
「黒歴史(ダークヒストリー)」という単語、普通にニュースで使われ始めてしまう…

- 1
セクロスや結婚したい女子アナ_僕はテレビ朝日の市川 寛子ちゃん1 : 2025/05/29(木) 23:00:36.23 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250528/1000117884.html 千葉 市川市 ...
- 2
【画像】小泉純一郎ん家の食卓がこちら。これが上級か1 : 2025/05/29(木) 23:48:01.62 ID:Xur1iZaP0NIKU https://i.imgur.com/ 2 : 2025/05/29(木) 23:48:36.59 I...
- 3
イスラエル人、ただの東欧人で中東とは無関係だった1 : 2025/05/29(木) 23:41:09.71 ID:2gcb2CEv0NIKU イスラエル政府「先祖が分かるDNAテストは禁止!」 イスラエル人「内緒で受けてみようっと」 92.1% ...
- 4
【コメ】「味も不安。お年寄りがご飯がまずいと食べなくなって、体調を崩さないか心配だ」 古古古米に町の米穀店から懸念の声も1 : 2025/05/29(木) 23:06:49.58 ID:vfxLRs2w9 農林水産省は、一時休止している政府備蓄米の随意契約の申請受け付けを30日午前に再開する。 2021年産米が対象...
- 5
地方て公務員と自営業以外、仕事あるの?1 : 2025/05/29(木) 22:41:45.79 ID:w5eJZQv40NIKU 公務員(役所、教員、警察etc)以外 自営業しかなくね? 2 : 2025/05/29(木) 22:41...
- 6
上沼恵美子 歌手の高慢な振る舞い明かす、自身の夫の革ジャン踏みつけた! 「今も活躍してる生意気な歌手」1 : 2025/05/29(木) 22:53:16.24 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/686b85e2729a3c19e375c4...
- 7
井川意高「中居正広は美人局に嵌められた」百田尚樹「私も同じ噂聞きました」井川意高「裏取ってます」1 : 2025/05/29(木) 22:55:41.54 ID:MhzaERbr0NIKU 中居正広「性暴力騒動」にとんでもない情報が!被害女子アナの黒幕は「交際アーティスト」だって!? http...
- 8
玉川徹「日本人は関税で守られた高いコメ食べていた」コメの適正価格に疑問… 「パンやうどんやパスタを食べるようになっている」1 : 2025/05/29(木) 22:21:28.14 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a7e09c17f5ad937869a8...
- 9
「まさかの敗北」 ロシアの消耗とプーチンの誤算 「戦争景気」はもはや過去 経済の衰退を隠せず ウクライナの粘り勝ちがついに実現?1 : 2025/05/29(木) 22:46:14.04 ID:AI9alPL89 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d826c53023cdfd082950b...
- 10
X民「皇居・宮殿、あまりにも質素すぎて体育館みたい。明治宮殿に建て直すべき」1 : 2025/05/29(木) 22:20:19.35 ID:1A83wZaV0 平松真次 @hirasindao やはり明治宮殿が一番美しい 現宮殿はあまりにも質素すぎて体育館のような印象さえ...
- 11
地方て公務員以外、仕事あるの?1 : 2025/05/29(木) 22:22:36.06 ID:w5eJZQv40NIKU 公務員(役所、教員、警察etc)以外 自営業しかなくね? 2 : 2025/05/29(木) 22:23...
- 12
イスラエルの『究極の兵糧攻め作戦』、世界から「それは流石にどうなんや?」と言われ始めるイスラエルの『究極の兵糧攻め作戦』、世界から「それは流石にどうなんや?」と言われ始める なんJ PRIDE
- 13
【画像】ミルクボーイ内海、頭髪が完全復活1 : 2025/05/29(木) 21:41:49.58 ID:L4Irvw9+0NIKU http://5ch.net 2 : 2025/05/29(木) 21:43:00.65 ID:qNTi...
- 14
FC2出演の有名アブダビ女優、エグイ乳を披露。大学とされる部屋にて撮影も真意不明(´・ω・`)1 : 2025/05/29(木) 21:44:23.80 ID:lLy1pn4n0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/6c20b0127a79eb07d5...
- 15
「ゼルダの伝説で抜け」 一般人「クリミア」にわか「ゼルダ姫」ガ●ジ「ミファー」ロリコン「サリア」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 21:59:18.43 ID:RGyPKAuo0NIKU ワイ「ルージュ、な」 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(...
- 1 : 2023/12/16(土) 15:18:18.17 ID:6i+oWHCK0
・老若男女が普通に使う言葉
『∀ガンダム』の放送当時は作品のファンや一部の人しか使っていなかったが、どんどんアニメに興味がない人も使うようになっていき、いま現在は老若男女が普通に使う言葉として定着している。・ダークヒストリーという言葉
ちなみに、欧米にも黒歴史という言葉は「ブラックヒストリー」として存在するが、黒人たちの歴史という意味が強い。よって、ダークヒストリーという言葉を使用するケースが多い。・作品内でダメなガンダム作品をディスった?
