
「公立中学定期テストの5教科8割、余裕で超えるやんけwww」の感覚でセンター試験に臨んだ結果www

- 1
魔法少女まどか☆マギカ、サブスクで放送ver.を円盤版に統一。テレビ版ってなんかヤバいの?1 : 2025/07/22(火) 18:26:10.95 ID:4ufRqUfe0 抜粋 規格統一は7月25日から随時行われる予定で、本作を配信中の各サービスの本編映像が対象となる。テレビアニメで...
- 2
ロシア版マックに「ハローキティ」バーガー登場 ピンクのパンが人気1 : 2025/07/22(火) 18:20:09.68 ID:xKP/yyT89 朝日新聞https://www.asahi.com/articles/AST7P7VBVT7PUHBI003M....
- 3
【医療】手術後に幻覚、せん妄を知っていますか…麻酔など原因、急性の意識障害1 : 2025/07/22(火) 17:50:43.24 ID:TSsqSGTP9 ※2025/07/22 15:39 読売新聞 「わいせつ」医師逮捕、のちに無罪確定 手術を受けた人が麻酔から目覚...
- 4
「玉木首相」の可能性1 : 2025/07/20 21:32:38 ??? 参院選は投票が締め切られ、開票作業が進んでいる。メディアの情勢調査では、石破自民党は敗北し、目標に掲げた「自民、公明両党で50議席」に届かない...
- 5
【総理になったら】河野太郎氏 「クルド人に関する査証免除を停止できる」1 : 2025/07/22 15:55:36 ??? 自民党の河野太郎選対委員長代理が22日、フジテレビ系「サン!シャイン」(月~金曜午前8時14分)に生出演。「首相になりたいですか?」と質問を受...
- 6
【西日本新聞】国民から2度も不信任を突きつけられた石破政権に国政のかじ取りは任せられない、退陣すべきだ…続投理由に首都直下地震も挙げた、もはや政権にしがみついているようにしか見えない1 : 2025/07/22 16:09:38 ??? 国民から2度も不信任を突きつけられた石破茂政権に、国政のかじ取りは任せられない。民意に従って退陣するのが筋ではないか。 こうした批判もどこ吹く...
- 7
今回の参院選、「京都・大阪・香川」以外、全44都道県で自民が比例1位だった…www1 : 2025/07/22(火) 17:35:16.35 ID:1CGseDZR0 参院選比例代表、自由民主党が44都道県で首位 https://www.sankei.com/article/20...
- 8
スマホで児童の撮影禁止を通知 名古屋市教委、教諭の盗撮事件を受け1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/22(火) 17:51:29.11 ID:xKP/yyT89 産経ニュース https://www.sankei.com/article...
- 9
氷河期世代『世間から虐げられ続けた僕たちの最後の反抗が参政党へ入れる事なんです』1 : 2025/07/22(火) 17:48:17.73 ID:tvYJI+Ri0 日本参政党の躍進の裏には、40〜50代「ロスジェネ」の反乱があった 21日、朝日新聞の参議院選挙出口調査によると...
- 10
韓国民団トップが参政党の躍進に危機感、日本人ファーストは「時代に逆行」「本心ならば怖い国になる」1 : 2025/07/22(火) 17:37:08.46 ID:cLCzLGTb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/243af216c4487f8fc270f1...
- 11
国民・玉木代表、海外メディアの「ナショナリスト政党」に反論1 : 2025/07/22(火) 17:40:28.48 ID:xKP/yyT89 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20250722/k00/00m/010/14...
- 12
【秋葉原】石丸電気ビル、解体へ1 : 2025/07/22(火) 17:25:56.09 ID:8pELHcg60 THE・秋葉原の中心地、まもなく風貌が様変わり。赤い「GiGO1号館」は閉館へ、旧石丸電気ビルは解体へ GEND...
- 13
生き物系YouTuber「チャンネル鰐」盗撮で逮捕、被害女性と示談成立し不起訴の方向1 : 2025/07/22(火) 17:09:15.795 ID:X7y7ijr90 よかった 盗撮系YouTuberとして戻ってきてくれ 2 : 2025/07/22(火) 17:11:26.5...
