
「MARCHで明治が一番難しいです」「関関同立で同志社が一番難しいです」←分かる

- 1
有吉弘行、GW中に「アウトレットパークに行く必要はない 1 : 2025/05/09(金) 17:40:59.23 ID:bsRuFUZ+0 お笑い芸人の有吉弘行が、ラジオ番組「有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER」でゴールデンウィークにつ...
- 2
小林製薬、復活 月内に広告再開へ 紅こうじ関連、損失計134億円1 : 2025/05/09 19:01:12 ??? 小林製薬は9日、紅こうじサプリメントによる健康被害の発生で停止していた広告を今月から再開すると発表した。当初は企業イメージの広告に限るが、商品...
- 3
和歌山県の人口 推計87万2359人 29年連続減少 一年前を1万2268人下回る1 : 2025/05/09(金) 20:00:50.30 ID:mAhoOlla9 先月1日現在の県の推計人口は、昭和42年の調査開始以来、過去最少となる87万2000人あまりで、29年連続の減少...
- 4
<乃木坂46筒井あやめ>20歳美女 大人の黒水着ショット 「見たことのない表情の私」1 : 2025/05/09(金) 19:05:05.59 ID:BJzukE5d9 アイドルグループ「乃木坂46」の筒井あやめさんの初となる写真集「感情の隙間」(光文社)の先行カット第13弾として...
- 5
【韓国】「大統領になれば裁判中止、無罪宣告の場合は継続できる」共に民主党、刑事訴訟法改正案を単独で可決1 : 2025/05/09(金) 18:15:45.95 ID:GNbaJT4a 共に民主党は国会法制司法委員会で「大統領当選時の裁判停止」を主な内容とする刑事訴訟法改正案を単独で可決した。「被告...
- 6
性被害で山梨学院大を提訴 米女性「男性留学生から暴力」1 : 2025/05/09(金) 19:54:05.20 ID:p4CLrTri9 山梨学院大に留学していた米国籍の20代女性が9日、同様に留学生だった20代男性から性暴力を受け、大学も適切な対応...
- 7
斎藤兵庫は辞職勧告を突き付けられることになる ガサ入れで最後のピースが埋まった 1 : 2025/05/09(金) 19:29:09.37 ID:tc1Xxf1u0 異例のガサ入れ 「兵庫県警と神戸地検による捜査はすでに終盤。 立件は5月中とみられている」 「ガサ入れには県警だ...
- 8
パナソニック 松下電器産業 国内5000人リストラ 1 : 2025/05/09(金) 19:48:13.11 ID:tc1Xxf1u0 パナソニックHDは9日、 2025年度から2026年度にかけて、 国内外で1万人規模の人員削減を実施すると発表し...
- 9
日本学術会議 国から独立した法人とする法案 衆院内閣委で可決【立憲民主党、国民民主党、共産党、れいわ新選組などは反対】1 : 2025/05/09 19:01:36 ??? 2025年5月9日 18時30分 日本学術会議を国から独立した法人とするための法案は衆議院内閣委員会で採決が行われ、自民・公明両党と日本維新の...
- 10
【大阪】「知らない男の人の顔を殴り、自宅にあった包丁で頭を切りつけました」阿倍野区のマンションで30代男性が刃物で切りつけられたか 住人とみられる34歳男を殺人未遂の疑いで緊急逮捕1 : 2025/05/09 15:07:15 ??? 9日正午頃、大阪市阿倍野区王子町で30代の男性が男に刃物で切り付けられました。 男性は頭などを負傷していて病院に搬送されましたが、軽傷とみられ...
- 11
政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大1 : 2025/05/09(金) 19:40:27.31 ID:mAhoOlla9 財務省は9日、国債と借入金、政府短期証券を合わせた政府の借金が2024年度末時点で1323兆7155億円になった...
- 12
パキスタン インドに核使用宣言か『ガンジスを十万億土の彼方へ葬り去る準備は出来ている』1 : 2025/05/09(金) 19:30:31.46 ID:FjGCqfVO0 インドがパキスタンに攻撃、今後起こること…大きな戦争あるいは核戦争?印パ関係の歴史から分かる不思議な「安定」 ...
- 13
辛坊治郎氏、戸籍制度廃止を強く訴え「無意味な制度」「ホリエモンは根本的に正しい」1 : 2025/05/09 18:36:09 ??? 実業家・堀江貴文氏は8日に「戸籍なんか廃止でいいだろ笑」とポストし、ネット上で議論に。批判が寄せられると「そもそも単なる記録物にこだわりは全く...
