
「国民が受忍しなければならない戦争損害」大阪の繁華街で見つかった不発弾、土地の所有者が撤去費用580万を国と市に求めるも棄却されるwww

- 1
韓国商工会議所の会頭が今月末に訪日 両国の経済協力議論へ1 : 2025/05/14(水) 20:33:41.13 ID:04exdqr/ 【ソウル聯合ニュース】大韓商工会議所の会頭を務めるSKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長が5月29、30日の両...
- 2
【青森】ラブホで未就学の女児にわいせつ疑い 母親と知人の男を再逮捕1 : 2025/05/14 19:05:42 ??? ラブホテルで2021年、未就学の女児にわいせつな行為をしたとして、青森県警は14日、強制わいせつの疑いで、青森県内に住む女児の母親(38)と、...
- 3
「ガチで消えた最近全然見かけない芸能人」って誰だ?????1 : 2025/05/14(水) 20:11:42.53 ID:QytLrqfn0 安倍元首相銃撃の初公判、10月28日を提示 来年1月にも判決か 安倍晋三元首相の銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの...
- 4
アマプラで「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争」が見れるぞ。ジャップ軍のアホさが堪能できる珠玉のドキュメンタリー1 : 2025/05/14(水) 20:36:24.96 ID:3VyQ1ESG0 NHKスペシャル ドキュメント 太平洋戦争 放送年度:1992年度 太平洋戦争のターニングポイントになった戦局か...
- 5
安倍元首相銃撃の初公判、10月28日を提示 来年1月にも判決か1 : 2025/05/14(水) 20:22:48.66 ID:6gR3W1g89 安倍晋三元首相の銃撃事件で殺人や銃刀法違反などの罪に問われている山上徹也被告(44)の裁判員裁判について、奈良地...
- 6
次期改訂で標準授業時数を小学校で875時間程度に削減を 東京学芸大の大森直樹教授が提言1 : 2025/05/14(水) 20:08:36.73 ID:ridLjAdx9 日本教育新聞 https://www.kyoiku-press.com/post-295153/ 2025年5月...
- 7
生活保護停止は「違法」確定 車利用巡り、鈴鹿市上告退ける―最高裁1 : 2025/05/14(水) 20:01:46.09 ID:6gR3W1g89 生活保護受給者の自動車利用を巡り、運転記録の未提出などを理由に三重県鈴鹿市が支給を停止した処分の妥当性が争われた...
- 8
「中国・台湾に謝謝、日本にカムサハムニダと言って何が悪い?」韓国大統領候補の発言が物議1 : 2025/05/14(水) 19:27:04.78 ID:04exdqr/ 2025年5月13日、韓国・ニューシスによると、来月の韓国大統領選の支持率でリードする革新系最大野党「共に民主党」...
- 9
【野球】“韓国の大谷翔平”が高卒メジャー挑戦を決断!レンジャーズも「“オオタニ式”二刀流プラン」準備1 : 2025/05/14(水) 18:47:12.55 ID:cYIGkyy8 “韓国の大谷翔平”がメジャーリーグに挑戦状を突き付けた。 韓国の光州(クァンジュ)第一高校に在学中のキム・ソンジュ...
- 10
東映、黒人「弥助」主人公の映画を検討「海外から提案あった」 「制作決定」報道は否定1 : 2025/05/14(水) 19:24:00.27 ID:SDCpQti39 産経ニュース https://www.sankei.com/article/20250514-CBYLIUQK7...
- 11
頼清徳総統「日本と台湾には家族のような感情がある」 →中国「台湾は日本統治時代を美化している!」1 : 2025/05/14(水) 19:24:43.11 ID:8wCIRXXB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/50b3736a046915738d3372...
- 12
ジャップ「映画館でエンドローンまで大人しく見なきゃ…」これ、カンヌじゃ大笑いだからねwww「5分も名前見て楽しいかい?」ってねw1 : 2025/05/14(水) 19:10:40.54 ID:pxuOdp440 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e3724badb66651c836ad...
