
「致命的な力がかかるのによくぞ生還した」 風防が落下したF2戦闘機、無事基地に戻る。乗員にかかる風圧は車の約200倍

- 1
外人、もんじゃ焼き屋をバーと勘違い ハイボールだけ飲んで帰る1 : 2025/05/25(日) 16:08:34.39 ID:Wv68pUVl0 「バーだと思ってハイボールだけ飲んで…」お笑い芸人の実家もんじゃ屋に来た外国人客に(日刊スポーツ) https:...
- 2
永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」1 : 2025/05/25(日) 16:00:02.22 ID:FgblrpiH0 もしかしてマンモメンか? 4月23日、「週刊文春」で永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑が報じられて約1...
- 3
【現金より遅い】QRコード決済、なぜ今”やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは1 : 2025/05/25 15:54:33 ??? スマートで非接触、誰もが歓迎したはずのQRコード決済。 ところが最近、一部の店舗ではその導入を見直す動きが広がっています。 便利なはずのQRコ...
- 4
次の首相にふさわしい人 トップは高市早苗21.5% 小泉進次郎15.9% 玉木雄一郎9.3%1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 16:39:42.02 ID:IJZ+j5P30 次の首相ふさわしい人は高市氏21%が最多 共同通信世論調査で、次の首相に...
- 5
太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:48:32.48 ID:Oml22cJ99 太陽光パネルに関税3521% 「迂回輸出」標的にするトランプ政権 三国経由...
- 6
自民党「訪日外国人の消費税免税措置見直し考える勉強会」開催、インバウンド客の消費税“免税廃止”案が浮上1 : 2025/05/25(日) 15:10:24.68 ID:Oml22cJ99 【なぜ】インバウンド客の消費税“免税廃止”案が浮上…免税額2000億円超か 背景に海外高級ブランド品転売・制度悪...
- 7
巷で巻き起こる白湯ブーム! その効果を大学教授が解説、さらには流行の背景を分析1 : 2025/05/25 14:39:14 ??? TOKYO MX(地上波9ch)朝の情報生番組「おはリナ!」(毎週月~金曜7:00~)。 巷で流行っているさまざまな出来事をピックアップし、そ...
- 8
【新潟】「肝試しで行ったら…」元商業施設の建物内に一部白骨化した遺体 警察が捜査1 : 2025/05/25 12:54:07 ??? 新潟県妙高市の商業施設だった建物の中で性別不明の遺体が見つかりました。 肝試しで訪れた男性から通報があり、警察が事件性があるかどうかなどを詳し...
- 9
石破茂首相、海自護衛艦を視察 豪州への輸出めざす「もがみ」型1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/25(日) 14:25:36.31 ID:fVPRUcm89 日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article...
- 10
【神奈川県警】監視の署員「寝落ち」のすきに… 覚醒剤取締法違反の容疑者が取調室から一時逃走 川崎1 : 2025/05/25(日) 15:34:23.56 ID:GpiKnM159 ※2025/5/25 7:25 朝日新聞 神奈川県警は24日、覚醒剤取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した男が...
- 11
元大阪府知事・橋下徹氏「大阪・関西万博予約券の転売はOK」「ビットコインと同じ」「金融は無から有を生み出すのが原則」1 : 2025/05/25(日) 15:51:50.34 ID:l8KPc4Lk9 元大阪府知事、大阪市長で弁護士の橋下徹氏が24日、関西テレビ『ドっとコネクト』(土曜午前11時20分)に出演。開...
- 12
自民・河野太郎元外相「川口市に滞在するトルコ国籍の75%が難民申請。偽装難民、不法滞在のクルド人には厳密な対応を」1 : 2025/05/25(日) 15:57:33.04 ID:Oml22cJ99 「偽装難民、不法滞在のクルド人には厳密な対応を」 河野太郎元外相の言葉は重い 河野元外相が川口市を視察 自民党...
