
「弥生人」とはいったい何者なのか?近年、急速に進む核ゲノム分析によりこれまでの通説は見直しが必要に

- 1
【動画】大阪万博のヘリコプ…じゃなくて空飛ぶクルマ、墜落の理由はスズメか何かの衝突か?1 : 2025/04/29(火) 03:47:17.18 ID:C8k+89bg0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/29(火) 03:47:37.34 ID:...
- 2
永野芽郁、対応は間違ってないはずなのに「何か気に入らねえなぁ…」とちょっと嫌われはじめる1 : 2025/04/29(火) 04:11:28.27 ID:Do3xAz7vM 永野芽郁サイドの対応 ・週刊誌に『マンションに母がいたから不倫ではない』という記事を書かせる ・テレビ局に圧力を...
- 3
「高齢童貞」もう風俗に行くしか選択肢がない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 23:01:08.95 ID:qqvQbDXU0 日本で増加「40代の童貞男」たち https://www.afpbb.com/arti...
- 4
性同一性障害 医学的に解明 胎児期みんな女脳で 胎児期の男性ホルモン不足で脳が女のまま体男になる1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/29(火) 03:05:34.58 ID:dZjICwm80 性同一性障害(GID)では、胎児期に脳の性分化に異常が生じることが原因と考えられており...
- 5
【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」【朗報】吉村知事「訪日客に免税はいらん!税金とれ!」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 6
日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請1 : 2025/04/28(月) 20:54:44.11 ID:c+E/rK5u9 日中友好議員連盟の森山裕会長ら、訪問先の中国でパンダの貸与を要請 – 日刊スポーツ https://www.ni...
- 7
自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定自民党政府、高度人材でない移民も受け入れて給料払いながらイチから育成する新しい制度の導入を決定 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙5月7日開始の教皇選挙「コンクラーベ」 有力候補の12人に韓国人も選出 イタリア紙 ファンサマリィ
- 9
【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】【悲報】大谷翔平、ホームランが全く打てなくなってしまう【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww【悲報】警視庁から逮捕状届いたんだがwww まとめたニュース
- 11
女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」女性市議(54)がセクハラ訴え被害届 男性市議「君の赤いほっぺを見たらリンゴを思い出してキスした」 ラビット速報
- 12
ベーコンとハムって何が違うねんベーコンとハムって何が違うねん (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」 滑稽速報
- 14
ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28]ブラックホール爆弾の実現に成功 回転エネルギーを受け指数関数的に出力増加し暴走 [4/28] 国難にあってもの申す!!
- 15
麻生泰医師、退職代行サービスに本音 「次の職場行っても…ロクなことにはならないと思う。人間関係作れなかったわけでしょ?」1 : 2025/04/29(火) 02:03:02.94 ID:tY+dBi7B9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed3d2f1dbefea86e53d22...
- 16
北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある北乃きい(34)「既婚者って子どもの話をしだすからウザいよね」 | 男同士でもある 2ちゃんねるニュース超速まとめ+

- 1 : 2023/09/27(水) 18:22:09.89 ID:gIpG15DT0
「弥生人」とは何者か。縄文時代から日本列島に住む在来の人々と、海外から先進技術を持ち込んだ渡来人が徐々に混血しながら弥生文化を担う――。そんな人類学上の通説だった弥生人観が、近年急速に進む核ゲノムの分析で様変わりしようとしている。
紀元前後の約千年にわたり展開した弥生時代。その幕を開けたのが、水田稲作や金属器文化を携えて北部九州沿岸部に現れた、朝鮮半島からの渡来人だ。
彼らは遺跡から出土する骨の形の違いから、前代の縄文人とは姿がまったく異なるとされてきた。背が高くてすっきりした顔立ちの渡来人。対して、がっしりした肢体で彫りの深い在来系。両者は徐々に混じり合いながら現在の日本人を形作ったとされる。この説は「二重構造モデル」と呼ばれ、定説となっている。
ところが、2010年代に登場した核ゲノム分析でこれが揺らぎ始めた。ゲノムとはすべての遺伝情報のこと。細胞の核が持つ情報量は、それまで分析対象の主流だったミトコンドリアDNAよりもはるかに多い。不可能と思われてきた古人骨の核の遺伝子分析を最新機器が可能にした。
- 2 : 2023/09/27(水) 18:24:55.26 ID:yFztyaoL0
- 日本語(弥生語)
アイヌ語(縄文語)
- 5 : 2023/09/27(水) 18:39:06.16 ID:tL/LNEvF0
- >>2
この考えで日琉語の地域差の小ささなどこれまで謎とされてきたことのかなりの部分が簡単に説明できるって話だから、まったくこの通りなんだろうな
縄文時代に日本で日本語が話されていたと思い込んでいたから謎だっただけで - 6 : 2023/09/27(水) 18:44:36.12 ID:So+xX3vw0
- >>2
ロシアルートもあるからな
それがアイヌ言語なんだろう - 3 : 2023/09/27(水) 18:28:01.62 ID:KFz6BLz90
- 一重に駆逐されすぎじゃね
混血より二重を虐殺していったんじゃ - 4 : 2023/09/27(水) 18:32:42.61 ID:UFTPBTyq0
- 大和民族のことだろ?
