
「塾を一つ減らそうよ」中3娘に持ち掛けた保護者…返ってきた逆ギレの言葉「わが家は物乞いか」

- 1
【トランプ関税】トランプ氏、ブラジルに関税50%は「現政権の重大な不正をただすため」…ルラ大統領「ブラジルは誰にも支配されない」1 : 2025/07/10(木) 21:50:01.45 ID:1h/EVvU39 ※2025/07/10 18:14読売新聞#トランプ関税 【ニューヨーク=小林泰裕、モンテビデオ=大月美佳】トラ...
- 2
在日外国人って日本に帰化しないの?帰化しないで自国の問題揉めてりゃ嫌がられると思うんだが1 : 2025/07/10(木) 20:39:28.55 ID:OEGDo26f0 生活困窮者の支援や相談活動に取り組んでいる市民団体「反貧困ネットワーク」(理事長・宇都宮健児弁護士)が10日、千...
- 3
【名古屋】遺灰から見覚えない遺品が…葬儀会社「ティア」が”別人の遺体”で出棺・火葬 身寄りない遺体の名字が同じで取り違えたか1 : 2025/07/10(木) 21:05:53.78 ID:1h/EVvU39 ※7/10(木) 11:36配信 東海テレビ 名古屋市に本社を置く葬儀会社「ティア」が、取り違えた別人の遺体で葬...
- 4
ドイツ外相「中国に対しては怒りいら立ち以上の感情を抱いている」1 : 2025/07/10(木) 21:12:30.07 ID:zgkIRvrT0 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.y...
- 5
「謝罪されたからといって受け入れられない」新潟・上越市長の「米まずい」発言に兵庫・三田市長が強い怒り 7月中めどに直接謝罪を調整1 : 2025/07/10(木) 20:59:12.46 ID:1h/EVvU39 ※7/10(木) 19:32配信FNNプライムオンライン(フジテレビ系) 市長の「コメまずい」発言に、「謝罪され...
- 6
すまん、「Vtuber」とか嫌いだし見てないんだが、最近「やししい」(椎名唯華 ×社築)が来てないか?1 : 2025/07/10(木) 20:29:55.68 ID:aqaq7/Of0 横浜市長選挙啓発キャラに「にじさんじ」社築さんと魁星さん 参院選投票も呼びかけ(カナロコ by 神奈川新聞) h...
- 7
【動画】中国の脱毛、ちょっと痛そう1 : 2025/07/10(木) 20:27:34.23 ID:LgUUG84k0 http://5ch.net// 2 : 2025/07/10(木) 20:27:44.08 ID:LgUUG8...
- 8
中国政府職員、外国のスパイの「ハニートラップ」に引っかかる1 : 2025/07/10(木) 20:27:46.36 ID:s/Ys8VrY0 【7月10日 AFP】中国は10日、スパイ活動3件を阻止したと発表し、政府職員に対して国外からの脅威に警戒を怠ら...
- 9
【滋賀】インド人男を逮捕 女子高生をホテルに無理やり連れ込み、首を絞めて性交する1 : 2025/07/10(木) 20:50:51.11 ID:RKr4B8mK9 7/10(木) 18:46配信 京都新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/9...
- 10
【ボクシング】井上尚弥 12月にフェザー級で戦わない理由を説明 「中谷潤人という選手を高く評価している」1 : 2025/07/10(木) 20:20:11.18 ID:wcvmHK1U9 https://news.yahoo.co.jp/articles/60c3abbdb8bc1427bf15f2...
- 11
ガーシーこと東谷義和元議員の「ヤクザと賭けマージャンしてクビになった」公開動画 名誉毀損訴訟、地裁に差し戻しへ1 : 2025/07/10(木) 19:56:15.09 ID:qmxaQWuj9 7/10(木) 19:12配信共同通信 ガーシー(本名・東谷義和)元参院議員が公開した動画で名誉を毀損されたとし...
- 12
「外国人という弱い者いじめを競っている」「人間にセカンドない」 参院選で広がる主張 市民ら危機感訴え那覇市役所前でスタンディング「外国人という弱い者いじめを競っている」「人間にセカンドない」 参院選で広がる主張 市民ら危機感訴え那覇市役所前でスタンディング 顔面キムチレッド速報
- 13
公明、参政党警戒「分断あおる排外主義勢力」「外国人と経済をつくる以外に日本の発展はない」公明、参政党警戒「分断あおる排外主義勢力」「外国人と経済をつくる以外に日本の発展はない」 反日うぉっち!
