
「VW ゴルフ」最新の8代目が日本上陸、先行注文受け付け開始 “デジタル化”“ハイブリッド”“運転支援システム”の3つが大きく進化

- 1
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・1 : 2025/04/02(水) 21:15:33.50 ID:yyfiUVJc0 くら寿司のテーブルに避妊具放置「普通に営業妨害」 相次ぐ“飲食テロ”再びで「厳正な対応を行う」 回転ずしチェーン...
- 2
ミャンマー軍、震災の救援に入った中国赤十字の車列に銃撃1 : 2025/04/02(水) 21:05:43.24 ID:TRnex2Fh0 ミャンマー国軍、中国赤十字社のチームに発砲(2025年4月2日掲載)|日テレNEWS NNN https://n...
- 3
アメリカ人「あのー、拳銃持ったまま日本に入国しちゃったんですけど…」→逮捕1 : 2025/04/02(水) 20:43:35.19 ID:eBPHSW+T0 3月、ハワイを出発して関西空港から入国したアメリカ人観光客が、神戸市を訪れた際、護身用の拳銃を誤って持ち込んだと...
- 4
【山口】「口座開設で最大5万円」で申し込み殺到の西京銀行、新たに10万2000口座…総口座数の2割1 : 2025/04/02 15:36:34 ??? 2025/04/01 10:09 新規口座開設キャンペーンに申し込みが殺到し、 一部で受け付けを停止する事態となった山口県周南市の地方銀行「...
- 5
【米国】アメリカ「相互関税」の詳細 “2日に大統領が発表” 財務長官1 : 2025/04/01 19:05:26 ??? アメリカのトランプ大統領は貿易相手国と同じ水準にまで関税を引き上げる「相互関税」の詳細について4月1日の夜か2日に明らかにする考えを示しました...
- 6
犯罪成立?卒業式で担任に花束贈呈「1人1000円」の徴収が物議1 : 2025/04/02 10:49:49 ??? 卒業式でクラスのみんなから、担任の先生に花束を渡すという学校は少なくないと思います。微笑ましい光景ではありますが、一方で、お金の徴収に関する投...
- 7
マジカよ?ドカタでも100時間残業したら月給40万超えるのに1 : 2025/04/02(水) 19:13:38.76 ID:qCbGsLRm0 残業66時間でも手取り月21万円…バス運転手の厳しい待遇。札幌の路線バスで減便続く中、地域の足は守られるのか h...
- 8
地方中小企業につとめてるやつ1 : 2025/04/02(水) 20:25:29.86 ID:FB+8Xolr0 派遣以下の待遇で辛くない? 2 : 2025/04/02(水) 20:26:17.10 ID:ni3yVIBv0...
- 9
【緊急】生理ナプキンの常備化を訴えた共産・吉田あやか議員に3,000件を超える殺害予告…終わってるよこの国の男 1 : 2025/04/02(水) 00:14:52.10 ID:vFy3+5b60 吉田紋華三重県議に殺害予告「3000件以上」 津市役所トイレに生理用品ないとXで指摘 中日新聞Web https...
- 10
「ダウンタウンちゃんねる」、出演者が固まる1 : 2025/04/02(水) 20:18:38.73 ID:gHdXMLgB0 ダウンタウン 中居正広 山口達也 宮迫博之 フワちゃん ジャンポケ斉藤 スピードワゴン小沢 プラスマイナス岩橋 ...
- 11
中居正広、「俺がセクロスしてあげた女子穴が入院!?原因は仕事?家族?俺が原因なわけ無いべ!!」と供述1 : 2025/04/02(水) 19:35:33.20 ID:RxTSEcp+0 中居正広氏と女性のトラブルに端を発したフジテレビの問題で、3月31日に公表された第三者委員会の調査報告書は、4...
- 12
ほんこん、松本人志の再始動を語る、評価は「ひっくり返ると思うで」1 : 2025/04/02(水) 20:28:22.72 ID:mQXCZErZ0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/29...
