
『キングダム』って味方側の武将が有能すぎじゃね?ピンチになっても必ず変なオッサンが出てきて、どうにかしてしまうんだが

- 1
1人一律2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す1 : 2025/05/16 11:10:39 ??? 立憲民主党の野田代表は16日の記者会見で、党として掲げた食料品の消費税を原則1年間ゼロにするなどの経済対策の財源の骨格原案を公表した。食料品の...
- 2
韓国次期大統領「慰安婦合意を破棄して最大限引き出す」「歴史を正す」1 : 2025/05/16(金) 11:43:58.03 ID:DaBc8hub0 慰安婦問題で「補償最大限引き出す」 韓国大統領選の李在明候補がメッセージ「歴史正す」 産経新聞 2025/5/1...
- 3
中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱1 : 2025/05/16(金) 11:40:24.03 ID:g/+bCiTZ9 元タレントの中居正広氏(52)の代理人弁護士は12日、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビが設置した第三...
- 4
中国・北京の小学校近くで車が児童らを跳ねる無差別事件が発生。中共により速やかに情報隠蔽1 : 2025/05/16(金) 09:52:25.20 ID:97Sn9qFp0 https://news.yahoo.co.jp/articles/71d88fedc5d583564b56f7...
- 5
【コメ】ひろゆき氏、「頭悪いの?」 石破茂首相のコメめぐる発言へのSNS反応にツッコミ1 : 2025/05/16 11:06:25 ??? 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が16日までにX(旧ツイッター)を更新。石破茂首相が11日のフジテレビ系「...
- 6
カタール航空が米ボーイングから最大210機購入で合意…トランプ氏「歴史上、最大の受注だ」1 : 2025/05/15 10:56:48 ??? 【アブダビ=池田慶太】中東歴訪中のトランプ米大統領は14日、カタールの首都ドーハを訪れ、タミム・ビン・ハマド・サニ首長と会談した。米ホワイトハ...
- 7
【コンビニ】セブンイレブンの増量祭が「あまりにもショボい」とガッカリ声が殺到1 : 2025/05/16 10:54:04 ??? 上げ底弁当疑惑で炎上の過去も 他社の増量キャンペーンが大盤振る舞いだっただけに、 《セブンの増量が思いのほかケチだった(笑)。 チャーシュー1...
- 8
韓国、1-3月期の国家財政赤字61兆ウォン…歴代2番目に悪い1 : 2025/05/16(金) 08:46:08.78 ID:Nt/RhTft 今年1-3月期の国家財政で61兆ウォン(約6兆3500億円)の赤字を出した。歴代2番目に赤字規模が大きかった。 1...
- 9
トランプ大統領よ、ありがとう…あなたのおかげで「コメの値段が下がらない」本当の理由が明らかになりました1 : 2025/05/16(金) 11:03:19.95 ID:pclAXYBs9 トランプ政権は日本にコメ市場の開放を迫っている。自由化されればコメの値段は下がるのか。キヤノングローバル戦略研究...
- 10
「首都高バトル」製品版の発売を9月に延期。HONDAとのライセンス交渉が難航1 : 2025/05/16(金) 10:38:08.95 ID:h79vlsRa0 18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』早期アクセス期間延長し9月末正式リリースへ。反響への対応、クオリ...
- 11
【緊急】中居正広の反撃開始でフジテレビがプロデューサー処分を見送りWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/16(金) 10:13:43.38 ID:2dtyw0SO0 今月16日に予定されている局長人事の発表の前に、中居さんの事件で中心人物となっていたフジのプロデューサーB氏への...
- 12
朝ドラの「あんぱん」ほぼラブコメじゃねーか…こういうのでいいんだよ1 : 2025/05/15(木) 08:15:06.86 ID:TnMAiR4L0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747261901/ ...
- 13
須藤元気「反省した。原発は正しいしワクチンも正しい。国民民主党のおかげで目覚めました」須藤元気「反省した。原発は正しいしワクチンも正しい。国民民主党のおかげで目覚めました」 なんJ PRIDE
- 14
【悲報】やす子さん、スポンサーの「紀文」を「のりふみ」と読んでしまい謝罪www【悲報】やす子さん、スポンサーの「紀文」を「のりふみ」と読んでしまい謝罪www なんJ PRIDE
- 15
【速報】永野芽郁の舞台挨拶がいくらなんでもヤバすぎる…【速報】永野芽郁の舞台挨拶がいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 16
【朗報】南極調査隊、セックスパラダイスだった 女性隊員の3割が妊娠 「男か!?ヤらせろ!」【朗報】南極調査隊、セックスパラダイスだった 女性隊員の3割が妊娠 「男か!?ヤらせろ!」 なちゅらる はい
- 1 : 2021/08/03(火) 17:26:07.24 ID:pWGMN37L0
佐賀県三養基郡基山町出身の漫画家・原泰久さんの
歴史漫画「キングダム」の連載開始15周年を記念する
「キングダム展-信-」が3日、福岡市美術館で開幕する。
累計発行部数8300万部を突破する人気作品の名場面を原画や、
巨大グラフィックで体感できる。9月26日まで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65268813a4c50cb4470a152aefb1db68f3fec8b5- 2 : 2021/08/03(火) 17:27:21.15 ID:rdgIkSgdM
- 蒙武「」
- 3 : 2021/08/03(火) 17:28:29.11 ID:+VM+Du1i0
- このマンガ一瞬でブーム去ったよな
一時期はとてつもないプッシュだったけど - 22 : 2021/08/03(火) 17:38:28.18 ID:/dexMBWS0
- >>3
作者のゴシップがきっかけとはいえ
もともと蒼天航路の二番煎じだったしな - 4 : 2021/08/03(火) 17:28:42.55 ID:lTiYWcf1d
- 他の国の方が盛ってもらってる
- 5 : 2021/08/03(火) 17:28:53.68 ID:lnTFh3I7d
- そりゃそうだろ
史実だと秦一強なんだし - 6 : 2021/08/03(火) 17:28:54.52 ID:c/jDOF980
- 盛り上げるためにこれでも敵強くしてるんちゃうの
- 7 : 2021/08/03(火) 17:29:15.44 ID:4Sd/Nc7B0
- 毎回ワンパターン過ぎる
作者も糟糠の妻と未成年の子供3人すてたクソだし - 8 : 2021/08/03(火) 17:29:20.51 ID:wzQ5Qd6v0
- 標高将軍の盾って出番あったか?
