
「明治維新が諸悪の権現」って言うなら江戸幕府からどういう流れで民主化・近代化したらよかったの?

- 1
広瀬すずって顔の可愛さがSSSランクだよな1 : 2025/04/26(土) 00:07:18.88 ID:+lOQhcOC0 かわいすぎゆ 2 : 2025/04/26(土) 00:07:31.92 ID:tRLoGH1y0 わかる 3 ...
- 2
【感激】「口座開設、100万円預金で最大5万円プレゼント」→約1300億円預金増加 西京銀行(山口県)1 : 2025/04/25 20:02:07 ??? 山口県周南市に本店を置く西京銀行は、1月と2月に実施した新規口座開設キャンペーンで、約1300億円預金が増加したと25日、発表しました。 キャ...
- 3
勝地涼&ベッキー 学生時代の超豪華芸能人の仲良しグループ公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印1 : 2025/04/25(金) 23:37:25.31 ID:8xb4mxxb9 勝地涼&ベッキー 学生時代の〝超豪華芸能人グループ〟公開「元カノだらけ」でプリクラ帳は封印 俳優の勝地涼とタレン...
- 4
【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる【画像】韓国の放火魔、本格的すぎる コノユビニュース
- 5
ジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてるジョニーソマリ、韓国を挑発してガチでボコボコにされてる 冷笑速報
- 6
覚醒剤やってた与沢翼 日本大使館への 亡命 を検討(画像あり)1 : 2025/04/25(金) 23:14:59.34 ID:KtNZS8Zq0 画像 実業家・与沢翼氏(42)が 25日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、 日本大使館への「亡命」を検討してい...
- 7
大阪万博で輝く命。開幕以来初の死者1 : 2025/04/25(金) 23:27:23.30 ID:D5muhWBa0 <独自>万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて https://www.sa...
- 8
日本人「タイ米は臭い、不味い、ネズミの死体入り」自国も不作だったのに米を回してくれたタイに当時ジャップが吐いたセリフがこれ1 : 2025/04/25(金) 23:33:16.92 ID:LPONUOu+0 「日本へ輸出できる米」など用意されていなかった 米が不足すると、価格が高騰します。これを回避すべく、外国から米...
- 9
4人死亡の水門衝突事故、時速130キロ出して道路の起伏で車が跳ねてコントロールを失う4人死亡の水門衝突事故、時速130キロ出して道路の起伏で車が跳ねてコントロールを失う ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 10
芸能人の『Switch2』当落結果 「マジ忖度なし」「公平な抽選だ」 Ado、松山ケンイチら芸能人の落選相次ぐ… 当選した意外な芸能人は?1 : 2025/04/25(金) 23:15:57.75 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/db5094eea31b452c74e40c...
- 11
【ラブライブ!】蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ 4th Live Dream ~Bloom, The Dream Believers~石川公演1 : 2025/04/25(金) 17:02:20.83 ID:NPH3DtSN0 『ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』より、日野下花帆、乙宗 梢が1/7スケールフィギュアで登場!...
- 12
手術で誤った血管を切断・・・介助なしで外出できなくなる 男性(52)が3億円の損害賠償求め日本赤十字社を提訴、医師を刑事告訴の方針 4/25手術で誤った血管を切断・・・介助なしで外出できなくなる 男性(52)が3億円の損害賠償求め日本赤十字社を提訴、医師を刑事告訴の方針 4/25 国難にあってもの申す!!
- 13
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開!番組で対談最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」 #芸能浜辺美波、Adoとの2ショットを公開!番組で対談最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」 #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
不同意性交と不同意わいせつの罪で起訴の元ジャンポケ斉藤被告がバームクーヘン業に転身不同意性交と不同意わいせつの罪で起訴の元ジャンポケ斉藤被告がバームクーヘン業に転身 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
立憲・野田代表、消費税減税の財源を「赤字国債に頼ることなく、地方財政にも、未来世代にも負担を及ぼさないよう確保する!」 ← どうやって?と突っ込み殺到 www立憲・野田代表、消費税減税の財源を「赤字国債に頼ることなく、地方財政にも、未来世代にも負担を及ぼさないよう確保する!」 ← どうやって?と突っ込み殺到 www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2021/05/11(火) 01:39:59.26 ID:vi7jHkV60
封建制からどうやって脱却してどういう国にしたらよかった?