- 13
フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」1 : 2025/04/02(水) 20:11:16.30 【フジテレビ調査報告書が地獄】 ・フジ役職員からのセクハラ100件 ・広告代理店社員から性的関係を求められた ・取引先との会合を断ると「席...
- 14
フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」1 : 2025/04/02(水) 20:17:05.43 【フジテレビ調査報告書が地獄】 ・フジ役職員からのセクハラ100件 ・広告代理店社員から性的関係を求められた ・取引先との会合を断ると「席...
- 15
梅宮辰夫「中居のした事なんて昭和なら当たり前だった」梅宮辰夫「中居のした事なんて昭和なら当たり前だった」 ニュー速JAP
- 16
韓国の軍事偵察衛星4号機 23日に米国で打ち上げへ1 : 2025/04/02(水) 17:55:11.88 ID:KAouf7Nv 【ソウル聯合ニュース】韓国軍の軍事偵察衛星4号機が23日(現地時間22日)、米フロリダ州のケープカナベラル宇宙軍基...
- 1 : 2021/02/22(月) 00:04:35.11 ID:IuyqwX3a0
VW初の技術を満載した新型「ゴルフ」にヒットの予感
ドイツ本国で2019年10月に8代目へと進化したVW(フォルクスワーゲン)新型「ゴルフ」の先行注文受け付けが、ついに日本でも始まりました。
2013年に日本市場に投入された現行モデルは、輸入車として初めて日本カー・オブ・ ザ・イヤーを受賞。
モデル末期となった今でも高い支持を集めています。
果たして新型は、その偉大なるモデルを超える魅力を備えているのでしょうか?◆3つの柱が大幅進化した8代目のゴルフ
VWのゴルフは、1974年の初代モデル誕生以来、世界中で3500万台以上をセールス。
ここ日本でも、累計約90万台の販売実績を誇っています。
8代目となった新型も、昨2020年に欧州市場ナンバーワンの販売実績を
マークするなど、早くもヒットモデルとなる予感が漂います。
そんな“ゴルフ8”の進化ポイントについて、インポーターである
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、“デジタル化”“電動化”
“運転支援システム”という3つのキーワードを挙げています。
ひとつ目のキーワードである“デジタル化”で注目すべきは、全グレードに採用される“デジタルコックピットプロ”。
これは、10.25インチの液晶ディスプレイに各種情報を映し出すデジタルメータークラスターで、
インパネ中央にあるタッチパネル式ディスプレイによるインフォテインメントシステムや、
スマートなバイワイヤ式シフトレバーなどと相まって、クラスを超えたデジタルインターフェースを構築しています。
続く“電動化”のキーワードにおいては、48Vマイルドハイブリッドシステムの採用がポイントです。
“eTSI”と名づけられた同機構は、VW車では初めてとなる48Vマイルドハイブリッドシステムで、
48Vの電源システム、ベルト駆動式スタータージェネレーター、48Vリチウムイオンバッテリーで構成。
モーターのアシストによりスムーズな発進と加速を実現しています。
3つ目のキーワードである“運転支援システム”においても、VW車初の最新テクノロジーを満載しています。
走行中にドライバーが意識を失った場合でも、クルマを安全に停止させてくれる
緊急時停車支援システム“エマージェンシーアシスト”などを搭載。
ハイレベルな運転支援機能によって安全性をさらに高めています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00010002-andgp-ind
- 2 : 2021/02/22(月) 00:05:01.29 ID:IuyqwX3a0
◆定評ある走りはどんな進化を遂げている?