ちなみに、『∀ガンダム』にはこんな話もある。富野由悠季監督が「自分の作品じゃないダメなガンダム作品」に腹が立ち、すべてをなかったことにするため、黒歴史ということにして作品に落とし込んだという話だ。それが本当なら、作品内でダメなガンダム作品をディスったわけである(自分の作品も含め)。- 2 : 2023/12/16(土) 15:18:52.08 ID:6i+oWHCK0
- 3 : 2023/12/16(土) 15:19:42.42 ID:yaZjP71ud
- 赤歴史
白歴史も使うべし - 4 : 2023/12/16(土) 15:19:49.94 ID:+LagNa880
- 黒歴史は知ってるけどダークヒストリーって呼び方は初めて聞いたな
- 5 : 2023/12/16(土) 15:21:14.29 ID:SoY+OfUy0
- 黒は差別的じゃないか
- 6 : 2023/12/16(土) 15:22:14.43 ID:2spTwa9e0
- 赤歴史だと共産主義史っぽいな。
- 7 : 2023/12/16(土) 15:23:38.49 ID:f7GgthnO0
- 「ブラック」が差別的ってなったの面倒くせえな
- 8 : 2023/12/16(土) 15:24:57.73 ID:ytVr7/9X0
- >>7
でも社会の黒部とは言わないで闇とは言うし - 27 : 2023/12/16(土) 15:46:33.32 ID:9EOexpM50
- >>8
闇もなんか厨二っぽくてな
誤解を恐れず社会の陰部って言うべきだと思う - 33 : 2023/12/16(土) 16:02:33.00 ID:EgzyPgnp0
- >>27
うんこち●こま●こ!! - 9 : 2023/12/16(土) 15:26:35.12 ID:mJikc+9R0
- 闇だと露骨過ぎるからなあ
黒と闇の間くらいの表現になる漢字一文字が欲しい - 10 : 2023/12/16(土) 15:26:55.70 ID:8yk4mY310
- 20年以上もネットで使われてるしそらそうでしょ
元ネタがガンダムって事を知らん人もかなりいるだろう - 11 : 2023/12/16(土) 15:28:39.46 ID:oYQZc6c40
- ついこの前見た報道1930でこの語が使われて、なんか俗っぽいなとは思った
- 13 : 2023/12/16(土) 15:32:33.58 ID:cB1f8W5l0
- 凄えな富野
言葉作っちゃったよ - 14 : 2023/12/16(土) 15:33:12.32 ID:FJHONJAn0
- ラッキースケベもガンダム発と聞いたがマジかね
ラブコメ漫画から出てきたなら納得するけど - 19 : 2023/12/16(土) 15:36:54.96 ID:kr2flLy00
- >>14
種死の一話やろ
ツンデレみたいに概念はあったはずだが一つ言葉としてインパクトを持ったのは確かにその時がきっかけだとは思う - 15 : 2023/12/16(土) 15:33:58.88 ID:6gQ0/BQb0
- ターンA以前はこういう概念なんて言ってたか思い出せん
- 16 : 2023/12/16(土) 15:34:36.29 ID:ytVr7/9X0
- >>15
忘れたい記憶とか
葬り去りたい歴史とか言ってたよ - 23 : 2023/12/16(土) 15:42:13.46 ID:cyJtwiXQ0
- >>15
秘史とか歴史の闇とかそんな感じ - 26 : 2023/12/16(土) 15:45:25.39 ID:hB9VE/Oi0
- >>15
暗黒時代は世界史で習うでしょう - 17 : 2023/12/16(土) 15:35:41.50 ID:TQt19d020
- 黒歴史ってそのものな言葉はなかったけどそういう概念はあったんだよな
◯◯の暗部とかって言い方してたように思う
戦国時代の暗部とか、太平洋戦争の暗部とか - 18 : 2023/12/16(土) 15:35:42.41 ID:hapl9ITWr
- 闇に葬りたい歴史だからダークでいいんでないの
- 20 : 2023/12/16(土) 15:39:40.17 ID:4+XUstxN0
- 暗黒の時代をdark agesっていうもんな
- 21 : 2023/12/16(土) 15:40:09.21 ID:mhTQ7AXzM
- 地味に1stの時代からスタンバっておけとか一般に浸透する言葉つくってんだよな
- 22 : 2023/12/16(土) 15:40:48.44 ID:I9sBcMAA0
- 黒歴史の映像を見ると
ちゃんとWやGの映像も含まれてるんだよね - 24 : 2023/12/16(土) 15:44:13.09 ID:FJHONJAn0
- 闇歴史だと、革命の裏で暗躍した~~組織とかの歴史書に詳細に記されてない部分の事のように聞こえる
ターンAの黒歴史だとそもそも歴史自体まるまる黒塗りしてるような感じなのでなんか違う - 25 : 2023/12/16(土) 15:45:02.42 ID:As0FTDhqM
- 暗黒史という言い方なら昔からある
- 29 : 2023/12/16(土) 15:50:29.02 ID:cyJtwiXQ0
- >>25
黒に隠されたとか隠蔽って意味昔はなかったからな
バブル崩壊後の1990年代に行政文書開示ブームがあってその際都合の悪い奴は黒塗りの自民仕草で対応しまくって黒=隠蔽って意味が生まれた - 28 : 2023/12/16(土) 15:47:25.59 ID:ytVr7/9X0
- 黒歴史って個人の消し去りたい経歴って意味で使われてて
人類史におけるものとは違う - 31 : 2023/12/16(土) 15:55:10.41 ID:As0FTDhqM
- >>28
それはただレトリックの誇張法的に使ってるだけでしょ - 30 : 2023/12/16(土) 15:51:24.58 ID:+EfM9lqi0
- ダークヒストリーなら黒歴史じゃなく闇歴史だろ
- 32 : 2023/12/16(土) 15:58:56.05 ID:CHmbyx450
- シュタゲの世界線もずいぶんと普及したもんだよな
- 34 : 2023/12/16(土) 16:06:44.81 ID:+RHauyg70
- NARUTOの「暗部(=暗殺戦術特殊部隊)」ってやつ
今では「暗部」といえば暗殺部隊の意味だと思ってるアホの方が多いだろ
コメント