
「回覧板」中止で情報を得られない人が…と心配の声。何の情報を得てるんだよ

- 1
まさかダイアンが吉本芸人の序列トップ10以内に入るとは思わなかったよな1 : 2025/05/07(水) 22:40:22.54 ID:VIr8loW20 ゴイゴイスー 2 : 2025/05/07(水) 22:43:40.55 ID:1d5BdzkG0 津田な 3 ...
- 2
永野芽郁さん明日会見へ1 : 2025/05/07(水) 22:55:44.02 ID:24zG5Uhc0 するらしい 2 : 2025/05/07(水) 23:00:29.63 ID:nuYZpYfq0 金屏風会見かな...
- 3
三大死に方がモヤっとしてる芸能人「ZARD」「飯島愛」1 : 2025/05/07(水) 22:41:27.56 ID:CCpS5GWW0 あとひとり 7 : 2025/05/07(水) 22:43:46.35 ID:1FkEGDtH0 フジファブリッ...
- 4
週刊文春、捏造が確定、永野芽郁&田中圭の両者がLINEトーク報道を否定1 : 2025/05/07(水) 23:41:08.38 ID:tG+Shu/i0 永野芽郁さん、田中圭さんの所属事務所がコメント発表 “不倫LINE”や交際関係を否定 https://news....
- 5
「ニセコバブル」崩壊の前兆か、中国系高級リゾートが経営破綻 チャイナマネーに陰り1 : 2025/05/07(水) 21:37:18.08 北海道ニセコで最大級となるリゾート開発を手掛けた中国系企業が経営破綻した。 近年、ニセコエリアは海外資本の流入で地価や人件費の高騰が止まら...
- 6
【万博】「砂同盟」鳥取県がサウジと締結 ヨルダンに続き2カ国目 広がる「サンド外交」1 : 2025/05/07 20:29:59 ??? 2025年大阪・関西万博の関西パビリオンに出展している鳥取県は7日、サウジアラビアと「サンド・アライアンス(砂同盟)」を締結した。 ヨルダンに...
- 7
松本人志やキムタクが凄いのは分かるんやけど、中居って人はまじで何が凄いの?1 : 2025/05/07(水) 22:40:26.36 ID:PhAmxfn40 Z世代の若者だから教えて欲しい 2 : 2025/05/07(水) 22:41:15.40 ID:5IpkUad...
- 8
韓国の「生活の質」は前年より下がって世界20位、日中は?=韓国ネット「見た目は華やかだけど…」1 : 2025/05/07(水) 21:58:38.25 ID:TbTJPZ+7 2025年5月7日、韓国・KBS NEWSは「国連開発計画が各国の生活の質を評価した『人間開発指数(HDI)』で、...
- 9
アメリカ人「大日本帝国はナチスと同じくらい邪悪な思想を持つ死のカルトに率いられていた」1 : 2025/05/07(水) 22:19:52.96 ID:TEn5akSt0 http://5ch.net 2 : 2025/05/07(水) 22:20:05.06 ID:TEn5akSt...
- 10
JA 米の「前払い金」大幅引き上げで広がる波紋と懸念JA 米の「前払い金」大幅引き上げで広がる波紋と懸念 モッコスヌ〜ン
- 11
デヴィッド・ベッカムの誕生日パーティにトム・クルーズら大スターが集結! 騒音による苦情で中断される【SPURセレブ通信】1 : 2025/05/07(水) 20:07:42.70 ID:wn/ayR0B9 2025年5月2日(現地時間)に50歳の誕生日を迎えたデヴィッド・ベッカム。約23億円の豪華別荘で行われた家族や...
- 12
【川崎ストーカー事件】バイクを借りパクした挙げ句、相手を集団でリンチ」 川崎の女性死体遺棄事件、ラッパー容疑者の素顔 「ボンボンでいつもタクシー移動だった」1 : 2025/05/07 21:47:38 ??? ストーカーを認めていたにもかかわらず、ガサ入れを行わず 世間を騒然とさせた神奈川県川崎市の女性死体遺棄事件。7歳下の元交際相手にストーカー行為...
- 13
日本のレストラン、中国簡体字で「お湯とお茶の提供中止」…理由「お茶の葉を大量に魔法瓶に入れて持ち帰る人がいる」「ティーポットを家に持ち帰る人がいる」「閉店時間に食事をしていない人がお湯とお茶を魔法瓶に入れに来る」日本のレストラン、中国簡体字で「お湯とお茶の提供中止」…理由「お茶の葉を大量に魔法瓶に入れて持ち帰る人がいる」「ティーポットを家に持ち帰る人がいる」「閉店時間に食事をしていない人がお湯とお茶を魔法瓶...
- 14
【速報】東京メトロ南北線で刃物男、男性2人けが【速報】東京メトロ南北線で刃物男、男性2人けが 暇人\(^o^)/速報
- 15
宮城以外の東北、福岡以外の九州とかいう魔境www1 : 2025/05/07(水) 21:46:45.13 ID:g1kF+Eru0 未だに昭和みたいな生活してそう https://job-medley.com/tips/detail/941/ ...