- 13
河野太郎「中国の運転免許証を切り替えるのは認めないことを警察庁が明確にしました」⇒ 浜田聡参議院議員事務所が警察庁に確認 ⇒ 警察庁「そのような事実はない」1 : 2025/05/14 18:52:24 ??? 河野太郎「日本に住民票のない中国人が、来日して中国の運転免許証を日本の免許証に切り替えるのは今後認めないことを警察庁が明確にしました」⇒ 浜田...
- 14
維新、参院東京に音喜多氏擁立へ 前政調会長、知名度を考慮1 : 2025/05/14 17:33:19 ??? 2025年5月14日(水)14時32分 共同通信 日本維新の会は、夏の参院選東京選挙区(改選数6)に音喜多駿前政調会長(41)を擁立する方針を...
- 15
下校中の小学生の列に車が突っ込む、4人が軽傷 車は逃走…ひき逃げ事件として捜査 埼玉・三郷市下校中の小学生の列に車が突っ込む、4人が軽傷 車は逃走…ひき逃げ事件として捜査 埼玉・三郷市 顔面キムチレッド速報
- 16
須藤元気「国民民主党 全国比例区 参議院議員選挙への立候補予定者になりました」(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 17:55:22.97 ID:RCGXMfDr0 須藤元気 このたび、国民民主党より全国比例区にて、 次期参議院議員選挙への...
- 1 : 2024/10/02(水) 22:05:18.927 ID:BmBWvjiIL
- 大阪・ミナミの繁華街で平成27年5月に行われた不発弾の撤去をめぐり、防護壁の設置や警備にかかる費用約580万円を支払った土地所有者3人が、費用は大阪市と国が負担すべきだと求めた訴訟の判決が26日、大阪地裁であった。比嘉一美裁判長は「国民が受忍しなければならない戦争損害」などとして請求を棄却した。
不発弾処理の費用を誰が負担すべきか明示した法令はなく、所有者側は災害対策基本法や自衛隊法を挙げ、「戦後処理の一環として行政が処理責任を負うべきだ」と主張していた。
https://www.sankei.com/article/20180226-OZTIG5NEGJJSXDOJYWOGBLSEZM/ - 3 : 2024/10/02(水) 22:06:25.152 ID:b7OP0JlKM
- これアホなふりして役所持ち込んだ場合は無料になるんだよね
- 10 : 2024/10/02(水) 22:07:44.244 ID:EdxdveqaK
- >>3
どういう論理なんや - 4 : 2024/10/02(水) 22:06:38.274 ID:I3Ksy3Abg
- 道民「市役所に届けたろ!」
- 6 : 2024/10/02(水) 22:07:15.912 ID:Ux0uR0BSb
- >>4
これ賢人の抗議 - 5 : 2024/10/02(水) 22:06:43.358 ID:MjpOhTrRu
- 万博で湯水のように金使ってんのに国民の命に関わる物事には金使わんのやな
- 7 : 2024/10/02(水) 22:07:15.914 ID:KguYilpzj
- これもしアメリカ人の土地から出て来たらどうするんやろ
- 8 : 2024/10/02(水) 22:07:18.929 ID:oKUoJ2UVR
- ニュースがふるい
- 9 : 2024/10/02(水) 22:07:33.937 ID:jKUxY1f/t
- 大阪らしく観光地として客集めればwin-winやろ
- 11 : 2024/10/02(水) 22:08:00.092 ID:YMcyPEora
- 戦争は国民の責任なので妥当な判決だな
- 12 : 2024/10/02(水) 22:08:08.813 ID:MT57aueFm
- 天皇に請求しろ
- 28 : 2024/10/02(水) 22:11:57.761 ID:Tdow0Tmf0
- >>12
調べたら天皇には民事裁判が認められないらしいで - 13 : 2024/10/02(水) 22:08:37.107 ID:EDInPrERW
- 草
そんくらい払ったれよ - 14 : 2024/10/02(水) 22:08:37.241 ID:XVQ47Bl8W
- 米大使館に持っていったらもっとええんちゃうか?
