
「東京五輪」ってなんだったの?あれ誰が得したの?正直史上最悪だろ

- 1
【肉】日本人の「一番好きな肉」が大激変…1人あたり消費量年10kgの牛肉の2.5倍も”爆食”するウラにある納得の事情1 : 2025/05/11 13:40:08 ??? 日本や世界で一番好まれている肉はビーフか、ポークか、チキンか。 統計データ分析家の本川裕さんは「調査結果を分析すると、つい最近、2020年代に...
- 2
【医療情報】マイナ保険証で救急隊員が病歴・薬など確認、10月末までに全ての消防本部で…搬送先と共有も1 : 2025/05/11 14:05:08 ??? 政府は今年度、マイナンバーカードと保険証を一体化させた「マイナ保険証」を活用し、救急隊員が患者の医療情報を確認する仕組みを全国で導入する。 1...
- 3
韓国次期大統領候補の支持率 李在明氏52.1%・金文洙氏31.1%・李俊錫氏6.3%1 : 2025/05/11(日) 13:00:38.64 ID:AFJwwTew 【ソウル聯合ニュース】韓国大統領選(6月3日投開票)に出馬する候補者のうち、革新系最大野党「共に民主党」の 李在明...
- 4
パキスタンの中共製J-10戦闘機がインドの戦闘機2機撃墜、中共ネットの反応は…1 : 2025/05/11(日) 12:32:40.65 ID:AFJwwTew Record China 2025年5月11日(日) 10時0分 2025年5月9日、観察者網は、パキスタン軍の中...
- 5
【万博】「高いと正直思ったが…」カンニング・竹山、このためにもう一度万博に行きたいほどおいしかった、3850円のえきそばを紹介…1 : 2025/05/11(日) 15:06:27.50 ID:c3GJ7NKN9 スポーツブル (スポブル) https://sportsbull.jp/p/2066803/ 2025.05.1...
- 6
安倍晋三 死んでよかった80% 統一教会 1 : 2025/05/11(日) 13:53:48.01 ID:0uMc0E980 【安倍元首相の 国葬アンケート結果発表】 「反対」が79.7%で「賛成」の4倍以上 「在任期間が長いだけ」「天...
- 7
【千葉テレビ】 投資額110億円 千葉県の産業用地「かずさアカデミアパーク」に韓国食品会社1 : 2025/05/11(日) 13:33:25.33 ID:AFJwwTew 千葉県木更津市と君津市にまたがる産業用地「かずさアカデミアパーク」に、韓国の大手食品メーカーが進出します。 htt...
- 8
トランプ氏「ロシアとウクライナにとって最良の日になる!」 プーチン氏提案に反応か1 : 2025/05/11(日) 14:32:07.70 ID:fdXa2etF9 トランプ米大統領は11日未明、自身の交流サイト(SNS)で「ロシアとウクライナにとっておそらく最良の日となる!」...
- 9
【コメ】石破総理が備蓄米の流通経路変更を検討か 小売店に直接卸す“時短案”1 : 2025/05/11(日) 14:50:29.79 ID:LTeB+Bmo9 ※5/11(日) 12:00 テレ朝news コメの価格高騰が止まらないなか、新潟のコメ農家では異例の方針転換...
- 10
「実はね、ナポリタンは日本料理なんだよ」←こういう誰でも知ってるウザいうんちくをかわす方法1 : 2025/05/11(日) 14:51:16.01 ID:MDNmHZrN0 ● クイズ マッチングアプリで知り合った男性と、二度目のデートでレトロな喫茶店に。ナポリタンを注文したら、相手...
- 11
石破茂首相 フジテレビ「楽しくなきゃテレビじゃない」脱却宣言に「かなり高く評価しています」1 : 2025/05/11(日) 14:38:15.47 ID:c3GJ7NKN9 東スポ https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/344121 202...
- 12
NHK「こんにちは、NHKです」1 : 2025/05/11(日) 13:52:50.45 ID:Li/TAwdY0 非常にしつこい https://www.nhk.or.jp/ 2 : 2025/05/11(日) 13:53:2...
- 13
Z世代は「Grokチェック」だけで満足、情報リテラシー崩壊の危機 「タイムラインに流れてくるまとめで十分」1 : 2025/05/11(日) 14:25:39.79 ID:LC9x80BM9 ※調査期日:4月18日 Forbes JAPAN https://forbesjapan.com/article...
- 14
同性愛男性カップルの養子里親が誕生しました 大阪1 : 2025/05/11(日) 14:21:04.90 ID:0uMc0E980 大阪市が30代と40代の男性カップルを里親に認定したことが5日、市幹部への取材で分かった。同性カップルの里親につ...