- 16
田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは #文春 | ▼この写真出た時点でもう終了してるだろ田中圭と永野芽郁やりとりに「スクショはないの?」「信憑性が…」証拠となるはずのLINE画像が公開されない理由とは #文春 | ▼この写真出た時点でもう終了してるだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/05/09(土) 06:10:47.52 ID:WfzP0+WR0
回覧板使用、各地で中止 情報得られない心配も
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、回覧板の使用を中止する自治体が相次いでいる。配布物の仕分けで人が集まるのを避けるため、文書の発送自体を取りやめる動きも。ただインターネットを使わない人を中心に身近な行政情報を入手できない心配もありそうだ。
福井市は「多くの人が触れる」として回覧板に挟んで順次読んでもらう方式を当面中止することを決めた。最新の情報は市のホームページで確認するよう求めている。
栃木県さくら市も回覧を中止。代わりに広報紙やホームページ、新聞折り込み、防災行政メール(登録制)で情報を提供することにしている。
千葉県船橋市は自治会に対し、配布物の仕分け作業が感染につながらないよう、一部の発送を中断していることへの理解を求めた。また会議や行事を自粛・延期できないかを打診。総会などを行う場合も書面のやりとりで開催する方法を紹介し、作成例もアップした。
回覧板使用に含みを残す自治体も。同県我孫子市は使用中止中だが「スマートフォンやインターネット環境を持っていない家庭へ情報を提供するための重要な手段」として使う余地を残す。ただしその場合もポストに投函するなどして手渡しを避けるよう求めている。
- 2 : 2020/05/09(土) 06:11:46.63 ID:PV+ra28S0
- 船橋市だけどしっかり回覧板回ってくるわ
- 3 : 2020/05/09(土) 06:11:55.65 ID:q/wdwJxm0
- どこの家をハブにするかだよ
- 4 : 2020/05/09(土) 06:12:34.15 ID:VSBviwhu0
- >>3
これ - 5 : 2020/05/09(土) 06:12:48.11 ID:cc0ug6c60
- 子供部屋おじさん情報
- 6 : 2020/05/09(土) 06:14:00.59 ID:CNBN4BBc0
- ちゃんと回したかどうかだよ
回してない場合全力で文句が言える
そのためのやつ - 7 : 2020/05/09(土) 06:14:10.50 ID:N+6acHuu0
- あれにどこどこの奥さんがどこどこの旦那と浮気したとか書いてあったらおもしろいんだけどな
- 8 : 2020/05/09(土) 06:15:04.74 ID:auTWSi860
- 回覧板ってまだあるのかよ
- 9 : 2020/05/09(土) 06:16:13.74 ID:8+xr/cxRa
- インターネットが発達していない頃から疫病はあったわけで
こういうの過剰に恐れるって言うんじゃないの - 10 : 2020/05/09(土) 06:17:40.49 ID:zv/1Q6370
- すっげーどうでも良い情報ばっかり
3年ほど住んでるけど得になった情報が一つもない - 28 : 2020/05/09(土) 06:39:01.35 ID:fgQDb5FA0
- >>10
うちは10年見てて何一つためになってない - 11 : 2020/05/09(土) 06:18:37.39 ID:2SGJ+EiQa
- だいたいは農家同士のやりとり
- 12 : 2020/05/09(土) 06:19:38.98 ID:bYTkikmw0
- むしろ面倒だからやめてくれたほうがいいわ
- 13 : 2020/05/09(土) 06:20:52.59 ID:eDWa4LL+d
- こどおじ情報
- 15 : 2020/05/09(土) 06:22:02.81 ID:Y9W0vjfm0
- 回覧板の渡し方ひとつで何十年と続く争いが起こる
それが日本なんだ - 26 : 2020/05/09(土) 06:36:59.65 ID:5JMZWb2Y0
- >>15
あるあるw
雨の日は軒下に置いといてくれ、って言ってんのに隣のババアわざと外のポスト入れるから中身ずぶ濡れになる - 30 : 2020/05/09(土) 06:41:28.35 ID:2SEoZ8kU0
- >>26
雨が降ったらずぶ濡れになるポストなんか、そもそも使うなよ - 39 : 2020/05/09(土) 06:47:54.57 ID:6Iz31Jo50
- >>30
回覧板がすっぽり入るポストとかそうそう無くね? - 16 : 2020/05/09(土) 06:24:31.81 ID:656fKEdeM
- 回覧板が無い町内会に何の価値があるのか意味不明
ネット回覧板って老人排除かよ - 17 : 2020/05/09(土) 06:25:23.77 ID:+s9JfYrQM
- 今まで重要な情報があったか?
