「天下布武」の朱印……1570年に織田信長が名門・細川家に降伏促す文書が見つかる

1 : 2024/08/14(水) 15:39:01.48 ID:oIEATweV0

織田信長が敵に降伏促す文書見つかる“政治行動がわかる資料”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240814/k10014548261000.html
・書状(ソース内に動画)
レス1番のサムネイル画像
・「天下布武」の印
レス1番のサムネイル画像

2 : 2024/08/14(水) 15:39:21.25 ID:oIEATweV0
天下統一を目指し勢力を拡大していた織田信長が京都に入ってまもない時期に、敵対する武将に降伏を促す文書が見つかりました。調査した東京大学史料編纂所の研究者は高圧的な態度で降伏を迫る信長の政治行動がわかる貴重な資料だとしています。

この文書は、東京 町田市にある泰巖歴史美術館が購入し、東京大学史料編纂所の村井祐樹 准教授が調査にあたりました。

3 : 2024/08/14(水) 15:39:39.16 ID:oIEATweV0
その結果、武力で天下を治めるという意味の「天下布武」という朱印などから1570年に書かれた文書で織田信長が名門・細川家の細川昭元に宛てたものと結論づけました。

当時、信長は天下統一を目指して勢力を拡大するなかで将軍、足利義昭とともに上らくしてまもない時期で今の大阪・摂津で昭元が立てこもる城に攻め込んでいました。

文書では、昭元に対して降伏するよう促し、その場合は播磨などの領地を与えることや、四国については影響力を持っていた昭元を特別に扱うとしています。

昭元がこうした条件をのんだかはわかっていませんが、文書の翌年には、信長に降伏した記録が残っています。

村井准教授は、信長の当時の政治行動が具体的に分かる資料は珍しく、貴重だとして、「信長に勢いがある時期で、敵対する勢力に対し高圧的に降伏の条件を示す様子がうかがえる。実際に文書を出して敵を降伏させようと具体的な行動をおこしていたことが初めて分かった」と話していました。

4 : 2024/08/14(水) 15:39:50.24 ID:9QugrU4n0
俺もはんこ屋21で作ってもらお
9 : 2024/08/14(水) 15:41:19.36 ID:oIEATweV0
>>4
かっこいいよね
5 : 2024/08/14(水) 15:39:53.47 ID:o593uDvA0
どうせ偽物だよ
6 : 2024/08/14(水) 15:40:04.45 ID:CxOr31pK0
この細川って民衆党の細川元総理と関係ある?
10 : 2024/08/14(水) 15:41:48.08 ID:QOlBQhIg0
>>6
先祖だね
13 : 2024/08/14(水) 15:44:20.17 ID:IeuOfvGp0
>>6
関係あるよ
細川護熙は殿様の直系

近衛文麿とも関係あった気がするけど間違いかも

16 : 2024/08/14(水) 15:47:06.70 ID:CxOr31pK0
>>13
そうなんだ
先祖が殿様っての売りにしてたろ
マジだったんだ
24 : 2024/08/14(水) 15:53:59.03 ID:IeuOfvGp0
>>16
昭和だとメディアも世が世なら御殿様とか盛り上がってたけど
今考えると世襲推奨で意味不明だったな

