
「史上最悪レベルの大渇水」 7月2日から香川県で第3次取水制限に、うどん店から心配の声 「うどん店1店で一日5トンの水を使うのに…」

- 1
中居正広氏「反撃」は松本人志を救うため?「ダウンタウンチャンネル」活動再開に向けた“地ならし説”が急浮上1 : 2025/05/15(木) 10:13:52.29 ID:haQaI4Mc9 1月に芸能界を引退した元SMAPの中居正広氏(52=写真)が5月12日に“反撃”に出たことで、業界内ではさまざま...
- 2
バイデン前大統領再選なら「車いす使用」協議・ジョージ・クルーニーさんを「認識できず」…CNN記者ら新著で指摘1 : 2025/05/15(木) 09:39:12.69 ID:cNnStVUI9 【ワシントン=淵上隆悠】米メディアは13日、米国のバイデン前大統領(82)について、昨年の大統領選で再選された場...
- 3
斎藤知事「元県民局長のおちんちん小説などの情報が漏洩した件について重く受け止めなければならない」1 : 2025/05/15(木) 09:00:01.53 ID:Kwz8jitX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/066fe4288064491397fd4d...
- 4
中居正広代理人「どの行為が『性暴力』にあたるのですか?中居氏本人は『暴力は振るってない』と」1 : 2025/05/15(木) 09:00:16.68 ID:0tgs7TBhM 代理人「フジテレビ第三者委員会が『中居正広氏が性暴力を振るった』と認定したことで、世間に『中居氏が性犯罪者』のよ...
- 5
【改革】維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」1 : 2025/05/15 08:59:57 ??? 日本維新の会で地方議員の減少に歯止めがかからず、退潮傾向が鮮明になっている。2023年統一地方選を経て地方議員と首長は810人を超えたが、今年...
- 6
【朝日新聞】現代自動車、大阪・心斎橋に出店 再度の日本進出「知名度上げたい」1 : 2025/05/15(木) 08:16:24.76 ID:7E9Zo2Ft 自動車の世界販売台数で3位の韓国・現代自動車が大阪・心斎橋に14日、電気自動車(EV)の試乗や購入ができる「カスタ...
- 7
【埼玉】カンニング竹山「日本語が片言…はっきりしないけど結構ポイントに」埼玉・三郷市の児童ひき逃げ犯を推理1 : 2025/05/15(木) 09:10:37.25 ID:ZAkPvsfj9 5/15(木) 9:03配信 スポニチアネックス お笑いタレントのカンニング竹山(53)が15日、フジテレビの...
- 8
山口から北九州市まで77,490円相当のタクシー無賃乗車 無職の藤崎千栄子容疑者(48)を逮捕1 : 2025/05/15(木) 01:09:16.81 先月、山口県岩国市から北九州市小倉北区までタクシーを無賃乗車し、7万7490円相当をだましとったとして、無職の女が14日逮捕されました。 ...
- 9
イスラエル、スペイン大使呼び出し抗議 首相の「ジェノサイド国家」発言めぐり1 : 2025/05/15(木) 08:54:53.78 ID:cNnStVUI9 【AFP=時事】イスラエル外務省は14日、スペインのペドロ・サンチェス首相による「重大発言」をめぐり、駐イスラエ...
- 10
韓国次期大統領、日本に喧嘩を売る 日本人の韓国語発音を真似て「日本にカムサハムニダ!」1 : 2025/05/15(木) 08:48:17.30 ID:6i5/aNgN0 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025051400781&g=pol 2 ...
- 11
山上の初公判10月28日に決まる ひろゆき氏「山上徹也は死刑にすべき」1 : 2025/05/15(木) 08:56:13.09 ID:JmnaNk0n0 https://news.yahoo.co.jp/articles/28c1aa8db8e0409f397e89...
- 12
橋下徹が人格障害すぎると維新支持者ワイの中で話題に 「中居正広は悪くない」1 : 2025/05/15(木) 07:51:34.72 ID:JM+/DtJ80 橋下氏は調査報告書について、当初から「第三者委員会の中居さんに対する人権侵害の可能性がある」と発言していた。 今...
- 13
【くるま】トヨタ、ウインカーに合わせて路面に光の矢印を照射 出合い頭事故などの防止に1 : 2025/05/15 08:03:59 ??? トヨタ自動車は、路面描画ランプを初めて実用化する。5月末に一部改良する「カローラクロス」に採用する。方向指示器(ウインカー)の動きに合わせて光...
- 14
【時事通信】日本人の発音をやゆ?外交巡る李在明氏の発言に国際感覚の無さを指摘する声1 : 2025/05/15(木) 08:05:06.10 ID:ufu00bl8 【ソウル時事】韓国大統領選(6月3日投開票)に出馬した革新系最大野党「共に民主党」候補の李在明前代表が「日本大使に...