- 15
吉村知事「万博のデマやめません?」投稿に大阪・交野市長アカから反論「デマと断定できない」1 : 2025/05/11(日) 14:33:27.87 ID:xCxhmWFC9 吉村知事は、府内の4歳から高校生を対象とした万博無料招待事業で、市町村への費用請求をしたとするネット拡散情報を、...
- 1 : 2021/11/04(木) 17:16:23.47
まじで
- 2 : 2021/11/04(木) 17:16:40.60 ID:ZEWpLzMT0
- 安倍晋三
- 3 : 2021/11/04(木) 17:17:13.85 ID:96xpD7sE0
- メッキも剥がれたからな
色んなもん失っただけのまさにアベノミクス - 4 : 2021/11/04(木) 17:17:21.21 ID:puc0yM5PM
- 自民関係者とスポーツ関係者が儲かりまくった
- 5 : 2021/11/04(木) 17:17:38.81 ID:lfe8bmQf0
- アベ友
- 6 : 2021/11/04(木) 17:17:44.56 ID:+YbIJjxDM
- 忘れなさい
- 7 : 2021/11/04(木) 17:17:44.78 ID:JX5jbtj5a
- ノルマ消化でしかない
- 8 : 2021/11/04(木) 17:18:22.03 ID:eS82imYV0
- 投票結果からお察しだろ
誰も気にもとめてない - 9 : 2021/11/04(木) 17:18:29.00 ID:th1LfOHf0
- 国民「五輪最高だった 自民261議席どりゃああああああ」
- 11 : 2021/11/04(木) 17:18:50.81 ID:krUX6YXB0
- 次は北京五輪か
- 12 : 2021/11/04(木) 17:19:36.86 ID:KYS4I2/la
- 税金をドブに捨てただけ
- 13 : 2021/11/04(木) 17:19:37.62 ID:r8njNI530
- 維新のおかげで大阪万博大成功確定
- 15 : 2021/11/04(木) 17:20:13.36 ID:LMh0WUT+0
- >>13
次は万博大臣なくなりそう - 14 : 2021/11/04(木) 17:20:03.96 ID:NbkDb/Yx0
- インフラが更新されたんだが?
招致賛成派が招致時に言ってたよ - 16 : 2021/11/04(木) 17:20:14.34 ID:h+xuq1VAx
- 五輪貴族同士が予算泥棒した額を競う大会だぞ
- 17 : 2021/11/04(木) 17:20:27.57 ID:PJjzQ8iN0
- 思い知ったか🤗
- 18 : 2021/11/04(木) 17:20:31.17 ID:FEtj48860
- 誰も覚えてない
- 19 : 2021/11/04(木) 17:21:32.57 ID:bRdzuzAB0
- もはや開催は日本の意見なんて関係ないから
- 20 : 2021/11/04(木) 17:21:38.81 ID:HtAolVAa0
- みてるかみてみてからか
- 21 : 2021/11/04(木) 17:21:40.94 ID:UhRpj0AF0
- 維持費膨大の競技場しか残せなかった負の遺産
どうすんだアレ - 22 : 2021/11/04(木) 17:21:48.23 ID:wP8RKh630
- 電通はホクホクやで?
- 23 : 2021/11/04(木) 17:22:00.68 ID:lRR3EYfh0
- 頭Q「オリンピックで感染爆発!😤」
現在K防疫が感染爆発🤣
- 24 : 2021/11/04(木) 17:22:23.80 ID:Toj2+Z+r0
- 思い知りました
- 25 : 2021/11/04(木) 17:22:28.87 ID:XT3UHms40
- 民意なのですが
- 26 : 2021/11/04(木) 17:22:49.91 ID:WAagL9b/0
- メクラか?友達が得したやん
- 27 : 2021/11/04(木) 17:23:05.95 ID:JCArpM3k0
- 密葬って感じだったな
これが最後の花火かよ - 28 : 2021/11/04(木) 17:23:14.90 ID:HFSt76my0
- 土建業が得したオリンピック
国民に一切リターン無し
もう誰がメダル取ったかなんてみんな忘れてる - 29 : 2021/11/04(木) 17:23:59.72 ID:PnmjYcT+M
- 3兆円の赤字だろ
オリパラのおかげで医療崩壊しまくったし大失敗だよ
なおネトウヨはダンマリの模様w - 30 : 2021/11/04(木) 17:24:01.20 ID:S+5oGHoUd
- コロナさえなければなんだなんだ潤う人はいたのに…
俺も本来は恩恵受けられた側だ - 31 : 2021/11/04(木) 17:24:06.01 ID:YdT4k8/40
- ・6兆円おともだちにバラマキ
・増税の口実にできる日本国民以外は得してる
- 32 : 2021/11/04(木) 17:24:12.39 ID:Du37YnmX0
- もうみんな忘れてるし
誰も話題にしてなくて草 - 34 : 2021/11/04(木) 17:24:40.70 ID:S21HqgUOM
- マジで何も残らなかったよな
- 35 : 2021/11/04(木) 17:24:44.95 ID:bwKa6f0q0
- 河村たかしが最後に全部もってった
- 36 : 2021/11/04(木) 17:24:53.20 ID:uCwMFkEZa
- 中抜きが上級に流れまくってたっていうのはマジなの?
