
『戦車』 すまん、この兵器無意味すぎないか?

- 1
スマイリーキクチ「広陵高校に爆破予告…”相手に非があれば何をやってもいい” それ最初の上級生と同じ発想。加害者の選手権か」1 : 2025/08/11(月) 11:00:48.68 ID:jijGXeD49 スマイリーキクチ @smiley_kikuchi 広陵高校が甲子園を辞退した一つにSNSの影響と。元は寮のルール...
- 2
台湾にある謎の安倍銅像に安倍派議員が参列 。高市も拝みだす1 : 2025/08/11(月) 10:55:59.03 ID:QSUpvc8h0 Just a moment... 5ch.net 2 : 2025/08/11(月) 10:56:11.27 I...
- 3
【沖縄】生活保護「保護率」が高い・低い《都道府県》上位10はどこ?保護率が高い都道府県の特徴とは?1 : 2025/08/11 10:43:46 ??? 生活保護の申請件数は、令和2年の新型コロナウィルス感染拡大後から5年連続で増加しています。 これまで何とか生活を維持できていた世帯でも、さまざ...
- 4
全国約200店舗展開の骨膜整体Filamentが突然の営業停止…社長が数億円持ち去り行方不明との情報も1 : 2025/08/11(月) 09:32:38.64 ID:vNrTcZq20 骨膜整体Filament、営業停止 川島社長雲隠れの噂も 全国200店舗の直営店ほぼ閉鎖、会員は動揺 https...
- 5
ポーランド、公務員をしばいて企業を優遇した結果、FDIが7倍に急増し一人当たりGDPで日本を抜いてしまう1 : 2025/08/11(月) 10:30:48.49 ID:DBcrj4RU0 The polish miracle: outpacing Japan in just one generati...
- 6
百田尚樹氏、アメリカに切なる訴え「原爆投下が大いなる誤りであったことだけは認めてほしい」「犠牲者の魂は幾分かは癒される」1 : 2025/08/11(月) 10:41:12.94 ID:OLWz0PmT9 作家で日本保守党代表の百田尚樹氏が9日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、米国による原爆投下について「大いなる誤...
- 7
通勤ラッシュで乗り込んできた高齢の登山者集団 30代サラリーマンの本音で論争発展「元気なら譲らない」「逆に失礼」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:35:33.41 ID:QUTIuVmZ9 ※8/11(月) 9:40配信 ENCOUNT 通勤電車でラッシュの時間に乗り込んでく...
- 8
AT車「アクセル踏まなくてもジワジワ進むやで~」←無くせない理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:24:06.04 ID:f1SNq3EV0 クリープ現象というらしい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月)...
- 9
「丹波篠山(ささやま)」来た。見るべきもの教えろ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:36:35.76 ID:DSuHZQCI0 なにかある http://jap.com jap.com 36 名前:匿名のゴリラ 投...
- 10
大阪万博、黒字目安のチケット1800万枚をあっさり達成1 : 2025/08/11(月) 10:18:16.72 ID:HTuAwvw+0 大阪・関西万博の入場券販売が8日時点で約1810万枚となったことが、関係者への取材で分かった。開幕前に黒字化の目...
- 11
「世界、元に戻らず」 日本はアジア、欧州と連携強化を 元IMF高官・戦後80年1 : 2025/08/11 07:59:17 ??? 国際通貨基金(IMF)の元チーフエコノミスト、モーリス・オブストフェルド氏は、トランプ米政権の高関税政策をきっかけとする経済・金融秩序の変動に...
- 12
前澤友作「国産SNSを立ち上げます。全ユーザーに本人確認。誹謗中傷・名誉毀損・デマ・差別絶対許しません」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 10:18:55.58 ID:gU1umXLP0 https://netatopi.jp/article/2038316.html 2 ...
- 13
赤沢経済再生大臣「米の主張を丸呑みして上乗せするのが私の仕事!常識で考えれば分かる」1 : 2025/08/11(月) 10:13:16.57 ID:fBpM2xAd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2101395 赤沢大臣がアメリカから...
