
🇺🇸 「英語」が話せない人生、こう見るとヤバすぎるwww

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2024/12/19(木) 00:38:00.740 ID:pRXqWYdk6
- ✈️ 日本脱出ができない
経済低迷が長引き、自然災害だらけの日本から脱出することが事実上、不可能。先を考えるとあまりにもハイリスク過ぎる。🙌 機会損失
とにかく、機会損失がエグい。そもそも英語ができないとチャンスを掴めないし、最新の情報を得ることもできないためどんどん取り残されてしまう。👨❤️👨 人との出会いが大幅に減少
English speakerは母国語者、第二言語者合わせると30億人ほど存在する、それら全ての人との出会いがなくなる。💸 お金が稼げない
話者数が年々減り続ける日本語だけでは今後、お金を稼ぐことはより難しくなってくる。同じ技術があっても、英語が話せるの有無でGETできるmoneyは雲泥の差もうマジで英語教育見直せよ、国は
- 2 : 2024/12/19(木) 00:38:21.730 ID:pRXqWYdk6
- どの教科よりも英語を重点的にしろ
マジで - 4 : 2024/12/19(木) 00:38:47.998 ID:3SMYyb6Qx
- 長くて読めない
- 5 : 2024/12/19(木) 00:38:50.048 ID:fObk.zYoO
- こんなしょうもないこと書いてる暇あんなら英語の勉強しろよ
- 8 : 2024/12/19(木) 00:39:20.313 ID:zZlHXQad.
- >>5
たれw - 6 : 2024/12/19(木) 00:39:13.671 ID:JeoLoRRMH
- 国旗ゲェジっていつ死ぬの?
- 7 : 2024/12/19(木) 00:39:17.398 ID:7kXrveK.J
- 嫌だよ白人の言語なんて
- 9 : 2024/12/19(木) 00:39:33.563 ID:ohE1PdSUJ
- 英語話せたら国民が国外に移住しやすくなるじゃん
ちゃんと理由があるんよ - 10 : 2024/12/19(木) 00:39:38.626 ID:pRXqWYdk6
- 英語話せないとかいうガチでリスクの塊
- 11 : 2024/12/19(木) 00:40:12.666 ID:zamuM.BtS
- というか日本語で書かれてるネットの情報ってほんの一部やからな
今も情報漁るならredditがいちばんいい本なんて尚更
- 21 : 2024/12/19(木) 00:44:09.508 ID:pRXqWYdk6
- >>11
ウィキペディアみても
日本語版はもう数年更新止まってるのに
英語版はつい最近、更新されてるのが当たり前だからなマジで情報の損失がえぐい
- 39 : 2024/12/19(木) 00:56:22.324 ID:if6AeVHgk
- >>21
それってどういう意味なんや
シリアのページなんて結構更新されとるぞ - 12 : 2024/12/19(木) 00:40:29.704 ID:Rveb2aPzs
- マジかヤバいな
- 13 : 2024/12/19(木) 00:40:31.460 ID:OsdtNR00B
- プログラミングの勉強しようと思ったとき踏み込んだ内容になるとほぼ英語しか出てこないわ
母国語が英語のやつ強すぎる - 17 : 2024/12/19(木) 00:41:49.044 ID:Fhl8DZuIf
- >>13
不思議と技術書は英語でも読める - 19 : 2024/12/19(木) 00:42:42.366 ID:R6ZKX93S7
- >>13
中国語もだいたいあるで - 14 : 2024/12/19(木) 00:40:45.261 ID:pRXqWYdk6
- 英語できない=死やからね
- 15 : 2024/12/19(木) 00:41:08.646 ID:Q8Oks6eJW
- 英語、中国語、フランス語あたりはエッヂャーの義務教育や
- 20 : 2024/12/19(木) 00:44:01.386 ID:YceqeI0SX
- >>15
そないいうたらアラビア語スペイン語ロシア語も込で国連共通語制覇しようや - 16 : 2024/12/19(木) 00:41:43.048 ID:UU53.XeHP
- 個人レベルだと英語喋れたほうが圧倒的に得だけど
国レベルだと劣化インドみたいになるだろうから英語話者少ないほうが得だよね - 18 : 2024/12/19(木) 00:42:25.533 ID:JN.qUS5lN
- 日本語が喋れない奴の方がやばいわ
馬鹿って分かってないけど、日本語で喋れない事は、どんなに英語が上手くなっても喋れないんやぞ🙄 - 23 : 2024/12/19(木) 00:46:13.819 ID:5Q3o/oehb
