
「TikTok アメリカ国内で禁止」トランプ大統領 個人情報が悪用されるとして

- 1
【兵庫県】斎藤知事 きょう午後ついに「パワハラ研修」を受講 「風通しの良い職場づくりのための県幹部職員研修」他の県幹部約200人も受講1 : 2025/05/12 12:21:45 ??? 県の第三者委員会からパワーハラスメントを認定されたほか、“告発者探し”を違法と指弾された兵庫県の斎藤元彦知事。パワーハラスメント防止の研修を受...
- 2
万博・吉本パビリオン跡地に明石家さんま邸建設へ 「カジノにチャリで直行したい」1 : 2025/05/12(月) 16:12:22.28 ID:5Q3PPOQw0 さんま、万博パビリオン跡地に“自宅建設”構想 「カジノに自転車で行きたい」(オリコン) https://news...
- 3
グエンが盆栽泥棒1 : 2025/05/12(月) 13:22:17.79 ID:FhMRWD9J0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/870291 2 : 2025/05/12(月)...
- 4
ママ友同士で闇バイト。指示役女に懲役2年は良いけど、この画像の鼻とか口とかどうなってんの?1 : 2025/05/12(月) 14:02:16.76 ID:vtno06t20 ママ友同士で“闇バイト” “指示役”の女に懲役2年の実刑判決 他人名義の電子マネーで約143万円分の商品をだまし...
- 5
Kビューティー旋風の理由は?…世界の注目を集めた韓国人の「ガラス玉肌」1 : 2025/05/12(月) 09:03:06.81 ID:8o5G4Jcm ソウル城東区(ソンドング)のオリーブヤングNの店舗前には、毎朝オープンを待つ人たちの行列ができる。主役は、38人限...
- 6
永野芽郁さんの今夜のANNでの第一声予想スレ1 : 2025/05/12(月) 15:01:22.51 ID:6u8ggl2N0 誠にごめんなさい 2 : 2025/05/12(月) 15:02:55.05 ID:d2CksDKUd 不倫は文...
- 7
李在明氏の偽証教唆巡る裁判も延期 大統領選後に=ソウル高裁1 : 2025/05/12(月) 13:27:20.84 ID:d2II9Z0j 【ソウル聯合ニュース】韓国・ソウル高裁は12日、自身が被告人の刑事裁判で関係者にうその証言をさせたとして偽証教唆の...
- 8
『ドラえもんの1番欲しい道具は?』に対する微妙にイラッとする回答1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 15:32:14.22 ID:lQalosQp0 お願いします 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/12(月) 15:33...
- 9
アメリカへの留学生数「韓国は日本の約4倍」という衝撃!減少の一途の日本人の海外留学生数、根底に「日本の企業は留学経験を評価しない」1 : 2025/05/12 11:55:22 ??? 「いつかは海外で学びたい」――そう願う若者にとって、円安はいまや最大の壁となっています。学費だけでなく、住居費や生活費のすべてが、為替によって...
- 10
【東京】大手町のホテル一室で覚醒剤とコカイン所持疑い…不動産投資元会長(60)と港区の職業不詳の女(32)を逮捕1 : 2025/05/12(月) 14:57:59.11 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 14:44 読売新聞 覚醒剤などを所持したとして、警視庁は12日、不動産投資会社元会長(60...
- 11
【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか1 : 2025/05/12(月) 15:09:22.08 ID:H7Qp3Ilt9 高齢女性殺人 中学3年の15歳 男子生徒を殺人の疑いで逮捕 ※2025年5月12日 15時04分 NHK 11...
- 12
弱男特攻声優羊宮妃那、デカいマラを握った画像が流出1 : 2025/05/12(月) 12:40:20.87 ID:acD5b2hCd 1 エッヂの名無し 2025/05/12(月) 12:36:53.365 ID:zuPRgtbrZ いかんでしょ...
- 13
アクセンチュア怪文書、買収されたゆめみの社長が書いていた...急にホラー展開になるアクセンチュア怪文書、買収されたゆめみの社長が書いていた...急にホラー展開になる キニ速
- 14
念願の韓国旅行へ SNSでつながった友人と対面、翻訳機で話せたよ1 : 2025/05/12(月) 11:41:37.85 ID:+c88YpMv 最近一番うれしかったことは、念願の韓国旅行に行ったことです。K-POPが好きなので、街中で流れるK-POPの音楽に...
- 15
【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」1 : 2025/05/12(月) 14:55:07.78 ID:H7Qp3Ilt9 ※5/12(月) 10:39 FNNプライムオンライン 石破首相は12日、衆議院予算委員会の集中審議で、消費税の...
