
『特定の物と全く関係ない場所が脳内で関連付けられる』現象が昔から起きるんだけどこれわかる人いる?

- 1
うつ病に罹ったので一大決心してベトナムに行った話1 : 2025/07/04(金) 02:26:47.68 ID:DfRPmih20 実話】休職中にベトナムへ国外脱出→「うつ逃げ」決行で、英語が苦手でもなんとかなった異国旅のワケ【作者に聞く】 コ...
- 2
参院選で「期待できる政党」ランキング!1位自民党、2位立憲民主党、4位の国民民主党を抑えた3位は? [7/3]参院選で「期待できる政党」ランキング!1位自民党、2位立憲民主党、4位の国民民主党を抑えた3位は? [7/3] 国難にあってもの申す!!
- 3
地震連発を受け、気象庁が長官を排除し緊急会見開始「前例の無い未知の現象が進行している」 #速報地震連発を受け、気象庁が長官を排除し緊急会見開始「前例の無い未知の現象が進行している」 #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
たつき諒、完全勝利www | 流石にこんな前兆凄いなたつき諒、完全勝利www | 流石にこんな前兆凄いな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
リバプールFW、事故死報道の真相は?実は自転車でコケただけだった件リバプールFW、事故死報道の真相は?実は自転車でコケただけだった件 とればずちゃんねる
- 6
生活保護女子(80)「生活保護が低すぎて孫の小遣いもケーキも買えない。香典出せず葬式行けなかった」生活保護女子(80)「生活保護が低すぎて孫の小遣いもケーキも買えない。香典出せず葬式行けなかった」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
【画像】チ●コ丸出しの全裸デモを見たJK、完全に「メスの顔」になってしまう【画像】チ●コ丸出しの全裸デモを見たJK、完全に「メスの顔」になってしまう 冷笑速報
- 8
大阪万博「アメリカ館」の内装をした業者さん。「未払い」で倒産の危機に。大阪万博「アメリカ館」の内装をした業者さん。「未払い」で倒産の危機に。 冷笑速報
- 9
川口クルド人問題で有名なジョーカー議員、コンビニにたむろしていた輩に暴行されケガをする!川口クルド人問題で有名なジョーカー議員、コンビニにたむろしていた輩に暴行されケガをする! 冷笑速報
- 10
城島茂 TOKIO解散後2度目のレギュラーラジオ出演も言及なし「TOKIOの城島茂」とあいさつ1 : 2025/07/04(金) 01:55:12.73 ID:S5RRmYPh9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e195e0d71fef3ee5eaa0a0...
- 11
道重さゆみの再評価が始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/07/04(金) 01:48:43.65 ID:8rss/r/00 可愛いな s://i.imgur.com/FeKT3NC.png s://video.twimg.com/amp...
- 12
福島瑞穂氏「ミサイルより米を。ミサイルより平和を。なんとしても社民党は生き残る」福島瑞穂氏「ミサイルより米を。ミサイルより平和を。なんとしても社民党は生き残る」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【朗報】マスコミ「減税する?」自民公明立憲維新国民共産れいわ参政「します!」→全会一致で減税へ【朗報】マスコミ「減税する?」自民公明立憲維新国民共産れいわ参政「します!」→全会一致で減税へ コノユビニュース
- 14
【天文】6億光年離れた銀河をさすらう“超巨大ブラックホール”が発見される【天文】6億光年離れた銀河をさすらう“超巨大ブラックホール”が発見される 常識的に考えた
- 15
ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは [7/3]ホンダのMotoGPエンジンを外国人が設計…「エンジンのホンダ」が下した決断は吉か凶か? 最速エンジンをつくったエンジニアの実力とは [7/3] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2022/07/30(土) 20:47:54.50 ID:AOzfdTeP0
実例をあげると、
ニコニコ動画で淫夢の動画見ると実家近くのスーパーの駐車場が思い浮かぶ
ドラゴンボール見ると秋葉原電気街の総武線の下の横断歩道が思い浮かぶ
全く関係の無い場所なのになぜか思い浮かぶ、こういうのわかる人俺の他にいる?- 2 : 2022/07/30(土) 20:47:59.33 ID:AOzfdTeP0
- います?
