
【でしょうね】 TikTok、やっぱり無断で利用者情報を収集し、追跡できるようにしていた

- 1
玉川徹氏古古古米「どれくらい味が劣化するのかどうか」、浪人生時代に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」玉川徹氏古古古米「どれくらい味が劣化するのかどうか」、浪人生時代に食べた古米を「人生で初めておいしくないコメ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 2
【古古米】街の人にそのイメージを聞きました「古いお米ですよね、正直ぶっちゃけ食べたくないなと思っちゃいます、(古米を)食べたこともないし、子どもに与えるのもちょっと不安だなと」1 : 2025/05/29 22:32:32 ??? 「安くてもおいしいのか心配」 「子どもに食べさせるのは不安」 街の声 コメ価格高騰の中、来週にも2000円台で販売される、2022年産の『古古...
- 3
「ガルパン」ってネトウヨ御用達アニメについて知っていること 1 : 2025/05/30(金) 01:21:21.85 ID:8bxF9aME0 監督はまとも https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/30(金) ...
- 4
35歳・ローラ、雰囲気激変… 色気がすっごい「ドキドキする」 キャミワンピ姿が「本当にキレイ」と反響1 : 2025/05/30(金) 01:38:39.84 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff1c52ad97cd39d816fe...
- 5
【正論】ベトナム人「日本人は中国とロシアと北朝鮮を同時に敵に回して勝てると思ってんの?」【正論】ベトナム人「日本人は中国とロシアと北朝鮮を同時に敵に回して勝てると思ってんの?」 冷笑速報
- 6
ホリエモン、ネット中傷に自ら言及 「財務省の犬って言われてる」「ポジショントークとかロケット補助金もらってるとか」1 : 2025/05/30(金) 00:44:11.82 ID:OglBScg19 https://news.yahoo.co.jp/articles/2b639b6775dda2cc1eef86...
- 7
新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞新型コロナ、中国・香港・シンガポール・タイでも感染拡大 「懸念すべき状況」韓国紙報道(産経新聞 にゅーすアルー!
- 8
葵ステークス2025:快速馬が集結する3歳重賞の展望葵ステークス2025:快速馬が集結する3歳重賞の展望 話題庫-blog
- 9
自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」自民党がインバウンド客の消費税の免税廃止を検討…韓国人女性「ショッピング目的の観光客は日本に来なくなると思います」 かたすみ速報
- 10
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 11
「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww「新潟県」「埼玉県」「静岡県」「兵庫県の北半分」←この辺が何地方が誰にも分からないwww 冷笑速報
- 12
【画像】台湾チアのムチムチお胸www【画像】台湾チアのムチムチお胸www ラビット速報
- 13
【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も 滑稽速報
- 14
財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29]財務省「処遇改善して介護職にばかり人材が集中するのは不適切」 [5/29] 国難にあってもの申す!!
- 15
韓国が竹島周辺で不当な海洋調査か 政府、複数の調査船航行を確認1 : 2025/05/29(木) 20:23:00.70 ID:0BD3M6Zv 竹島=島根県隠岐の島町(聯合=共同) 韓国が不法占拠する竹島(島根県隠岐の島町)の周辺海域で、同国の海洋調査船が...
- 16
「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕阪急京都線 | 胸ではなく右脇で通報されるのかよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/08/12(水) 12:43:29.71 ID:7V+7j5iy0
TikTok、無断で利用者情報収集か 米紙報道
米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)電子版は11日、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」が、
米グーグルの基本ソフト(OS)搭載のスマートフォンの識別番号を収集し、利用者の情報を追跡できるようにしていたと報じた。利用者に無断で収集していたとみられ、グーグルの規約に違反した可能性があるとしている。ティックトックは昨年11月、識別番号の収集を停止した。
ティックトックの広報担当者は声明で、個人情報を守るために定期的にアプリを更新しており、「最新のものは識別番号を収集していない」としている。
https://www.sankei.com/smp/world/news/200812/wor2008120011-s1.html
- 2 : 2020/08/12(水) 12:44:46.44 ID:viu5U+ir0
- アメリカの公務員の家族構成や住所とか筒抜けだったらしいな
- 3 : 2020/08/12(水) 12:44:48.38 ID:rkbuQGOE0
- 五毛がアクロバティックアメリカ叩きし始めるぞー
- 41 : 2020/08/12(水) 12:54:29.59 ID:Y6CcIWzf0
- >>3
いつものDD論かな - 4 : 2020/08/12(水) 12:45:17.65 ID:SDP549I10
- 今はやってないとか誰が信じんだよ
- 15 : 2020/08/12(水) 12:48:05.30 ID:1JdQaLKE0
- >>4
今はやっていない
↓
過去にやっていたが今はやっていない
今はやっていないが、将来はやる - 53 : 2020/08/12(水) 12:58:17.06 ID:kPlwX0F40
- >>4
明日からもう万引きしませんとコンビニの事務所で言っとているのと同じだよな - 5 : 2020/08/12(水) 12:45:22.02 ID:LjUc+UnR0
- 知ってた
- 6 : 2020/08/12(水) 12:45:37.34 ID:NvJMB+Q30
- ラインもだろ?