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nishinippon.co.jp/item/n/652458.amp- 2 : 2021/05/11(火) 01:41:36.81 ID:T2kmPvC30
- 徳川が政権取らずに豊臣の天下が続いてればよかった
- 3 : 2021/05/11(火) 01:42:46.48 ID:fX/IHxUM0
- 藩閥政治が最良の時代だった
原敬が政党政治を始めてから腐敗し
裕仁が田中義一を失脚させて軍の抑えが効かなくなって暴走した - 4 : 2021/05/11(火) 01:45:20.66 ID:aXxmebdI0
- 民主化はちゃんと市民と資本家が勝ち取らないと根付かない
- 5 : 2021/05/11(火) 01:47:00.96 ID:sdx8D6UA0
- 維新を経験した政治家からの劣化が激しくないか
- 6 : 2021/05/11(火) 01:47:58.08 ID:RXDHmogb0
- 今ほど世襲馬鹿息子が能力がなくても政治家になりやすい時代は日本史上においてもないだろうな
- 7 : 2021/05/11(火) 01:48:49.50 ID:K/MleWXa0
- アメリカの領土になる
- 8 : 2021/05/11(火) 01:49:56.52 ID:ZHZOL7b80
- そもそも明治や大正は民主主義ではないし
- 11 : 2021/05/11(火) 01:53:48.13 ID:vi7jHkV60
- >>8
最終的に民主化して近代国家に至るルートとして明治維新を経ずにどうすればよかったのかという話をしてるんだよね
「読めない」って辛いよね
がんばってね - 9 : 2021/05/11(火) 01:51:06.11 ID:yj9tzuP70
- それを言うなら権化だろ
東京大権現って徳川家康かよ - 22 : 2021/05/11(火) 02:25:17.96 ID:iqp91q950
- >>9
根源だろ - 23 : 2021/05/11(火) 03:09:19.08 ID:yj9tzuP70
- >>22
こんげんって打つと権現って出るのな - 10 : 2021/05/11(火) 01:52:23.66 ID:ZHZOL7b80
- 江戸幕府の方が明治政府とかよりは国民のことを考えてた、ましだったと思う
- 12 : 2021/05/11(火) 01:55:47.67 ID:ZHZOL7b80
- 明治政府みたいにテロで政府を乗っ取らずに段階的に移行していけばよかったんでないの
- 13 : 2021/05/11(火) 01:56:18.57 ID:JUTbWKrb0
- まず民主化自体が間違いな気がする
あれは白人様じゃないと機能しない制度だろ - 16 : 2021/05/11(火) 02:02:17.38 ID:vi7jHkV60
- >>13
えー!?
どういう制度がいいと思った? - 14 : 2021/05/11(火) 02:00:45.00 ID:aXxmebdI0
- 学問と技術の導入を先にしないといけないのにいきなり制度を真似してしまった結果
何を大事にするのかも定まらないその場の空気が支配する全体主義国家になった
先に人権や自由主義の概念を日本人に合うように解釈し直して導入しないといけなかった - 15 : 2021/05/11(火) 02:01:06.10 ID:deqXNkyI0
- 散々言われてるけどあの時に本気の市民戦争をしなかった、というか権力者同士の戦争で終わったから
日本人はいまだに権利は勝ち取って守るものだということがあんまりわかってないというのはあるだろうね小林よしのりが「自然権なんて本当にあると思ってるのか、最初に国ありきだろ」みたいなことをいってたらしい(ネトウヨもよくいう)けど
すげえ平和ボケした意見だなぁと思う - 17 : 2021/05/11(火) 02:15:36.16 ID:OLyiOTQb0
- 明治維新が諸悪の権現なの?その前提がよくわからん
- 18 : 2021/05/11(火) 02:17:26.10 ID:0TtYhlIQ0
- 近代化しなくて良いだろ
イスラム諸国が羨ましい - 19 : 2021/05/11(火) 02:20:53.64 ID:+3VocbhQ0
- 本能寺を脱し織田政府を樹立し幕府成立を阻止する
- 20 : 2021/05/11(火) 02:23:36.61 ID:J9/Crbd00
- 明治維新というより明治憲法下の総理大臣任命制度があまりにもお粗末すぎたのと
時代が下るにつれ「明治」が神聖視されてくなか
元老による総理大臣任命制とかいう頭おかしい制度の議論すら行えなくなっていく過程が問題 - 21 : 2021/05/11(火) 02:23:38.63 ID:0x+8t4Ki0
- 廃藩置県で幕府側の藩に嫌がらせしたから
- 28 : 2021/05/11(火) 04:26:14.62 ID:fX/IHxUM0
- >>21
負け組の地域は嫌がらせどころか莫大な借金を国に肩代わりしてもらったり、国費で荒れ地を開発して貰っている
特に将軍家の静岡県は優遇されている逆に勝ち組のところほど政府に資金供出させられたり、無理難題押し付けられてる
ただし鹿児島県だけは特別扱いされた - 24 : 2021/05/11(火) 03:34:51.11 ID:clUouuwZ0
- 今現在の時点でもジャパンは民主化・近代化なぞしていないから安心しろ。
ただの馬鹿猿の生息地域に過ぎない。 - 25 : 2021/05/11(火) 03:57:10.72 ID:zojLYw/uM
- 明治維新の初期は有能だぞ
廃藩置県に廃刀令やっただけで100点だよ今なら敬語やルッキズムをやめさせて自民党を解体するクラスの神政権なのに
何を求めてるんだ
- 26 : 2021/05/11(火) 04:12:46.95 ID:w7Zad8jI0
- いつ日本が民主主義だと誤認した
- 27 : 2021/05/11(火) 04:17:24.52 ID:PzadKjySx
- 大陸進出が諸悪の根源だぞ
- 29 : 2021/05/11(火) 04:41:10.65 ID:y9XnzdIZ0
- 今の日本はうまく機能してる
分からないのはバカ左翼だけ - 30 : 2021/05/11(火) 04:43:59.01 ID:iM49/Vzg0
- 幕府がフランスの支援受けて全面戦争してたら全ての富は欧州に流れて恐らく俺らは植民地になってたろうな
稀代の卑怯者と当時も未来も嘲笑われた慶喜公に救われてるよな - 31 : 2021/05/11(火) 05:00:35.99 ID:lf6bfWEn0
- 実際は江戸幕府の時点で今の日本政府みたいに何も動けないような国になってた
明治維新自体を批判してる人も5chには多いが必然だったし良いことだったと思う
コメント