- 14
スズキ初のEV「eビターラ」国内発売へ…航続距離は最大500キロ、開発責任者「世界に出しても恥ずかしくない仕上がり」1 : 2025/07/10 18:37:09 ??? スズキは10日、同社初の電気自動車(EV)「eビターラ」を今年度中に国内で発売すると発表した。欧州の一部ですでに販売しており、インドでも順次発...
- 15
公明、参政党警戒「分断あおる排外主義勢力」「外国人と経済をつくる以外に日本の発展はない」1 : 2025/07/10(木) 19:54:39.32 ID:O1E8oDWOd 公明・斉藤鉄夫代表が急伸する参政党に警戒感「分断をあおる勢力にはくみしない」 https://www.sanke...
- 16
Android使ってる貧乏人の機能自慢見苦しすぎて草1 : 2025/07/10(木) 20:08:37.297 ID:LsAkWWDv0 これだからチー牛って言われるんだよ 3 : 2025/07/10(木) 20:09:31.126 ID:sFi...

- 1 : 2023/10/13(金) 09:53:41.65 ID:OIYSyyrB0
【10月13日 KOREA WAVE】韓国のオンラインコミュニティ「ブラインド」にこのほど、ある保護者の嘆きが投稿された。中学生の娘の塾費用が重く、困り果てて「塾通いを減らそう」と持ち掛けたところ、娘に「なんで、そんな物乞いのような暮らしなのか」と逆ギレされたそうだ。
投稿によると、保護者は堅実に貯金をして、結婚後、京畿道広州(キョンギド・クァンジュ)にマンションを購入した。盆唐(ブンダン)の塾に通う中学3年の娘が1人おり、その費用は毎月100万ウォン(約11万円)を突破している。
そこで保護者は「これ以上は無理だから、この程度の線でうまくやってみようよ」と娘に話した。塾を1カ所減らそうという提案だった。
すると、娘は「よその子は毎月200万ウォン(約22万円)以上の塾費を出してもらっている。わが家はなぜこんなに、物乞いのように貧しいのか」と反論したという。
「娘は良い子に育った。勉強のストレスやその瞬間のイライラでそのようなことを言ったのだろう。でも、今は私のメンタルが良くない。子育てを間違ったのか? 私たちが貧しいと思ったことはないが、子どもを育てるには貧しい家庭なのか」
保護者はこうため息をついた。
あるネットユーザーは「難しい問題だ。過ちを問い詰めるのではなく、これ以上できなくて申し訳ないという気持ちで、包み込んでやるべきなのだろう。娘も大きくなったら、その時言ったことを後悔するだろう」と助言した。
一方、別のネットユーザーは「娘さんは優しくない。親が懸命に稼いで勉強させてくれるのは知っているはずだ。優しければそんな言葉は口にできないと思う」と指摘した。
(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News
- 2 : 2023/10/13(金) 09:55:18.84 ID:ZoPm2Jzza
- 22万円の塾費用は高い
- 3 : 2023/10/13(金) 09:56:03.00 ID:SAyfd855r
- それだけ塾掛け持ちしなきゃ学力追い付けない自分の頭の悪さを嘆けよ
- 4 : 2023/10/13(金) 09:57:18.74 ID:R6Pc7Mu0d
- 子供が反発するのがすごいな
- 5 : 2023/10/13(金) 09:57:24.86 ID:9Gu3WhsN0
- 勉強なんてやる気がありゃ自力でもやれるし
むしろ塾が減ったらオッシャーなのだがなんか塾行ってるステータスとかあるんかな
- 22 : 2023/10/13(金) 10:10:11.39 ID:2wFU8nIn0
- >>5
まあ人によるわな自分で勉強できるのなら独学の方がいい - 6 : 2023/10/13(金) 09:57:46.71 ID:hchlK+zt0
- 隣の国の情報はいらない
- 7 : 2023/10/13(金) 09:58:13.44 ID:ad6rRb2xa
- 物乞いの意味すら解らないんじゃ塾に通わす意味無いだろ
- 8 : 2023/10/13(金) 09:58:36.20 ID:h1daWUOP0
- 複数の塾通いは必須だし徴兵はあるし
