
- アサヒるの産経版みたいな記事だな
- 27 : 2020/08/03(月) 07:35:43.79 ID:rAAw6mDF0
- もちっとマシな嘘を付いた方がいいと思う
あまりにも現実離れ - 29 : 2020/08/03(月) 07:37:24.22 ID:FxnVpsuw0
- ステマ了解
- 30 : 2020/08/03(月) 07:38:53.08 ID:fcLE+Kuz0
- センスというよりJCJKだからだね
- 31 : 2020/08/03(月) 07:38:57.39 ID:7rfW6cF30
- タダで手に入った「要らないもの」だからこそ「好き勝手にイジれる」という話だな。
アベノマスクが不要不急だった証拠の一つだと思うぞ。 - 32 : 2020/08/03(月) 07:39:36.99 ID:zwWy6fg+0
- アベチョノマスクはキムチ臭い
- 33 : 2020/08/03(月) 07:40:06.27 ID:LnyDVN0+0
- オレ洗いながらずっと使ってるよ、朝日新聞によると、使ってる人はほとんどいないらしいけど、フェイクニュースだな。
- 34 : 2020/08/03(月) 07:40:25.17 ID:QiDV0ugH0
- >>1
カビのマスク、虫のマスク ・・・ 顕微鏡でチェックで放置
ああ260億~~
コメント