- 1 : 2020/08/01(土) 14:17:10.49 ID:0YLh2HgU9
米中の対立が激しさを増すなか、アメリカのトランプ大統領は中国企業が提供する世界的に人気の動画共有アプリ「TikTok」に関して「アメリカ国内で禁止するつもりだ」と述べ、現地時間の1日にも大統領権限で禁止のための措置を取る意向を明らかにしました。
トランプ政権は中国企業が提供する動画共有アプリ「TikTok」に関して、利用者の個人情報が中国政府に悪用されるおそれがあるとして、利用の禁止を含めて対応を検討しています。これについてトランプ大統領は31日夜、専用機内で同行記者団に対し、「アメリカ国内で禁止するつもりだ」と述べ、アメリカでの運営を禁じる考えを示しました。
そのうえで「私にはその権限がある」として、現地時間の1日にも大統領権限で禁止のための何らかの措置をとる意向を明らかにしました。
一方、アメリカの複数のメディアは大手IT企業のマイクロソフトが「TikTok」のアメリカでの事業の買収に向け交渉していると報じましたが、トランプ大統領はこれには賛同しない考えを示したということです。
トランプ政権はこのところ中国への圧力を強めていて、激しさを増す両国の対立が世界的に人気のアプリにまで及んだ形です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200801/amp/k10012545141000.html
- 2 : 2020/08/01(土) 14:18:06.11 ID:PT+bpT6H0
- まぁあと数ヶ月の命だからな
好きなことしてたらええ - 3 : 2020/08/01(土) 14:18:12.00 ID:eiz3Tc5j0
- Windows使ってたら、これだけやめても筒抜け状態を止めるのは無理っしょ
- 4 : 2020/08/01(土) 14:19:08.35 ID:BiuSfFKJ0
- 陰キャネトウヨには関係ないよ
- 5 : 2020/08/01(土) 14:19:28.84 ID:axt3g4RI0
- クソ安倍は
マイナンバーで盗む側だしな
日本のセキュリティは最悪期をむかえてる。
- 6 : 2020/08/01(土) 14:19:47.95 ID:iFRC3nZu0
- 日本も禁止しろよ安倍
- 7 : 2020/08/01(土) 14:19:50.88 ID:n4gyn3e50
- プログラムのソースを公開させるべきだよ!
- 8 : 2020/08/01(土) 14:20:07.20 ID:fxwAlWaE0
- アペどーすんの
- 9 : 2020/08/01(土) 14:20:23.89 ID:Dzfp1tym0
- 日本のテレビ ティクトク大人気
- 10 : 2020/08/01(土) 14:21:00.75 ID:IA721O8p0
- マイクロソフトから政治献金もらっているだろw
- 11 : 2020/08/01(土) 14:21:15.38 ID:RS9MTGXZ0
- 禁止するだけじゃなくて潰しに行って欲しいな…(´・ω・`)
- 12 : 2020/08/01(土) 14:21:28.06 ID:MGgnPjE20
- 悪用って具体的になんのデータが何に使われてるの?
- 31 : 2020/08/01(土) 14:26:22.26 ID:W47TP7CG0
- 安価間違えてた
>>12に言ったつもりだった - 13 : 2020/08/01(土) 14:21:35.50 ID:P+Gz6f+K0
- 日本も中国や韓国みたいな信頼出来ない国の製品を規制しろよ
- 28 : 2020/08/01(土) 14:25:36.34 ID:W47TP7CG0
- >>13
クリップボードのテキストを不正に読み取るってニュース出てた気が
どう使うかは知らんけど中には漏れたらあかんもん漏れる奴もおるやろ - 37 : 2020/08/01(土) 14:28:44.69 ID:hJNh42v30
- >>13
俺もそう思う
シナチョンのスマホやアプリはやばいな - 40 : 2020/08/01(土) 14:29:37.48 ID:XquAnhs80
- >>13
Amazonの中華製品の乱立&大量の自演高評価はやばいw - 14 : 2020/08/01(土) 14:21:41.90 ID:E9wRBBVC0
- 安倍はスマホも知らんだろ
- 15 : 2020/08/01(土) 14:21:43.40 ID:fSA0uDJC0
- 日本はGoTo禁止で
- 16 : 2020/08/01(土) 14:22:08.94 ID:uIUqUdz30
- もうWindowsで中国語が使えないようにしろよ
- 34 : 2020/08/01(土) 14:27:33.41 ID:e7iiEgmY0
- >>16
台湾や華僑も使っているからね - 17 : 2020/08/01(土) 14:22:12.49 ID:MbnwxBkO0
- 大統領にそんな権限あるんか?