外来種のやつやんけ - 7 : 2023/09/27(水) 18:55:25.28 ID:p/eKAc/L0
- 何者なのか、って中韓人の末裔以外にあんの?
こんなもん当たり前すぎて見直す必要もないわ - 8 : 2023/09/27(水) 19:02:41.62 ID:aD1CRGhB0
- 倭人の祖先は呉の難民だよ
百越の文化と倭人の文化には共通性が見られる
朝鮮半島で作られた銅鐸は存在しないが、日本で出土した銅鐸と同じ形状のものが江蘇省やその他の中国の地域では出土する
- 9 : 2023/09/27(水) 19:04:17.08 ID:EXiRGnXfd
- 日本列島に住んで貝やら魚やらを採っていた縄文人が
大陸から来た弥生人に追われて今でいう東北や北海道へ逃れ、
そしてロシアとの交流によりアイヌ民族となりましたあれ、天皇の起源は?
- 10 : 2023/09/27(水) 19:05:39.21 ID:aD1CRGhB0
- >>9
夫差の末裔でも継体天皇の時に皇統が変わった
夫差の末裔は松野連として存続したがその後途絶えた
- 12 : 2023/09/27(水) 19:35:46.15 ID:sF7DScrJ0
- >>9
そのころロシアなんてない
ツングースやモンゴルな - 11 : 2023/09/27(水) 19:34:55.45 ID:Sm6RODo2M
- まつろわぬ人々はキチゲェカルトジャップを相手にしなかったからな
- 14 : 2023/09/27(水) 19:39:06.49 ID:qJ3x9q4R0
- そもそも朝鮮半島から九州に船でダイレクトに移動するのが無理。
- 15 : 2023/09/27(水) 19:40:31.18 ID:sF7DScrJ0
- >>14
記録に残ってる限りでも渡来人はそうやって来まくってますが - 16 : 2023/09/27(水) 19:42:12.05 ID:qJ3x9q4R0
- >>15
北朝鮮から日本に渡る不審船は船外機を6個つける。
そこまでしなきゃ対馬海流を横切れない。朝鮮半島から船で渡れる場所は能登半島。
輪島の辺りは古代からの朝鮮部落。 - 19 : 2023/09/27(水) 20:06:41.96 ID:57aqCio50
- 信者はガーシーで票が欲しかったんだと独裁者とそれ以外のパスワード忘れたら一生解約できない
- 26 : 2023/09/27(水) 21:04:59.22 ID:SF2Bl96X0
- そのうち星野之宣が漫画にしてくれるよ
- 27 : 2023/09/27(水) 21:07:31.02 ID:KFz6BLz90
- 縄文系は野生動物追いかけて2億年とかそんなレベルの前に来てるだろ
アメリカ先住民とかと同類だろ
弥生系はモンゴルあたりの血筋が勢力争いに負けたんか知らんが
海渡って2000年前くらいにきてるだろそして戦争してない縄文人はやられまくったんだろう
- 32 : 2023/09/27(水) 21:35:42.65 ID:5xAgwJfV0
- 症状があるかはほんと一発で分かりますよね、好きなんだな
コメント