「核シェルター」普及率 スイス→100% イスラエル→100% ノルウェー→98% アメリカ→82% 日本→0.02% ←これwwwwwwww
VIP- 1
日本人史上最高のメジャーリーガーは大谷として2番目はイチマツ野茂ダル山本のうち誰?1 : 2025/11/05(水) 20:33:57.88 ID:jDuTBNwp0 これはむずい 2 : 2025/11/05(水) 20:34:31.12 ID:xBW85Txv0 イチローやろ... - 2
自分のことを「中道左派」と言うやつ。完全に左翼ですwww1 : 2025/11/05(水) 20:52:40.48 ID:TpyQ+T7X0 なに格好つけてるんだよ? ただの左翼だろ サイト移行のお知らせ kenmo.jp 2 : 2025/11/05(... - 3
結局、大谷翔平とアーロン・ジャッジってどっちのほうが選手として上なんや?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 19:57:47.91 ID:Sd+ID9fA0 WAR的には2年連続でジャッジ圧勝 でも大谷は2年連続で世界一 2 名前:匿名のゴリラ... - 4
【高市悲報】産経「藤田はん、赤旗記者が不法侵入?実際はフリーの記者がピンポンしただけですやん 」1 : 2025/11/05(水) 19:52:29.30 ID:WFaa+tAe0 赤旗「記者が不法侵入したかのような…」維新藤田氏の会見発言を問題視 実際は別のフリー https://www.s... - 5
トー横キッズ、おぢの手により海外に連れ去られる1 : 2025/11/05(水) 19:30:38.847 ID:FdDRECJI0 3 : 2025/11/05(水) 19:32:22.353 ID:Qhlwh7tp0 まぁ好きにもってってい... - 6
【福岡】ラブホテルが満室→フロントで激怒→腹いせに他の利用客の車を破壊か 逮捕された25歳の男「覚えていません」容疑を否認1 : 2025/11/05 19:06:36 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/60704b785daa18cf76fd1ac596f19fe55699c... - 7
時事通信「助けて!!電通株の配当収入が無くて経営が苦しいの!!誰か助けて!!」1 : 2025/11/05(水) 19:35:24.73 ID:J5qKzGog0 スクープ/時事通信が読売新聞、朝日新聞、共同通信に経営支援を打診 https://facta.co.jp/art... - 8
「影の大統領」、対テロ戦争主導のタカ派 チェイニー元副大統領死去1 : 2025/11/05(水) 07:52:46.51 ID:8iPfSHpH9 84歳で死去した米国のディック・チェイニー元副大統領は、共和党のブッシュ(子)政権(2001~09年)でイラクと... - 9
電車内で陰部を露出か 公然わいせつの疑いで無職、鈴木宙斗容疑者24歳を逮捕1 : 2025/11/05(水) 18:36:35.95 ID:TgSNIkEV0 電車内で自己の陰部を露出したなどとして公然わいせつの疑いで24歳の男が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕... - 10
公明・斉藤代表「比例区のみ削減は民主主義の破壊にほかなりません」1 : 2025/11/05(水) 19:18:15.90 ID:5NFx8TZj0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y... - 11
記者「中国への訪問の経験は?」 →小泉氏「台湾には行ったことあります。中国にはありません」記者「中国への訪問の経験は?」 →小泉氏「台湾には行ったことあります。中国にはありません」 日本第一!ニュース録 - 12
診断済み発達障害ワイ、肉体労働に転職した結果www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/11/05(水) 19:03:22.16 ID:Q9HJDePf0 どの仕事も数ヶ月でバックれて問題児やったんやが、今の会社でブルーカラーみたいなことやり... - 13
海上自衛隊、潜水手当6275万円不正受給 救難艦以外でも虚偽手続き 検査院 防衛費削れよこんなの1 : 2025/11/05(水) 19:20:08.94 ID:/GDu9nvVa 会計検査院は、海上自衛隊の隊員による「潜水手当」の受給について調べ、計12部隊などの受給6275万円を不当と指摘... - 14
高市やめろデモ、発生してしまうwww1 : 2025/11/05(水) 19:04:12.639 ID:zUJ/i2Qn0 あと何ヶ月持つかな… 2 : 2025/11/05(水) 19:04:46.618 ID:R15TKDSp0 ... - 15
宇多田ヒカル、週刊誌へ苦言「やめてほしい」「ネットや週刊誌の情報鵜のみにしてるのは情報に弱い少数派だと信じてるけど」1 : 2025/11/05(水) 19:13:06.38 ID:UCdxDoXS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7f5f9d4ded9326efe458ff...
- 1 : 2021/10/11(月) 20:53:43.192 ID:5tBMfH4Aa
- 俺たちはこんな装備で大丈夫なのだろうか…?
- 2 : 2021/10/11(月) 20:54:00.862 ID:z5akZTE90
- 作ろうぜ!
- 3 : 2021/10/11(月) 20:54:20.664 ID:uj6icAVBM
- 日本にはガマがあるから
- 7 : 2021/10/11(月) 20:54:55.106 ID:5tBMfH4Aa
- >>3
なんそれ - 4 : 2021/10/11(月) 20:54:33.911 ID:mGd0NV8n0
- 逆にどこにあるか気になる
- 9 : 2021/10/11(月) 20:55:03.105 ID:5tBMfH4Aa
- >>4
地下室? - 5 : 2021/10/11(月) 20:54:42.324 ID:5tBMfH4Aa
- コロナ禍で作ろうとしてる人が結構いたらしいけど
- 6 : 2021/10/11(月) 20:54:45.778 ID:3g62Sq8O0
- 会長みたいに地下帝国作ろうか
- 8 : 2021/10/11(月) 20:54:58.898 ID:I3Q0Ova30
- 今の核爆弾ってシェルターの意味ないらしいけど?