韓国に生まれなくてよかった - 9 : 2023/10/13(金) 10:00:31.90 ID:uLLKC59S0
- 物乞いは言いすぎだ😡
- 10 : 2023/10/13(金) 10:00:51.58 ID:f/45peJZ0
- さすが人権先進国や
- 11 : 2023/10/13(金) 10:00:57.37 ID:sOxmWOox0
- それだけ勉強意欲があるのもすごいな
- 12 : 2023/10/13(金) 10:00:58.49 ID:/dhWfGyb0
- 草
そりゃ少子化になるわな
学歴至上主義は終わらせるべきなのかもしれない
そもそも学校で習うことの大半が世の中で役に立たないものなんだから - 16 : 2023/10/13(金) 10:06:07.84 ID:NKl8QUfF0
- >>12
日本列島の学校教育が役に立たないだけ - 27 : 2023/10/13(金) 10:13:56.46 ID:eG403A3J0
- >>12
でも他に何を基準にするのって話になると別に何もないじゃん - 31 : 2023/10/13(金) 10:16:37.36 ID:2wFU8nIn0
- >>27
日本は昔に比べると学歴主義薄れたけどな
採用実績とか見るとわかるけど - 13 : 2023/10/13(金) 10:02:09.04 ID:ad6rRb2xa
- 娘「なぜ我が家は貧しいのか」
親「お前の塾代のせいだよ」 - 14 : 2023/10/13(金) 10:04:33.24 ID:euICu0xK0
- 日本でも特に中学受験は大手集団塾とそれ補うための個別塾ってパターンで通うのよくある話だからなあ
- 15 : 2023/10/13(金) 10:06:01.31 ID:PAMNbdwX0
- 家族旅行なんてもっての外だし
お小遣いから日々のおやつ代まであらゆる節制しないとね… - 17 : 2023/10/13(金) 10:08:18.08 ID:2wFU8nIn0
- これはヘル朝鮮www
- 18 : 2023/10/13(金) 10:08:32.77 ID:6SS6q3Oa0
- 塾の数が多い方が偉いマウントの思想に陥ってるんだろ
子供が間違った価値観持ってしまうのはありがちなんだから、ちゃんとコミュニケーションとって正せ
そもそも本人の頭良けりゃ塾なんかいらん - 19 : 2023/10/13(金) 10:08:32.80 ID:0wqGc9gO0
- これに危機感持たないジャップはやばすぎるわ
- 21 : 2023/10/13(金) 10:08:46.29 ID:6PxBi4zj0
- 日本の未来が韓国ってのは間違いじゃないよな
- 24 : 2023/10/13(金) 10:10:41.08 ID:6SS6q3Oa0
- >>21
日本で今から受験戦争時代に再突入する事なんて無いだろ
子供の数減り過ぎて、かつての一流校も受験ユルユルだぞ(定員は減ってないから。大学で言うと逆に学部増やしまくり)これ日本が1980年代に通った道
- 25 : 2023/10/13(金) 10:11:31.55 ID:2wFU8nIn0
- >>24
一般受験は昔より難しいよ
ただ指定校推薦が増えたからそっちは簡単 - 23 : 2023/10/13(金) 10:10:32.71 ID:Ht+e16w00
- こりゃ将来はチキン屋だな
- 26 : 2023/10/13(金) 10:13:51.75 ID:sFVfEBHH0
- 住んでる環境によって貧乏の基準が違うって実感する話だな
- 28 : 2023/10/13(金) 10:14:37.21 ID:Nf4WDuIf0
- 月22万はキツすぎだろ
- 29 : 2023/10/13(金) 10:15:22.57 ID:0oJoYVbRx
- 受験進学就職までの過剰な競争が
少子化を招いたのだけどな
なかなか対策がうまく行かないね - 30 : 2023/10/13(金) 10:15:23.97 ID:8Y5fGC430
- 無理して入れた親の責任は重いよ
- 32 : 2023/10/13(金) 10:17:06.65 ID:hY0iEg+V0
- 物乞いなのは、娘と塾では?
コメント