
「黒歴史」←元ネタを知らずに使う人が急増中 あなたは大丈夫?

- 1
トランプ政権、中国海運会社・中国産船舶に米入港手数料賦課を決定1 : 2025/04/18(金) 11:36:28.62 ID:Nu6jn3P3 米国が中国の造船・海運産業を牽制するため中国産船舶を利用する海運会社に米国入港手数料を課すことにした。 米通商代表...
- 2
【ハンギョレ】日本の「一つの戦域」構想、議論さえ容認してはならない1 : 2025/04/18(金) 11:53:13.10 ID:Nu6jn3P3 日本の防衛相が米国に、日米が朝鮮半島・東シナ海(台湾)・南シナ海を一つの「シアター(戦域)」として把握し、この地域...
- 3
北林太郎農林中金理事長 食と農を通じ信頼醸成「新しい農林中金を作っていきたい」1 : 2025/04/18(金) 12:05:45.00 ID:qX1WrcbO9 --理事長就任にあたっての抱負を聞かせてください。 前年度決算は大きな赤字を計上する見込みであり、JAの組合員、...
- 4
【迷惑でしかない】中国人「日本のビザは安い」ことを理由に移住激増へ1 : 2025/04/18(金) 12:12:05.38 ID:UVGRPdlm0 日本に移住する中国人が急増している。特に目立っているのが、経営者向けの在留資格「経営・管理ビザ」を取得して移住す...
- 5
アメリカが日本人が買いたい物を作ってないだろう?1 : 2025/04/18(金) 12:17:58.03 ID:gPOFcY/s0 きのう行われた日米の関税交渉で、トランプ大統領が日本に対する貿易赤字や在日アメリカ軍の駐留経費などについて改善を...
- 6
「飯って重要だろ?」こう思うのは日本人だけでゲルマン人やアングロ・サクソン人はそう思わないだろう1 : 2025/04/18(金) 11:57:07.77 ID:gPOFcY/s0 欧米人旅行者は現地の食体験をさほど重視しない そもそも、欧米人旅行者が自国以外の地域を旅行中にどういった食生活を...
- 7
AI「ドカタ、工場、倉庫、運送、介護できない」1 : 2025/04/18(金) 12:16:57.72 ID:2RJflLBea 4ねよ ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/...
- 8
トランプ氏「今すぐにでも利下げすべきだ」…パウエルFRB議長に「一刻も早く解任されるべきだ」1 : 2025/04/18 07:43:59 ??? トランプ米大統領は17日、自身のSNSに「今すぐにでも利下げすべきだ。パウエルは一刻も早く解任されるべきだ」と投稿し、米連邦準備制度理事会(F...
- 9
【国際】韓日の野球代表 11月に東京ドームで強化試合1 : 2025/04/17(木) 23:53:04.39 ID:wkjTsv4V 【ソウル聯合ニュース】韓国野球委員会(KBO)と日本野球機構(NPB)は17日、東京で記者会見を開き、野球韓国代表...
- 10
男が発狂 ナイフ振り回す 保育士の女性刺され死亡 宮城1 : 2025/04/18(金) 10:47:15.16 ID:H/6AhiJt0 刺し傷は心臓に達するほどの深さ 山形市出身の保育士の女性が 宮城県の海岸で遺体で見つかった 殺人・死体遺棄事件...
- 11
「いつ復帰できるんですか?」令和ロマン・くるま、活休から50日超も全く見えない復帰 長期化の背景1 : 2025/04/18(金) 10:59:15.19 ID:UAm3i7M19 (略) 2月14日夕方配信の『毎日新聞電子版』が、24年に史上初の『M-1グランプリ』連覇を果たした令和ロマン・...
- 12
フジテレビがユダヤ(ソロス)の傘下に1 : 2025/04/18(金) 08:50:21.85 ID:c3HiNEfP0 ダルトンが噛んできたあたりから胡散臭い展開だなとは思っていたけどソロスによるフジ乗っ取りとはね。総務省も北尾吉孝...
- 13
アメリカの治安、ガチで笑えないレベルになる(※画像あり)アメリカの治安、ガチで笑えないレベルになる(※画像あり) 流速VIP
- 14
【ゴールデンウィーク予定】物価高の影響で巣ごもりGWか?【ゴールデンウィーク予定】物価高の影響で巣ごもりGWか? 抱きしめタイムズ
- 15
【JX通信社調査結果を発表】国民民主党が参院選比例投票先で自民党を越えた 「国民民主党は勢いがある、自民党の比例投票先の数字は、政権交代をした頃と同じくらいまで低迷しています」1 : 2025/04/17 12:02:50 ??? YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。2025年4月15日に公開された動画では、4月のハイ...
- 16
“ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪1 : 2025/04/18(金) 11:11:24.28 ID:Y2cDC2Sx9 2025/04/18 11:00 4月16日、お笑いタレント・石橋貴明(63)が所属事務所を通じてコメントを発表...

