
「読書」って、「小説本」が大正義、みたいになってるよな

- 1
山梨 国民民主・後藤斎氏が当選確実 /元県知事1 : 2025/07/20(日) 22:47:31.80 ID:ZlOd6QGa9 【参院選】国民・後藤斎氏(67)が山梨選挙区で当選確実。新人。元山梨県知事。 日テレ https://news....
- 2
自民党内石破下ろし拡大 選挙結果も石破退陣!高市登板!だった通り、いつまで居座るの、石破ちゃん?1 : 2025/07/25(金) 07:56:33.03 ID:3wMxG/Zv0 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250724-OYT1T50288/ ...
- 3
選挙終わったけど何も世の中変わってないけど結局行っても行かなくても一緒やんけ1 : 2025/07/25(金) 08:02:50.11 ID:fJRJzYCy0 もう投票なんて面倒臭いから行かんわ 2 : 2025/07/25(金) 08:05:09.98 ID:fJRJz...
- 4
全国知事会さん、突如としてまともなことを言い出す「将来世代につけを回す『財源なき減税』には反対だ」1 : 2025/07/25(金) 08:24:07.33 ID:6N17K7h60 「その場しのぎ」の減税や排外主義にNO 全国知事会が「青森宣言」 https://www.asahi.com/a...
- 5
「無知無学な奴らは選挙に行くんじゃねぇ!」発言で有名な玉川徹氏釈明「切り取られていた部分がある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 08:13:26.74 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/12a1ac8c1...
- 6
「夏厨」って言葉廃れたよな。昔は夏休みのキッズがいたら引き返せるように死ぬほど叩きまくったよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/25(金) 07:54:14.69 ID:BoOo8xKR0 南海トラフ「巨大地震注意」で鉄道規制求めず 経済活動継続へ指針 http://www....
- 7
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:48:17.36 ID:rFOJGES3M https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 8
テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフィアンセ」1 : 2025/07/25(金) 06:16:49.91 ID:DwZJbmXz9 2025.07.24 デイリースポーツ テニス界のレジェンド 8歳年下俳優との婚約認めた! 勝者インタで「私のフ...
- 9
ヒカルの総資産、137億円www1 : 2025/07/25(金) 07:43:49.56 ID:vyH2Jo6W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b06204817cb59fd9003a...
- 10
米自動車、日本の関税15%に不満噴出 労組「政府合意に強い怒り」1 : 2025/07/25(金) 06:27:44.05 ID:qqMJVZsG9 【ニューヨーク=川上梓】日米政府が合意した15%の関税を巡り、米自動車業界から不満が噴出している。米メーカーの多...
- 11
TBS「報道特集」次回26日は「参政党の”メディア排除”を問う」と予告 出禁記者の素性に迫るか注目1 : 2025/07/25(金) 08:01:50.82 ID:iBxF3gGY0 https://news.yahoo.co.jp/articles/92eef847bd334407343f4d...
- 12
【最低賃金】目安額の議論に至らず 物価指標など意見交換-厚労省審議会1 : 2025/07/25(金) 06:33:59.68 ID:qqMJVZsG9 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は24日、2025年度の最低賃金引き上げ額の目安を決める小委員会の第3...
- 13
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補1 : 2025/07/25(金) 06:24:09.52 ID:DwZJbmXz9 NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補 [2025年7月25日...
- 14
箱根の芦ノ湖周辺で小さな地震が多発 20日から189回、震度2も1 : 2025/07/25(金) 07:13:30.23 ID:2ZstnZFk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/b7224842e184a21f77b21b...
- 15
石破首相退陣へ 早期の表明で新体制構築急げ…1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 08:08:59.63 ID:CrnGtUcp9 【読売社説】 内政・外交の重要日程を前に、政権を投げ出すわけにいかないと考...
- 16
TBS「報道特集」次回26日は「参政党のメディア排除を問う」と予告 党は番組に抗議!1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/25(金) 07:46:25.88 ID:7tYIvvQH9 7/25(金) 5:20配信 日刊スポーツ TBS系報道番組「報道特集」(...

- 1 : 2025/04/21(月) 15:43:48.497 ID:mENSc2HLv
- なんでやろ
- 2 : 2025/04/21(月) 15:44:43.664 ID:Os0QpYrUc
- なってないやろ
話題の作品を順番に読んでるけどどれもつまんねぇよ
アガサクリスティ読んでた方がよっぽどおもろいわ - 5 : 2025/04/21(月) 15:45:17.264 ID:mENSc2HLv
- >>2
大正義なのは事実やろ - 3 : 2025/04/21(月) 15:44:52.706 ID:Syi7htnap
- 小説ってびっくりするぐらいすぐ読み終わるよな
- 6 : 2025/04/21(月) 15:45:17.883 ID:2VRUL9Xhy
- なってないけど
もしかして知的障害とか持ってる? - 7 : 2025/04/21(月) 15:45:44.572 ID:mENSc2HLv
- >>6
読書してます!って話題で小説以外を挙げるやつおらんやろ - 8 : 2025/04/21(月) 15:45:52.961 ID:fQ7uOxPIl
- 図鑑読まんの
- 9 : 2025/04/21(月) 15:46:12.837 ID:mENSc2HLv
- >>8
電車で読むか?
なぁ、やれよ - 28 : 2025/04/21(月) 16:16:42.795 ID:fQ7uOxPIl
- >>9
読むぞ - 10 : 2025/04/21(月) 15:48:07.428 ID:hmIqVRuLf
- ビジネス書だよね
- 11 : 2025/04/21(月) 15:49:03.711 ID:TEtBpVaFI
- 自己啓発本とかいう読むだけで万能感が得られる魔法の書物
- 12 : 2025/04/21(月) 15:49:51.714 ID:qW4G1pfha
- なってねぇよ
- 13 : 2025/04/21(月) 15:49:55.752 ID:f8U/cAIpc
- 読書自体がゴミやが
資格勉強しろ - 14 : 2025/04/21(月) 15:50:21.415 ID:fqdDmP/Jd
- 毎日電車ではだしのゲン読んでるわ
- 15 : 2025/04/21(月) 15:57:31.081 ID:ccHJdH/tH
- 村上春樹「超弩級のフェラチオがサァ!マ●コぐしょぐしょのセクロスマシンがサァ!」
↑ゴミすぎる
- 20 : 2025/04/21(月) 16:04:02.522 ID:8ppO27WlA
- >>15
インプットとアウトプットが両方エッヂになってそう - 16 : 2025/04/21(月) 15:58:07.601 ID:mENSc2HLv
- んー
- 17 : 2025/04/21(月) 16:00:48.592 ID:9oY4Ymwqf
- Audibleで文化とか文明に関するええ本ないか?
- 23 : 2025/04/21(月) 16:06:51.688 ID:ynEBF5t9m
- >>17
サピエンス全史 - 34 : 2025/04/21(月) 16:24:27.633 ID:TEtBpVaFI
- >>17
鉄病原菌銃読んどけばとりあえずええ - 18 : 2025/04/21(月) 16:01:11.769 ID:96RiBzVxv
- 鳥の言葉の本とか最近ヒットしてたやん
- 19 : 2025/04/21(月) 16:03:17.489 ID:ccHJdH/tH
- 一時期、読書部スレで小説叩きみたいなの流行ってたな
- 22 : 2025/04/21(月) 16:06:41.174 ID:f8U/cAIpc
- >>19
お前みたいな奴やろ
読書部wの部員wwとか全員叩き対象なんやけどな - 31 : 2025/04/21(月) 16:20:06.470 ID:mENSc2HLv
- >>22
これ - 21 : 2025/04/21(月) 16:06:21.103 ID:GzAg1PUXR
- 新書読んどけ
- 24 : 2025/04/21(月) 16:09:27.980 ID:gs4.mTUdv
- 実写>アニメ>漫画>小説
フィクションのヒエラルキーはこんな感じや
ゲームは話題作やとアニメと同等でそうじゃないのは漫画以下やな
小説はほんま誰もよまへん - 26 : 2025/04/21(月) 16:13:19.723 ID:zN00wldUK
- >>24
フィルターバブルに陥ってるだけやないか
仮に誰も読まないなら誰も書かないぞ - 27 : 2025/04/21(月) 16:15:11.899 ID:gs4.mTUdv
- >>26
そら母数だけは一丁前やからな小説
そこが取り得や - 25 : 2025/04/21(月) 16:10:53.231 ID:gs4.mTUdv
- 実際小説だけじゃなくて読書自体小中学生が一番読んでいて大学生以降は皆無になってくる
出版社が偉そうにしとるからなんか格があるような気がするけど割とどうしようもない娯楽になっとる - 30 : 2025/04/21(月) 16:18:57.533 ID:WHzJyvE9U
- 技術書以外読む気せんわ
小説読んでも(これで何が得られるんや…)ってなる - 32 : 2025/04/21(月) 16:20:28.042 ID:mENSc2HLv
- >>30
わかる - 33 : 2025/04/21(月) 16:20:48.311 ID:f8U/cAIpc
- >>30
エッヂの方がまだ有益やわ - 35 : 2025/04/21(月) 16:25:57.212 ID:TEtBpVaFI
- >>30
ドラマ見たり映画見たりするのと同じや文章という圧縮コードを読んで脳内で映像を再生して人間模様を楽しむのが文学や
その訓練をするのが小学生がやる朗読というものや
義務教育で国語で小説やるのはそのためや - 37 : 2025/04/21(月) 16:26:25.906 ID:WHzJyvE9U
- >>35
ドラマも映画もアニメも漫画も見ないけど… - 38 : 2025/04/21(月) 16:27:28.976 ID:mENSc2HLv
- >>37
これ、作り話とかつまらんよな - 36 : 2025/04/21(月) 16:26:25.096 ID:GzAg1PUXR
- >>30
楽しめればええやろ - 39 : 2025/04/21(月) 16:29:19.057 ID:lFHxOM7HQ
- >>30
ヘッセとか北杜夫の幽霊、中勘助の銀の匙とか読んでみたらどうや?
子供の頃持っていた感情を思い出して浸れるのが楽しいんや
忘れていたものを思い出せる - 40 : 2025/04/21(月) 16:29:41.710 ID:gs4.mTUdv
- なんでスレが落ちそうになったら大量に人が現われるんや?
コメント