そんな記憶ないんだが
強いて言えばどこの家がハブにされてるのかわかる事が1番の情報かもしれない - 18 : 2020/05/09(土) 06:26:15.22 ID:jEt3p82V0
- メールもラインもポストもあるのに
手回しする前時代の遺物
非生産的で時間と精神をイタズラに浪費するシステム - 19 : 2020/05/09(土) 06:26:33.04 ID:656fKEdeM
- もう町内会とか自治会とか無くせよ
- 20 : 2020/05/09(土) 06:29:29.13 ID:dF4nU2I10
- とめて文句言われたから
もう金払わない - 21 : 2020/05/09(土) 06:30:07.52 ID:tQPU9gs50
- そういえば5年ぐらい前から回覧板がパタリと来なくなったな
それと同時に隣近所のポストに回覧板が突っ込まれてるのも見かけなくなったので回覧板自体が廃止された可能性高い
俺の家には相変わらず町内会は会費の徴収に来るし年末には子供会のついたモチも配りに来るので俺だけがハブにされたわけでもなさそうだ - 22 : 2020/05/09(土) 06:30:51.73 ID:EctBH496d
- どうでもいい情報ばかりだからどちらかというと孤独死対策で回してるのかと思ってる
- 23 : 2020/05/09(土) 06:32:00.11 ID:eV5FZBR/0
- PDFにしてメール送信してくれ
紙で回すのはメール使えないやつだけで良いだろ - 38 : 2020/05/09(土) 06:44:22.58 ID:tQPU9gs50
- >>23
ところが町内会や自治会の偉いさんこそが「一番メールとか使えない連中」だったりするんだよな
地元住民と接した数少ない経験では普段の社会人生活とは比較にならないほど情報リテラシーが低いわ
町内会どころか市議会議員でメアド持ってない奴までいる - 24 : 2020/05/09(土) 06:34:24.28 ID:JKocobX20
- 田舎じゃすでに回覧板は安否確認の意味になってるから内容なんてどうでもいいんだよ
回らなかったら家で倒れてるということ - 49 : 2020/05/09(土) 07:00:30.32 ID:3zL6fs5cr
- >>24
なるほどな - 25 : 2020/05/09(土) 06:35:47.54 ID:bt3aK1sn0
- コロナコロナ言うてるのに未だにどうでもいい回覧物が多すぎる
年寄りが多いんだからさ思いやろうよ
それとも年寄り殺しに来てるのか? - 27 : 2020/05/09(土) 06:38:13.62 ID:fgQDb5FA0
- 小学校通信とか社会福祉協議会広報とか、御年寄の体操教室とか、
不要なんだよね - 29 : 2020/05/09(土) 06:40:56.73 ID:ZjTdCssA0
- 近所の小学校とか老人会の活動報告なんていらねンだわ
- 31 : 2020/05/09(土) 06:41:57.21 ID:HJmHmmWL0
- 戦中の悪癖だろ
チャットソフトでやれ - 32 : 2020/05/09(土) 06:42:00.72 ID:jDkf0+rdM
- 今の回覧板なんてジジババ向けの通信販売がメインだぞ
- 33 : 2020/05/09(土) 06:42:06.81 ID:HiyIp62fM
- 回覧板のメインの役割は通夜の香典収集じゃねーの?
- 34 : 2020/05/09(土) 06:42:47.45 ID:MS43Zle70
- >>1
ついでに町内会も廃止しとけw - 35 : 2020/05/09(土) 06:43:18.01 ID:MRSE0mz+a
- ポケベルと共に消えたろ
- 36 : 2020/05/09(土) 06:43:44.21 ID:OdLsT5wd0
- 交番だよりとか老人会コーラス部発表会の御知らせとか
そんなのばっかりだから要らない - 37 : 2020/05/09(土) 06:43:45.16 ID:2SEoZ8kU0
- 数年前に地区の班長やったけど、誰も通販買ってなかったなあ
回覧板の通販会社、儲かってるのか? - 40 : 2020/05/09(土) 06:47:57.40 ID:tQPU9gs50
- 回覧板をホームページやメールで代用しようとしても一人でも町内会にネット使えない家があると結局紙媒体も必要になって手間が増えるだけに終わったりする
お前らがLINEやらないから他のみんなが迷惑しするのと同じだな - 41 : 2020/05/09(土) 06:48:43.29 ID:qaiQUVml0
- たまに来るのは回覧板
- 42 : 2020/05/09(土) 06:51:02.50 ID:aVzmX81s0
- 回覧板がないと町内の訃報とか分からなくて不便じゃん
- 43 : 2020/05/09(土) 06:52:08.51 ID:Sc0oH9y3a
- ハンコ猿の文化
- 44 : 2020/05/09(土) 06:53:01.36 ID:+XvrDxFlM
- 回覧板が回ってるのは町内会加入者だけだから今は見ないと思ってたら亡くなってるとか普通にある
- 45 : 2020/05/09(土) 06:53:48.26 ID:FJaqGk5x0
- もうやだこの三等国家
- 46 : 2020/05/09(土) 06:54:01.66 ID:Dg3adjUdK
- 配達も不可能だな
- 47 : 2020/05/09(土) 06:55:58.71 ID:ztgq5/PA0
- 〇〇さんちのおばあちゃんが亡くなったとかってのは回覧板じゃないとわからんな
お通夜やお葬式をやる家が近所では皆無になった
本当に近親者だけで粛々と終わらせたいって人が増えたんだろうな - 48 : 2020/05/09(土) 07:00:04.39 ID:eQM+x0bz0
- 20世記を感じられる遺物
というか日本人のほとんどは20世紀出来なかったわ人間
コメント