- 50 : 2020/08/12(水) 12:57:36.71 ID:7bnd4BU90
- >>6
LINEは暗号化されてるだろ - 7 : 2020/08/12(水) 12:45:44.90 ID:1qHX4+lD0
- NHKがこれ報道すると思う?
- 10 : 2020/08/12(水) 12:47:06.67 ID:ZT/oIEks0
- >>7
しないんじゃね?
むしろトランプ批判だろ - 8 : 2020/08/12(水) 12:46:39.19 ID:B6iqNeFV0
- チャイナ製品で信用できるものって一体なんだよ
ガラクタとスパイウェアばっかりじゃねーかクズ五毛責任とって4ね - 11 : 2020/08/12(水) 12:47:07.12 ID:zW/+INMP0
- トランプの言った通りやん
中国人は平気で嘘つくなマジで - 12 : 2020/08/12(水) 12:47:16.62 ID:YgfQnkj10
- 今はやってはいて、過去やってたのはええんか?
- 13 : 2020/08/12(水) 12:47:20.79 ID:2wJY+YGx0
- グーグルはみんな最初に同意させてるから情報抜いてもセーフ
他のアプリも情報収集しますって規約に書いて同意させればいいんじゃないの?
- 16 : 2020/08/12(水) 12:48:30.93 ID:kTfnUTUq0
- やっぱりアメリカ様なんだよなぁ
- 17 : 2020/08/12(水) 12:48:35.63 ID:LCgLBvYR0
- 左翼がアメリカのプロパガンダとか叫ぶけど中国の信用度に言及しない程度には世界共通で中国の信用度が0
- 18 : 2020/08/12(水) 12:48:43.25 ID:br6b/2PP0
- 逮捕した瞬間は犯罪をリアルタイムで犯していないからセーフ理論
- 19 : 2020/08/12(水) 12:49:03.55 ID:ml3CQQeB0
- そりゃ中国だしそのくらいやるだろ
- 20 : 2020/08/12(水) 12:49:23.32 ID:qkdaiDQ80
- ていうかティック特区とか流行ってたの?見たことないけど
- 21 : 2020/08/12(水) 12:49:39.90 ID:rVNeaHWk0
- >>1
実話ですか? - 22 : 2020/08/12(水) 12:49:50.16 ID:NRL0O5nJ0
- アプリってそんなもんじゃないの?
情報全て抜かれてるんじゃない - 32 : 2020/08/12(水) 12:52:36.66 ID:/O8pAZ+x0
- >>22
それを国家が主導して利用してるから問題なんだろ - 38 : 2020/08/12(水) 12:54:06.14 ID:jluTFLXJ0
- >>32
民主主義国家や一企業がやるなら法に縛られるけど
シナはそれがないから怖いんだよな - 23 : 2020/08/12(水) 12:50:15.28 ID:lSMXiSfg0
- あらかたの利用情報やらネタは全て吸い尽くしたであろうからな
もうどうでもいいんだろうな - 56 : 2020/08/12(水) 13:00:13.50 ID:dNEDEthB0
- >>23
まあ、投稿するのにアカウントはあるんだろから、それに紐付けできればいいんだもんな。 - 24 : 2020/08/12(水) 12:50:43.37 ID:xP3oJuk60
- ファーウェイ使ってるやつwwwwwwwwwww
高い金出して買ったのに、
個人情報盗まれてました
- 28 : 2020/08/12(水) 12:51:31.84 ID:qkdaiDQ80
- >>24
Huaweiは情報と引き換えにそこそこ安いからみんな買っちゃうんだな~ - 40 : 2020/08/12(水) 12:54:18.08 ID:Gg2V2ts+0
- >>28
その安さも技術のフリーライダーありきだからな - 47 : 2020/08/12(水) 12:55:59.51 ID:qkdaiDQ80
- >>40
Xiaomi→OPPOの流れが見えてから制裁はやかったよなwww - 45 : 2020/08/12(水) 12:55:49.21 ID:mMw/zIbc0
- >>28
チャイナとしては無料配布したいくらいじゃね - 46 : 2020/08/12(水) 12:55:59.32 ID:23PLaUGm0
- >>24
今はgoogleを使えないのしか出せないんだっけ? - 25 : 2020/08/12(水) 12:51:11.56 ID:fyCRP5c10
- 五毛のジャップ連呼はまだですか?(´・ω・`)
- 26 : 2020/08/12(水) 12:51:14.24 ID:d0Px0kZw0
- こんな時期に昨日のテレビ番組でTicToK推ししてるのを見て日本のメディアは根腐れてるなとおもいました
- 27 : 2020/08/12(水) 12:51:20.77 ID:EzFwXu+v0
- 最新のものはってなんやねん
- 29 : 2020/08/12(水) 12:51:33.27 ID:23PLaUGm0
- 中国側の やる やめる は全く信用できない
ソースは南沙の人工島が完成したこと - 36 : 2020/08/12(水) 12:53:39.02 ID:ETSUHmd00
- >>29
完成したのか - 30 : 2020/08/12(水) 12:51:48.15 ID:K7zfp1S60
- アプリストアはちゃんと審査しろよ
- 31 : 2020/08/12(水) 12:52:14.72 ID:Qb/g1XI90
- エッチなJCのやつ見放題とかうらやましい
- 33 : 2020/08/12(水) 12:52:55.04 ID:VR9Ak1iu0
- 過去はやってた
今はやってない
将来はどうかな(ΦωΦ)フフフ… - 34 : 2020/08/12(水) 12:53:26.54 ID:B13TCOAn0
- 戦争に勝利したことない国でも原爆持ってればこうやって世界征服できるんだよ
- 35 : 2020/08/12(水) 12:53:38.38 ID:t1V7yMOY0
- チョンモメン早く説明を
- 37 : 2020/08/12(水) 12:53:52.16 ID:iq5EPb8o0
- しってた
- 39 : 2020/08/12(水) 12:54:12.65 ID:QkLgbRe80
- 中国の国家情報法に基づいて、中国政府から情報を要求された中国人・中国企業はそれを提出しなければならない
要は、中国人・中国企業はスパイと思わなければならない - 42 : 2020/08/12(水) 12:54:51.38 ID:6c+ATQYf0
- それでも中国政府に渡すことはありませんから!キリッ!
- 43 : 2020/08/12(水) 12:55:00.64 ID:RatPsk8s0
- 中国国内用がそのまま外部に出てるんだろうな
- 44 : 2020/08/12(水) 12:55:48.81 ID:Nlpr8Any0
- ラインもスカイプも全部当たり前だろ
スカイプなんてチャットでデータ確認のための一時的なurl書いてやりとりしたら検索に載ってビックリしたわ
即クレーム入れたけど多分今も変わってないだろな - 48 : 2020/08/12(水) 12:56:24.29 ID:yJce1bD20
- 少し前に公式が情報収集否定していたが、その否定した時点で過去にやっていたことを知っていたということだな
信頼できない会社だわ - 49 : 2020/08/12(水) 12:56:35.97 ID:lnFl35hJ0
- tik tokが真面目なCM流してるのがおかしくて仕方ない。
- 51 : 2020/08/12(水) 12:57:40.70 ID:LjUc+UnR0
- 香港市場の株価操作
遡及法による不当逮捕
個人情報の不当収集とスパイ活動
サイレントインベージョン
ウイグル人弾圧
これもう世界の敵だろ - 52 : 2020/08/12(水) 12:57:45.43 ID:T/1gzsfh0
- ヤバ過ぎるな知ってたけど改めてニュースにされると破壊力あるなあ
- 54 : 2020/08/12(水) 13:00:01.31 ID:gOI53MZT0
- 知ってた速報
- 55 : 2020/08/12(水) 13:00:03.88 ID:WPF5LA1i0
- 三上洋「証拠は一切ないんですよ」
コメント