- 14
【北海道】火力発電所に何者かが侵入「北海道電力・苫東厚真発電所」で被害-“門の鍵”壊し車で忍び込む‥‥警察に被害届を提出、不審物は発見されず1 : 2025/05/07 12:23:18 ??? 北海道胆振地方の厚真町にある北海道電力の火力発電所の敷地内に5月5日、何者かが鍵を壊して忍び込んでいたことが分かりました。 関係者によりますと...
- 15
【韓国】“ラーメンがない世界のラーメン祭り”に払い戻し要求と抗議が殺到…主催者側と連絡途絶える1 : 2025/05/09(金) 18:44:34.14 ID:GNbaJT4a ※papago翻訳 「評点0.7点」のラーメンがない世界のラーメン祭り、実話か…主催側は「潜水」 世界のラーメン祭...
- 16
「ごはんお茶碗1杯49円。高いと感じますか?」…日本の農協の新聞広告に中国ネット「コメと比較するなら小麦粉だろうが」1 : 2025/05/09(金) 17:50:48.68 ID:GNbaJT4a 2025年5月8日、コメ価格の上昇が続く日本で農協が新聞に掲載した広告の内容が中国のSNS・微博(ウェイボー)で議...

- 1 : 2025/03/26(水) 17:40:53.89 ID:C/OwZJE70
- 「だから明治(同志社)目指します」←何故??
- 2 : 2025/03/26(水) 17:41:45.82 ID:ZQze7Xtd0
- 文系だと旨味が増すから
- 3 : 2025/03/26(水) 17:42:11.65 ID:C/OwZJE70
- >>2
別に増さんやろ - 4 : 2025/03/26(水) 17:42:40.21 ID:qIyiI19md
- 旧帝大以外は大学じゃないおじさん「旧帝大以外は大学じゃない」
- 6 : 2025/03/26(水) 17:43:16.85 ID:C/OwZJE70
- >>4
旧帝における阪大でもええぞ - 10 : 2025/03/26(水) 17:45:27.46 ID:qIyiI19md
- >>6
まぁ何かが根本から違うんやろね。
市大でイキってたワイコテンパンにされたし - 5 : 2025/03/26(水) 17:43:10.89 ID:byWyvii60
- 早慶や京阪神落ちた時のプライドを保つため
- 7 : 2025/03/26(水) 17:43:33.26 ID:C/OwZJE70
- >>5
同志社明治ならプライド保てるのか?関大法政なら保てないのか? - 11 : 2025/03/26(水) 17:45:46.41 ID:byWyvii60
- >>7
早慶落ちたけどMARCHで1番難しい明治には受かったんやというプライド - 12 : 2025/03/26(水) 17:45:59.25 ID:C/OwZJE70
- >>11
しょーもなw - 8 : 2025/03/26(水) 17:44:41.74 ID:lEaQi0rG0
- 明治が難しいのか
知らなかった
- 9 : 2025/03/26(水) 17:45:19.71 ID:DKthFJKs0
- 明治いってなんかなるん?
- 13 : 2025/03/26(水) 17:47:19.72 ID:I+CVpRunD
- 学部によるやろ
- 19 : 2025/03/26(水) 17:50:05.42 ID:C/OwZJE70
- >>13
それはそうやが - 14 : 2025/03/26(水) 17:47:58.39 ID:HJQg/ye80
- 少しでもネームバリューが強い方行った方がお得やんか
- 15 : 2025/03/26(水) 17:48:23.94 ID:C/OwZJE70
- >>14
何がお得なのかわからん - 20 : 2025/03/26(水) 17:50:06.11 ID:HJQg/ye80
- >>15
単純に価値の問題やろ
例えば宝石にしても少しでも価値の高いもん持ってた方がどう考えてもお得やん
学歴にしても一緒やろ - 26 : 2025/03/26(水) 17:54:19.01 ID:C/OwZJE70
- >>20
法政卒に比べて明治卒が有利に働くことあるか?
てか大学選ぶ基準なんてそれこそ多種多様だと思うが、多少の偏差値だけで選んでその他の基準捨ててもええんか? - 45 : 2025/03/26(水) 17:59:12.04 ID:HJQg/ye80
- >>26
それこそ他が全く同スペックの明治卒と法政卒現れたら9割以上の企業が明治の方選ぶんやないか? - 49 : 2025/03/26(水) 18:00:13.65 ID:C/OwZJE70
- >>45
そんな他のスペックが一緒、とかアホみたいな仮定の話されても… - 55 : 2025/03/26(水) 18:02:23.69 ID:HJQg/ye80
- >>49
言うほどアホみたいな仮定か?