日本仕様のパワーユニット“eTSI”は、ふたつの排気量を設定。
1リッター車には「eTSIアクティブ」を、 1.5リッター車には「eTSIスタイル」、
「eTSI Rライン」をそれぞれ設定し、全部で3グレード展開となっています。
現行の“ゴルフ7”と比べて全長が26mm伸び、全高は36mm低くなった新型は、
低く伸びやかで空力性能に優れた、ダイナミックなルックスとなりました。
とはいえ、ボディサイズの拡大はわずかなため、歴代モデルと同様、
日本の街中でも取り回ししやすい大きさといえるでしょう。
また新型は、ライト類の光源にLEDがおごられ先進性もプラスされていますが、
ボディ全体から発せられる雰囲気は、あくまで見慣れたゴルフのそれ。
折れ曲がった太いリアピラーを始めとするゴルフならではのアイコンは、しっかり継承されています。
そのほか新型ゴルフは、鮮やかなボディカラーが設定されるのも魅力。
新色であるライムイエ口ーメタリックなど、全8色がラインナップされています。
ちなみに新型ゴルフのプラットフォームは、“MQB”と呼ばれる現行モデルのそれを、
基本、継続採用していますが、2017年にブラッシュアップされたこともあり、
“ゴルフ7”のハンドリングや乗り心地などは依然として一級品です。
新型はその上で、上級グレードのサブフレームなどに細かい手を加えていますから、
定評ある走りがどれだけ進化を遂げているのか、今から日本仕様に乗るのが楽しみです。
すでにドイツ本国では、今回、日本での先行受注が始まったスタンダードな5ドアに加えて、
ステーションワゴン版の「ヴァリアント」(2021年中に日本へ上陸予定)と、
ヴァリアントをSUV風に仕立てたクロスオーバーモデルの「オールトラック」、
伝統のスポーティ仕様「GTI」に超高性能モデルの「R」、
そしてプラグインハイブリッド仕様など、多彩なバリエーションが登場しています。
2021年半ばに上陸する5ドアをきっかけに、日本仕様も順次、ラインナップが拡充されていくことでしょう。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00010002-andgp-ind
- 3 : 2021/02/22(月) 00:05:58.94 ID:F+5jpF7W0
- でもガソリン車もう作らないって言ってる会社でしょう?
- 4 : 2021/02/22(月) 00:06:30.19 ID:h+yifhrP0
- なんかどんどん顔が潰れてくな
- 5 : 2021/02/22(月) 00:07:43.57 ID:nCNuWqHt0
- ええやん
- 6 : 2021/02/22(月) 00:08:27.49 ID:IuyqwX3a0
画像
- 11 : 2021/02/22(月) 00:15:10.20 ID:yWuOl3LJ0
- >>6
ドイツ車って指で摘むシフトレバーが流行ってるの? - 20 : 2021/02/22(月) 00:42:31.05 ID:arBvBms6a
- >>6
相変わらずの寝ぼけたデザインで安心した - 7 : 2021/02/22(月) 00:11:16.19 ID:cc7ol0g00
- 日産は流石にこっ恥ずかし過ぎたのか当初noteの事をハイブリッドとは呼ばず
「充電するEV」みたいな呼び方をしてたね、一応技術屋としての矜持はあったのだろう>マイルドハイブリッド (=インチキハイブリッド)
そこに飛び出した意識高い御ドイツ様のこのワード
いやあ人間恥を捨ててどれだけ綺麗毎を喚き散らせるかで勝敗が決まると良く解る事例に口あんぐりですわw - 8 : 2021/02/22(月) 00:11:20.26 ID:KNpbKrKz0
- ああ排ガス誤魔化してたクソ会社か
- 9 : 2021/02/22(月) 00:11:45.38 ID:uxS2bbuP0
- シロッコRください
- 10 : 2021/02/22(月) 00:12:52.78 ID:7EeJEfNw0
- 勘違いしてるおっさんがよく乗ってるよな
- 12 : 2021/02/22(月) 00:15:21.64 ID:cc7ol0g00
- どうせなら北米で塩漬けになってる数百万台のディーゼルゴルフも
ブラックスモークストロングデスエディションみたいな恰好良い名前で売れば良いのにwww - 13 : 2021/02/22(月) 00:15:25.97 ID:uxS2bbuP0
- ヘッドライトの変なダイヤルスイッチが廃止されて常にオートであると?イイ
- 14 : 2021/02/22(月) 00:15:41.21 ID:5Duzpugb0
- こんなのゴルフじゃない
- 15 : 2021/02/22(月) 00:16:30.03 ID:6rODlKeSd
- マニュアルモードがパドルだけかよ
DSGの利点がない - 16 : 2021/02/22(月) 00:31:59.83 ID:drst7GLT0
- いいね
カリーナEDみを感じる - 17 : 2021/02/22(月) 00:36:14.00 ID:uxS2bbuP0
- ヒュンダイi30とVWゴルフがCセグのベンチマークの基準だと世界に知られています!