- そろそろAIが同時翻訳してくれるやろ
- 24 : 2024/12/19(木) 00:46:19.173 ID:uIPoPbDYD
- まあネット使う身からすれば英語中国語と出来ればロシア語なんかもそれなりに読めるとTor含め大体の情報は仕入れられるな
- 26 : 2024/12/19(木) 00:47:46.879 ID:rmsLtDVsQ
- >>24
アラビア語が読みたい - 25 : 2024/12/19(木) 00:46:48.824 ID:rmsLtDVsQ
- >>1
引きこもりワイ、日本語喋れても日本語話者との出会いがないんですけどね - 27 : 2024/12/19(木) 00:48:54.604 ID:gd8QB8V39
- 難解な長文読めないとか高度なコミュニケーション取れないのは全然分かるけど中高レベルの単語も分からない人がワラワラいるのあれなに
それなりの地位でもめちゃくちゃいるで - 29 : 2024/12/19(木) 00:51:21.951 ID:D8ys6SMCJ
- >>27
必要ないから忘れていくだけなんやで
ワイは昔暗算得意やったのに最近はさっぱりやわ - 42 : 2024/12/19(木) 00:58:07.988 ID:gd8QB8V39
- >>29
なんか悲しいな
出張同行した役員がイミグレで初旅行のガキみたいに引っ掛かってしどろもどろなってるの見てドン引きしたわ
学歴も職歴もバリバリ一流やのに - 28 : 2024/12/19(木) 00:50:24.141 ID:X8ogArVQ.
- 韓国語は1ヶ月あれば覚えるらしいな
日本語でいうひらがながハングルだから1番バカでもわかる言語らしいわ - 30 : 2024/12/19(木) 00:52:06.101 ID:hB52mRkqO
- GitHubのissueとかディスカッション見れば大体対処法書いてあるよな
まぁ翻訳使うんやけど - 32 : 2024/12/19(木) 00:54:10.929 ID:H85Y4OVWn
- 2歳〜6歳まで4年間で父親が日本語で話して母親が英語話しててたらめちゃめちゃ明るい未来が80年間続くぞ
- 34 : 2024/12/19(木) 00:55:00.984 ID:YceqeI0SX
- >>32
父親と母親はどーやって話てんか
英語? - 35 : 2024/12/19(木) 00:55:39.268 ID:H85Y4OVWn
- >>34
?
そのままで通じるやろ
合わせる必要性ない - 36 : 2024/12/19(木) 00:55:44.423 ID:Q3U2cZg.2
- >>32
頑張らんとどっちつかずになるみたいなのもあったやろ - 38 : 2024/12/19(木) 00:56:12.072 ID:H85Y4OVWn
- >>36
お前頑張って日本語覚えた記憶ある? - 33 : 2024/12/19(木) 00:54:52.470 ID:if6AeVHgk
- その条件ならヒンディー語や中国語学べばいいんじゃないですかね…
- 37 : 2024/12/19(木) 00:56:11.923 ID:yYDB0D3is
- このスレはヤバいやつしかいないね
- 40 : 2024/12/19(木) 00:56:29.102 ID:tHtmqCNcI
- 英語話せるようになったら日本人が出ていってまうからね
- 41 : 2024/12/19(木) 00:56:48.040 ID:jaG5tdnlN
- ワイ底辺やけど学歴なしでそれなりのとこ転職したかったらやっぱり英語か?
マイナー言語の方が稼げたりするんやろか - 43 : 2024/12/19(木) 00:58:31.509 ID:1IRHxMqIo
- 英語習得にかかるリソースが膨大過ぎて英語と日本語しかできない人間になっちまうからな
そういう人材は海外に出ても日本と自国の橋渡し役の期待しかされないから結局日本の価値次第で自分の価値が決まるんだよね - 44 : 2024/12/19(木) 00:58:58.236 ID:kjO.ym/Ja
- 中国語アラビア語とかいう方言多すぎ言語
二言語使いがデフォとかこいつら頭良すぎやろ - 45 : 2024/12/19(木) 00:59:16.331 ID:X8ogArVQ.
- 英語話せるようになって得意先に協力してもらって会社の電話(内線)かけてもらって、ワイが片言でも英語で話ししていたら職場の人らの眼差しが尊敬になったで
ワイさん英語話せるんですか?って感じや - 47 : 2024/12/19(木) 00:59:52.470 ID:YceqeI0SX
- >>45
なんかお前うんことか食ってそう
コメント