大学自体の価値知りたいのに他スペックに差付けたら意味ないやん - 57 : 2025/03/26(水) 18:03:12.12 ID:C/OwZJE70
- >>55
それこそMARCHなんやからくじ引きでも何でもして決めるんちゃうか
それか両方落とすか - 60 : 2025/03/26(水) 18:04:36.28 ID:HJQg/ye80
- >>57
企業はブランドイメージ高い方を採ります
以上 - 16 : 2025/03/26(水) 17:49:10.53 ID:XRDmXDRYM
- 明治より立教の方がすこ
理系なら明治だけど - 17 : 2025/03/26(水) 17:49:31.55 ID:C/OwZJE70
- >>16
立教って理系も池袋? - 18 : 2025/03/26(水) 17:49:58.22 ID:MQL7MUT60
- まあ早慶とMARCHって天と地ほどの差があるからな
明治には受かるけど早慶は無理って奴は大勢いる - 21 : 2025/03/26(水) 17:50:52.72 ID:C/OwZJE70
- >>18
実際就職実績見るに早慶とMARCHは学生のレベルもちゃうわな - 22 : 2025/03/26(水) 17:51:10.52 ID:NV6P0cga0
- よっしゃ後輩がんばれ
明中ももっと偏差値上げてくれ - 23 : 2025/03/26(水) 17:51:31.35 ID:ZnpyHnbT0
- 希望する就職先でも変わる
早慶ならともかく
それより下のレベルだと
若干学閥が採用に影響する企業もある - 24 : 2025/03/26(水) 17:53:28.39 ID:C/OwZJE70
- >>23
関係ないやろ
同志社から大手に行ける子は関大に入学してても大手に行けてたであろう人材や - 25 : 2025/03/26(水) 17:54:03.37 ID:PY8RJvOZ0
- スレタイ通りだから法政目指した結果ニッコマだよ悲しい
- 27 : 2025/03/26(水) 17:54:34.93 ID:C/OwZJE70
- >>25
しゃーない - 29 : 2025/03/26(水) 17:55:10.63 ID:PY8RJvOZ0
- >>27
まぁ転職したら早稲田慶應明治ばっかりの会社に入社出来たし作戦勝ちよ - 33 : 2025/03/26(水) 17:55:32.40 ID:C/OwZJE70
- >>29
有能やったんやな - 35 : 2025/03/26(水) 17:56:01.49 ID:PY8RJvOZ0
- >>33
英語が出来ないだけだからな
マジで数理だけにして欲しい - 28 : 2025/03/26(水) 17:54:39.40 ID:kl2fFWti0
- 理系しかわからんけど
明治理工までは3科目で偏差値55~57.5とかやけど、早慶理工は数英物化の4科目になる上に偏差値も65とかに跳ね上がるからマジで次元が変わるな - 43 : 2025/03/26(水) 17:58:48.71 ID:+cuB0As50
- >>28
理工やと早慶とマーチでは問題の難易度が違いすぎるな
2ランク上の参考書と問題集完成させないと受からん - 50 : 2025/03/26(水) 18:00:20.53 ID:XRDmXDRYM
- >>43
つかメーカーでいいなら早計行く必要ないし
マーチでいいとは言わんが電通名工でいい - 30 : 2025/03/26(水) 17:55:15.18 ID:NnLvKjzA0
- 言うて関西の地銀とか同志社だらけなんやろ?
