
【】ゲーム開発者「「今のゲームは昔のゲームと比べて面白くない」と思っている方へ」

- 1
【神奈川】交差点で信号無視をした車など3台の事故 3人けが 事故を起こした車から複数人が車を残して逃走 ひき逃げ事件として捜査1 : 2025/05/24 14:50:19 ??? きょう未明、神奈川県藤沢市の交差点で信号無視をした車が車2台に衝突しました。 信号無視した車から複数人が逃走していて、警察はひき逃げ事件として...
- 2
国民民主に 投票しない支持しない人が激増←何があったの? 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 19:04:54.69 ID:sQe7SZWn0 画像 2 須藤元気 参議院比例に決定 国民民主党は14日、 第27回参議院...
- 3
日本人は裕福な中国人のおこぼれでご飯食べさせていただいてるのに、何でその恩人を罵倒するの??1 : 2025/05/24(土) 20:02:13.19 ID:YxjZwEC50 日本人には恩や感謝の概念が無いのか 安倍さんも草葉の陰で泣いてるぞ… http://5ch.net 2 : 20...
- 4
NVIDIA、ファーウェイ台頭に焦り 中国「7兆円市場」遮断の恐れ1 : 2025/05/17(土) 12:13:58.67 ID:arfPWq60 【シリコンバレー=清水孝輔】米エヌビディアが中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の台頭に危機感を強めている。...
- 5
【大阪万博】無料招待の小学生たちを待ち受ける「弾丸ツアー」の中身がヤバすぎる 「灼熱」「雨よけにならないリング」「熱中症」1 : 2025/05/24(土) 20:00:25.08 ID:5qMYUqOl9 ※現代ビジネス 2025.05.23 【独自】大阪万博、無料招待の小学生たちを待ち受ける「弾丸ツアー」の中身がヤ...
- 6
浜田雅功、地上波復帰回で持病告白「ちょっと坐骨神経痛でさ、疲れてきたら痛いんですよ」1 : 2025/05/24(土) 19:08:05.81 ID:dA/iqZjw9 https://news.livedoor.com/article/detail/28819338/ 2025年...
- 7
Vtuber、完全に飽きられ始める・・・生身のアイドル推しに回帰する動きが加速1 : 2025/05/24(土) 19:54:03.63 ID:tjEEuDSI0 ホロライブとにじさんじの合同ライブ ↓ 一週間前の乃木坂46のライブ 「乃木坂46 真夏の全国ツアー 2025」...
- 8
【賭博】オンラインカジノの闇 ハマる怖さ…借金1500万円で自己破産 すべてを失った男性取材1 : 2025/05/24 19:11:02 ??? 22日、吉本興業に所属するタレント6人が、賭博をした罪で略式起訴された。 違法にもかかわらず、なぜ手を出してしまうのだろうか?番組では、オンラ...
- 9
【名古屋】他人名義のレンタカー、現場に放置か 無免許ひき逃げ疑い ペルー国籍の女逮捕1 : 2025/05/24 13:21:00 ??? 15日、名古屋市瑞穂区で無免許で車を運転したうえバイクに衝突し、そのまま逃走したとして、ペルー国籍の女が逮捕されました。 ひき逃げなどの疑いで...
- 10
【韓国大統領選】李在明候補支持率11ポイント減、金文洙候補10ポイント増…コーヒー原価12円発言が影響か1 : 2025/05/24(土) 11:11:36.59 ID:4PT0vmqa 【TV朝鮮】(アンカー) 今回の世論調査でとりわけ目に留まるのは、自分は「自営業者」だという回答者の支持率の変化で...
- 11
【経歴より前科の欄の方が長い】韓国大統領候補に「多様な犯罪の前科17犯」がいた…「候補者の前科合計27件」にも驚きの声1 : 2025/05/24(土) 18:58:05.08 ID:JZZRC4cs 2025年5月24日 5:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【05月24日 KORE...
- 12
【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」1 : 2025/05/24(土) 19:38:21.98 ID:68f8CYHZ9 電汽車往来危険事件が起きた現場周辺。フェンス越しに空き缶が投げ入れられたという=2025年5月23日午前10時1...