- 15
【アジア経済ニュース】 メイドカフェ、7月に韓国1号店オープン1 : 2025/05/15(木) 07:32:07.84 ID:qSelqcT9 メイドカフェ「めいどりーみん」を運営するネオディライトインターナショナル(東京都千代田区)は12日、7月に韓国1号...
- 16
“靖国神社は閉店すべき”過激ポストを繰り返す中国人男性が熱海市長を目指す理由…「選挙に出ることは問題ありません!」1 : 2025/05/15(木) 08:16:44.17 ID:ufu00bl8 5月上旬のとある日、東海道新幹線の熱海駅前に、待ち合わせていた男性がやって来た。乗ってきた高級車には大きく自分の公...
- 1 : 2022/07/02(土) 00:14:33.76 ID:zhezAB6a0
「今年は史上最大クラス」7月2日から香川県で第3次取水制限 うどん店から心配の声
水不足が次第に深刻になって来ました。7月2日から香川県で第3次取水制限が始まります。
製造の際に多くの水を消費する讃岐うどんの店でも心配の声が上がっています。四国地方整備局によりますと、早明浦ダムの貯水率は30日午前10時現在で33.8%で平年を50ポイント以上下回っています。
吉野川水系水利用連絡協議会は、7月2日午前9時から香川用水への供給を50%カットする第3次取水制限を開始することを発表しました。
このまま雨が降らなければ7月中旬にも早明浦ダムの貯水率がゼロになる可能性があります。高松市にある「松下製麺所」です。創業56年のこちらのお店、過去何度も渇水を乗り越えてきましたが――。
(松下製麺所 店主/松下守さん)
「過去何回か断水の危機を乗り越えてきょうにいたっているんですけど、今年の場合は年明けから(水の)量が少なく、危機感を感じております」この店では麺を湯がいたり、しめる作業の他に釜を洗う作業などで1日に約5トンの水を使っています。
2005年の渇水の時には約3トンを蓄えることが出来る貯水タンクを購入しました。
それ以来1度も使うことなく、2021年に経年劣化のため処分してしまいました。現状では準備できることも少なく、対応のしようがないと話します。
(松下製麺所 店主/松下守さん)
「市か水道局の方の発表によってね、対応をしていくしか、今からこうなるどうなると準備するわけにもいきませんしね。
営業できればしていきたいなとは思いますけどもどうなるかは神頼み以外何でもない」高松市川島東町にある「ふる里うどん」。店主である笠井輝さんも水不足への危機感を募らせます。
(ふる里うどん 店主/笠井輝さん)
「今年の水不足の状況って本当、史上最大クラス。相当な危機感を持っとかないかんいうのを広めたいというか、わかってほしいなという意識でしたね」店主の笠井さんは1994年の平成の大渇水を経験しました。過去の経験を生かして少しずつ対策を進めています。
例えば麺をしめるときに使う水は通常の蛇口の水より温度が下がるよう機械を設置し、使う水の量を3分の1程度に抑えることが出来ています。
しかし、対策をしても2022年の夏は厳しい見通しです。
(ふる里うどん 店主/笠井輝さん)
「うどんって水がないとできないものなので。とにかくもう水を大切にしながら今後も続けていけることを望んでいます」https://news.ksb.co.jp/article/14657603
7月に『貯水率0%』の可能性も?“四国の水がめ”早明浦ダムでは水不足で取水制限
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220629/GE00044525.shtml- 2 : 2022/07/02(土) 00:15:06.01 ID:qwIiYAl20
- 茹でるな!
- 3 : 2022/07/02(土) 00:15:07.01 ID:srPNRzroM
- 水が無いなら血で茹でろ
- 4 : 2022/07/02(土) 00:15:28.50 ID:isO3of/O0
- 来週雨じゃん
- 7 : 2022/07/02(土) 00:16:27.73 ID:AGpESNFy0
- 5トンて
1立方×5か
うどん洗い水を
皿洗いの段階に加えるとか考えた方がいいな(´・ω・`) - 8 : 2022/07/02(土) 00:17:23.54 ID:a/X5nrnw0
- うどん用と生活用で貯水池わけろよ
毎年うどんが生活の足を引っ張ってるだろ
かといって唯一の観光資源だからやめらんないのはわかる
だからうどん用に貯水池作れ - 11 : 2022/07/02(土) 00:17:45.33 ID:9lZmBiLi0
- 来週ずっと雨だからとりあえず大丈夫でしょ
過去の体験が気の緩みを許さないんだろうな - 13 : 2022/07/02(土) 00:18:02.69 ID:Ou+sgbaO0
- 1日に1時間雨乞いのダンスを踊らないと大変なことになるぞこれは
- 14 : 2022/07/02(土) 00:18:27.84 ID:lEZwXiFp0
- 水不足の年だけパスタ屋にすればいいやん
- 15 : 2022/07/02(土) 00:18:33.22 ID:AF8vatpf0
- 茹でた水蒸留して再利用せえや
- 16 : 2022/07/02(土) 00:18:33.64 ID:aGX7H1ynr
- 茹でずに焼いたり蒸したりして小麦粉使えよ
頭悪いのか? - 18 : 2022/07/02(土) 00:18:51.72 ID:+viO2B360
- だから茹でるなって。
イタリアかよ - 19 : 2022/07/02(土) 00:18:57.74 ID:FTRVMoI00
- うどんバカ一代のカルボナーラうどん
この前食べてとても旨かった - 20 : 2022/07/02(土) 00:18:58.88 ID:PZgvxw0d0
- 焼そばに切り替えるべき
- 21 : 2022/07/02(土) 00:19:04.40 ID:/t7+szn60
- 海水で茹でたらええやん
- 22 : 2022/07/02(土) 00:19:13.75 ID:74IWs9qe0
- この何があってもうどんに結びつけるマーケティングなんなの?w
- 23 : 2022/07/02(土) 00:19:16.23 ID:myCVHCbe0
- 用水路がいくらでもある岡山から水引けばいいだろ
- 24 : 2022/07/02(土) 00:19:20.38 ID:9/SpCWl20
- うどん釜に復水装置を付けろ😠
- 25 : 2022/07/02(土) 00:19:54.22 ID:W5J2t8PT0
- 水が余ってる時に大量に茹でて
冷凍しとけ!