- 34 : 2025/03/26(水) 17:55:53.77 ID:C/OwZJE70
- >>30
シンプルに同志社にできる子が多いだけや
そればかりは偏差値高いだけあるわな - 31 : 2025/03/26(水) 17:55:21.33 ID:XRDmXDRYM
- 同志社は就職なら上智以上やしコスパはマーチと比較にならん
東京で就職でもマーチ相手に劣る要素は一ミリもない - 37 : 2025/03/26(水) 17:56:48.29 ID:C/OwZJE70
- >>31
学歴だけ同志社でも本人がボンクラなら大した会社行けんやろ - 47 : 2025/03/26(水) 17:59:18.84 ID:XRDmXDRYM
- >>37
それは同志社だから~とか大学がどことかいうのとは無関係な無意味な想定
周りが優秀なら同じ人間でもプラスになると想定しないとなんの話も成り立たない - 54 : 2025/03/26(水) 18:01:50.25 ID:C/OwZJE70
- >>47
言うほどプラスになるか?無能はどこの大学行っても無能のままやろ
早慶ですらワケわからん会社行く奴いっぱいいるんやし - 32 : 2025/03/26(水) 17:55:21.65 ID:C/OwZJE70
- 例えば関大と同志社の僅かな差のために
吹田から片道2時間弱かけて同志社まで通学とかアホやなぁとしか思えんわ
周りの大人が助言してあげるべきや - 46 : 2025/03/26(水) 17:59:13.90 ID:C2U8xf6dd
- >>32
関大と同志社が僅かな差なんてありえない
これは関西でも東京でもそう - 51 : 2025/03/26(水) 18:00:38.18 ID:C/OwZJE70
- >>46
同志社だから就活有利になるとかないやろ
てかこれは早慶でもそう - 53 : 2025/03/26(水) 18:01:08.49 ID:C2U8xf6dd
- >>51
就活エアプか? - 56 : 2025/03/26(水) 18:02:43.18 ID:C/OwZJE70
- >>53
早慶でも面接でガ●ジ晒したら落ちるのは当たり前やろ
学歴順に上から採用してるなんて有り得ないんや - 63 : 2025/03/26(水) 18:05:34.70 ID:C2U8xf6dd
- >>56
「ガ●ジ晒したら」なんて極端な事例出されましても…
大企業の大量採用上の人物評価がどんだけ綿密なものだと思ってんのお前 - 66 : 2025/03/26(水) 18:06:31.48 ID:C/OwZJE70
- >>63
早慶ってだけで無能が面接すり抜けられるとでも?
面接落ちるバカは関大卒だろうが慶應卒だろうが関係なく落ちるから - 98 : 2025/03/26(水) 18:20:42.37 ID:qJBulhem0
- >>32
仮に吹田におっても関大と同志社で関大選ぶやつおらんやろ… - 101 : 2025/03/26(水) 18:21:12.65 ID:C/OwZJE70
- >>98
ワイは関大選ぶわ
逆に関大選ばん意味がわからん - 36 : 2025/03/26(水) 17:56:23.68 ID:iAdX1Lxmd
- 同志社のブランドは学力差に比しても高いから全然違うな
- 38 : 2025/03/26(水) 17:57:14.39 ID:byWyvii60
- 早慶や京阪神など上のカテゴリからのおこぼれを1番貰いやすい位置だからね
- 39 : 2025/03/26(水) 17:57:52.79 ID:C/OwZJE70
- やっぱ明治や同志社に優秀な人材多いのはその通りやが
だからといってボンクラが同志社明治に入ったからと言ってお零れが貰えるかと言えばそうでもないやろ - 40 : 2025/03/26(水) 17:57:59.42 ID:Cn1w6BOm0
- 明治目指しているって公言する奴なんて法政とか中央非法で
滑りどまったらいいほうやろ 明治はほぼ最初早慶や国立が第一志望だった奴らや明治第一志望とか抜かしてた奴らは大抵は成成明学とかニッコマ
- 41 : 2025/03/26(水) 17:58:17.09 ID:C/OwZJE70
- >>40
まあせやな - 42 : 2025/03/26(水) 17:58:44.67 ID:O0mPQ6jI0
- ほんま大学って勉強しに行くとこじゃなくなってるよな
- 44 : 2025/03/26(水) 17:59:04.57 ID:C/OwZJE70
- >>42
昭和からそうやったやろ - 48 : 2025/03/26(水) 17:59:28.77 ID:PY8RJvOZ0
- 実際就職先は
早慶と明治法政でレベルが分離されてるからなぁ
関西は国立と関関同立でレベル分離やろ? - 52 : 2025/03/26(水) 18:00:53.58
- 上智・理科大とMARCH
明らかに入試問題のレベルが違う - 58 : 2025/03/26(水) 18:03:41.90 ID:HJQg/ye80
- 同志社卒と関大卒なら他が同じ条件なら同志社卒の方が就職に有利やし女にもモテる
なぜなら同志社の方がブランドイメージが高いから
以上です - 59 : 2025/03/26(水) 18:04:12.01 ID:C/OwZJE70
- >>58
他が同じ条件、みたいな非現実的な話に逃げるなよ - 69 : 2025/03/26(水) 18:09:04.15 ID:HJQg/ye80
- >>59
他が同じ条件じゃなかったら早稲田の無能より法政の有能の方が就活強いんやからそんな話しても意味無くね? - 75 : 2025/03/26(水) 18:11:10.86 ID:C/OwZJE70
- >>69
>早稲田の無能より法政の有能の方が就職強い実際その通りじゃん
- 85 : 2025/03/26(水) 18:15:58.26 ID:HJQg/ye80
- >>75
だからそんな話して意味あるんか?