- 13
天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」1 : 2025/05/24(土) 18:02:14.24 ID:PpIZdpN+0 天皇陛下 埼玉県で狭山茶視察「入間市でほとんどとれるのに狭山茶なんですね」 あす「全国植樹祭」出席 皇后さまは体...
- 14
「この中にお医者様はいらっしゃいませんか!?」おばたのお兄さん、飛行機内でドラマのような出来事に「こんなことあるのかよ」1 : 2025/05/24(土) 19:17:38.01 ID:dA/iqZjw9 https://news.livedoor.com/article/detail/28818988/ 2025年...
- 15
国産の杉の木が出荷出来ない理由1 : 2025/05/24(土) 18:38:45.71 ID:2qhxtq0I0 「山に木はある。でも、出せないんです」 「木がないんじゃない。山には立派な杉がたくさんあるんです。でも“出せない...

- 1 : 2023/08/05(土) 23:13:02.110 ID:qRcB9inx0
- 第26号『昔のゲームのほうが面白かった』という人達へ
“昔のゲームっていろんな意味で想像できる余地があったと思うんです。
けど現在のゲームはすごく描写がリアルでなんでもしっかりと演出が施されていてスゴイとは思うのですが、ユーザーが想像する余地があまりにも無いと感じています。
ゲームって昔のようなプレイヤーに想像させる余地を残したタイトルってもう出ないんでしょうか?”という質問をいただきました。
結論から言うと“出ません”。だいたいこういう質問をしてこられる方は30代・40代と年齢が高めの傾向にありますが、
私はこういったことを聞かれた時には質問を質問で返すようにしています。“では、あなたが最近買って遊んだゲームソフトを教えてください”
ってね。
そうするとほとんどの方が
“いやー、最近のゲームは遊んでないですねー。持っているゲーム機もスーファミ・64・GC・PS2くらいで止まってますねー。”って言われるか
“最近のゲーム機はだから買う気になれないんですよ。なんでも豪華すぎて。もっと想像できるゲームがいいんだよねー。昔は良かったよねー。
『FF6』とか『クロノトリガー』とか『ライブアライブ』とかさー。”
っておっしゃられることが多いです。ええ、ええ、おっしゃってることも気持ちもわかります。
私も大好きですよ。『FF6』や『クロノトリガー』や『ライブアライブ』。
あの頃のゲーム最高ですよねー。
けどね。誤解を生むかもしれませんがそれをわかった上で、ここはあえてわかりやすい言い方をさせていただきますね。
“あなたはお客様ではありません。ただ「昔は良かった」って言いたいだけの人ですよ” - 2 : 2023/08/05(土) 23:15:28.149 ID:LqJ07fDK0
- FF16やったけど昔の方が良かったぞ
- 3 : 2023/08/05(土) 23:17:53.752 ID:ob9OlmuE0
- >>2
校正します
FF16買ってプレイしたけど昔の○○の方が良かったぞ - 4 : 2023/08/05(土) 23:19:31.576 ID:GEO8dfpN0
- んなこたぁない
つまんないのに毎月なんか新作買ってるぞ - 5 : 2023/08/05(土) 23:20:11.636 ID:CNCrZvxn0
- 世界で売れるゲーム作ろう
- 6 : 2023/08/05(土) 23:20:28.099 ID:ob9OlmuE0
- 最近買ったゲームってのがレトロゲームだった場合
A.レトロゲーム市場の調査
B.レトロゲームしとけボケって言う - 7 : 2023/08/05(土) 23:21:09.194 ID:OxEhwGF90
- 原神ティアキンより面白いゲームが昔にあったか?
