
「to」とかいう単語のせいで英語詰んだんやが

- 1
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 2
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 3
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 4
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 5
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 6
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 7
田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる?1 : 2025/04/23(水) 14:30:21.69 ID:tmsP8yC+9 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? – 弁護士...
- 8
永野芽郁の不倫報道、どの局も報じる勇気がない1 : 2025/04/23(水) 13:58:14.23 ID:2YKNZeTi0 どっか報道したか? 速報です!みたいな感じで 2 : 2025/04/23(水) 13:59:00.71 ID:...
- 9
チーズ「田中圭って誰?」「永野芽郁って誰?」←こいつら誰なら知ってるんや?1 : 2025/04/23(水) 14:05:42.10 ID:o1q/T89N0 女性声優とか? 2 : 2025/04/23(水) 14:05:55.27 ID:BfGOR5oN0 まあいいじ...
- 10
【画像】永野芽郁「必ずあなたより大きなスクープを!」阿部寛「やれるもんなら、やってみなw」安倍さん、どうして…1 : 2025/04/23(水) 13:51:52.22 ID:cYig1csu0 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 11
ν速民、永野芽郁に全く興味ない1 : 2025/04/23(水) 14:30:49.49 ID:yQVY04ZZ0 週刊文春電子版は4月23日、既婚者である俳優の田中圭さんと永野芽郁さんの不倫の疑いを報じました。双方は不倫関係を...
- 12
韓国スタートアップが日本進出加速…「ディーキャンプ」主催イベントで見えた日韓コラボの可能性1 : 2025/04/23(水) 13:18:36.92 ID:+LUc55dh 【04月23日 KOREA WAVE】 スタートアップの成長パートナーである「ディーキャンプ」(パク・ヨンフン代表...
- 13
【サッカー】 韓国のレジェンド、日本協会関係者の「韓国のレベル落ちている」発言に同意1 : 2025/04/23(水) 12:49:27.71 ID:+LUc55dh 中央日報日本語版2025.04.23 10:40 2002韓日ワールドカップ(W杯)ベスト4の主役で韓国サッカー界...
- 14
「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 14:17:43.65 ID:lf2i3DA99 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、...
- 15
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 16
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/23(水) 13:41:11.98 ID:AzZ7BIOY0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 1 : 2021/05/18(火) 08:41:11.75 ID:pC57jTNTM
- 用法多過ぎやろ
- 2 : 2021/05/18(火) 08:41:23.46 ID:pC57jTNTM
- 英語ってほんま欠陥言語やな
- 3 : 2021/05/18(火) 08:41:41.69 ID:RQHbKASy0
- 逆に言えばそれ一つでいろんなことに使える
- 4 : 2021/05/18(火) 08:41:54.10 ID:kVg0z+OXa
- トゥーじゃなくてタ
聞こえないんじゃない発音してないんだ - 7 : 2021/05/18(火) 08:42:46.35 ID:PdrgGcgNa
- >>4
これ前後の単語次第だよね - 16 : 2021/05/18(火) 08:46:48.01 ID:UkHfz+ina
- >>4
いやそんなの場合によりけりやぞ - 29 : 2021/05/18(火) 08:50:39.88 ID:7C9+RMbAM
- >>4
関正生なつかしい - 5 : 2021/05/18(火) 08:41:59.45 ID:GyWhlOH6d
- toめっちゃ便利やん
- 6 : 2021/05/18(火) 08:42:21.52 ID:pC57jTNTM
- こんなとこでワイの英語人生終わるんか…
白人女と結婚したかったのに… - 8 : 2021/05/18(火) 08:43:18.10 ID:Oy1EBYpcM
- こと、ため、すべき、やろ?
- 9 : 2021/05/18(火) 08:43:44.65 ID:PdrgGcgNa
- 詳しいやつに聞きたいんやが不定詞のtoって副詞なの?