法政関大より明治同志社の方をめざした方がいい理由知りたいんじゃないんか - 90 : 2025/03/26(水) 18:17:26.56 ID:C/OwZJE70
- >>85
自分と全く同条件の学生の出現、という全くありえない条件での競争のために大学選ぶんか??例えば実家が吹田なら同志社なんて片道二時間弱かかるわけやが
- 103 : 2025/03/26(水) 18:21:31.30 ID:HJQg/ye80
- >>90
じゃあその理論で言うと早稲田受かる実力あっても関大行くんやな
それならええんちゃう - 105 : 2025/03/26(水) 18:22:05.68 ID:C/OwZJE70
- >>103
せやね - 61 : 2025/03/26(水) 18:05:06.46 ID:scssLBSM0
- ワイ明大明治から一般受験して早稲田政経入った異端児やが
早慶でも文とか商ならそこまででもないけど
政経(経済)、法、理工あたりの上位学部と明治等MARCHレベルの人間比べると人としての持ってる能力が全然違うのわかるで
明治ならなんとか…ってレベルの人がそれだけ多いんや - 64 : 2025/03/26(水) 18:05:42.47 ID:C/OwZJE70
- >>61
僅かな差のようにみえてめちゃくちゃ能力変わるよな
早慶のが大手就職率めちゃくちゃ高いのも納得やわ - 73 : 2025/03/26(水) 18:10:28.44 ID:yt5OJOG1d
- >>61
早慶の法経済政経理工はトップ国立大落ちがわんさかいるからな
そら単なる詩文とは別格よ - 93 : 2025/03/26(水) 18:18:14.90 ID:sijqmkEL0
- >>61
わかるわ
大学時代予備校のチューター3年やってたけど明治までなら話しててこいつアホやなって高校生でも勉強するやつは受かる
特に女はそう感じた - 62 : 2025/03/26(水) 18:05:34.56 ID:oxGk++Rt0
- 実際なんG民のボリューム層はマーチ関関同立やしな
早慶にすら満たないしょうもない連中 - 65 : 2025/03/26(水) 18:06:16.24 ID:yGCZ1JX7d
- 明治法政は六大学野球あるし知名度高いし世間的にその中で格上の扱いやな
立教は宗教的なイメージがあってその二つとは少し変わる - 67 : 2025/03/26(水) 18:08:03.67 ID:tIeh6aae0
- 明治、同志社の工学部からソニー、日立製作所レベルの最大手メーカー行く学生普通にいるからな
コスパ考えればムリに旧帝早慶狙う必要も無い - 72 : 2025/03/26(水) 18:09:57.51 ID:PY8RJvOZ0
- >>67
正しいな
もしマーチボリューム層のメーカー子会社入っても転職でメーカー本体行ける
まぁワイが成功例やし - 77 : 2025/03/26(水) 18:12:16.96 ID:XRDmXDRYM
- >>67
日立はともかくソニーなんてそのへんじゃ10人いないだろ5人もいるか?
名大文系からトヨタはキツイって時代なのに - 68 : 2025/03/26(水) 18:08:39.82 ID:Cn1w6BOm0
- 京大落ち同志社は冗談じゃなく一応存在するから
明治との比較がしづらい部分でもあるよなでも大阪公立大ができたことで「通える範囲で京大落ちが滑りどまる」
ケースも増えたんやろか - 70 : 2025/03/26(水) 18:09:24.90 ID:C/OwZJE70
- >>68
市立大府立大の頃からいっぱいおったぞ - 74 : 2025/03/26(水) 18:11:01.50 ID:cTSGlYy+0
- 早慶の就職先で外資コンサル大手企業がズラリと並んで華やかに見えるけどあれホンマに有能な一握りだけやぞ
それこそ東大挑戦した人とかや
早慶卒≠いいとこ就職できるは大きな間違い - 76 : 2025/03/26(水) 18:11:37.41 ID:C/OwZJE70
- >>74
早慶ですら大手行けるの半分しかおらんのやから当然 - 78 : 2025/03/26(水) 18:12:31.20 ID:vMZvSYgK0
- リッキョーの方が上じゃないの?