- 3 : 2022/07/30(土) 20:48:03.68 ID:AOzfdTeP0
- いやマジで
- 4 : 2022/07/30(土) 20:48:13.65 ID:AOzfdTeP0
- このスレは定期的に立てようと思います
- 6 : 2022/07/30(土) 20:48:33.65 ID:LuiqE8dfM
- お前だけ定期
- 7 : 2022/07/30(土) 20:48:56.69 ID:zSFoIIB+0
- お前の思い出だろ
- 17 : 2022/07/30(土) 20:52:11.51 ID:AOzfdTeP0
- >>7
いや淫夢なんて見るようになったの実家出てからだし実家近くのスーパーの駐車場と何の関係もないのよ>>10
はえ~こんなのあるのか
でも文字や音に色や匂いは感じないなあ>>11
いやこれ子供の頃からずっとなんだわ
小学生の頃にポケモンのCMと近所の駐輪場が脳内で結び付けられてたのに気づいてこの症状に気づいた - 8 : 2022/07/30(土) 20:48:58.60 ID:fMll6UpNa
- ある
でもどこで何を思い出したかったって聞かれると覚えてない - 10 : 2022/07/30(土) 20:49:02.96 ID:1KDFXTtg0
- シナスタジアってやつか
- 11 : 2022/07/30(土) 20:49:12.53 ID:QZMK9AJO0
- 統合失調症の前兆
- 13 : 2022/07/30(土) 20:50:01.87 ID:77IxYevmM
- >>11
これ - 12 : 2022/07/30(土) 20:49:38.35 ID:Y7dz7KfY0
- 全然分からん
- 24 : 2022/07/30(土) 20:54:20.57 ID:AOzfdTeP0
- >>12
これはたとえばの話だから俺の実例ではないんだけど
ドラえもんのOPを見るとなぜか自分の家の玄関が脳内に浮かんでくる、そんな感じ
伝わるかな - 14 : 2022/07/30(土) 20:50:14.37 ID:c7ayKHpv0
- 乳首と前立腺のこと?
- 15 : 2022/07/30(土) 20:50:30.45 ID:89yxLedta
- それよりも時計の針が止まって見える現象の方が気になる
- 19 : 2022/07/30(土) 20:52:39.79 ID:77IxYevmM
- >>15
それはクロノスタシス - 16 : 2022/07/30(土) 20:51:32.66 ID:+6z52EVZ0
- 俺は大丈夫
- 18 : 2022/07/30(土) 20:52:19.65 ID:WIfX6BKWa
- 脳の記憶整理の仕方だね
定期的に立てて - 21 : 2022/07/30(土) 20:53:28.62 ID:vPGMi9e70
- 共感覚の亜種じゃね
味に色とか結び付くやつね - 29 : 2022/07/30(土) 20:57:09.19 ID:AOzfdTeP0
- >>21
>>10の言ってる奴なのかなあ
調べた感じだと似てるけどちょっと違う感じだた>>22
俺も映像っちゃ映像だわ
普通に行ったことある場所を自分視点で思い浮かべるのと同じ
それが特定の物を見ると特定の場所が勝手に浮かんでくる - 22 : 2022/07/30(土) 20:53:30.08 ID://IU91fx0
- 思い浮かぶのではなく映像が見えるならある
- 23 : 2022/07/30(土) 20:54:15.43 ID:ORwUmVKFd
- 壺を何点か手に入れた。国葬で露天販売する
- 25 : 2022/07/30(土) 20:54:37.69 ID:Mwnh0p5k0
- それぞれ経験した状況での匂いに関連してる可能性が高い
エ口ビデオ見た時の部屋の匂いと駐車場での何かが似てるとか - 26 : 2022/07/30(土) 20:55:25.97 ID:fzreHFkJ0
- 芸術の根源
- 27 : 2022/07/30(土) 20:55:34.28 ID:0qXFtBmT0
- デジャブの一種だろ
気にすんな - 28 : 2022/07/30(土) 20:56:54.50 ID:wiYkP9B7r
- >>1
これ前に見た
次の日記録的な雨で土砂災害あったよね? - 31 : 2022/07/30(土) 20:59:05.85 ID:AOzfdTeP0
- >>28
俺立てた記憶ないぞ
忘れてるだけだったらすまんが他の人じゃないか?>>26
>>30
まじ?
美術の成績あんまりよくなかったけど絵でも描いてりゃよかったな - 30 : 2022/07/30(土) 20:57:16.15 ID:3w2trGu/0
- 共感覚ってやつじゃないの?
芸術の天才に備わってるという
イッチはなんか芸術やらないと損なんじゃね - 32 : 2022/07/30(土) 21:00:17.67 ID:SfZraCLJM
- 何か共通項があるんじゃね
ドラえもんといえば家の入口がよく映るわけじゃん
コメント