
「孤独」という現代社会の”病気”を俺たちはもっとちゃんと考えるべきだと思う

- 1
日本人「ベニコウジ…? 昔どこかで聞いたような…」1 : 2025/07/06(日) 11:33:09.73 ID:fScPQOjA0 「紅麹」問題 “プベルル酸が原因物質だとほぼ確定” 厚労省 https://www3.nhk.or.jp/new...
- 2
リリー・フランキー番組を「感情の整理がついていない」で休演のBIBIが妊娠報告も、休演の理由は「全く別です」1 : 2025/07/06(日) 10:56:36.96 ID:FxSp5YAo9 画家で写真家のBABIが5日、自身のインスタグラムを更新。「皆さまにご報告があります」と切り出すと、「ばびままに...
- 3
男は 宗教を拝まないとジサツするとデータで判明 なんの宗教がオススメなん? 1 : 2025/07/06(日) 11:15:18.39 ID:0PSfmsUe0 グラフ | 凪の休日 nagi0616.blog.2nt.com 2 : 2025/07/06(日) 11:15...
- 4
ラランド・サーヤ、先輩芸人らと「性的パーティー」否定の深刻度 ネタでは済まない”ややこしさ”1 : 2025/07/06(日) 11:12:13.76 ID:FxSp5YAo9 お笑い界が騒然となっている。 お笑いコンビ「ラランド」のサーヤが自身をめぐる��嘘ゴシップ�≠ェ業界で広まってい...
- 5
日本人が信じる宗教 仏教31% 神道3% キリスト教1%←キリスト教が不人気なのは何故?1 : 2025/07/06(日) 11:16:58.08 ID:0PSfmsUe0 「ふだん信仰している宗教がありますか」 NHKが去年10月から11月にかけて行った「宗教」に関する世論調査(全国...
- 6
【ジャップ悲報】「壱角家」とかいう資本系家系、さすがに不味すぎる。明日から二日間680円のセールやるけど、町田商店行った方がマシ。1 : 2025/07/06(日) 11:24:48.45 ID:2azDYmgE0 横浜家系ラーメン壱角家 横浜家系ラーメン壱角家の公式サイト。妥協を許さぬ濃まろ豚骨スープ。出店エリアは関東から全...
- 7
カミーユがシロッコにあそこまでブチ切れた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:58:49.02 ID:XG9AuupG0 何や? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:59:28...
- 8
世界住みやすい都市ランキング2025、なぜか大阪がランクインwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:20:53.52 ID:J+hfsGrN0 世界で最も住みやすい都市ランキング2025年 1位はコペンハーゲン、大阪は7位に浮上 ...
- 9
鎧塚俊彦氏、7月5日の日本で大災難の"予言"に「一つの警告の書だと言う認識」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 10:16:02.01 ID:InzeQyKO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/006...
- 10
日本人の韓国人差別の映像 世界中にバラ撒かれてしまうw(動画あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/06(日) 10:33:27.75 ID:0PSfmsUe0 これは醜い 動画 https://streamable.com/d90n8...
- 11
三人乗り乗用車が対向タンクローリーに突っ込む 後席17死亡 助手席18重体 運転18軽傷 佐野1 : 2025/07/06(日) 08:34:28.44 ID:T4mRH7s80 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250705-OYT1T50044/ ...
- 12
橋下徹氏、レギュラーコメンテーター務めるフジ『日曜報道』を欠席、理由説明なし 党首討論を放送1 : 2025/07/06(日) 10:43:36.03 ID:InzeQyKO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/54003f20c5d6fd999ade16...
- 13
日本人は食いながら歩くのがNGで、道で酒を飲むのはOKだが、外人は食い歩きはOKで、酒を飲むのはNG1 : 2025/07/06(日) 10:11:18.66 ID:i1NZo/fr0 「歩き牛丼してる人いた…!」投稿に非難の声…なぜわざわざ外で?理由に驚愕 https://trilltrill....
- 14
四国の戦国武将でいちばん人気あるのってだれ?1 : 2025/07/06(日) 10:26:16.19 ID:zQZ6OAkc0 一条兼定さん? 3 : 2025/07/06(日) 10:27:15.36 ID:ixJNzTjY0 長曾我部元...
- 15
井上尚弥と運動神経良い一般人が喧嘩したらどっち勝つの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/06(日) 10:15:16.16 ID:pCOK9qk80 井上尚弥 50m7秒台握力40kg 運動神経良い一般人 50m6秒台握力50kg 2...
- 16
【また】「夜で恐怖を感じていて、助けてほしい」富士山宝永火口付近で外国人とみられる女性遭難 山岳遭難救助隊が現場に向かう1 : 2025/07/06 09:20:06 ??? 7月5日午後8時頃、富士山の宝永火口付近で、外国人とみられる女性が道に迷い、下山できなくなりました。 午後10時現在、静岡県警の山岳遭難救助隊...