- 14
在日コリアンに「日本名を使うな」1 : 2025/08/11(月) 09:29:15.61 ID:Zkwlhf6p0 在日コリアンの作家らを名指しして、「日本名を使うな」と差別をあおるコラムが伝統ある文芸出版社の看板雑誌に掲載され...
- 15
Kpop界No.1ロリメンバーと呼ばれたloonaヨジンさん、大胆ビキニ姿をアップしSNS騒然…「少女だったヨジンが…」1 : 2025/08/11(月) 09:41:09.80 ID:3CS/0LA/0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/08/...
- 16
【かつての側近たちまでが次々と冷たく突き放し】石破首相 「退陣包囲網」の厳しすぎる現実1 : 2025/08/10 21:06:14 ??? 自民党が8月8日の両院議員総会で、総裁選前倒しの是非を党内で意思確認する手続きに着手すると決定したことを受けて、リベラルメディアからは、「(石...
- 1 : 2022/03/04(金) 21:44:25.85 ID:Qd7Ff+fI0
怒れるウクライナ市民たちが丸腰でロシア戦車に立ち向かっている
https://news.yahoo.co.jp/articles/0299230d94753b151fc4a00aa4aea8d21e7ec806
- 2 : 2022/03/04(金) 21:44:46.73 ID:j0z3mfwKa
- カッコいいから意味ある
- 3 : 2022/03/04(金) 21:44:58.03 ID:5lvRDeKr0
- 戦車って盾だって認識できてるやつのほうがレアなんだろうな
- 4 : 2022/03/04(金) 21:45:03.76 ID:Y2/DzVww0
- これは卑怯でしょう
- 5 : 2022/03/04(金) 21:45:07.70 ID:xnWEaOdJ0
- 自国民への威嚇には有能だよ🤗
- 6 : 2022/03/04(金) 21:46:01.96 ID:q8u5v6ZA0
- 兵士の士気が上がる
本当にただそのためだけに配備してる
なお破壊されたときは - 7 : 2022/03/04(金) 21:46:05.31 ID:Xpezu50O0
- もうただの的やん
- 8 : 2022/03/04(金) 21:46:08.83 ID:lUORHhIZ0
- けどカッコいいよね
- 9 : 2022/03/04(金) 21:46:25.83 ID:pzIPR2I7d
- 戦車って名前が既にカッコいいよな
- 10 : 2022/03/04(金) 21:47:17.96 ID:fQOPlMTI0
- 安倍さんから勉強したやってる感
- 11 : 2022/03/04(金) 21:47:46.00 ID:8RXXelnI0
- そのうち五輪種目になってそう
- 12 : 2022/03/04(金) 21:47:52.59 ID:jXJZS5XG0
- 戦ヴァル
- 30 : 2022/03/04(金) 21:52:44.75 ID:VfT8Yden0
- >>12
ミリタリーとか知らんし対戦車兵とか当時はファンタジーかと思ったわ - 13 : 2022/03/04(金) 21:48:26.13 ID:cwimy6uW0
- 昔は馬車だったしな ヒャッハーも広い意味では戦車隊だし用途は広い
- 14 : 2022/03/04(金) 21:48:47.51 ID:FIYICjXda
- RPGで終了
- 15 : 2022/03/04(金) 21:48:49.48 ID:zwA/Rj8h0
- ジャベリンが無い一般市民を蹴散らすには有効
- 16 : 2022/03/04(金) 21:49:34.98 ID:3elgAJDr0
- 市民を轢き殺さないような人間性が残ってるなら
戦争じゃなくて対話で問題解決計った方がよいのでないか - 17 : 2022/03/04(金) 21:49:55.36 ID:uXUZCCry0
- 徒歩で来いと?
- 18 : 2022/03/04(金) 21:50:12.16 ID:CV0kcCcP0
- ゴミ化したら処分どうすんの
- 20 : 2022/03/04(金) 21:50:16.81 ID:+qUeyxWc0
- 地上侵攻、制圧する上で歩兵使い捨てるか戦車、装甲車犠牲にする以外選択肢がないからしょうがない
- 26 : 2022/03/04(金) 21:51:10.96 ID:/4xjGWMF0
- >>20
それなら人間使い捨てた方がコスパいいな - 34 : 2022/03/04(金) 21:53:15.19 ID:EoEYMmX60
- >>26
兵隊の値段はどんどん高くなってるから無理なんだよ
何万人も使い捨てにできる時代ではない - 41 : 2022/03/04(金) 21:54:05.81 ID:DoGjnA0L0
- >>34
皆それ言うけどロシアさんそれしてるじゃん
ドローン遠隔戦争はどこでやってんの? - 21 : 2022/03/04(金) 21:50:41.20 ID:U8y3UyXk0
- FPSでぶっ壊すとうおー!!てなるから必要
- 22 : 2022/03/04(金) 21:50:51.25 ID:/5eDUvMO0
- 直ぐ死ぬイメージだわ
- 23 : 2022/03/04(金) 21:50:51.75 ID:ZNhE+X3L0
- 完全にオワコン
- 24 : 2022/03/04(金) 21:50:53.18 ID:PGDmmF9t0
- 空爆が一番コスパ良さそうと思った
- 25 : 2022/03/04(金) 21:51:02.25 ID:oaIkI54ua
- 広い平原での地上戦だと戦車が有効だろう
- 33 : 2022/03/04(金) 21:53:08.45 ID:ZHj+sFbe0
- >>25
もはやそんな牧歌的な戦場ないんじゃね? - 27 : 2022/03/04(金) 21:51:27.08 ID:GAOdy6uG0
- 6000年前から続く由緒正しい伝統武器や😡
- 28 : 2022/03/04(金) 21:52:09.19 ID:N7ZODMif0
- T34って戦車映画見てみ
戦車がカッコよすぎて跳ねるぞ - 29 : 2022/03/04(金) 21:52:18.00 ID:SrfxumdLM
- 鈍亀って印象が強すぎてな
- 35 : 2022/03/04(金) 21:53:15.52 ID:mYfD/dYmK
- 装甲車と大門軍団
- 36 : 2022/03/04(金) 21:53:16.29 ID:Tka3eHh00
- 随伴歩兵と戦車がコンビネーション取る事で両者の生存率めっちゃ上がるのは中東戦争でわかってる
問題は敵も味方も歩兵の命が高くなり過ぎている事 - 37 : 2022/03/04(金) 21:53:30.69 ID:sKMt8JdK0
- 馬に乗って戦車砲に石突っ込めば良いんだろ
インディージョーンズで見たよ - 39 : 2022/03/04(金) 21:53:55.87 ID:0y0+6yQ/0
- 戦車は塹壕戦で膠着状態の戦線を広げるための兵器であって航空支援が効くようなエリアではただのゴミでしかない
- 42 : 2022/03/04(金) 21:54:08.93 ID:wGPKPacx0
- ジャベリン無ければもうちょっと活躍できただろうな
- 43 : 2022/03/04(金) 21:54:22.74 ID:FKhY7loW0
- 戦車は威圧感あるだけだからな
平均的な攻撃力が上がりすぎた今では防御力なんて誇ったところで無意味 - 50 : 2022/03/04(金) 21:56:28.88 ID:YkVMwy9f0
- >>43
だからその攻撃力の8割が携帯対戦車ミサイルのジャベリン。こいつはアメリカ製の電子機器だから
アメリカと話をつければ攻撃対象外としてプログラムしてもらえる。 - 45 : 2022/03/04(金) 21:55:35.10 ID:vxGj1rdQ0
- ロシア戦車が民間人襲ってる動画って全然ないよね
- 46 : 2022/03/04(金) 21:55:39.61 ID:GUQ06roY0
- 今はジャベリンが高性能過ぎてマジで鉄の棺桶になってるな
乗ってる奴心臓バクバクだろ - 47 : 2022/03/04(金) 21:55:41.28 ID:I21wDcxq0
- 市街地戦がメインになってきてキャタピラもなくなるんでしょ?
- 48 : 2022/03/04(金) 21:56:00.45 ID:Wfvhqx6Gp
- 歩兵が潤沢にジャベリン携行とか
と金がデフォでオラついてる将棋みたいになってしまったな… - 49 : 2022/03/04(金) 21:56:05.38 ID:28mHoUJv0
- 戦車の代わりにトヨタで良いな
今回もトヨタウォーになるのかな? - 51 : 2022/03/04(金) 21:57:14.05 ID:M1w4t+De0
- 戦車はね、塹壕の中から上を向いて全力で通っていくのを眺めるのがいいんだよ。マジで最高。
うわ~これって戦場!?