- 8 : 2023/08/05(土) 23:21:56.709 ID:MdGBQ6A8a
- 懐古厨は殺せばいいと思うの
- 9 : 2023/08/05(土) 23:23:13.492 ID:ADSxyU6oa
- >>1
書いてある事をとりあえず素直に受け止めてその上での感想。売れない現代芸術家みたい。
- 12 : 2023/08/05(土) 23:25:18.507 ID:ob9OlmuE0
- >>9
ソシャゲ作っててボロ儲けしてるんじゃね? - 10 : 2023/08/05(土) 23:24:09.039 ID:sMkuax1Ca
- 少なくとも昔は限られたスペックでできる限りいいものを作るって頭使って色々考えられてた今は無駄に高いスペックでやりたい放題やってる作り手の自慰みたいなのが大半
- 11 : 2023/08/05(土) 23:24:34.123 ID:5/rTwiQIM
- いまのゲームは面白いと思うよ、でも情報が多すぎて疲れるからやらなくなった
- 13 : 2023/08/05(土) 23:26:28.876 ID:BYt3+pRqx
- もうゲームやる年齢じゃないことに気づいてない
今の子供は十分現代のゲーム楽しんでるよ - 14 : 2023/08/05(土) 23:27:01.850 ID:ADSxyU6oa
- ルノアールやダヴィンチへの評価を懐古主義主義と言われればまあそうかも知れない。
しかし何を言いたいのかよくわらん抽象画をいいものだとは思わんよ。ゲームにもこの対比が当てはまるんじゃないかね。
- 15 : 2023/08/05(土) 23:28:01.225 ID:J12RMZkb0
- 結局のところ思い出補正なんだよな
ゲームを通して大昔のこと思い出すのを楽しんでるっていうかそんなかんじだろ - 16 : 2023/08/05(土) 23:28:35.387 ID:w324S9zdd
- 面白いのもあるしクソゲーもある
それは今も昔も同じだろ - 17 : 2023/08/05(土) 23:28:47.345 ID:0MJwk/QMr
- もう今のものについていけてないくらい感受性低下したけど認められずに結局いつまでも昔の物にしがみついている悲しいおじさんが増えたからな…
- 18 : 2023/08/05(土) 23:28:55.961 ID:fwO4dbuad
- 世界樹は途中まで成功してたんだがな
- 19 : 2023/08/05(土) 23:29:03.308 ID:XFvp6Bfx0
- 駆け引きがないんだよ
- 20 : 2023/08/05(土) 23:29:47.143 ID:ILAAmVz+0
- >>1
自分で質問考えて自分で答える自演みたいだね - 21 : 2023/08/05(土) 23:31:35.301 ID:qODDKgpH0
- 昔のゲームって数字とにらめっこしてるだけのゲーム多かったよな
- 22 : 2023/08/05(土) 23:31:54.422 ID:cUWu15ZWa
- ゲームが面白くなくなったんじゃなくてお前がつまらない人間になったんだということで結論が出てるが
- 23 : 2023/08/05(土) 23:32:40.143 ID:r9oTFr4U0
- 最近買ったのはピクミン4だな
いや最近のゲームもなかなか悪くない本当 - 24 : 2023/08/05(土) 23:33:41.635 ID:KoUgEaHZ0
- 5ちゃんでオッサン同士で語るなら健康的な趣味のうちだし幾らでもやればいいけど現役のゲーム界の人にそれ言うのは間違いなく性格の悪さが問題
コンビニ店員とかに絡んでそう - 25 : 2023/08/05(土) 23:34:00.953 ID:JDW9C2KGr
- 昔の思い出に残ってる名作と今のゲーム全般を比較してるおっさんって頭悪いよな…
- 26 : 2023/08/05(土) 23:34:44.966 ID:A9pfMkyV0
- ぼくゲーム会社社員だけど
関わる人数が多すぎると結局マイルドな調整が入ってしまうので、80点くらいのゲームが増えてる印象ですな - 27 : 2023/08/05(土) 23:35:19.043 ID:ob9OlmuE0
- だよなぁ
Webメディアとかの人とかゲーマーとか
ゼルダだFF16だスト6だって忙しがってるが - 29 : 2023/08/05(土) 23:39:21.711 ID:k5KnEi3M0
- 今のゲームに慣れたら昔のゲームってバランス面システム面で辛い
いや勿論それでも面白いゲームは沢山ある - 30 : 2023/08/05(土) 23:40:03.847 ID:ob9OlmuE0
