
「言語化」「関係値」←こういう、高卒YouTuberが自分を賢く見せるために使う言葉がクソキモいんだが

- 1
学校の授業で一日旅行プラン考えないといけないんやが誰か関東の名所教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 11:09:14.01 ID:Egn7JGii0 はじめとおわりはどっちも東京駅や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 2
春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」1 : 2025/05/22(木) 06:38:28.70 ID:xX2CQpRv9 春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」 [2025年5月21日...
- 3
山崎「虐められていた」ダウンタウン、裏切りへ…1 : 2025/05/22(木) 10:39:28.78 ID:FAgwpN1Gd 今回の放送で、方正は「やっぱビンタされるのなんか嫌や……」と本音をこぼした。ココリコ田中直樹が「でも、あそこって...
- 4
橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」1 : 2025/05/22(木) 10:10:12.21 ID:+sCw62+N0 橋下徹氏「カジノが来たら毎年1000億円入る」万博時間延長実現に大阪府・市の「貯金」投入案 元大阪市長で弁護士の...
- 5
【石破首相 お米は3千円台!→できなきゃ辞任 ネット荒れる】「勝手に決めんな」 「ハードル低すぎ」 「それが高い」 「2千円台!」 「3900円じゃ意味ない」1 : 2025/05/22 09:41:39 ??? 玉木氏が「5キロ3000円台に下がらなければ、総理として責任を取りますか?」と問うと、「これは責任を取っていかねばならないと思っております。下...
- 6
国宝「七支刀」、CT調査の結果、韓国製と刻印が判明1 : 2025/05/22(木) 10:01:27.68 ID:CdSz3Cue0 奈良・石上(いそのかみ)神宮に伝わる国宝「七支刀」(4世紀)のX線CT(コンピューター断層撮影)調査が初めて実施...
- 7
日本。1ヶ月で77万人もの中華人民共和国の国民に訪れてもらえる国になる1 : 2025/05/22(木) 09:05:07.50 ID:S/ywCTGq0 日本政府観光局が21日発表した4月の訪日外国人客数(推計値)は、前年同月比28・5%増の390万8900人となり...
- 8
武漢ウイルスコロナ 発生源 中国研究所か 米ホワイトハウス1 : 2025/05/22(木) 08:57:04.14 ID:3xmTtM3l0 アメリカのホワイトハウスは、 新型コロナウイルスの発生源をめぐり、 中国の研究所から流出した可能性を強調する 新...
- 9
目指すはラーメン世界一!吉野家が“本気”の新規参入 5年で売上5倍増へ1 : 2025/05/22(木) 09:00:15.61 ID:+sCw62+N0 目指すはラーメン世界一!吉野家が“本気”の新規参入 5年で売上5倍増へ 世界視野に牛丼依存の脱却図る 本気の“勝...
- 10
石破首相「日本の財政はギリシャ以下」 減税巡る発言が波紋 玉木氏「江藤氏より問題」1 : 2025/05/22(木) 08:55:08.97 ID:ghdiFy0q0 https://news.yahoo.co.jp/articles/53aca646fae1cff042a921...
- 11
逮捕された中国籍の王立坤容疑者「TOEIC替え玉は罰則の緩い日本で」“不正試験”組織的犯行か1 : 2025/05/22(木) 09:27:51.44 ID:wK7OrL220 https://news.yahoo.co.jp/articles/78b6b1c038c210ace1822d...
- 12
自民と野党の皆さん「金も払わず遊んでた無年金の氷河期の為に、会社員が必死に働いて払った厚生年金を流用する」 1 : 2025/05/22(木) 07:59:32.00 年金修正 受け入れ調整 底上げ策 自公、立民と協議へ 2025/05/22 05:00 https://www.yomiuri.co.jp...
- 13
【速報】小泉進次郎、とんでもない有能と話題に【速報】小泉進次郎、とんでもない有能と話題に アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
令和ロマン・高比良くるまが地上波復帰 TBS『ラヴィット!』出演 真っ黒衣装「真っ黒なんでw」と笑わせる1 : 2025/05/22(木) 09:05:13.87 ID:1hgUfLxd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/60e219635cde983ffa40d9...
- 15
朝ドラ「ちゅらさん」の舞台、竹富町小浜島、生コン工場の閉鎖、建設費が高騰、家も墓も新改築できない1 : 2025/05/22(木) 08:41:39.23 ID:caH7iZPE0 https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1587370 59 : 2...

- 1 : 2024/12/08(日) 00:44:28.171 ID:Lxy2NrDv0
- わかる?
- 2 : 2024/12/08(日) 00:44:56.839 ID:GkT1eS9+0
- 関係値って何?
- 4 : 2024/12/08(日) 00:45:42.762 ID:Tb0RiX1vM
- クソあほスレ
- 6 : 2024/12/08(日) 00:45:53.213 ID:x/uPU7gS0
- もっと分かりやすく言語化して
- 7 : 2024/12/08(日) 00:46:40.987 ID:XmicmxLY0
- 経験値とか言っちゃう方がキモイ
値いらないよね - 8 : 2024/12/08(日) 00:47:29.027 ID:x6k2qm370
- ヤンキーで言う
筋通せよ
みたいなもんか - 10 : 2024/12/08(日) 00:48:25.765 ID:pIjdP7ei0
- 界隈でよく使われる言葉に疎外感くらってるだけだよな
ビジネス用語とか恋愛トークと同じですわ - 14 : 2024/12/08(日) 00:49:02.211 ID:M0yl40+a0
- >>10
「言語化」って勘違いZ世代がマジで多用してると思う - 18 : 2024/12/08(日) 00:51:34.615 ID:pIjdP7ei0
- >>14
そもそも何も頭になかったものを代弁してもらえたと称して
言語化とか騙ってるのは微笑ましい光景ですわ - 11 : 2024/12/08(日) 00:48:30.732 ID:FFPr9eOK0
- よくそんなチャンネル見られるな
- 12 : 2024/12/08(日) 00:48:31.184 ID:nIEbQXAf0
- バカみたいなスレだな
- 13 : 2024/12/08(日) 00:48:58.575 ID:sC1Di/gi0
- 個人的には「気付き」ってワードだけは何故かぞわぞわする
- 15 : 2024/12/08(日) 00:49:34.988 ID:bIqfKrWW0
- 賢く見せたいのは>>1でそれを投影してるだけじゃないの?
- 16 : 2024/12/08(日) 00:50:32.861 ID:M0yl40+a0
- >>15
どう考えても勉強してこなかった低学歴が背伸びするために揃いも揃って「言語化」とか言ってんの痛すぎて見てられん - 17 : 2024/12/08(日) 00:50:44.792 ID:nIEbQXAf0
- テレビが馬鹿みたいな内容なのは
視聴者のレベルに合わせてるからとはよく言うよな - 19 : 2024/12/08(日) 00:51:43.252 ID:M0yl40+a0
- 具体的には、ヒカルとか梶原な
- 21 : 2024/12/08(日) 00:53:43.335 ID:D1LOIQYb0
- 言語化って何が悪いの?言語化能力の意味でなら普通にビジネスの場でも使うだろ
違う意味ある? - 22 : 2024/12/08(日) 00:54:41.194 ID:M0yl40+a0
- >>21
俺旧帝大出てるけど俺と同じレベルとか俺の周辺で「言語化」なんて使うやつおらん
使ってるのは劣等感強いやつだけの印象
- 28 : 2024/12/08(日) 00:59:08.391 ID:D1LOIQYb0
- >>22
そっか?確かに俺の周りにもいないけど
ロジカルシンキングとかノンバーバルコミュニーケーションみたいなやつの親戚みたいな印象だわ
本社のマーケティングがまたなんか言ってるわみたいな - 29 : 2024/12/08(日) 01:01:03.080 ID:M0yl40+a0
- >>28
言語化が新語だと気づかないやつは情報感度が低い - 34 : 2024/12/08(日) 01:05:09.638 ID:sC1Di/gi0
- >>28
なんか難しいこと言った風で実は曖昧なニュアンスしか言ってない典型ワードだな
全部具体性が無いから言ったもん勝ちでできてるかどうかの判定は相手が握ってる
なんとなく世間話の中で使う分にはいいかもしれんけど、何か決める時とか政治家のマニュフェストみたいなのにこれあったら
胡散臭さ100倍に思える - 36 : 2024/12/08(日) 01:09:14.968 ID:D1LOIQYb0
- >>34
コンサルとかの中では共通言語なんだろうけどそれを現場にまで強要すんなよって思うわな
社内の研修とかで言語化能力って言葉は普通に使うだろって思ったけどスレタイの言語化とは多分違う言葉ぽいわ - 27 : 2024/12/08(日) 00:57:32.303 ID:sC1Di/gi0
- >>21
悪いと思ったこと無いけど
改めて考えると言語化するのって普通のことで
言語化するよとか、しろって言われないと言語化しないものってそもそも言語化するのが難しい感覚的な物だったりするわけで言語化する!って言ってる奴ってそれ本当にちゃんと正しく相手に伝わるようにできてる?言語化したつもりになってるだけじゃ?とは思った
- 23 : 2024/12/08(日) 00:55:50.398 ID:M0yl40+a0
- 「言語化」ってなんかゾワっとする小っ恥ずかしさがあるよな
- 24 : 2024/12/08(日) 00:55:57.641 ID:NnCyzL6N0
- ビジネス書とかでは数年前から使われてる言葉だと感じるけどな
今年の新語大賞だかに選ばれたらしいが新語ってほどか?と思った - 25 : 2024/12/08(日) 00:56:59.000 ID:GbnqDATt0
- 関係値って初めて聞いた相関係数みたいな話?
- 26 : 2024/12/08(日) 00:57:08.301 ID:whE4IkZc0
- 俺はどっちかというと心理医療用語だと思ってんだが
- 30 : 2024/12/08(日) 01:03:02.322 ID:Nhd3qviz0
- ふわっとした感覚を対象に伝わるようにきちんと言葉にしましょうが言語化でしょ?
もしくは自分の感覚を明確に言葉で表してみましょうとかさ
ノリや権威で押し切る人以外突っかかる部分ないと思うけど - 31 : 2024/12/08(日) 01:03:13.728 ID:D1LOIQYb0
- ん?なんでみな言語化で止めてんの?
言語化能力と言語化って別物か?言語化って言葉がピンとこないわ - 32 : 2024/12/08(日) 01:04:45.260 ID:jo1VGlP2H
- 言語化はいいよ
関係値はだめ - 35 : 2024/12/08(日) 01:07:42.652 ID:V7JD9ZrT0
- それただの流行語
コメント