- 13
【山梨】“父親を刃物で切りつけ”逮捕の高校生、父親の女性関係に悩み友人に相談 母親以外の女性が頻繁に出入り…1 : 2025/05/25(日) 15:56:06.33 ID:GpiKnM159 ※5/25(日) 11:41 日テレNEWS NNN 父親を刃物で切りつけ殺害しようとして山梨県の16歳の男子高...
- 14
外国人の国保納付率、日本人より下回っているが「大幅」ではない 政府が答弁書閣議決定1 : 2025/05/24 12:13:13 ??? 日本に在留する外国人の国民健康保険の納付率が63%と、日本人を含めた全体より30ポイント下回っている問題で、政府は「日本人を大幅に下回っている...
- 15
財務省、廃棄したはずの森友文書を別の開示請求でうっかり開示してしまう 1 : 2025/05/25(日) 14:40:21.21 ID:l5nYprtS0 財務省が「欠落」としていた森友文書74点、一部見つかった 赤木雅子さんの開示請求への説明と食い違い https:...
- 16
永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”1 : 2025/05/25(日) 15:30:12.92 ID:RXlbUPBL9 4月23日、「週刊文春」で永野芽郁(25)と田中圭(40)の不倫疑惑が報じられて約1か月。双方の所属事務所は不倫...
- 1 : 2021/10/23(土) 18:18:44.64 ID:fv9+Rvch0
航空自衛隊のF2戦闘機から、操縦席を覆う風よけの風防が落ちる事故が今月10日に起きた。
落下そのものが重大な事故につながりかねない一方で、飛行中に操縦席がむき出しとなる危険な事態が生じていた。一体、何があったのか。10日午後0時45分ごろ、福岡県の空自築城基地からF2が緊急発進した。
だが山間部を飛行中の0時50分ごろ、風防が地上に落下。午後1時4分ごろ、基地に戻った。
風防の重さは約90キロ。
防衛省が捜索中だが見つかっていない。落下時の飛行速度は時速約830キロ、高度約7千メートル。
落ちた風防は機内の出入り時に開閉する中央部分で、機体に接合された前後の風防は外れず、風圧の直撃は免れたとみられる。乗員にはどれくらいの風圧がかかったのか。
高速空気力学が専門の高山和喜・東北大名誉教授によると、高度7千メートルは地表に比べ大気の密度が半分ほどであることも勘案すると、時速50キロの乗用車の窓から顔を出した時に受ける風圧に比べ、時速830キロの操縦席で受ける風圧は最大約200倍となる。
「致命的な力がかかる。残った風防で直接当たらなかったにせよ、よくぞ生還した」と驚く。そもそも、風防はなぜ外れたのか。
- 3 : 2021/10/23(土) 18:19:48.17 ID:TKbFPWErd
- パイロット気絶して住宅街に突っ込んだら面白かったのに…
- 4 : 2021/10/23(土) 18:20:12.93 ID:FnEuSdHLd
- それはHカップを常に顔に押し付けられてるくらいの圧力
- 5 : 2021/10/23(土) 18:20:24.80 ID:womx7W87d
- 配線ミスで離陸失敗したり
風防が脱落したり整備環境どんな何や? - 6 : 2021/10/23(土) 18:20:32.89 ID:ABN1xcma0
- 美談にして問題の本質からは目を背けろ
- 9 : 2021/10/23(土) 18:21:47.92 ID:CVhPCqbs0
- >>6
沖縄で落ちまくったオスプレイやヘリ事故と同じだな - 7 : 2021/10/23(土) 18:20:58.24 ID:X1M0Bxmh0
- これ軽量化に使えるんじゃね?
- 11 : 2021/10/23(土) 18:21:53.71 ID:DHQVkyJfa
- これは美談なんですかね?