- 16 : 2024/10/02(水) 22:09:25.497 ID:8WNg6Re4x
- しゃーない
YouTubeで不発弾解体チャンネル配信して稼ごう - 17 : 2024/10/02(水) 22:10:20.473 ID:8W35xFwzn
- こんなん実際に戦争起きたら国民が割食いまくるやんけ
やっぱ9条でええわ - 53 : 2024/10/02(水) 22:16:48.348 ID:ba7K5MwSa
- >>17
たし🦀 - 18 : 2024/10/02(水) 22:10:33.919 ID:1yt1OBwyQ
- 安全のためなんやから国が出せや
- 19 : 2024/10/02(水) 22:10:36.910 ID:YUpCKfQvq
- 普通に粗大ゴミの日に出したらあかんのか?
知らんかったらセーフやろ - 20 : 2024/10/02(水) 22:10:40.269 ID:WQ8/5DOYv
- 官邸に持ち込めよ
- 21 : 2024/10/02(水) 22:10:52.626 ID:Q8NyQepCj
- 市によっては払ってくれるから大阪がドケチなだけやん
- 22 : 2024/10/02(水) 22:10:54.176 ID:MwfzYOUjj
- 徳仁「私が払いますよ」
これでええやん
- 23 : 2024/10/02(水) 22:11:01.684 ID:NLrhxB2eI
- 戦争を起こしたのは大日本帝国だからね
仕方ないね - 24 : 2024/10/02(水) 22:11:12.472 ID:LlXDw9dgu
- 沖縄やと公費負担なんやがな
- 25 : 2024/10/02(水) 22:11:24.041 ID:bG0W2K.eW
- もういっぺん埋めるのがコスパ最強か?
- 26 : 2024/10/02(水) 22:11:34.874 ID:UdlSQLWhM
- それなら個人で爆破するしかないね
- 27 : 2024/10/02(水) 22:11:54.971 ID:yDXGBsCga
- 美しい国日本
- 29 : 2024/10/02(水) 22:12:07.670 ID:0GS8N/gZm
- こっそり他人の土地に置きに行く奴現れるからこれダメだろ
- 31 : 2024/10/02(水) 22:12:38.050 ID:iLAI.Qykv
- >>29
リアル爆弾ゲームって小説書けそう - 30 : 2024/10/02(水) 22:12:35.118 ID:ZvbunoEJb
- 税金で処理しろ定期
- 32 : 2024/10/02(水) 22:12:45.663 ID:1QmxBfHrc
- 勝手に責任押し付けられてて草
災難やな - 33 : 2024/10/02(水) 22:13:00.509 ID:ANP6fkix8
- わりとやばい判決やな
- 34 : 2024/10/02(水) 22:13:02.021 ID:x7wyJ0YZI
- 有名な話やん
撤去したらあかんねん
そのまま放置して、自治体が撤去させてくださいって言ってくるのを待つしかない - 49 : 2024/10/02(水) 22:15:43.636 ID:Tdow0Tmf0
- >>34
正解ムーブは自治体に不発弾見つけたけど金無いから放置しとくねって連絡しとくことか? - 35 : 2024/10/02(水) 22:13:04.339 ID:.rvfzPPS6
- まあ逆にとんでもない金貨が自分の土地から出てきた時にちゃんと国に納めるのかって話よ
- 37 : 2024/10/02(水) 22:13:30.021 ID:qAKzLkc3K
- 金無かったらどーすんの
- 39 : 2024/10/02(水) 22:14:13.702 ID:wK.EW6KMm
- 税金でええやろ
国民から集めた国民の資産やん - 40 : 2024/10/02(水) 22:14:33.501 ID:bDeHb4iq3
- 不発弾見つけたら爆発覚悟で役所持ってくか埋め直して見なかったことにするしかない
- 47 : 2024/10/02(水) 22:15:26.107 ID:Ux0uR0BSb
- >>40
埋めて見なかったことにした結果が宮崎空港というね - 64 : 2024/10/02(水) 22:21:17.559 ID:logVF03Qg
- >>47