- 14
山尾志桜里氏が落選確実、東京 国民公認見送り、無所属で出馬1 : 2025/07/20 20:08:13 ??? 2025年7月20日 20時00分 (7月20日 20時01分更新) 山尾志桜里氏が落選確実、東京 国民公認見送り、無所属で出馬:中日新聞We...
- 15
【土用の丑の日】「いまいち分からない」 国産ウナギ&中国産ウナギの”違い”とは? 生産者団体に聞く1 : 2025/07/19 12:02:09 ??? 2025年の夏の土用の丑(うし)の日は7月19日と7月31日です。 土用の丑の日にウナギを食べようと考えている人は多いのではないでしょうか。 ...
- 16
【訃報】ロッキング・オン・グループ代表・渋谷陽一さん、74歳で1 : 2025/07/22 16:57:49 ??? 2025年7月22日 16:17 【訃報】ロッキング・オン・グループ代表・渋谷陽一さん、74歳で ロッキング・オン・グループの代表取締役会長で...
- 1 : 2020/08/17(月) 05:10:19.34 ID:kGa1ETqh0
- 621/900 69%
これでも秋頃に焦って必死こいた
これが現実や - 2 : 2020/08/17(月) 05:10:48.60 ID:kGa1ETqh0
- センター8割って普通に難しいな
- 3 : 2020/08/17(月) 05:11:09.47 ID:kGa1ETqh0
- ということで浪人生してます
- 4 : 2020/08/17(月) 05:11:32.33 ID:NqdgpRIId
- いつまでセンターの話してんねん
もう廃止やぞ - 5 : 2020/08/17(月) 05:11:48.35 ID:kGa1ETqh0
- >>4
最後のセンター試験、つまり今年のやつな - 6 : 2020/08/17(月) 05:12:01.34 ID:9ni6myRC0
- 数学9割とか調子悪くても行けるやろ…とか思ってたら数学本番75%で泣いた
ちな全体82% - 10 : 2020/08/17(月) 05:12:52.36 ID:kGa1ETqh0
- >>6
ワイからすれば普通に優秀やわ - 7 : 2020/08/17(月) 05:12:09.38 ID:gzTWein40
- なぜ秋に初めて模試を…?
- 12 : 2020/08/17(月) 05:13:46.53 ID:kGa1ETqh0
- >>7
?本番の結果やで
秋の模試なんて5割すらいってへんかったで
高校の勉強舐めなきゃよかった - 8 : 2020/08/17(月) 05:12:12.20 ID:kGa1ETqh0
- いまは共通テストの勉強してるよ
- 9 : 2020/08/17(月) 05:12:15.23 ID:s6KRIPi/a
- センター対策きっちりやれば二次対策にもなるのにやらんやつが多すぎる
- 11 : 2020/08/17(月) 05:13:20.31 ID:m5u/5Hg60
- 数学が出来なさすぎるんだが助けてくれ
- 13 : 2020/08/17(月) 05:13:51.11 ID:9ni6myRC0
- >>11
理系か? - 14 : 2020/08/17(月) 05:14:13.47 ID:m5u/5Hg60
- >>13
そう - 17 : 2020/08/17(月) 05:16:05.96 ID:9ni6myRC0
- >>14
どのぐらいのレベルなのかわからんから釈迦に説法かもしれんがチャートとかの網羅系参考書終わったら一対一やっとけ
それも終わったらもう1回しっかり固めるかやさ理でもやればええと思う - 20 : 2020/08/17(月) 05:17:52.64 ID:e9neEDnP0
- >>17
きっも - 36 : 2020/08/17(月) 05:23:03.40 ID:9ni6myRC0
- >>20
八割云々の話題だったから難関大志望として数学が苦手っていう話かと思ったんやすまんな - 21 : 2020/08/17(月) 05:18:01.25 ID:m5u/5Hg60
- >>17
そんなレベルじゃないんだよ
基礎が出来てない - 25 : 2020/08/17(月) 05:18:55.64 ID:9ni6myRC0
- >>21
教科書もわからんのなら教科書やるしかないやろ - 30 : 2020/08/17(月) 05:20:53.37 ID:m5u/5Hg60
- >>25
どうやって?