- 1 : 2020/11/05(木) 04:14:08.16 ID:09iKIOx60
現代人が抱える孤独の問題は、これまでも何年にもわたって専門家たちの間で議論されてきた。しかし新型コロナウィルスのパンデミックにより、とりわけ先進国の間でその状況はさらに広がっている。では、孤独感は心身にどんな影響を与えるのか。乗り越えるにはどうすればいいのか。心理学の専門家たちに、メカニズムや長期的なリスク、対処法を聞いた。
新型コロナウイルスが世界を揺るがす以前から、「孤独」の危険性に警鐘を鳴らす専門家は存在したが、パンデミックのなかで懸念はさらに高まり、時代を象徴する問題となった。あるメディアは、とりわけ先進国において今、孤独が「まるで伝染病のように」広がっていると報じている。孤独が引き起こす多様な健康上のリスクも、ここ数年の研究でさらに明らかになってきた。では、孤独が及ぼす悪影響は、実際にはどれほどのものなのだろうか。そして、孤独に精神を蝕まれることを防ぐには、どんな対処法があるのだろうか。
孤独を引き起こす要因としてすぐに思い浮かぶのは、社会的隔離やひとりで暮らすことだ。だが、イギリスのバース大学教授で健康心理学が専門分野のジュリー・バーネットは、孤独感を覚える過程や理由について理解を深める上で、物理的なものと心理的なものの違いを認識することが重要だと話す。
「社会的隔離とは、身の回りにいる人が少ないか、まったくいない状況を指します。時には、社会的隔離がプラスになることもありますが、以前はいたのにいなくなってしまった、という状況が引き金となって、主観的にマイナスの感情を抱いてしまうケースは少なくありません。また、たとえ多くの人に囲まれていても、孤独を感じることもあります」
つまりどういう状況であれ、孤独は私たちにとって身近な問題であるということだ。イギリス、日本、ニュージーランド、アメリカという先進国を対象とした研究では、16~24歳のヤングアダルト層が最も孤独を感じていることがわかっている。
(中略)
孤独が及ぼす長期的なリスクも、これと同様に憂慮すべきものだ。2015年にブリガム・ヤング大学ロンドン校が行った研究は、2030年に孤独が世界中に蔓延する恐れについて警告している。報告では、他者との交流からの隔絶や孤独感は、喫煙や睡眠の質の低下、体を動かす機会の減少につながるほか、免疫力の低下を引き起こす可能性が指摘されており、ひいては肥満や薬物乱用などのリスクが高まると結論づけている。またほかの研究でも、社会的なつながりに欠ける人は早く亡くなるリスクが高まること、また、2006年に発表された別の研究結果でも、うつ病の症状を引き起こすリスク要因として、孤独感が挙げられている。
(中略)
孤独感を和らげるために一人ひとりができる対策として加藤博士が挙げているのは、規則的な睡眠サイクルの確立と、インターネット以外のストレス解消法の実践だ。毎日同じ時間に寝て起きるように心がけ、ウォーキングやエクササイズ、ヨガなどを取り入れると良いという。博士はまた、孤独感がひきこもりなどのより深刻なメンタルヘルス問題に発展するのを防ぐには、早期の介入が不可欠であり、精神的な状況が悪化した場合は、躊躇せずソーシャルワーカーや精神科医に相談してほしいと呼びかける。
- 2 : 2020/11/05(木) 04:15:30.33 ID:M+lyXBh60
- 孤独=寂しい、悲しい、惨め
みたいに捉えてる奴らは独身向いてない
さっさと結婚しろ - 3 : 2020/11/05(木) 04:17:28.06 ID:AmOdSAdY0
- >>2
一匹狼気取ってる仲間はずれの羊
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! - 4 : 2020/11/05(木) 04:17:40.74 ID:RSC3BWBG0
- 今の時代はネットがあるから本当の孤独なんてのはど田舎でネットも繋がらない所くらいだけど
- 5 : 2020/11/05(木) 04:18:29.00 ID:zDVct4h20
- 勝手に孤独になってる知能のない連中のことか?
