
「蒼天航路」←これ過大評価だよな。諸葛亮きもいし、なんかいきなり鳥人出てきて意味不明だし、終盤つまんねえし

- 1
大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ1 : 2025/04/28(月) 04:37:47.29 ID:2M+mkpFa9 日本MGMとオリックスの合弁会社が手がける1兆2700億円規模のプロジェクトは、2030年の開業を予定している。...
- 2
永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド ファンサマリィ
- 3
ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明 いろんなネットニュース速報
- 4
YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由 V系まとめ速報
- 5
【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中 冷笑速報
- 6
米農家さん達、マスコミを使って米の輸入拡大に全力で抵抗1 : 2025/04/28(月) 03:39:23.30 ID:45SnH0yC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fce...
- 7
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ?ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
BRICS:中国が独自の決済システムを推進する計画を正式に開始1 : 2025/04/28(月) 03:02:23.33 ID:WkF2dWSi0 https://www.cointribune.com/en/brics-china-officially-la...
- 10
最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27 国難にあってもの申す!!
- 12
imgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよなimgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」 大艦巨砲主義!
- 15
【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件 ニュー速タイムズ
- 1 : 2022/03/29(火) 14:31:25.41 ID:kSI9llQa0NIKU
くそ漫画だろこれ
- 2 : 2022/03/29(火) 14:32:59.68 ID:3k61L6G/0NIKU
- 諸葛亮きもかったっけ?
関羽が立ちバックしてた事しか覚えてない - 9 : 2022/03/29(火) 14:44:14.21 ID:aIbMvpoa0NIKU
- >>2
誰が攻めだったっけ? - 3 : 2022/03/29(火) 14:35:40.58 ID:FMeiKvupMNIKU
- 親しみやすい驚き役的な感じだった袁紹が別人みたいになって困惑
- 4 : 2022/03/29(火) 14:36:42.10 ID:qMSAAFv70NIKU
- 達人伝の方が名作
- 5 : 2022/03/29(火) 14:37:28.58 ID:npkKYhvVMNIKU
- 曹操が出てこない時だけ面白い
- 6 : 2022/03/29(火) 14:40:25.80 ID:nl8JXS/U0NIKU
- 後半は法正がいい
- 7 : 2022/03/29(火) 14:40:59.36 ID:naJM4MSx0NIKU
- ぶっちゃけ面白くないと思う
劉備にまったく魅力ないし - 8 : 2022/03/29(火) 14:41:25.81 ID:kUzeHE5N0NIKU
- 日本だけじゃなく最近は中国パパまで劉びうぜー曹操やるやんって奴増えてるらしいからな
- 10 : 2022/03/29(火) 14:44:24.12 ID:K4SwECKY0NIKU
- ハッタリのかまし方が上手いよな
何言ってんのかよくわかんないけど凄いこと言ってるように見せてる - 11 : 2022/03/29(火) 14:45:22.07 ID:81do3wrt0NIKU
- 赤壁以降はエピソード集って感じだったよな
- 13 : 2022/03/29(火) 14:46:10.30 ID:X7Zctf9h0NIKU
- 原作者が死んだ途端つまらなくなったよな
- 14 : 2022/03/29(火) 14:47:20.74 ID:Lks96bPU0NIKU
- 初期諸葛亮を三国志演義の権化として扱ったのは面白かった
- 17 : 2022/03/29(火) 15:00:18.64 ID:tEcUOV2tMNIKU
- 結局横山三国志が一番よくかけてる
- 18 : 2022/03/29(火) 15:07:10.24 ID:yln0gWCK0NIKU
- あの董卓を描いただけでも価値がある
- 19 : 2022/03/29(火) 15:10:25.08 ID:FTiUf3XBrNIKU
- 諸葛亮は唯一くらい失敗キャラかもな
曹操主人公だから仕方ないけど - 20 : 2022/03/29(火) 15:40:55.72 ID:dskinSqe0NIKU
- なんだかんだで最後まで楽しんだけどな
なんか30巻ぐらいからノリが気持ち悪くなってるかなとは思ったけど読むのを辞めるほどでもなかった
- 21 : 2022/03/29(火) 15:45:48.64 ID:f3iqu6CIaNIKU
- 横山三国志を読んだ後で読むとこう言う解釈もありかなとなるくらい
やっぱ横山三国志は偉大だわ - 22 : 2022/03/29(火) 15:46:19.74 ID:lNsAyMmQ0NIKU
- 馬超がカッコよかった
- 23 : 2022/03/29(火) 15:48:12.56 ID:MOBc84e80NIKU
- 北方と同じでアレンジ入りすぎてるとあかんわ
キングダムもそうだが歴史物に作者の格好いい独自解釈は求めてない - 24 : 2022/03/29(火) 15:52:00.29 ID:3wjLA1Xi0NIKU
- 正史を漫画にしたのが珍しかったんだろ
我王の乱とかいうクッソマイナーな漫画でやってたけど誰も知らないし - 25 : 2022/03/29(火) 15:53:38.00 ID:5/dHQ7Fm0NIKU
- 曹操が気持ち悪いキャラだった
- 27 : 2022/03/29(火) 16:14:22.82 ID:osi3os370NIKU
- 蒼天好きなヤツは多分北方三国志も好きだろう
ちょっと馬超推しがアレだが - 28 : 2022/03/29(火) 16:17:43.52 ID:JelPsyba0NIKU
- 最近読んだけど孔明出出てきてからは流し読み
- 29 : 2022/03/29(火) 16:21:52.48 ID:1K6YUXcTaNIKU
- カリスマ性の塊の董卓がよかったな
- 30 : 2022/03/29(火) 16:25:06.48 ID:85qJL+r30NIKU
- 三国志観が変わったという意味では吉川英治以来だから別に過大ではない
- 31 : 2022/03/29(火) 16:25:36.97 ID:osi3os370NIKU
- あの作者にしては司馬懿のキャラが薄かった
スリキンの司馬懿は実写なのに凄かったが
コメント