食う時にチン! - 26 : 2022/07/02(土) 00:20:10.27 ID:a8xr7aFka
- 5tしか使ってない店のうどんなんてしゅぽしゅぽだよ
よく茹でてたら倍は軽く行く - 27 : 2022/07/02(土) 00:20:13.69 ID:uao+K0UM0
- 使い過ぎw
- 28 : 2022/07/02(土) 00:20:16.37 ID:7NJCj0JK0
- 冷やし系麺類を法で禁止しないとな
- 30 : 2022/07/02(土) 00:21:26.94 ID:aGX7H1ynr
- 冷やし系は水で洗わないとまずいの?
冷蔵庫で冷やしたら駄目なのか? - 31 : 2022/07/02(土) 00:21:55.28 ID:/ZFqIEUa0
- 水がなければ冷凍うどんでいいだろ!
- 32 : 2022/07/02(土) 00:22:11.94 ID:al+kiQgW0
- 釜揚げだけでいいだろ
- 33 : 2022/07/02(土) 00:22:54.04 ID:aGX7H1ynr
- 暑い中釜揚げうどん食べるのも美味いぞ
- 34 : 2022/07/02(土) 00:23:20.73 ID:LIxmw+P00
- いい加減うどん専用ダム作れよ
- 35 : 2022/07/02(土) 00:23:22.52 ID:R7tsqPbaa
- 香川コピペすき
- 37 : 2022/07/02(土) 00:24:08.74 ID:yGwl9XWD0
- 使いスギィ!
- 39 : 2022/07/02(土) 00:24:29.25 ID:kloGeknV0
- 小便ろ過しろやごm
- 41 : 2022/07/02(土) 00:24:55.75 ID:neFUR/Ux0
- 血で茹でろ
- 42 : 2022/07/02(土) 00:25:27.66 ID:tw6ZrRJg0
- 5トンとかドン引きだろ
浄水機構備えて循環させろ - 43 : 2022/07/02(土) 00:25:32.33 ID:NsSnqOV00
- 使いすぎぃ!
- 44 : 2022/07/02(土) 00:25:33.98 ID:hTJCJcdj0
- 保存水でも買っとくべきか?
- 45 : 2022/07/02(土) 00:25:55.21 ID:hUIboOBXa
- ボジョレー・ヌーボーみたいに毎年渇水文句言ってるな
2022年「史上最悪レベルの渇水」 - 46 : 2022/07/02(土) 00:26:07.69 ID:PpodgYuv0
- 小麦も高いし、水もない
茹でるためのガスまで高い
もう終わりだよ - 49 : 2022/07/02(土) 00:26:36.91 ID:720FXu/T0
- うどんもう食えないねえ
- 50 : 2022/07/02(土) 00:28:18.09 ID:JLDUC+MfM
- シムシティだったらうどん屋建ったら取り壊すレベル
- 52 : 2022/07/02(土) 00:28:54.25 ID:IYmNUnMX0
- これ半分安倍のせいだろ
- 53 : 2022/07/02(土) 00:29:18.20 ID:bqzLsaoY0
- 来週には雨降って回復するから
今のうちに報道のネタとして使ってるだけ - 54 : 2022/07/02(土) 00:29:26.17 ID:EUNvjUfo0
- チンしたら食えるやろ!
- 55 : 2022/07/02(土) 00:29:56.78 ID:+3nKHSkd0
- これもうマイニングと同レベルの資源食いだろ
- 56 : 2022/07/02(土) 00:30:09.29 ID:ly1Inx9m0
- 茹でなくても食えるうどんを開発しろ
コメント