- 9 : 2021/08/03(火) 17:29:45.86 ID:hUfqAS+I0
- キングダムシステムで
魏視点で「蜀(末期)こええええええええええええ」とかできそうよね - 10 : 2021/08/03(火) 17:30:07.02 ID:TPFBomH30
- どうせ中国の史実なんか嘘ばっかりなんだしこんなもんでいいだろ
- 11 : 2021/08/03(火) 17:30:20.98 ID:cr+N4IIs0
- 有能なオッサンよりも有能な幼女
キョウカイは許せるけど礼はマジいらん - 12 : 2021/08/03(火) 17:30:31.43 ID:U1UcJEMx0
- 当たり前じゃん歴史的には勝ち戦なんだから
負け戦読みたけりゃ達人伝読め
まあどっちもフィクションだがな - 13 : 2021/08/03(火) 17:31:00.38 ID:c5ye9wy1M
- むしろ敵が盛られてる
- 15 : 2021/08/03(火) 17:32:01.45 ID:VBtxfm1+a
- アニメ版が原作漫画よりずっと盛り上がりに欠けるわ
原作漫画超えた鬼滅見習えや - 16 : 2021/08/03(火) 17:32:28.68 ID:4+VHavvr0
- >>15
アニメ見たことないけどそうなんか - 17 : 2021/08/03(火) 17:33:14.80 ID:AU/nhILe0
- キングダム展やってたけど入場料2500円とかクソ高かったな
- 18 : 2021/08/03(火) 17:35:28.14 ID:tmTO+2Qyr
- もう少し圧勝でトントン進んでも良いよな
- 19 : 2021/08/03(火) 17:35:39.41 ID:TPFBomH30
- 口から蛇出しているおっさんは何なのって思っているけど説明あったっけ?
- 20 : 2021/08/03(火) 17:35:52.54 ID:rRlEUVI8M
- むしろ他軍が盛られてるだろ
- 21 : 2021/08/03(火) 17:38:11.40 ID:4LstADxe0
- 始皇帝が秦の王になる前から、
情勢的には「秀吉の小田原征伐」のときみたいな感じなんだからツマンネェのは当然 - 23 : 2021/08/03(火) 17:38:39.41 ID:wa89p7zRM
- 人材を揃えること
人材を戦場に配置すること差配する側なら、重要性と難度理解し易い
- 24 : 2021/08/03(火) 17:38:58.48 ID:ww+Q3VGv0
- 昌平君この後裏切るん?
- 25 : 2021/08/03(火) 17:39:25.01 ID:sOTIWqbn0
- アレ史実じゃねーだろ
- 29 : 2021/08/03(火) 17:43:06.97 ID:4+VHavvr0
- >>25
史実がそもそも戦を1行でどこどこで誰々がどこの城を落とすとか程度しか書いてないわけで
それを盛って盛って描いてるだけ出も一応史実を大きく捻じ曲げてはいない
始皇帝が母親の子どもを逃がしたり呂不韋が死んでなかったりみたいなフワっとしたのはあるけど - 26 : 2021/08/03(火) 17:41:13.38 ID:3KABQP6n0
- もうあの時代消化試合やしな白起さんが均した跡や
- 27 : 2021/08/03(火) 17:42:48.21 ID:DVQDRVsV0
- 雷土さんどうなってるの
- 28 : 2021/08/03(火) 17:43:04.77 ID:2zy/KPoo0
- なんやかんや言って最後はみんな超高に殺されるからな
- 30 : 2021/08/03(火) 17:43:13.20 ID:9CPK/yHt0
- 大男1人で戦況変えすぎ
- 31 : 2021/08/03(火) 17:43:15.85 ID:qPnQ0bqxM
- コジルリは無能だったのに
- 32 : 2021/08/03(火) 17:45:55.19 ID:RTOlchOOa
- 先々々代の昭襄王の時代には既に秦1強確定で、今は舐めプ中だからな
- 33 : 2021/08/03(火) 17:45:57.57 ID:Gk898MH40
- ちらっと見たぐらいだがセリフ、キャラ、背景に面白そうな雰囲気を全く感じられなかった
何で売れてるのかさっぱりわからん - 34 : 2021/08/03(火) 17:46:22.53 ID:I+o8AVIA0
- ドラゴンボールとおなじジャンルやろ
- 35 : 2021/08/03(火) 17:46:40.67 ID:G+WildvJ0
- NHKの第一シリーズ?しか見てないけど
?煖が強すぎて(スーパーマン級やんw)何か続編あった気もするけど見る気しなくなったなあ今また深夜にまたやってるからまあ寝る前リラックス程度には見てる
まあまあ
?煖マダーw - 36 : 2021/08/03(火) 17:46:57.76 ID:DVQDRVsV0
- ちらみじゃわからんやろ
- 37 : 2021/08/03(火) 17:48:00.18 ID:97Sf7ZTN0
- 主人公ってもう大人だよな?