割とやってるの分かってよかった - 41 : 2024/10/02(水) 22:14:40.074 ID:2OR6uutRE
- 沖縄人これ笑うらしいな
- 42 : 2024/10/02(水) 22:14:49.128 ID:1yt1OBwyQ
- でも土地の贈与税はキッチリとるやん
- 43 : 2024/10/02(水) 22:14:55.328 ID:7HNjt1dT3
- 勝手に撤去するんじゃなくて見つかったことを自治体とSNSに報告するとええんやな
- 44 : 2024/10/02(水) 22:15:12.402 ID:wK.EW6KMm
- 市役所に持ってこられたり勝手に処理しようとして爆発される方がよっぽど被害あるし柔軟に対応しろや
- 46 : 2024/10/02(水) 22:15:20.168 ID:pTOE2SV7T
- 土地の権利を放棄するならそりゃ大阪市やら国が払ってくれるけどねぇ
まあ妥当な判決だわ
税金で何でおまえの家の爆弾処理してやらなくちゃいけないんだよ
手放せよ
そうしたら税金で除去することにも賛同してやるわ - 62 : 2024/10/02(水) 22:19:52.261 ID:XJ4t48MtL
- >>46
税金から処理費用を国が交付金で出してるんやで
大阪は処理費用を貰って払わんかっただけや - 48 : 2024/10/02(水) 22:15:39.661 ID:b.AwbYQod
- これ見たら朝鮮人が徴用工とか慰安婦で騒いでるのがいかに無駄かようわかるわ
自国の国民すら守らんのに外国人を守るわけないやん - 50 : 2024/10/02(水) 22:15:59.770 ID:9JkjNQ7wR
- なんで国民が受忍よ?
- 60 : 2024/10/02(水) 22:18:22.722 ID:XJ4t48MtL
- >>50
国が出してる処理費用は税金なんだから
ずっと受忍してるんだよ大阪が交付金を貰ってるのに払わんかっただけや
- 52 : 2024/10/02(水) 22:16:42.551 ID:XJ4t48MtL
- 国から処理費用の交付金が出てるのに
金は貰うけどお前らには払わんって普通におかしいんだよ - 54 : 2024/10/02(水) 22:16:50.565 ID:nMxAzn9Gc
- 寄付募ればワンチャン金集まるんちゃうか
- 55 : 2024/10/02(水) 22:17:00.715 ID:k/LHLYdg4
- SNSで呼びかければ酔狂な軍オタとかが引き取ってくれるんやない?
- 56 : 2024/10/02(水) 22:17:46.543 ID:Ux0uR0BSb
- >>55
法律的に引き取れるんか? - 57 : 2024/10/02(水) 22:17:53.370 ID:QSjHVrstF
- 大阪地裁が大阪府に不利益な判決出すわけないんだよなぁ
- 58 : 2024/10/02(水) 22:17:55.783 ID:2c4hLFrsm
- 安く済ませようして事故起きてもたまらんしなぁ
- 59 : 2024/10/02(水) 22:18:01.700 ID:E46s6qapP
- 戦争は俺たちが始めた物語だからな
しゃーない - 61 : 2024/10/02(水) 22:19:13.504 ID:xQ6q.P7.O
- 金払って撤去してくれる業者がおるんやな
自衛隊とかじゃないんか - 63 : 2024/10/02(水) 22:20:38.471 ID:q3HZdGLOp
- 危うく開示されそうな書き込みしそうになったわ
ふざけんな - 65 : 2024/10/02(水) 22:22:21.575 ID:9Vxsivjx6
- 過去記事ソースやけど今日の宮崎空港のアレ見たらボケた振りして市役所は割と命懸けよなw
- 66 : 2024/10/02(水) 22:22:36.610 ID:XJ4t48MtL
- 都内は全部出してくれるよ
とりあえず役所にもしもの話で聞いてから埋めるか考えればええんちゃうか - 67 : 2024/10/02(水) 22:22:55.980 ID:INvg.c6a/
- 爆弾の所有権を自治体に移すようなムーブ取らなあかん
- 69 : 2024/10/02(水) 22:23:24.486 ID:S8VrskQNg
- 敷地外に放置したらどうなるんや?