何法やろ本当にbanしたら訴訟になるよな
- 22 : 2020/08/01(土) 14:24:09.26 ID:e5/D2EpQ0
- >>17
アプリを禁止にしてもアカウントは消える訳じゃないからできる話なんだろうね。
アカウント削除ってことなら権利侵害になるんだろうが。 - 18 : 2020/08/01(土) 14:22:43.53 ID:35k+byCP0
- >>1
アメリカに渡仏できなくなっちゃう - 30 : 2020/08/01(土) 14:26:08.91 ID:/bfl+CKB0
- >>18
アメリカに成仏の間違いだろw - 19 : 2020/08/01(土) 14:23:25.88 ID:/5r2EYJ80
- >>1
アメリカはすぐ対応してくれる政治家ばかりでいいな。
日本の政治家は駄目すぎる。迅速な判断もできないし
利権、献金、中国様様議員 - 20 : 2020/08/01(土) 14:23:42.31 ID:iRB8Yp/10
- Googleとかアップルだって個人情報抜いてるくせに
- 21 : 2020/08/01(土) 14:23:44.74 ID:yG+aDo/D0
- ケツ振り乳揺らしアプリ
- 23 : 2020/08/01(土) 14:24:11.01 ID:sJdlVXIq0
- >>1
LINEも禁止しろ - 29 : 2020/08/01(土) 14:25:46.81 ID:dMsNk9xn0
- >>23
そっちが一番危険だったけどね - 24 : 2020/08/01(土) 14:24:20.73 ID:4bAk//zU0
- LINEと紐付けとか言ってるどこかの国より
ずいぶんマシではあるが - 25 : 2020/08/01(土) 14:24:32.22 ID:dMsNk9xn0
- Googleのポチ
- 27 : 2020/08/01(土) 14:25:21.28 ID:V0GluYuH0
- 米国民の個人情報を盗みまくってるアリババも上場廃止にして下さい
- 33 : 2020/08/01(土) 14:26:25.27 ID:S5nrBjXS0
- GoogleとAppleはなんで中華野放しなの?
- 35 : 2020/08/01(土) 14:27:49.46 ID:s5E2pEXR0
- ところでZOOMはどうなった?
- 36 : 2020/08/01(土) 14:28:13.83 ID:S5e539hz0
- でもwin10入れるだけでこの情報を役立てたいので送信させてくれませんか?ってうぜーぐらい個人情報取ろうとするやん?
- 41 : 2020/08/01(土) 14:29:49.16 ID:hJNh42v30
- >>36
アメリカに情報抜かれるのが良いか
シナチョンに盗まれるのが良いかどちらか選べ - 38 : 2020/08/01(土) 14:29:09.03 ID:GcBT/sAU0
- USA!USA!
- 39 : 2020/08/01(土) 14:29:13.84 ID:e5uTXQ6v0
- ユーザー情報が取られるぐらいだと思ってたら
まさかコピペの中身送信してるとは思わなかったわ - 42 : 2020/08/01(土) 14:31:15.02 ID:mhsl+QN10
- やっときたか
- 43 : 2020/08/01(土) 14:31:43.26 ID:jGzbH7cQ0
- 日本でも禁止しろよ
- 44 : 2020/08/01(土) 14:32:16.89 ID:okKyT8a+0
- バカ量産機のアプリなんてそもそもいらん
トランプがんばれ - 45 : 2020/08/01(土) 14:32:53.90 ID:GXRTgh600
- あんなので喜ぶのは中学生レベル
存在しなくてよろしい - 46 : 2020/08/01(土) 14:34:47.17 ID:jlIVJ4Jc0
- テレビ局の人しか使てないだろ
- 47 : 2020/08/01(土) 14:35:10.71 ID:qQAaZaSP0
- ここんとこtiktokのcmよく見かけるけど
バカを騙す気満々 狡猾な泥棒中国中共 - 48 : 2020/08/01(土) 14:36:54.73 ID:83IqDw9O0
- 女、子供はバカだからこんなの使いたがる
マスコミが韓国流行ってると言ったら流行ってると思ってるのと同じ - 49 : 2020/08/01(土) 14:37:03.87 ID:e9ukk86t0
- アメリカがやってることを中国がやったら禁止といういつもの話
- 50 : 2020/08/01(土) 14:37:15.34 ID:YLnsWE120
- 出来ればLINE・カカオトークも禁止にしてもらえませんかね
- 51 : 2020/08/01(土) 14:38:25.43 ID:b3ZH70S70
- コメントを拒否する 爆笑ゴリラは
在日か - 52 : 2020/08/01(土) 14:39:21.75 ID:lOLBTPRz0
- 日本では公官庁および七つの自治体で使用中
zoomは防衛省で使用中
- 53 : 2020/08/01(土) 14:39:45.40 ID:JTpDrUK90
- 無理だろ。
ストアから閉め出すことぐらいは出来るかも知らんけど。
コメント