- 81 : 2025/03/26(水) 18:14:08.65 ID:KP5QV00U0
- 同志社の京大落ち名乗ってるやつはほぼ記念受験だからな
ガチは浪人する - 82 : 2025/03/26(水) 18:14:36.83 ID:C/OwZJE70
- >>81
せやな
基本後期で神戸大、中期で大阪公立大とか京都工芸繊維大とか受かるもんな - 83 : 2025/03/26(水) 18:15:34.70 ID:Sxv5U/yi0
- そもそも関関同立みたいな言葉遊びは予備校が付けただけだろ?
就職考えたら同志社と関西大学じゃ差があるんだから上を目指すの当たり前やん - 84 : 2025/03/26(水) 18:15:52.87 ID:C/OwZJE70
- >>83
その差は本人の実力やぞ - 89 : 2025/03/26(水) 18:17:09.21 ID:yGCZ1JX7d
- >>83
正直ええ事ではないよな
勝手な括りしてるの - 87 : 2025/03/26(水) 18:16:37.37 ID:XsoBpjj30
- 法政・関大よりも明治・同志社のほうが社会的評価が高くそのステータス自体によってあらゆる面で恩恵が受けられるから
以上
- 92 : 2025/03/26(水) 18:18:11.91 ID:C/OwZJE70
- >>87
恩恵受けられないだろ - 96 : 2025/03/26(水) 18:19:53.38 ID:XsoBpjj30
- >>92
就職・恋愛等あらゆる面で受けられますね - 97 : 2025/03/26(水) 18:20:21.16 ID:C/OwZJE70
- >>96
無能が同志社行ったからといって関大に勝てる訳でもない - 108 : 2025/03/26(水) 18:22:29.08 ID:XsoBpjj30
- >>97
「無能が同志社行ったからといって関大に勝てる訳でもない」と仮定したとして恩恵がないことの証左になってないね - 88 : 2025/03/26(水) 18:16:59.88 ID:QIrq6HPQ0
- MARCHのHやがやっぱMとは距離を感じるなぁ
法政にくるやつって早稲田落ち明治落ち法政ってパターンが多いんじゃないのかな - 100 : 2025/03/26(水) 18:21:07.52 ID:cTSGlYy+0
- >>88
いうても法政は上からの滑り止めとしてニッコマレベルを弾くマーチの分厚い壁としてしっかり機能してると思うわ
法政目指して法政には絶対に入れん - 109 : 2025/03/26(水) 18:23:12.08 ID:QIrq6HPQ0
- >>100
それはある気はするわ
世間的な意味での高学歴の最低ライン - 91 : 2025/03/26(水) 18:18:01.81 ID:hAuPGyoc0
- どこが一番やれるん?
- 95 : 2025/03/26(水) 18:19:33.12 ID:C/OwZJE70
- >>91
そんなものはない - 99 : 2025/03/26(水) 18:21:04.80 ID:sijqmkEL0
- あとマーチより上受かるやつは所謂コミュ障がほぼおらんね、0ではないが
成績や志望校とか面談してても、口数少ないタイプの高校生ですら自分の持ってる意見を上手くはっきり伝えてくる - 110 : 2025/03/26(水) 18:24:03.99 ID:yGCZ1JX7d
- >>99
これはほんまそう - 102 : 2025/03/26(水) 18:21:20.85 ID:QIrq6HPQ0
- でもまあ文系の就職なんてほぼほぼコミュ力ありきだし学歴自体の価値なんてお気持ち程度のものだと思う
- 104 : 2025/03/26(水) 18:21:53.52 ID:C/OwZJE70
- >>102
せやな
早慶でさえ当の本人がコミュ障陰キャだと法政の陽キャに負けるし - 106 : 2025/03/26(水) 18:22:17.00 ID:eXSJSVuK0
- マーチってアルファベット順に難しいと
思ってたけど地ガウン? - 107 : 2025/03/26(水) 18:22:21.54 ID:OQ6RCH6A0
- 学歴とコミュ力や口の上手さはマジで比例する傾向にある
- 111 : 2025/03/26(水) 18:24:39.44 ID:XRDmXDRYM
- リッツじゃゴミ扱いされてる產社でも大半は関大となら法ですら余裕で蹴るやろ
理系やと同志社とリッツなんて全く変わらんと思うけど大半が行くのは同志社 - 112 : 2025/03/26(水) 18:25:15.88 ID:C/OwZJE70
- >>111
大阪に住んでたらさすがに立命館蹴るわ…
もっといえば産業社会と法で興味ある方やが
コメント