教科書ガイドでも使うの? - 31 : 2020/08/17(月) 05:21:54.17 ID:9ni6myRC0
- >>30
例題を見て手順覚えて自分で解く
その次は練習問題を解く
それも終わったら章末問題を解く - 34 : 2020/08/17(月) 05:22:43.16 ID:m5u/5Hg60
- >>31
ありがとう
やるよ - 40 : 2020/08/17(月) 05:24:00.30 ID:9ni6myRC0
- >>34
まぁ勝手に答えといてすまんがワイみたいなのよりもっと頭ええ奴のアドバイス聞いた方がええで
所詮第1志望はガチガチに緊張して落ちてもうた敗北者や - 15 : 2020/08/17(月) 05:14:33.70 ID:2TiNDGxyM
- 埼玉大あたりならいけるやろ
一般的には十分 - 16 : 2020/08/17(月) 05:15:54.71 ID:kGa1ETqh0
- >>15
同じくらいの難易度の大学受けて無事落ちたで - 18 : 2020/08/17(月) 05:16:51.02 ID:kGa1ETqh0
- センターの数学だけは好きになれん
むしろの2次の方がええわ - 19 : 2020/08/17(月) 05:17:01.68 ID:wX0GeN+10
- まだ秋入ってないやん
去年かよ - 23 : 2020/08/17(月) 05:18:15.31 ID:kGa1ETqh0
- >>19
せやで
公立中学の頃は400/500行かないやつなんてガ●ジやろと思ってたのに、ワイがガ●ジなってもうたわ - 22 : 2020/08/17(月) 05:18:13.17 ID:5B8D8V4OM
- 今年から英語文法問題とかアクセントみたいなの劇的に変更されるって聞いたんだけどマジ?
- 24 : 2020/08/17(月) 05:18:46.20 ID:kGa1ETqh0
- >>22
全部長文問題やで - 26 : 2020/08/17(月) 05:19:42.28 ID:5B8D8V4OM
- >>24
はえ~受ける人たち大変そうやな - 29 : 2020/08/17(月) 05:20:49.91 ID:kGa1ETqh0
- >>26
ワイ個人的にはそっちの方が合ってた
今年のセンターの文法アクセント半分も取れんかったし - 33 : 2020/08/17(月) 05:22:41.77 ID:5B8D8V4OM
- >>29
マジか凄いな
ワイ当時時間かつかつやったからそうなったら泣くわ - 42 : 2020/08/17(月) 05:25:12.45 ID:kGa1ETqh0
- >>33
英語126点やぞ…
反省してForestを1からやり直したで - 27 : 2020/08/17(月) 05:20:20.09 ID:81UstCEM0
- ワイでも浪人したらその辺の点数から8割には乗ったからイッチならもっといける、頑張るんやで
- 32 : 2020/08/17(月) 05:22:19.43 ID:kGa1ETqh0
- >>27
浪人して気づいたんやが、点数どうこうより毎日のモチベ維持が何よりきついンゴ… - 37 : 2020/08/17(月) 05:23:45.14 ID:81UstCEM0
- >>32
それは大変やな
予備校とかないんか?