- 1 : 2024/05/18(土) 14:40:21.605 ID:n1YRuaIk0
- こういうニワカ見るとうんざりするよ
- 2 : 2024/05/18(土) 14:40:48.585 ID:59YcvZGsM
- だいしゅきホールドもな
- 9 : 2024/05/18(土) 14:43:14.131 ID:2RRNmMgd0
- >>2
その言葉俺が考えたんだよ - 16 : 2024/05/18(土) 14:46:48.280 ID:XK4cgoEa0
- >>9
出たなケモナー - 21 : 2024/05/18(土) 14:49:26.273 ID:Qb4E/EHM0
- >>16
三国陣だろ - 20 : 2024/05/18(土) 14:49:21.382 ID:dT9E45mQ0
- >>9
そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。 - 3 : 2024/05/18(土) 14:41:10.660 ID:YbK06rdq0
- 元ネタとかある系の言葉なの?
- 4 : 2024/05/18(土) 14:41:22.489 ID:+I9xp1Kn0
- ターンAガンダムだと思ってた…
- 5 : 2024/05/18(土) 14:41:29.426 ID:sX05PDgz0
- 量産型とかな
- 6 : 2024/05/18(土) 14:41:33.454 ID:u8Fx2KXp0
- 大丈夫だ問題無い
- 7 : 2024/05/18(土) 14:41:51.332 ID:mO6Hw6iO0
- 黒歴史がくるぞおおおお!!!
- 8 : 2024/05/18(土) 14:42:35.445 ID:sX05PDgz0
- ファンネルとかな
- 10 : 2024/05/18(土) 14:43:26.535 ID:f55Zhjb30
- ∀でもないんだよな
元ネタ - 11 : 2024/05/18(土) 14:43:30.907 ID:ZYn0yVzE0
- 黒歴史って語感やフィーリングで理解できる感凄いよね
- 12 : 2024/05/18(土) 14:43:58.874 ID:WeVvv4it0
- 元ネタはなんなん?
- 13 : 2024/05/18(土) 14:43:59.663 ID:G8sbN9iO0
- スパロボで知った気がする
- 14 : 2024/05/18(土) 14:44:41.848 ID:n1YRuaIk0
- 元ネタは∀ガンダムだよ
- 15 : 2024/05/18(土) 14:45:43.930 ID:ac0Jef970
- コスパも使い方間違ってる奴しかいない
- 17 : 2024/05/18(土) 14:47:11.965 ID:+ooUQg4X0
- アウロリも合法ロリの事って知らない奴も多い
- 28 : 2024/05/18(土) 14:56:29.577 ID:FnPF2oOp0
- >>17
アウトなロリという真逆の意味で使ってそうな奴そこそこいるよな - 18 : 2024/05/18(土) 14:47:23.728 ID:A+ab2/3b0
- ネットスラングを元ネタ知らずに使ってる奴嫌い
- 19 : 2024/05/18(土) 14:48:36.809 ID:RvW4y3m+0
- ∀で出た用語を使ったのか
たまたま被ったのか
どっちなんだ - 23 : 2024/05/18(土) 14:50:04.126 ID:WeVvv4it0
- 黒人の歴史って意味だよな
あんまり日常で使う用語じゃない気がするわ - 24 : 2024/05/18(土) 14:50:05.963 ID:ZYn0yVzE0
- 中抜きあたりとかどうなってんだよってなるワード
- 25 : 2024/05/18(土) 14:50:42.330 ID:s26XBEv30
- 俺も大昔の書き込みが他で使われるようになったのあるわ
恥ずかしいから元ネタ主張してない - 26 : 2024/05/18(土) 14:53:53.834 ID:G8sbN9iO0
- >>1が置いてけぼりなんだが
- 27 : 2024/05/18(土) 14:54:12.560 ID:n1YRuaIk0
- 元ネタは∀ガンダム
- 29 : 2024/05/18(土) 14:56:47.296 ID:lm9/4BCz0
- ∀より前から用語としてはなかったか?
- 31 : 2024/05/18(土) 14:58:39.094 ID:nTxONoHa0
- >>29
無かった - 30 : 2024/05/18(土) 14:58:38.873 ID:n1YRuaIk0
- まず黒歴史体験してる奴が作中に約一名しかいなくてみんな黒歴史知らないし
黒歴史の解釈からして忘れてはいけない戦争の歴史と涙するキャラもいれば人の闘争本能を呼び覚ますものだと喜ぶ奴もいる
そもそもターンエーガンダムがまさに黒歴史から掘り起こしたガンダムやMSで戦う話なのにミームでは個人の恥ずかしい過去の履歴って意味になるのなんでだろう
- 33 : 2024/05/18(土) 14:59:21.521 ID:mak0MgZ20
- 富野だろ?
- 34 : 2024/05/18(土) 15:02:07.145 ID:EcFJk0Zn0
- べつに元のエピソードなんか知らなくてもよくね?
矛盾とか、杜撰とかさ - 35 : 2024/05/18(土) 15:09:29.957 ID:a1A4kRvv0
- そんなガラクタで勝てるわきゃあねぇだろうが!
コメント