- 18 : 2021/02/22(月) 00:38:41.45 ID:LeQgkvDq0
- T-crossのほうがいいなあ
- 19 : 2021/02/22(月) 00:42:30.73 ID:8F8jFqDp0
- 外車やプリウスってなんでシフトをアホみたいな形にするんだ?
国際的に統一しろよ危ない - 21 : 2021/02/22(月) 00:43:12.74 ID:v4RbzvYB0
- 7世代の顔が好きだなあ
ゴルフもポロもトゥーランもティグアンも
8はなんか涙目みたいで嫌だわ - 22 : 2021/02/22(月) 00:44:03.33 ID:iICaZ8a60
- 平べったいな
どんどん平たくなってる気がする - 23 : 2021/02/22(月) 00:44:53.91 ID:vpNy304U0
- くるの遅すぎだろ
- 24 : 2021/02/22(月) 00:47:00.90 ID:vvFsRvf80
- MT入れろよ
- 25 : 2021/02/22(月) 01:03:31.49 ID:yWuOl3LJ0
- >>24
MTはセンシング技術との相性が悪いからどんどん消えていくよ
しかしシフトレバーに関してはマジで国際的に基準を定めるべきだよな
各メーカーすき放題やり過ぎだろ - 26 : 2021/02/22(月) 01:10:44.13 ID:NlBe1wMi0
- ゴルフに限らず
ドンドン肥大化して行って
日本で使えないサイズになるんだが向こうだって細い路地なんかもあるだろうに
- 33 : 2021/02/22(月) 01:39:15.07 ID:yWuOl3LJ0
- >>26
アメリカ市場を意識し過ぎてるんだよどのメーカーも
だから肥大化する
頻繁に買い換えるアメリカ市場はかなり美味しい市場
欧州は乗り潰す文化だからね - 27 : 2021/02/22(月) 01:13:16.15 ID:VbuZJ/ya0
- 3ナンバーで1000ccとかwww
- 28 : 2021/02/22(月) 01:17:20.03 ID:5L1pcpPnM
- カローラのほうがいいわ
- 29 : 2021/02/22(月) 01:36:32.01 ID:msPSdodD0
- なんかトヨタ車みたいなダサさだな
- 30 : 2021/02/22(月) 01:37:59.90 ID:wftQaLVsr
- マジでカローラツーリングの方がいい
MTもあるし - 31 : 2021/02/22(月) 01:38:02.27 ID:P1ahaP660
- ゴルフの名前を冠してるにも関わらずトランクの長さが足りなくてゴルフクラブ全部入らないお笑い車だからな
- 35 : 2021/02/22(月) 01:39:43.28 ID:IuyqwX3a0
- >>31
ヴァリアントがあるから… - 32 : 2021/02/22(月) 01:38:13.25 ID:Jc0TTfqZa
- 今の日本人に買える値段なの?
もう車の感覚が先進国と全然違うよね
- 36 : 2021/02/22(月) 01:39:44.23 ID:LEPi9vTT0
- ジャンパーソンっぽい
- 37 : 2021/02/22(月) 01:41:08.95 ID:IuyqwX3a0
日本にやる気ないのはわかってるけどそれにしても公式サイトくらいはもうちょっと宣伝文句考える人を雇ったほうがいいと思う
コメント