
『うっせぇわ』ってマジでここ30年で最強の名曲だよな

- 1
【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 2
中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決 かたすみ速報
- 3
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/18(日) 02:24:36.49 ID:oaX34c+V0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 4
片田舎のおっさん1話見たんやけどおもしれえええwwwアリューシャ健気で可愛いしおっさん強いし 何で嫌儲で話題にならなかったん?1 : 2025/05/18(日) 02:33:43.05 ID:CVYHR1ug0 http://5ch.net 2 : 2025/05/18(日) 02:34:32.28 ID:CVYHR1ug...
- 5
有識者「AIはユーザーが聞きたいことしか返さないのでAIと会話し続けると思想が偏る」 これほんとなの?1 : 2025/05/18(日) 02:26:31.51 ID:AzuStQIg0 チャットGPTの過剰な肯定問題について考える https://note.com/kind_crocus236/n...
- 6
Z世代「あれ?プロレスって技を受けるほうが協力してない…?」 8万いいね1 : 2025/05/18(日) 03:15:11.47 ID:LRxIViem0 グレートパイパイモス@greatpairaimoth あれ?プロレスって技を受けるほうが協力してない…? 8.0...
- 7
「東京18区」という隠語、じわり浸透するwww「東京18区」という隠語、じわり浸透するwww 冷笑速報
- 8
大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」 冷笑速報
- 9
万博、防犯カメラの前で堂々と盗難 大使が公開の映像にネットため息 「ええ年こいた大人が恥ずかしい」1 : 2025/05/18(日) 02:13:21.77 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/465295f01d107a5738f7e7...
- 10
マックの ちいかわ転売がすごい(画像あり)マックの ちいかわ転売がすごい(画像あり) みそパンNEWS
- 11
【画像】この中で俺が一番好きな子当てろwww【2ch】【画像】この中で俺が一番好きな子当てろwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 12
【衝撃】警察追跡の果てに…無免許バイク転倒、運転手は意識不明の重体か【衝撃】警察追跡の果てに…無免許バイク転倒、運転手は意識不明の重体か モッコスヌ〜ン
- 13
永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」 理想ちゃんねる
- 14
山尾志桜里、さっそく玉木に叱られる山尾志桜里、さっそく玉木に叱られる 冷笑速報
- 15
自民党「消費減税すれば物価高に」「我々の政治生命を賭けて減税を止める」自民党「消費減税すれば物価高に」「我々の政治生命を賭けて減税を止める」 冷笑速報
- 1 : 2021/02/07(日) 13:03:06.11 ID:bh6Oo7Tyd
- とある女子高生の感想
「とにかく歌詞がすごい。『一切合切』とか『凡庸』とか、難しい文学的な表現も出てきて、こんなすごい歌詞の曲は昭和とかも含めてもないとおもう。」すっげぇわ
- 2 : 2021/02/07(日) 13:03:17.46 ID:bh6Oo7Tyd
- ソースはTwitter
- 3 : 2021/02/07(日) 13:03:39.98 ID:lUt1zO+x0
- 10年前のニコニコ動画にありそうなPV
- 6 : 2021/02/07(日) 13:04:27.03 ID:z4lbLZlEp
- クレバ定期
- 7 : 2021/02/07(日) 13:04:32.97 ID:0s75krUl0
- 夜に駆けるには勝てん模様
- 8 : 2021/02/07(日) 13:05:05.50 ID:xjp+fguG0
- お前の中では最強なんだからいいじゃん
押し付けんな - 9 : 2021/02/07(日) 13:05:34.56 ID:bh6Oo7Tyd
- まさに令和を代表する名曲
- 10 : 2021/02/07(日) 13:06:01.32 ID:YafIudJw0
- ボカロ以下のゴミだろ
- 11 : 2021/02/07(日) 13:06:24.29 ID:JXp88CUU0
- 米津のマトリョシカにそっくりよな