なんで他の将軍に比べて小さいの?
中がいい二人も小さいよな - 44 : 2021/08/03(火) 17:50:20.83 ID:4+VHavvr0
- >>37
まだ20とか21くらい
始皇帝も同じ歳だったはずだからそのくらい - 45 : 2021/08/03(火) 17:51:24.77 ID:97Sf7ZTN0
- >>44
じゃあずっと小さいままなのか
これから蒙武達みたくでかくなったら笑うわ - 38 : 2021/08/03(火) 17:48:30.82 ID:grOsTei/0
- 秦はあっさり統一しちゃったので、史実通りと言えるんじゃない
- 39 : 2021/08/03(火) 17:49:08.03 ID:F7VSFItu0
- 史実だとただの秦が強すぎるなろうだから
無理やり苦戦してる風に演出
そして突然史実に引き戻すからなんじゃこれってなる - 40 : 2021/08/03(火) 17:49:09.11 ID:G+WildvJ0
- 字が乱れたかな
「ほうけん」か
- 41 : 2021/08/03(火) 17:49:24.24 ID:LHbfb08qa
- バランス的には秦を弱体しまくってんだよな
楽勝だった戦争を苦戦したようにしてるし - 42 : 2021/08/03(火) 17:49:48.38 ID:IsvABkH+0
- 信の目的がよくわからない
大将軍になって世界平和にしたいのか支配者になりたいのか金持ちになりたいのかよくわからない - 60 : 2021/08/03(火) 18:00:13.12 ID:Nd1QUcPe0
- >>42
1巻では「金持ちになって巨大な家を構え沢山の美女を娶り…」って野望を語ってたけど今の信は金や美女には興味ないキャラになったな - 43 : 2021/08/03(火) 17:50:14.91 ID:baduU35y0
- 基本六将と肩を並べたり時代が違えば六将だったりする漫画
戦はミノムシが歯を食いしばって汗かいてる - 46 : 2021/08/03(火) 17:51:50.97 ID:sA/Y/lKC0
- 最初は面白い
- 47 : 2021/08/03(火) 17:52:08.54 ID:coKZyl2xM
- ワレブ倒したくせにわけわからんのに苦戦してるの何なの
- 49 : 2021/08/03(火) 17:53:22.69 ID:/27YSftY0
- この先もう苦戦する戦いがないからな
ロードローラーで整地してるようなもん - 50 : 2021/08/03(火) 17:53:58.84 ID:NLBgAHjf0
- どうせ雑兵が戦局を左右するようなことは一切ない世界のファンタジーなんだから武将だけで戦争してりゃいいのにな
作画楽になるし作中の理屈で考えれば兵糧集める必要がなくなるし - 52 : 2021/08/03(火) 17:54:58.23 ID:4NpZbVAK0
- 実際圧勝してるだからしょうがねぇだろ
むしろ敵がポンポン生えてきてるのがおかしい - 53 : 2021/08/03(火) 17:55:03.67 ID:6TgQy7ia0
- 雷土の死に様が気になる
- 54 : 2021/08/03(火) 17:55:37.69 ID:sCVOTh/I0
- 秦が中華統一できるのかどうかドキドキするわ
- 55 : 2021/08/03(火) 17:56:25.75 ID:as/EgTq/0
- 形成逆転が
どっかから援軍が現れるパターンしかない - 56 : 2021/08/03(火) 17:56:57.12 ID:cMYBP2ZC0
- 始皇帝のおとん時代にもう晩年の信長状態だからな
むしろ苦戦しすぎなんだよな - 57 : 2021/08/03(火) 17:57:48.47 ID:HOm7+olDr
- 史実なら
あの暗殺者ぐらいしか見所ないだろw - 58 : 2021/08/03(火) 17:58:15.46 ID:Nd1QUcPe0
- あの出っ歯が生き残ってる意味が本当に分からん
まぁピンチになったら逃げ回ってるからだろうけど - 59 : 2021/08/03(火) 17:58:29.38 ID:EryI7rsta
- 死者蘇生どうなったの?
コメント