田舎は今も世襲や高貴な血筋を推す流れは変わらん

28 : 2024/08/14(水) 15:57:33.18 ID:8C6QXW7Ba
>>16
実際肥後細川家の当主だしね
ちなみに秋田県知事の佐竹氏も殿様なんて言われてるけど、あそこは直系じゃなくて家老職を勤めた傍流
23 : 2024/08/14(水) 15:53:22.98 ID:8C6QXW7Ba
>>13
細川の母親は文麿の次女
その関係で今の近衛家の当主は細川の弟
27 : 2024/08/14(水) 15:55:48.50 ID:IeuOfvGp0
>>23
近衛文麿ともそんな近いのか
まじで安倍や麻生、鳩山みたいな上級国民なんだな
31 : 2024/08/14(水) 16:11:40.34 ID:45ke1VWe0
>>13
細川って色々ある上にちょいちょい養子も入るから良く分からない
29 : 2024/08/14(水) 16:06:15.17 ID:DWMmtbAqr
>>6
あるといえばあるし無いと言えばない
7 : 2024/08/14(水) 15:40:12.43 ID:JT/liCAz0
前にも見たけどまた見つかったの?
8 : 2024/08/14(水) 15:41:08.68 ID:VN/GqPy70
わしが埋めといた
11 : 2024/08/14(水) 15:42:40.80 ID:fW5vzoma0
信長って手紙書くの好きすぎだよな
乙女の心持ってそう
12 : 2024/08/14(水) 15:42:42.17 ID:Nl8FJfed0
メガCDの名作
21 : 2024/08/14(水) 15:51:26.54 ID:o1btcHax0
>>12
100万石で2万5000人動員
このルール守るだけでめちゃくちゃリアリティ出て面白くなるのにな
コーエーは絶対に兵力インフレ止めようとしないけど、どこに需要あるのか
33 : 2024/08/14(水) 16:22:34.71 ID:QRTTm9n40
>>21
1万石につき250人は平和になった江戸時代の軍役規定
秀吉の朝鮮侵略では朝鮮に近い九州の大名には最大で1万石に付き700人の過酷な軍役が課された
海を越えた年単位の長期戦でもそれだから実際の動員数はもっとずっと多かった
現代で通説になってる様々な戦の動員数も1万石に付き250人の誤解から勝手に推定されたもので多くは当てにならない
朝鮮出兵では軍役サボる諸大名に秀吉が切れて詳細に人数を改めていたから相当な信ぴょう性がある
43 : 2024/08/14(水) 16:48:07.12 ID:DWMmtbAqr
>>33
ついでに言えば戦国時代は非正規雇用多く使ったからな
今川武田の動員兵力とか本来の地力以上ばかりでノッブも然り
37 : 2024/08/14(水) 16:29:25.20 ID:FTCJY6NzM
>>12
メガドライブミニ2でずっとやってる
14 : 2024/08/14(水) 15:46:06.91 ID:0YAbCfGv0
織田くん、見つかったぞ…
15 : 2024/08/14(水) 15:46:53.69 ID:xKYuQuAK0
つうかなんで500年近く前の文書が今になって見つかるんだ?管理者は500年寝てたのか?
38 : 2024/08/14(水) 16:30:39.36 ID:QRTTm9n40
>>15
信長直筆の書状は他の有名大名に比べて残存数が極めて少ない、個人的な手紙に至っては1通しか残っていないと言われている
織田家はとにかく書類が残っていないので他家とは違う管理方法を取っていて多くの書状が処分or隠匿されていたと見られている
それでタダでさえ貴重なのに知名度の高さのせいで偽物が大量に作られてそれに埋もれて本物の発見が非常に難しくなってる
17 : 2024/08/14(水) 15:47:16.33 ID:UXoMlc+a0
便箋が乙女やね
18 : 2024/08/14(水) 15:47:54.13 ID:qvb9xvDT0
信長の野望だと無能そうな顔だった人か
19 : 2024/08/14(水) 15:48:02.91 ID:X9yc09wu0
ゴッドハンドやろ
22 : 2024/08/14(水) 15:51:35.12 ID:4OmHOnbv0
京兆細川と元首相って別じゃなかったか?
25 : 2024/08/14(水) 15:54:14.09 ID:95GL1f3q0
細川藤孝忠興親子とは別の細川家?
35 : 2024/08/14(水) 16:28:03.01 ID:45ke1VWe0
>>25
この人は細川京兆家当主(直径では無い)
藤孝は有名な細川家と無関係な細川家(養子)
忠興は細川奥州家当主(養子)
36 : 2024/08/14(水) 16:28:20.55 ID:3ECEhuH30
>>25
細川昭元はむしろ本家
細川藤孝忠興は分家かどうかも怪しいレベル
26 : 2024/08/14(水) 15:54:22.64 ID:yu2l63G/0
天下ふぐなら知ってる
30 : 2024/08/14(水) 16:07:59.79 ID:AGJoR22IM
安土城の博物館で天下布武のハンコ買ったな
金属でできた文鎮みたいな奴
32 : 2024/08/14(水) 16:14:18.22 ID:eZOV+R0i0
細川の直系てことは明智光秀や天皇家とも繋がりあるのか
42 : 2024/08/14(水) 16:46:18.40 ID:zmgwGcaG0
>>32
明智光秀は細川とは何の関係もないぞ
息子が細川藤孝の娘と結婚しただけ
34 : 2024/08/14(水) 16:25:04.23 ID:UwLtEer90
天下布武シャチハタで作ったら売れそう
40 : 2024/08/14(水) 16:42:48.61 ID:DWMmtbAqr
この細川は細川京兆家
三好と細川は一見何が何だかさっぱりわからんところだ
41 : 2024/08/14(水) 16:45:15.00 ID:FTCJY6NzM
えっ足利将軍と信長つるんでるのに抵抗?て思ってたら別の細川かよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました