
「日本より文化が強い国」って存在するのか?

- 1
【備蓄米放出】吉村大阪府知事、在庫に限りがあると効果は限定的と指摘…「構造改革が必要、大胆な農政改革の必要不可欠 ①減反政策をやめる②生産強化と販路拡大③輸入米の拡大」1 : 2025/05/24 11:59:04 ??? 大阪府知事の吉村洋文氏が24日未明に自身のXを更新。小泉進次郎農水相が「2週間以内に備蓄米、随意契約でおろしたものが店頭に2000円台で並ぶの...
- 2
本職が謎の芸能人「松尾貴史」「なぎら健壱」「みうらじゅん」1 : 2025/05/25(日) 03:54:33.80 ID:V4ifSH/bd あと1人は? 2 : 2025/05/25(日) 03:55:57.73 ID:B+tnOTR/0 松尾はタレン...
- 3
暇空茜さん、地上波バラエティデビューへ1 : 2025/05/25(日) 04:10:54.93 ID:JaN/W/FE0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/25(日) 04:11:0...
- 4
国民民主の幹事長「山尾志桜里と須藤元気気に入らなきゃ投票しなきゃいいだけ」国民民主の幹事長「山尾志桜里と須藤元気気に入らなきゃ投票しなきゃいいだけ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
昭和のアイドル、かわいい昭和のアイドル、かわいい 芸能人ニュース速報
- 6
飲食店で「アジサイの葉」を「大葉」と間違えて提供、客2人が食中毒飲食店で「アジサイの葉」を「大葉」と間違えて提供、客2人が食中毒 コノユビニュース
- 7
【特集】八百長に誘われた選手の告白「トイレに来い、と」 スポーツ賭博の闇1 : 2025/05/24 22:14:44 ??? 内田快 稲垣康介2025年5月24日 15時00分 写真・図版 スポーツベッティングサイトの画面。テニスの試合が賭けの対象になっている=西岡臣...
- 8
日本人400人の赤ちゃんが人身売買された 養子の親は全員外国人 1人300万円の手数料(画像あり)1 : 2025/05/25(日) 02:27:55.87 ID:xx22XKeQ0 特別養子縁組のあっせんを手がけていた 東京の民間団体「ベビーライフ」(解散)が 2013~15年度に行った国際養...
- 9
一般的日本人「家族4人で丸源ラーメンに行ったら何と5776円。もうラーメンは庶民の食物ではない…」一般的日本人「家族4人で丸源ラーメンに行ったら何と5776円。もうラーメンは庶民の食物ではない…」 ラビット速報
- 10
【悲報】万博会場、ユスリカの繁殖にあまりにも適しすぎていた……【悲報】万博会場、ユスリカの繁殖にあまりにも適しすぎていた…… ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
- 11
【超絶朗報】かつや、安い【超絶朗報】かつや、安い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
農家ピーク1454万人から116万人に減少 平均年齢67歳 米野菜が無くなる 日本人餓死へ 1 : 2025/05/25(日) 01:17:39.50 ID:xx22XKeQ0 日本の農業従事者数は、1960年にピークを迎えています。 【ピーク時の農業従事者数】1960年:約1454万人...
- 13
立憲・野田佳彦さん(68歳)、石破茂さん(68歳)への心に秘めた切ない想いを吐露1 : 2025/05/24(土) 22:54:19.37 ID:uhaHj48u0 立憲民主党の野田代表は24日、千葉県船橋市の会合で挨拶し、21日に行われた石破首相との党首討論について、「石破さ...
- 14
天皇陛下、埼玉県で狭山茶を視察 「入間市でほとんどとれるのに『狭山茶』なんですね」天皇陛下、埼玉県で狭山茶を視察 「入間市でほとんどとれるのに『狭山茶』なんですね」 ラビット速報
- 15
【社会】マルチタスクは能率2割低下 メモして脳に余白を1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/24(土) 18:34:22.95 ID:tYF/jhHf 職場などで、複数の作業に追われる「マルチタスク」に悩む人は多い。ひとりで複数...
- 1 : 2024/09/29(日) 11:08:11.249 ID:BoqPH3GYd
- 無くね?
- 2 : 2024/09/29(日) 11:08:52.057 ID:BoqPH3GYd
- どこかある?
- 3 : 2024/09/29(日) 11:09:02.812 ID:aHIHsn2z0
- 中国の方が強くね?
- 6 : 2024/09/29(日) 11:10:07.693 ID:BoqPH3GYd
- >>3
たとえば? - 21 : 2024/09/29(日) 11:17:02.571 ID:aHIHsn2z0
- >>6
事故った電車を人ごと埋めたり他国には真似できない - 36 : 2024/09/29(日) 11:22:42.982 ID:RGaruz+BM
- >>3
文革したから無いよ
伝統もない - 5 : 2024/09/29(日) 11:09:49.262 ID:BoqPH3GYd
- アニメ
サムライ
ゲーム
その他諸々を手中に収めてる日本より文化が強い国ってある? - 8 : 2024/09/29(日) 11:10:38.929 ID:aIxOm2Gq0
- 本日のあほスレ
- 10 : 2024/09/29(日) 11:11:41.797 ID:BoqPH3GYd
- >>8
否定出来ないからといって中身のない侮辱で反論した気になるのは恥ずかしいからやめた方がいいと思う - 9 : 2024/09/29(日) 11:11:16.504 ID:Smmnp/q60
- エジプト
インド
イギリス
ドイツこの辺は強い
- 14 : 2024/09/29(日) 11:12:18.156 ID:BoqPH3GYd
- >>9
それ文化と言うより文化遺産じゃないの? - 12 : 2024/09/29(日) 11:11:53.904 ID:lF8ope4p0
- ゲームはもう中国の方が上
黒神話悟空はSteam歴代1位
日本で人気のあるソシャゲもセルラン上位はほとんど中華ゲーだし - 13 : 2024/09/29(日) 11:12:11.597 ID:1E8nNYeW0
- 文化が強いってなんだよ \(^o^)/
- 16 : 2024/09/29(日) 11:13:08.318 ID:BoqPH3GYd
- >>12
ソシャゲしか考えてないバカ>>13
ソフトパワー - 19 : 2024/09/29(日) 11:16:34.767 ID:lF8ope4p0
- >>16
だから黒神話悟空入れてんだろ
もしかしてあの話題作知らねーのかゴミw - 23 : 2024/09/29(日) 11:17:24.378 ID:BoqPH3GYd
- >>19
それ一作だけで中国がゲームで日本を上回ってるって根拠になるわけないだろ
そのゲームがゼル伝とかスマブラよりすげーのかゴミ - 33 : 2024/09/29(日) 11:20:35.376 ID:lF8ope4p0
- >>23
お前が妊娠で認めたくないだけだろカスお前みたいなゲェジって親もゲェジなんだろうな
今すぐお前みたいな生ゴミ産んだ母親と一緒に首吊れ - 38 : 2024/09/29(日) 11:23:38.485 ID:BoqPH3GYd
- >>32
ちゃんと読んでなかったわ
将軍とかあるじゃん>>33
妊娠とかいう訳の分からない誤字と暴言が書き連ねてるだけで具体的な反論は出来ず、と - 41 : 2024/09/29(日) 11:24:53.428 ID:p7ve9aNG0
- >>38
ハリウッド製じゃん アメリカ製じゃん - 42 : 2024/09/29(日) 11:26:08.573 ID:BoqPH3GYd
- >>41
舞台日本
登場人物日本実質上日本製
- 43 : 2024/09/29(日) 11:27:08.901 ID:p7ve9aNG0
- >>42
はい? それで強いっていいたいの? マジ?
自分でも無理筋だって思ってるでしょ (笑) - 44 : 2024/09/29(日) 11:28:54.459 ID:BoqPH3GYd
- >>43
思ってない
作られた場所以外何もかもが日本なんだから実質日本だよ - 15 : 2024/09/29(日) 11:12:39.128 ID:l5Td8E8W0
- 海外に行けば日本の良さが良くわかるよ
- 17 : 2024/09/29(日) 11:14:41.098 ID:p7ve9aNG0
- スポーツや芸術を楽しむのも文化なので
日本はそういうのは弱い気がする - 20 : 2024/09/29(日) 11:16:36.327 ID:BoqPH3GYd
- >>17
どっちもそれなりにあるじゃん
半ば義務みたいなところはありつつも強制ではないのに学生のほとんどは部活に入ってるしさ - 27 : 2024/09/29(日) 11:18:23.927 ID:p7ve9aNG0
- >>20
部活でやってたのを、おとなになっても観戦含めて継続してるケースが少ないよね
部活専用のスポーツと化してる競技すらあるし全世代横断型じゃないと文化とはいえないなあ
- 18 : 2024/09/29(日) 11:15:18.530 ID:BoqPH3GYd
- やっぱ無いよな
ここ数年で海外のアニメ市場とか急拡大してるし - 22 : 2024/09/29(日) 11:17:11.640 ID:p7ve9aNG0
- 実写の映画文化も日本は弱いよね
アニメばっか - 28 : 2024/09/29(日) 11:18:33.707 ID:BoqPH3GYd
- >>22
アニメの実写化なんてぶっちゃけ土台無理だし - 32 : 2024/09/29(日) 11:20:05.361 ID:p7ve9aNG0
- >>28
実写化の話じゃなくて、人が演じる非アニメの話
文化の指標は実写映画の質で測れると思ってるけど日本は壊滅的じゃん
ダメだね - 24 : 2024/09/29(日) 11:17:27.356 ID:kKs/ZrU90
- 寿司と忍者と空手と宇宙の起源は韓国だったと思う
- 25 : 2024/09/29(日) 11:17:33.138 ID:nn1yprjf0
- ギリシャとかイタリア?
イタリアは確か世界文化遺産登録数世界一だったよね?
- 26 : 2024/09/29(日) 11:18:12.506 ID:TQhRBIUd0
- ダメだよここでそんな事言っちゃ
日本を褒めると発狂する人が大部分だから - 30 : 2024/09/29(日) 11:19:16.815 ID:Smmnp/q60
- 日本のスポーツは海外にあまり広まってないよね
柔道くらい? - 31 : 2024/09/29(日) 11:19:44.862 ID:RwU7KKW30
- 韓国
5000年の歴史がある と言われている - 39 : 2024/09/29(日) 11:23:50.305 ID:RGaruz+BM
- >>31
700年もなかったはず
百済新羅高麗と民族の連続性すらない
- 34 : 2024/09/29(日) 11:21:03.338 ID:p7ve9aNG0
- イッチは、美術館とか博物館とかに年何回いってる?
どこの美術館、博物館がおすすめ? - 37 : 2024/09/29(日) 11:23:08.925 ID:1E8nNYeW0
- ものづくりは今勢いあるのは中国だろうな
ドローン、車、カメラ機材 \(^o^)/ - 40 : 2024/09/29(日) 11:23:50.670 ID:/gi3uYU40
- 日本の文化は世界一だからね
コメント