- 14 : 2021/05/18(火) 08:45:35.21 ID:AG6tE677d
- >>9
to V原型~の塊全体を副詞「句」としてとらえる - 27 : 2021/05/18(火) 08:50:09.03 ID:PdrgGcgNa
- >>14
それは不定詞の副詞適用法の説明やろ
ワイが言いたいのは動詞の原型を取れるのだから不定詞のtoは副詞なのかってことやねん
前置詞のtoなら原型は取れないやろ - 18 : 2021/05/18(火) 08:47:32.74 ID:O4xeDtXG0
- >>9
to がついてて名詞扱いとか
謎だよな英語w - 10 : 2021/05/18(火) 08:43:59.95 ID:tAbeFWsX0
- 右矢印のイメージやで→
- 11 : 2021/05/18(火) 08:44:09.40 ID:nuBOQmeia
- 全ての慣用句を覚えれば英語は余裕
- 12 : 2021/05/18(火) 08:44:12.18 ID:Fa5xWfIw0
- 副詞、不定詞、前置詞、前置詞句
asも大概やな - 13 : 2021/05/18(火) 08:44:46.77 ID:JvAOisNDp
- そういう曖昧な言語だから英語は同じ会話文でも話し手によって意味が全く異なる
- 17 : 2021/05/18(火) 08:47:21.97 ID:Go+/ktnt0
- to do とdoingの違い、不明すぎる
- 21 : 2021/05/18(火) 08:48:17.59 ID:OYfAGdgT0
- >>17
to doは未然形、doingは已然形やで - 20 : 2021/05/18(火) 08:48:07.01 ID:nythul5e0
- アリtoキリギリス
- 22 : 2021/05/18(火) 08:48:19.80 ID:O4xeDtXG0
- to がついてなくても、原型不定詞 だとさw
なめとんのかw - 23 : 2021/05/18(火) 08:49:09.78 ID:O4xeDtXG0
- てにをは
みたいなもんだから
ケースばいケースで暗記せなしょうがない - 24 : 2021/05/18(火) 08:49:27.17 ID:Ml9UTDqx0
- そんなもんノリや
長文読めるようになってから改めて文法やったほうが効率エエわ - 25 : 2021/05/18(火) 08:49:42.92 ID:SDi0jNo+a
- 不定詞習った時なんか嬉しくなかった?
あ、これ便利やなって - 26 : 2021/05/18(火) 08:50:03.47 ID:BE5EVgzH0
- →→香嘉→も
- 28 : 2021/05/18(火) 08:50:29.80 ID:O4xeDtXG0
- ちゃんと用法あんのに
不定
ってどういうことやねんw - 30 : 2021/05/18(火) 08:53:28.67 ID:wXl6wch3r
- to -に、名詞、形容詞、副詞の用法があって
-ingに、名詞、形容詞、副詞の用法があるってだけのことや - 31 : 2021/05/18(火) 08:55:09.35 ID:wXl6wch3r
- -edには名詞用法はなくて、形容詞と副詞の用法だけある
- 32 : 2021/05/18(火) 08:55:49.35 ID:1+qFEujDM
- TOEIC900やが質問あるか?w
- 34 : 2021/05/18(火) 08:57:17.50 ID:8YOH+rkqM
- ~へのtoとV O to V以外なんかあったっけ
- 35 : 2021/05/18(火) 08:58:27.40 ID:FfzUJrt3d
- bとd難しくね?
- 36 : 2021/05/18(火) 08:59:42.33 ID:wXl6wch3r
- 先生が「~だけれども」の前置詞知ってる人いますかーって必死に聞いてて誰も答えないから
手を上げてasと言ったら先生が想定してた答えと違ったんでめんどくさいことになった
asはまじでめんどくさい - 37 : 2021/05/18(火) 09:00:36.07 ID:SVp4NhfAd
- 日本語とかいう超絶簡単言語の国に生まれて良かったわ
コメント