- 13 : 2021/10/23(土) 18:23:33.46 ID:9G8fEQ4a0
- 全然美談じゃないな
- 14 : 2021/10/23(土) 18:24:18.26 ID:lu2YO5xpa
- やっぱり風圧を受ける漫画みたいな顔になってたのかな
- 15 : 2021/10/23(土) 18:24:30.47 ID:xbtKRExLd
- 前の固定風貌外れんのにそんな圧かかるわけねえだろアホがなに言ってんだこいつ
- 16 : 2021/10/23(土) 18:25:02.21 ID:ur9eDhz20
- 整備ヨシ!
- 18 : 2021/10/23(土) 18:25:09.06 ID:BSAOYxSf0
- ほんまかいな
ドラレコ確認しろよ - 19 : 2021/10/23(土) 18:25:16.81 ID:siOc5tik0
- メーデーで見た
- 20 : 2021/10/23(土) 18:27:03.17 ID:7mAsqNm80
- マスクみたいのしてるから顔に当たるわけでもないけど雲入ったら計器見えなくなって死ぬな
- 21 : 2021/10/23(土) 18:27:44.40 ID:XGkWrIPzd
- おっぱいだと何カップ?
- 22 : 2021/10/23(土) 18:27:54.97 ID:tjlU5rtmM
- いうて前後のキャノピー生きてるなら問題になんないだろ
ちゃんと計算されてる。角度とか - 24 : 2021/10/23(土) 18:28:25.06 ID:odgzG6yD0
- ガルドみたくなりそう
- 25 : 2021/10/23(土) 18:28:31.29 ID:faVoEfUzr
- ただの重大な整備不良
勝手に物語を作るな - 26 : 2021/10/23(土) 18:30:14.29 ID:zidJXQU6d
- 自衛隊に故障とかあったら致命的なんだけど
誰が責任取るの - 27 : 2021/10/23(土) 18:31:08.45 ID:FFGaOz1v0
- 前のガラス付いてるし、ただのオープンカーじゃん
むしろ気持ち良いまである - 28 : 2021/10/23(土) 18:31:25.68 ID:M7G1V1O70
- 何カップ相当なんだ
- 29 : 2021/10/23(土) 18:31:44.88 ID:GDgwX9gmp
- そこにピンポイントでバードストライクしたらヤバいな
- 31 : 2021/10/23(土) 18:33:09.66 ID:sa3qfwTB0
- ミラクルランディングみたいに空気の摩擦で火傷するんだろうか
- 32 : 2021/10/23(土) 18:33:42.76 ID:l3F+rpcV0
- もう助からないゾ
- 35 : 2021/10/23(土) 18:36:26.75 ID:dH8/Qh1xM
- 前にセスナが運転中にプロペラが落下する映像見たな
- 36 : 2021/10/23(土) 18:38:03.46 ID:JRAh0zpfM
- レシプロのP-51とか700kmまで出るんだから別に大したことねーだろ
- 37 : 2021/10/23(土) 18:38:33.67 ID:Edxlrztv0
- 風俗とパチンコのことしか頭に無い奴が片手間で整備してるんじゃねーかな
- 38 : 2021/10/23(土) 18:38:36.27 ID:x8rYHMzT0
- なんのための射出座席なんだよ
すべての点から見てもジャップラ案件 - 39 : 2021/10/23(土) 18:42:08.46 ID:p5VCnx7X0
- 自分久々にほるっていいっすか?
- 40 : 2021/10/23(土) 18:47:20.90 ID:a3E7SD5ta
- 基本設計が30年以上前なんだろ?中身別物みたいだけど
- 43 : 2021/10/23(土) 18:54:24.11 ID:paXwqryu0
- そのうちメルカリで出品されるだろ
- 45 : 2021/10/23(土) 18:57:15.99 ID:zKySFd7Dp
- 自衛隊の整備不良による事故が起きるとスパイが紛れてるっていい出す奴がいるけど
こう何度も事故があると単純に整備の技術力がないとしか思えないわ
仮にスパイだったらどんだけ潜り込まれてんだって話にもなるし
コメント