- 12 : 2021/02/07(日) 13:06:41.97 ID:BxIP6a+E0
- うっせえわ
- 13 : 2021/02/07(日) 13:07:14.74 ID:zy1B0Z1Rr
- むしろボカロの歌詞ってアホが辞書で探してきましたみたいなワード好きだろ
- 14 : 2021/02/07(日) 13:07:22.54 ID:WQo61bLy0
- 数か月後忘れてそう
- 15 : 2021/02/07(日) 13:07:34.47 ID:yyq9qLhn0
- 見せつけてやるぅ~~~!!!!wwwww
- 16 : 2021/02/07(日) 13:07:42.70 ID:U6xUKB8pM
- 米津玄師とかキングヌーを完全に過去の遺物にしたからな
紅白確定でしょ - 17 : 2021/02/07(日) 13:08:04.14 ID:0OG6OtQc0
- ここ20年くらい邦楽がしょぼいから若者の音楽を聞く耳がすごい低レベルになってるとは思うわ
- 20 : 2021/02/07(日) 13:10:27.02 ID:96LHcaPva
- >>17
1990年代とかゴミやったし今のほうがええやん - 22 : 2021/02/07(日) 13:10:48.84 ID:0OG6OtQc0
- >>20
90年代なんかクソ最高やぞ - 23 : 2021/02/07(日) 13:11:54.22 ID:96LHcaPva
- >>22
それは音楽のレベルが低かったから持て囃されてただけやろ
今なら見向きもされんゴミ曲しかないやん - 27 : 2021/02/07(日) 13:13:24.12 ID:0OG6OtQc0
- >>23
逆ぅー! - 39 : 2021/02/07(日) 13:18:06.44 ID:ht3q379rM
- >>27
昔の曲は今も聞けるのにほとんどの若者は聞いてないのが証拠だよ - 41 : 2021/02/07(日) 13:18:57.48 ID:0OG6OtQc0
- >>39
だから今の若者って音楽に興味ないから
もっと言うとアニメも興味ないよ
初めてまともに見たアニメが鬼滅だったというだけ - 18 : 2021/02/07(日) 13:08:55.75 ID:tig1KyqZ0
- ボカロ一切合切好きすぎやろ
- 19 : 2021/02/07(日) 13:10:05.15 ID:OOFuuJ4va
- うおおおおお
- 21 : 2021/02/07(日) 13:10:32.01 ID:0OG6OtQc0
- 低レベルっていうかそもそも音楽に興味がないわな
ほんでそんな興味がない中でたまたま聞こえてきたのがちょっといい感じだと思ったら全部よく聞こえるってだけ - 24 : 2021/02/07(日) 13:12:25.29 ID:RzqmLjKB0
- 今の時代の基準やと80年代>90年代やな
90年代は専業作詞家が減った結果とにかく歌詞がダサイ - 31 : 2021/02/07(日) 13:15:05.07 ID:0OG6OtQc0
- >>24
それは一つの意見として別にいいけどな
90年代ってV系だけでも小室系だけでもビーイング系だけでもないの、それがいいの
小室がービーイングがーって言うけどそれ以外のミリオンいってない曲でもいい曲があってみんな知ってるの
わかる? - 26 : 2021/02/07(日) 13:13:17.99 ID:JXp88CUU0
- 松本隆とかいう作詞の神
- 28 : 2021/02/07(日) 13:13:27.59 ID:FbaP9fYj0
- ミスチルみたいな全部一緒に聞こえる曲が持ち上げられてたのがおかしいわな
Adoさんのほうが余裕で上 - 30 : 2021/02/07(日) 13:14:35.13 ID:NUl/S1pK0
- 椎名林檎っぽいと思った
- 32 : 2021/02/07(日) 13:15:12.65 ID:1pUEKDLU0
- もーれつア太郎のアニソンかな?
- 34 : 2021/02/07(日) 13:16:19.72 ID:PxwVwUjz0
- 煽りとか抜きでこれ聴いてるやつ中学生とかやろ
- 38 : 2021/02/07(日) 13:17:54.35 ID:ScrwEDUN0
- 中二病丸出し
- 42 : 2021/02/07(日) 13:19:01.87 ID:AXajAFOWa
- あの人って可愛くなったよね
前の方が可愛かったんだろうけど
本人は知らなかったらしい - 43 : 2021/02/07(日) 13:20:15.69 ID:AXajAFOWa
- 安定期に入った
短大の時はどうしたんだろうね - 44 : 2021/02/07(日) 13:20:27.57 ID:0OG6OtQc0
- 音楽に興味あったらそれこそ昔の曲だろうが洋楽だろうが聞くやろ
聞いてないのは興味がないからってだけだよ
ワイやって世代じゃなくても80年代邦楽~洋楽メタルまで聞きあさってたのに
コメント