ワイは予備校ボケーっと行って予習復習適当にやってとっとと帰ってたでこの時期は - 44 : 2020/08/17(月) 05:27:45.01 ID:kGa1ETqh0
- >>37
んー、授業聞くより1人で調べ学習した方が捗るタイプやったから宅浪でスタサプ、Z会を併用してやってんで
モチベというか、いけないと思いつつも1日3時間くらいシコシコしてまうわ - 50 : 2020/08/17(月) 05:32:25.77 ID:81UstCEM0
- >>44
図書館でもいけばええやんとか言おうとしたけどあいてへんのやもんな
ワイは波に乗った日に根詰めてやって乗らへん日はそこそこにやってたな
ヌルッとほそぼそ続けるのが1番やで - 28 : 2020/08/17(月) 05:20:45.09 ID:2KVp3ZRsr
- ワイも今年の数学1Aで確率と整数クソみたいな計算ミスしたせいで答え半分以上ズレて70点やったわ
- 35 : 2020/08/17(月) 05:22:53.68 ID:qMTpPEk50
- 黙って勉強しろカス
- 38 : 2020/08/17(月) 05:23:47.55 ID:OXhd/U4R0
- 試験変わるってのによー浪人選んだな
- 45 : 2020/08/17(月) 05:29:19.57 ID:kGa1ETqh0
- >>38
色々人生舐めてて、国立落ちてほんまに悔しかったから浪人決めたわ - 39 : 2020/08/17(月) 05:23:59.10 ID:YkORqThc0
- 公立高校偏差値70=国立大偏差値55
こんくらいは下がるしそらそうやろ - 41 : 2020/08/17(月) 05:24:21.99 ID:6fuaHYX+0
- 東工大受けれるな
- 43 : 2020/08/17(月) 05:26:21.12 ID:YkORqThc0
- >>41
それよく言われるけど東工大合格できるならセンター7割くらいでも東大以外のほとんどの大学で2次挽回可能だぞ - 46 : 2020/08/17(月) 05:30:08.18 ID:w/TAXn8O0
- 高1なんだけど現代文のおすすめの参考書教えてくれ
- 47 : 2020/08/17(月) 05:30:26.68 ID:kGa1ETqh0
- >>46
なんでワイに聞くんや - 48 : 2020/08/17(月) 05:30:56.79 ID:oyHYnZWE0
- >>46
思考訓練の場としての現代国語ってのがいいぞ - 54 : 2020/08/17(月) 05:34:06.78 ID:6qPTA/k90
- >>46
マジレスすると2chは見ないほうがええで - 55 : 2020/08/17(月) 05:34:51.40 ID:8YKQEfIwM
- >>46
出口のシステム現代文 - 49 : 2020/08/17(月) 05:32:03.82 ID:WwO2ziKRd
- 隙自やが中学の定期テストはだいたい学年1か2で450~480くらいとって普通に勉強して普通に86%だった
- 53 : 2020/08/17(月) 05:33:42.90 ID:kGa1ETqh0
- >>49
強すぎィ!
ワイは中学では「無勉で余裕やろw」みたいにイキっとったが高校で落ちこぼれたわ - 52 : 2020/08/17(月) 05:32:58.53 ID:8YKQEfIwM
- おじさんワイよりも低いのやばいやろ
- 61 : 2020/08/17(月) 05:37:04.92 ID:kGa1ETqh0
- >>52
受験オタかよ、おじさんて… - 62 : 2020/08/17(月) 05:37:15.10 ID:8YKQEfIwM
- >>61
再受験 - 65 : 2020/08/17(月) 05:38:14.72 ID:kGa1ETqh0
- >>62
頭良さそうやな、頑張ろうね - 59 : 2020/08/17(月) 05:36:58.08 ID:8YKQEfIwM
- 一対一やったあとって新スタ演やるほうがいい?
プラチカみたいな上級演習に入ってもいい? - 66 : 2020/08/17(月) 05:38:29.14 ID:22TSNjuWd
- >>59
医学部ならスタ演やっといてええと思うで
出やすいレベル帯やし - 60 : 2020/08/17(月) 05:36:59.21 ID:9ni6myRC0
- 本気で数学が好きで高一とか高二前半じゃなければひねくれた参考書は買わん方がいい
これはガチのアドバイス - 64 : 2020/08/17(月) 05:37:54.50 ID:7D+AeWUJr
- >>60
おすすめの数学問題集教えてや - 67 : 2020/08/17(月) 05:39:34.85 ID:9ni6myRC0
- >>64
人によるし自分も浪人したわけじゃないから詳しくないけど少なくとも「本質を学ぶんや!」とか言ってクソマイナーな参考書に手を出さない方がいいのは確実 - 69 : 2020/08/17(月) 05:40:08.02 ID:nAtvygLDp
- エリートJ民なら海外大受験が普通やろ?
ちなケンブリッジ大 - 71 : 2020/08/17(月) 05:40:24.53 ID:IeMi1lIh0
- 現役91.5%のワイが通るで~
コメント