まあそういう事なんだよ。 - 53 : 2022/03/04(金) 21:57:25.80 ID:qnR6aKZQ0
- ふしだらな母と笑いなさい
- 54 : 2022/03/04(金) 21:57:35.85 ID:C2JAGtwM0
- 戦車不要論は昔から出てるが廃止国が無いのは有用なんだろ
- 78 : 2022/03/04(金) 22:01:41.29 ID:3pUq4uEu0
- >>54
盾にもなるから居ないと歩兵は怖すぎるだろうしな - 55 : 2022/03/04(金) 21:57:49.49 ID:lgLdguvY0
- 昔のソ連兵なら平気で踏み潰したはずだしプーチンもそれを期待していたはず
案外本気でジェネレーションギャップに驚いてるかも - 56 : 2022/03/04(金) 21:57:52.70 ID:744uF35b0
- 飛行機より安いしなんか強そうにみえるじゃん🥺
- 57 : 2022/03/04(金) 21:57:58.00 ID:9rERuHD30
- 結局は爆撃が大正義だろ
- 58 : 2022/03/04(金) 21:58:17.01 ID:3t2XfRvH0
- 戦車が破壊されたら戦闘開始
- 59 : 2022/03/04(金) 21:58:18.84 ID:+ZlB3aFkd
- しかも次のジャベリンは4km先から飛んでくるからな
もうどうしょうもない - 60 : 2022/03/04(金) 21:58:33.69 ID:Le6le8zN0
- お外は寒いからね
- 61 : 2022/03/04(金) 21:58:37.22 ID:orfx/6w60
- 戦車と自走砲の違いって何?
回転できる事? - 72 : 2022/03/04(金) 22:00:57.95 ID:M1w4t+De0
- >>61
射距離が違う。戦車は1~3km位。
大砲は10~30km位。 - 76 : 2022/03/04(金) 22:01:20.52 ID:C2JAGtwM0
- >>61
自走砲はよくイメージする大砲を自走化したもの - 62 : 2022/03/04(金) 21:58:41.21 ID:ASG1ob5l0
- 機動性悪すぎだしな
燃費も悪いだろ
中東のテロリストが乗ってるトヨタ車が安くて機動性良くて武器も詰めて最強だろ - 64 : 2022/03/04(金) 21:59:20.20 ID:3jp8eD9W0
- 制空権が無い場合は棺桶
- 65 : 2022/03/04(金) 21:59:22.65 ID:WualRlcnM
- 絨毯爆撃の後に廃墟を壊して瓦礫を片付けながら進軍するなら
ブルドーザーで良いよな - 66 : 2022/03/04(金) 21:59:24.86 ID:UaCXNsgE0
- ロシア軍が優しいからだよ
その昔ジャップは地雷抱えて陸帯の下に飛び込んで止めてたんだよ
止められなかったけどな - 67 : 2022/03/04(金) 21:59:34.26 ID:9xtUKwp+0
- ジャベリンでドカン
- 68 : 2022/03/04(金) 21:59:56.99 ID:QEDrYao/0
- 防御力 B
機動力 D
攻撃力 D
コスパ D
実践力 D
ロマン S - 69 : 2022/03/04(金) 22:00:21.66 ID:DoGjnA0L0
- wotでも装輪車(タイヤで機動性あるやつ)が強いんだっけ?
- 71 : 2022/03/04(金) 22:00:55.47 ID:WKhXPG+d0
- ベラルーシ製のワールドオブタンクスはボイコットすべきやろ
- 77 : 2022/03/04(金) 22:01:26.32
- >>71
真っ先にロシア批判してたぞ - 73 : 2022/03/04(金) 22:01:01.77 ID:t09gCSs5a
- 竹槍で立ち向かえ
- 74 : 2022/03/04(金) 22:01:02.61 ID:pvoaqxxN0
- 相手が対戦車兵器持ってない市民なら最強
コメント