- 70 : 2024/10/02(水) 22:23:34.536 ID:E46s6qapP
- いやなら隣の家の庭に埋め直せよ
- 71 : 2024/10/02(水) 22:23:36.750 ID:Z.rVYtC85
- 「しゃーない、マニュアル見ながら中開けてみるか〜」ってやり出したら急いで駆けつけてくれるやろ
- 77 : 2024/10/02(水) 22:26:17.657 ID:XJ4t48MtL
- >>71
この大阪のは駆け付けてお前の金で払えと言い続けたんやぞ
周りの住民からのプレッシャーで渋々撤去した後に
やっぱそれおかしいやろで裁判したんや - 72 : 2024/10/02(水) 22:23:53.258 ID:IUghEZvEs
- 正直で得することってほとんどないんよな
- 74 : 2024/10/02(水) 22:24:14.027 ID:KgFi3H.uE
- 国民が受忍しろっていうなら税金で処理しろや
- 75 : 2024/10/02(水) 22:24:59.273 ID:1yt1OBwyQ
- >>74
税金で処理しても国民が負担することになるよな - 80 : 2024/10/02(水) 22:27:27.123 ID:XJ4t48MtL
- >>74
だから国は処理費用を出してるんだよ
その金を受け取っても払う義務が無いから払わんのや - 76 : 2024/10/02(水) 22:25:13.548 ID:ravoQlfGx
- 個人に任せるとか無理に決まってんだろ、危ないからさっさと国が処分しろ
- 78 : 2024/10/02(水) 22:26:48.279 ID:7HNjt1dT3
- 政府は、総務省設置法(平成十一年法律第九十一号)附則第二条第一項第七号の規定に基づき、当該事業を行う地方公共団体に対し、当該経費の二分の一以内に相当する額を不発弾等処理交付金として交付している。
大阪市さん!?どういうことや??
- 81 : 2024/10/02(水) 22:27:49.386 ID:Z1Gk2QHbv
- 国民の暴走って言ってるのA級戦犯を免れた連中じゃん
- 87 : 2024/10/02(水) 22:29:09.819 ID:aX7wU0upJ
- >>81
ごっつ晋三 - 82 : 2024/10/02(水) 22:28:10.017 ID:0F1R9ZFgk
- ありがとう維新
- 83 : 2024/10/02(水) 22:28:11.617 ID:l6lobcIHR
- これさクラウドファンディングとかで撤去費用金募ってさ
あえて控訴しないことで国がその判断をしたという事実を残すってこの人たちが宣言したらさ
普通に日本嫌いな日本人が金贈りそうじゃない? - 84 : 2024/10/02(水) 22:28:37.864 ID:PzdYEQMs9
- 知らんふりして役場にもってけばいい
- 85 : 2024/10/02(水) 22:28:59.420 ID:8WNg6Re4x
- 一億総懺悔ってこういうことだったんやね
- 86 : 2024/10/02(水) 22:29:07.422 ID:uMnQ2if.J
- まあでもこれを認めると
空襲で焼かれた家の保障も認めろみたいな話にならんか? - 90 : 2024/10/02(水) 22:29:47.154 ID:XJ4t48MtL
- でもこれ全額負担させたのか
お前が勝手にやった警備とかは知らんをしたのか
をワイは知らん
コメント