- てかPS2の時代で止まってる人に昔のゲームは面白かったって言われて
ゲーム開発者としてどう答えるかって
頭に浮かぶのは「こいつ向けのゲーム作っても多分こいつ買わねーだろーなー」だと - 37 : 2023/08/05(土) 23:44:39.745 ID:fnogwmUK0
- >>30
それは最近のゲームの退化を認めているのでは? - 31 : 2023/08/05(土) 23:40:04.598 ID:k5d69ffqa
- インターネッツに弱者中年オタクが増えたのが原因
この人ら非リアだけど最近のゲームに疎いからいつまでも昔のゲームばかり語る
そしてネットで声がでかいのもこういう層 - 32 : 2023/08/05(土) 23:40:18.172 ID:+LY+BTsdp
- できることが増えすぎて操作が面倒になった
- 33 : 2023/08/05(土) 23:40:21.907 ID:ob9OlmuE0
- だろ
- 34 : 2023/08/05(土) 23:42:32.250 ID:GKiRsB7H0
- 昔のゲームでもSFCの頃のソフト今やっても面白いな感じるゲーム多いけどPS時代はテンポ悪い操作性悪い画面見づらいでマジで無理
- 35 : 2023/08/05(土) 23:43:02.671 ID:JYo5OKN+0
- ん-。FF14くらいで気づくべきだった気はする
もう昔のゲームユーザーはPS4もPS5も買ってない気がする
理由は明白で面白くないからだろう - 43 : 2023/08/05(土) 23:45:49.698 ID:uq+x6qUAa
- >>35
プレイしてないのに面白くないとは? - 36 : 2023/08/05(土) 23:43:18.071 ID:naYhfh5Q0
- 安くて面白いインディー2Dがあるから楽しいわ
- 42 : 2023/08/05(土) 23:45:48.910 ID:eknJgxW70
- >>36
安価で試験的なゲームってむしろ今の方が作りやすいからメジャーメーカーももっとやればいいのにな - 38 : 2023/08/05(土) 23:45:05.444 ID:PMGWqdPG0
- 身も蓋もないこというとどっちにもそれぞれの良さがあるからどっちが優れてるとかではない
- 39 : 2023/08/05(土) 23:45:33.872 ID:y+gMNKHr0
- 昔からつまんねぇゲームはあったけど時間と共に記憶から消えていって脳に残るのは名作と言われた作品ばかり
その結果まるで昔は名作しかなかったかのように勘違いすることで今のゲームはつまらないという論調になるのではないか - 46 : 2023/08/05(土) 23:47:35.326 ID:eknJgxW70
- >>39
ドベ層が記憶に残らないのはどの時代も同じで
トップ層の面白さの突き抜け方で勝ててないってのが主張じゃね?知らんけど - 40 : 2023/08/05(土) 23:45:40.888 ID:ob9OlmuE0
- っていうか話はRPGに絞るべきなんかな?
- 41 : 2023/08/05(土) 23:45:44.825 ID:DLIVZ0Cu0
- 買う買わない以前にガチャありきの課金ゲームが主流になってるのが問題なんだよな
- 44 : 2023/08/05(土) 23:45:58.578 ID:b4QlAFEX0
- >>1
「出ません」は嘘だろ
インディーゲームでいいゲーム沢山あるよ - 45 : 2023/08/05(土) 23:46:20.412 ID:OMSMf8q50
- とりあえずレールプレイタイプのゲームは
30年前のゲームに劣ってる - 47 : 2023/08/05(土) 23:47:35.623 ID:ob9OlmuE0
- SFCのスクエアというジャンルは偉大だったっという話かも
- 48 : 2023/08/05(土) 23:47:43.144 ID:svJs8t+u0
- 過去の美化された思い出に浸りたいだけってのは的を射てる
事実、ブレイブリーデフォルトもオクトパストラベラーも見向きもしないどころかそんなゲームあったんだって反応されるのばかりだった - 49 : 2023/08/05(土) 23:48:16.096 ID:pZnJD3bR0
- 嘘松か?
最近のゲームやってないのに昔のほうが面白かったって言わないだろ - 50 : 2023/08/05(土) 23:48:25.593 ID:o0984Jo10
- まあでも知名度人気抜群のFFシリーズ最新作のFF16の惨状みちゃうとね
スクエニ的には世界300万本だぞってアピってるけども
コメント