- 6 : 2020/11/05(木) 04:21:41.40 ID:fKV8JLX90
- 孤高に昇華できない玉無しの戯れ言
- 7 : 2020/11/05(木) 04:24:19.58 ID:p0ZZztan0
- 群衆の中の孤独
- 8 : 2020/11/05(木) 04:25:35.22 ID:9unGn0Rf0
- 過干渉と叱責だらけだったから孤立は平穏としか思えない自分は変人なんだな 知らなかったわ
- 9 : 2020/11/05(木) 04:32:55.78 ID:l4+vCM1g0
- 馬鹿者に自我を与えるな
- 11 : 2020/11/05(木) 04:43:21.76 ID:6qgUuXB+0
- 人付き合いなんか面倒くさいだろ
職場で金の為に我慢してるだけ - 12 : 2020/11/05(木) 04:43:56.41 ID:L96SRGnb0
- そして高望みせず諦めるとこは諦めて小さな一歩一歩を刻むこと。
(これも手垢のついた人生論)
テレビやネット動画等の中に広がるキラキラした世界、人間模様のようなところを目指すのではなく
そういうところにはあまり映らない地味で素朴な身近なコミュニティに参加してみたり。 - 13 : 2020/11/05(木) 04:45:19.61 ID:PtwFV0AX0
- 孤独を避けられるならそれに越したことはないけど、避けられないなら逃げるより慣れてしまった方が楽
- 14 : 2020/11/05(木) 04:48:43.79 ID:VITQruZX0
- こいつらって群れることが苦痛って神経がわからないんだろ?
嫌がる相手を無理矢理引きずり出してべたべたするんだろ? - 17 : 2020/11/05(木) 04:56:11.35 ID:kK00MpHb0
- いかに上手く死ぬかそれのみ
誰かいいビジネスしてくれ - 18 : 2020/11/05(木) 05:00:41.42 ID:VITQruZX0
- >精神科医に相談してほしい
日本にいるヒキニートの薬物依存の8割9割がこいつらのせいじゃねえの?
- 19 : 2020/11/05(木) 05:04:21.54 ID:lh6c21hk0
- 人との繋がりが面倒くさいから拒絶してる奴ほど、知らず知らず孤独に蝕まれてんだよな。
- 20 : 2020/11/05(木) 05:06:09.38 ID:bv6GCCy20
- 集団から離れて精神的なストレスからの開放が
健康にプラスに働くだろう - 21 : 2020/11/05(木) 05:12:37.16 ID:vN5d20sb0
- 女と別れたきっかけで親戚や友人との付き合いも清算した
自分だけの時間が増えたし仕事もスムーズに捗るようになった
村社会に属さないと生きられない昔と違って、孤独はとくに不便ではなくなったしね
ただこれには向き不向きがあるので万人にオヌヌメできるものではない - 23 : 2020/11/05(木) 05:23:35.90 ID:IOUEyCNS0
- 最初から誰もいないので孤独とはいえない
ごくたまに困ることあるけど致命的なことは起きていない
陰キャです - 24 : 2020/11/05(木) 05:31:40.68 ID:BvrA8TPU0
- 集団の中にいるのも一人もストレスになるからなあ
- 25 : 2020/11/05(木) 05:37:16.80 ID:tnrkuhVz0
- LONELY 誰も孤独なのかい
LONELY 僕はひとりかい - 26 : 2020/11/05(木) 05:37:25.98 ID:k4cIhFMc0
- 男は誰も
ロンリーソルジャーボーイ - 29 : 2020/11/05(木) 05:48:41.99 ID:NuJiyUcJ0
- いまの世の中で本当の孤独はありえない
正に事故で無人島に着くとかでないとね - 30 : 2020/11/05(木) 06:00:08.83 ID:WivZjnUM0
- 都会で酒飲んでる時ほど孤独のようなものを感じるわ
- 34 : 2020/11/05(木) 06:04:48.63 ID:hCyNVcUq0
- >>30
街の人混み肩がぶつかって一人ぼっち
果てない草原かぜがビュンビュン一人のぼっちなんかこの歌詞思い出した
- 31 : 2020/11/05(木) 06:01:31.59 ID:rPxqA5Yz0
- 規則正しい睡眠最強よ
- 32 : 2020/11/05(木) 06:02:37.57 ID:6IX1ggW60
- 識者 「この問題は社会全体で考えなければなりません」
- 33 : 2020/11/05(木) 06:03:06.83 ID:hCyNVcUq0
- マスコミがそういうことをいうのはマッチポンプだろ
人を分断したのはマスコミだよ - 35 : 2020/11/05(木) 06:05:22.56 ID:hCyNVcUq0
- まあ一番危険なのは麻痺することだね糖尿のように
- 36 : 2020/11/05(木) 06:15:07.65 ID:5lGIcRNa0
- 酸っぱい葡萄の噂話聞いて、親の惨状見て、勝手に自己判断で孤独になってるだけだろ。
病気じゃなくて発達障害っていう障害だから。
- 37 : 2020/11/05(木) 06:16:34.50 ID:G5jx76MB0
- 寂しくて風俗行って余計孤独になる。
- 38 : 2020/11/05(木) 06:17:00.09
- 一人旅とかしてるやつは脳に問題があるよね
- 39 : 2020/11/05(木) 06:18:07.45 ID:Wvhacv1e0
- まぁ60とか超えないとわからんわな
コメント