- 51 : 2021/11/04(木) 17:27:29.77 ID:Fa16JNoA0
- >>36
開会式の予算が100億で
電通が現場組に10億の予算でやれとバラされた時点で察し - 63 : 2021/11/04(木) 17:30:38.93 ID:eNeMHd89M
- >>51
これなんで労働者デモ起こらないんだろう - 37 : 2021/11/04(木) 17:25:02.74 ID:7bh4Pqg0M
- あれのおかげで今の日本は
コロナ対策勝ち組扱いになってるぜ? - 38 : 2021/11/04(木) 17:25:18.51 ID:BUhcxW760
- アベ友以外おるん?
- 39 : 2021/11/04(木) 17:25:20.62 ID:0FTZxgTUa
- なだぎ武のアレは何だったんだよ
- 40 : 2021/11/04(木) 17:25:23.21 ID:t4/VWxef0
- 前回のは今でも使えるインフラが残ったけど今回何が残ったんだ
- 41 : 2021/11/04(木) 17:25:23.86 ID:MEOGZQXbM
- しょぼい開会式だったよな
- 42 : 2021/11/04(木) 17:25:50.71 ID:G+pcKKPz0
- お友達に中抜きさせてお金を配るイベントだよ
- 43 : 2021/11/04(木) 17:26:02.41 ID:9bI+MhnJd
- 世界の評価は真逆なんだよなあw
パヨク残念w - 44 : 2021/11/04(木) 17:26:04.44 ID:e1G8RSX50
- 小山田騒動しか記憶にない
- 45 : 2021/11/04(木) 17:26:14.12 ID:P+pxFefn0
- イベント系には仕事すんな4ねってしてたのに運動会選手には我慢しろなんてひどい!っていうダブスタ
- 46 : 2021/11/04(木) 17:26:34.73 ID:QkZ59Q1Fa
- でも自民は何をやっても許されるから…
- 47 : 2021/11/04(木) 17:27:01.70 ID:/+JShu4a0
- 改めてオリンピックが旧時代のもだと確信した
そりゃネットで毎日世界レベルのスポーツ観戦できる時代に四年に一度オリンピックだけ持ち上げる意味ねえわ🥺 - 48 : 2021/11/04(木) 17:27:07.86 ID:LnO1KPWpM
- 思い知ったか
の人 - 49 : 2021/11/04(木) 17:27:08.77 ID:eNeMHd89M
- 閉会式も開会式もひどかったので他の国のハードルが下がった
結果としてよかった - 50 : 2021/11/04(木) 17:27:20.03 ID:Zy+sL4CI0
- 一般国民誰一人得をしてなくても
みんな忘れてるから北海道五輪誘致も大賛成しちゃうんだよなあ - 52 : 2021/11/04(木) 17:27:42.03 ID:sRF2eFqia
- オリンピック自体は見なかったから何も残ってないわ不祥事以外
- 53 : 2021/11/04(木) 17:28:14.21 ID:USboFDih0
- メダル噛みおじさんと「思い知ったか」という名言が生まれた
- 54 : 2021/11/04(木) 17:28:52.61 ID:FqTTFzqRH
- 名前を言ってはいけないオリンピック
- 55 : 2021/11/04(木) 17:29:03.68 ID:7HxxQeH90
- 借金は若い連中に押しつけたらいいと思う
あいつらバカだから
- 56 : 2021/11/04(木) 17:29:07.56 ID:UQ/VR4aF0
- レガシーどころか産業廃棄物の話一切しなくなったね
- 57 : 2021/11/04(木) 17:29:17.72 ID:eXvjVvnj0
- 東京五輪…?
- 58 : 2021/11/04(木) 17:29:31.34 ID:HM2X4g6a0
- 一応経済効果的には黒字だろ
3兆円使って6兆円の経済効果
本来だったら30兆円くらいだったが - 59 : 2021/11/04(木) 17:29:50.13 ID:JKxz8Mfo0
- たぶん北京五輪が派手になりそうだからより失敗感が強くなりそう
- 61 : 2021/11/04(木) 17:30:08.06 ID:jY8f/7PEa
- あの巨大な便器はこれからどうなるんだろう
- 62 : 2021/11/04(木) 17:30:28.47 ID:eZOEOnPn0
- 誰も覚えていないイベント
- 64 : 2021/11/04(木) 17:30:43.73 ID:t1FRqRtkd
- メダルかじりしか覚えてないな
- 65 : 2021/11/04(木) 17:30:58.70 ID:+TPWssx80
- 北京オリンピックで差を見せつけられるまであと3ヶ月
コメント