- 11 : 2021/10/11(月) 20:55:18.546 ID:5tBMfH4Aa
- >>8
貫通するの? - 10 : 2021/10/11(月) 20:55:09.464 ID:CT7943+70
- 核を受けた事があるのに核シェルターは無いって皮肉な話だよな
- 12 : 2021/10/11(月) 20:55:22.138 ID:RYaTIYLE0
- 100%ってなんだよ
全部の家に地下シェルターあんの? - 15 : 2021/10/11(月) 20:56:56.934 ID:MvutB25j0
- >>12
さすがに市区町村ごとだろ - 23 : 2021/10/11(月) 20:58:33.944 ID:e3E1n5fF0
- >>15
最近まで家建てるときは核シェルターも備えることが義務だった - 22 : 2021/10/11(月) 20:58:33.384 ID:5tBMfH4Aa
- >>12
>>15
人口に対しての普及率と書かれてるから一人でいくつもシェルターを持ってることもあるかもしれない集計方法はちゃんと見てないからよく分からん
https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/200/syuh/s200088.htm
- 13 : 2021/10/11(月) 20:56:08.493 ID:Bo5pcfVe0
- 地下鉄に逃げ込めば良い
- 14 : 2021/10/11(月) 20:56:40.785 ID:IEHxyKiP0
- 中国ロシア北朝鮮に核向けられてるのにな
- 16 : 2021/10/11(月) 20:57:55.756 ID:41XC4OnIp
- 核打ち込まれるような状況の時点で詰んでる
- 17 : 2021/10/11(月) 20:58:02.220 ID:urvFiyWta
- イスラエルは分かるがスイスは何でそんな普及してんねん
- 26 : 2021/10/11(月) 20:58:36.248 ID:uj6icAVBM
- >>17
スイスって永世中立国やったろ - 28 : 2021/10/11(月) 20:58:52.419 ID:jfKn5ukpa
- >>17
永世中立国になるってことはそういうことだぞ
日本みたいに平和ボケしてても殴り殺されるだけ - 18 : 2021/10/11(月) 20:58:06.919 ID:euKMqge3r
- 100%ってなんだよ
全員核シェルター持ってるのかよ - 19 : 2021/10/11(月) 20:58:13.064 ID:jfKn5ukpa
- でも日本には四季があるから…
- 20 : 2021/10/11(月) 20:58:21.014 ID:74Lg/GrZ0
- いや核爆弾舐めすぎやろ
海に落としたら海溝ができるだけの威力があるんだからシェルターなんて作るだけ無駄 - 21 : 2021/10/11(月) 20:58:27.358 ID:494w2KYGr
- え?お前んち核シェルターないの?
- 24 : 2021/10/11(月) 20:58:34.606 ID:N7j9SciH0
- >>1
後々のことまで考えるとほぼ無駄なんだよな
90%以上完備とか逆に頭悪い - 25 : 2021/10/11(月) 20:58:35.674 ID:IGwUm6izp
- 逆にビジネスチャンスじゃね?
VIPで核シェルターの会社作ろうよ
引きこもり君って名前で - 34 : 2021/10/11(月) 20:59:51.490 ID:N4XKCBa00
- >>25
俺社長するからお前任せたぞ - 27 : 2021/10/11(月) 20:58:43.436 ID:kAF/KVaZM
- アメリカは只の地下室
- 29 : 2021/10/11(月) 20:59:04.676 ID:IDNFowqZ0
- 助かったとしてその後のこと考えてる率って大切だよね
- 30 : 2021/10/11(月) 20:59:23.033 ID:FLN8RPi10
- 中国から伝来した四季(だから春分、夏至、秋分、冬至は全部音読み)を有り難がってもな
- 31 : 2021/10/11(月) 20:59:29.375 ID:CT7943+70
- でも防空壕としても役にたつんだろうけどな
- 32 : 2021/10/11(月) 20:59:30.999 ID:uU7YQUOKa
- 日本に核撃っても何の得にもならないからな
- 35 : 2021/10/11(月) 21:00:02.050 ID:3B+2jIij0
- 全面核戦争なら先に死んだ方がマシだろ
- 36 : 2021/10/11(月) 21:01:09.173 ID:Uj5t74LO0
- 兵士のヘルメットみたいなもんだろ
直撃は防げないけど破片とかには効果がある - 37 : 2021/10/11(月) 21:01:23.886 ID:WwgBwbXK0
- もう今じゃ戦争とかコスパ悪いしオワコンだから
核シェルターとかいらんやろ - 38 : 2021/10/11(月) 21:02:01.183 ID:Dm7Z/FOA0
- 地上の全てが核で焼け焦げてんのに生き残って意味ある?
- 39 : 2021/10/11(月) 21:02:49.508 ID:SSLreilz0
- 大丈夫 核が落ちても人類は滅びずに生存して人が全体的にマッチョになってる世界があるから・・


コメント